マイベスト
吸入器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
吸入器おすすめ商品比較サービス
  • 吸入器・ネブライザーのおすすめ人気ランキング【家庭用をご紹介!2025年】 1
  • 吸入器・ネブライザーのおすすめ人気ランキング【家庭用をご紹介!2025年】 2
  • 吸入器・ネブライザーのおすすめ人気ランキング【家庭用をご紹介!2025年】 3
  • 吸入器・ネブライザーのおすすめ人気ランキング【家庭用をご紹介!2025年】 4
  • 吸入器・ネブライザーのおすすめ人気ランキング【家庭用をご紹介!2025年】 5

吸入器・ネブライザーのおすすめ人気ランキング【家庭用をご紹介!2025年】

吸入器は、薬液を霧化して、気管支に薬液を直接届ける医療機器(=ネブライザー)で、喘息や肺炎の治療に使われます。基本的には医師の処方箋で薬液と一緒に貸し出される大型の機器ですが、喘息持ちの人など、家庭用吸入器をほしいという人も多いのではないでしょうか。ただ、オムロンやメディケンなどさまざまなメーカーがあり、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、吸入器・ネブライザーの選び方を解説。さらに、おすすめの吸入器・ネブライザーをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年04月09日更新
大森真帆
監修者
医師/医学博士
大森真帆

「大森真帆 麻布十番クリニック」院長。総合内科専門医をはじめとする5つの専門認定医資格を保持。生活習慣病(糖尿病や高血圧)等の慢性疾患、感冒やアレルギー性鼻炎等の季節性の疾患など、一般内科の診療を幅広く実施している。また、専門分野である腎臓に関して、血液や尿検査による診断・治療に強みを持つ。 さらに、抗加齢医学の知識を活かして疾患の予防や早期発見に力を入れていて、美容や肥満外来などにも対応している。

大森真帆のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

喘息などの治療に使われる吸入器(ネブライザー)とは?

喘息などの治療に使われる吸入器(ネブライザー)とは?

吸入器(ネブライザー)とは、薬液を霧化して吸入する医療機器です。薬液を細かい霧状にすることで、呼吸と一緒に炎症を起こした気管・肺・鼻へ直接薬液を届けます


家庭用は医療機関のものより持ち運びしやすいものが豊富で、外出中や旅行に出かける際にも活躍。またオンラインショップを見てみると、投薬を目的としないスチームタイプの吸入器も存在します。目的に合わせて、自分にぴったりなものを見つけましょう。

薬液を使わない場合は、スチーマータイプの吸入器がおすすめ

ひとくちに吸入器といっても、大きく2種類あります。一般的には、投薬のできるネブライザーをイメージする人が多いようですが、投薬ができない「スチーマー吸入器」も


スチーマータイプの吸入器は、加湿器のように鼻の粘膜や喉の奥までスチーム(水道水や生理食塩水を使用)でうるおして、侵入した花粉やウイルスなどの異物を洗い流すことができます。スチーマータイプは、喉のケアや鼻のムズムズが気になる人におすすめです。


ただし、喘息などの治療用として使用するネブライザーの購入を検討している場合には、投薬ができるかに注意してください。以下では、ネブライザーの選び方を詳しくご紹介していきます。

吸入器・ネブライザーの選び方

吸入器・ネブライザーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

目的に合わせて吸入器(ネブライザー)のタイプを選ぼう

吸入器(ネブライザー)の種類は、主に3種類。それぞれの特徴を知って、自分の目的にフィットする吸入器(ネブライザー)を見つけましょう。

ほとんどの薬液を使用できるベーシックタイプのジェット式吸入器がおすすめ

ほとんどの薬液を使用できるベーシックタイプのジェット式吸入器がおすすめ

ジェット式吸入器はコンプレッサー式とも呼ばれ、3種類のなかでもポピュラーです。一番のメリットは、ほとんどの薬液を使用できること。コンプレッサーとは圧縮機のことで、空気を圧縮して薬液を霧状に噴出します。


ただし圧縮時の操作音が大きく、夜中には不向きパーツが比較的少なく、メンテナンスが簡単なのはうれしいポイントです。

大森真帆
医師/医学博士
大森真帆

さまざまなメーカーから発売されている「吸入器」ですが、薬の効き目に差はないでしょう。ただし、目的や用途によって選ぶべき商品が変わってきます。

携帯できる吸入器がほしいならメッシュ式を検討して

携帯できる吸入器がほしいならメッシュ式を検討して

メッシュ式吸入器は、振動を使い、メッシュの穴から薬液を押し出すタイプ。ネブライザーを持ち運びたいと考えている人におすすめです。


ほかの2つと比べて軽量でコンパクトな点が一番の魅力。また操作音が比較的静かなので、外出先でも使いづらさを感じることは少ないでしょう。


据えおき対応では難しい寝たままの姿勢での吸入が可能な商品も多いので、子どもを寝かせた状態で吸入をさせたいときにも適しています。


ただし、ジェット式に比べ、薬液の種類が限られてしまうという難点も。購入前に、かかりつけの医師に使用の可否を確認しておくといいですよ。

パワフルかつ長時間対応のものがほしいなら超音波式がおすすめ

パワフルかつ長時間対応のものがほしいなら超音波式がおすすめ

超音波式吸入器は、超音波振動子を振動させて薬液を霧状にするタイプ。医療機関でも使われている本格タイプで、基本的には据えおきで使用します。


噴霧量が多く、長時間使用が可能な点は大きなメリットです。ただし、比較的取り外せるパーツが多く、ややメンテナンスが面倒という弱点も。メッシュ式と同じく使える薬液に制限があるので、しっかりと確認のうえ購入してくださいね。

2

吸入器(ネブライザー)に対応している薬液の種類をチェック

吸入器(ネブライザー)に対応している薬液の種類をチェック

メッシュ式と超音波式の場合、それぞれ使える吸入薬に制限があります

 

多くの購入サイトやメーカーホームページには、対応する薬液名が示されています。普段処方されている薬液を把握し、チェックしてから購入することをおすすめします。

大森真帆
医師/医学博士
大森真帆
既にネブライザーを所持しているのであれば、通院時に持っているネブライザーの種類を医師に伝え、使える薬液を処方してもらうのもよいでしょう。
3

自分に必要な吸入器具を選ぼう

口、もしくは鼻に入れるものなど、吸入器具にも種類があります。自己判断せず、医師の指示に従うようにしてくださいね。

鼻も口も覆うなら定番の「マスクタイプ」がおすすめ

鼻も口も覆うなら定番の「マスクタイプ」がおすすめ

多くの吸入器(ネブライザー)に付属されている、鼻も口も覆うことのできるマスクタイプ噴霧を取りこぼすことなく吸入できる一方、息苦しく感じやすいといわれています。息苦しさを感じる場合には、鼻だけずらして外したり、噴霧量を減らしたりと、状況に応じて調整をしてください。

口だけに噴霧するなら「マウスピースタイプ」を選ぼう

口だけに噴霧するなら「マウスピースタイプ」を選ぼう

マウスピースタイプは、太いストローのように口に加えて吸入するタイプです。喉に当てるようにやや深めにくわえることで、肺まで噴霧した薬液が届きやすくなります。

鼻だけに噴霧するなら「ノーズピースタイプ」も検討して

鼻だけに噴霧するなら「ノーズピースタイプ」も検討して

2つの細いストローのような形で、鼻の穴に挿入するノーズピースタイプ。やや特殊ですが、鼻に薬液を届けたい場合に使われることがあります。

大森真帆
医師/医学博士
大森真帆
ネブライザーによっては吸入器具が選べないものもあるので、自分に必要な器具が入っているかは必ずチェックしましょう!
4

家庭で静かに使いたいなら、動作音が静かかもチェックしよう

家庭で静かに使いたいなら、動作音が静かかもチェックしよう

夜中や朝方に使用したい場合、近隣トラブルを避けるためにもマンションや人が多い場所で使用するのであれば、購入前に検討が必要なポイントです。気軽に病院にいけない時間の応急処置として、家庭用のネブライザーを使いたいのに、操作音が気になってしまっては本末転倒ですよね。


一番動作音が大きいといわれているのは、空気を圧縮する際に「ガガガ」と音が響きやすいジェット式吸入器。対してメッシュ式吸入器は操作音が比較的静かですが、使える薬液に制限があるので注意しましょう。

5

パーツのお手入れのしやすい吸入器(ネブライザー)を選ぼう

パーツのお手入れのしやすい吸入器(ネブライザー)を選ぼう

吸入器は、使用するたびに水洗いするのが一般的です。炎症を起こした気管支や肺に直接届くものなので、使用後のお手入れには神経を使いますよね。


お手入れのしやすさを重視するなら、ジェット式とメッシュ式がおすすめです。とくにメッシュ式吸入器は、メッシュ部分を使い捨てられるタイプも。比較的部品も少なくコンパクトなので、パーツ自体をなくすことも煮沸消毒も最小限にできます。


またメンテナンスの面では、名の知れた大手メーカーの商品を選ぶのも1つの手です。長年使用して劣化してしまった場合にも、交換できるパーツの種類が豊富だったり、廃盤でも部品のみ販売していたりと、パーツが手に入りやすいでしょう。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

吸入器・ネブライザー全52商品
おすすめ人気ランキング

人気の吸入器・ネブライザーをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月08日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
タイプ
噴霧方式
噴霧能力
1

オムロンヘルスケア

オムロンコンプレッサー式ネブライザNE-C803

オムロンヘルスケア コンプレッサー式ネブライザ 1

コンパクトなジェット式。かわいいアクセサリ付き

マスクタイプ、マウスピースタイプ

ジェット式ジェット

約0.3mL/分

2

JUST MATCH

Medikenネブライザー(メッシュ式)MY-130

JUST MATCH ネブライザー(メッシュ式) 1

電池式とUSB給電式の2way仕様。静音で軽量

マスクタイプ、マウスピースタイプ

メッシュ式、超音波式

0.2mL/分(薬剤の種類により変化する)

3

エー・アンド・デイ

超音波温熱方式ホットシャワー5

エー・アンド・デイ 超音波温熱方式ホットシャワー5 1

生理食塩水・水道水で潤し鼻とのどの不快感を改善

マスクタイプ

超音波式

約1.2~1.8mL/分

4

オムロンヘルスケア

オムロンコンプレッサー式 ネブライザNE-C28

オムロンヘルスケア コンプレッサー式 ネブライザ 1

スイッチを押すだけで簡単!噴霧量も多く便利

マスクタイプ、マウスピースタイプ、ノーズピースタイプ

ジェット式

約0.4mL/分

5

オムロンヘルスケア

オムロンハンディ吸入器 NE-S20NE-S20

オムロンヘルスケア ハンディ吸入器 NE-S20 1

サッと取り出せて手軽に使えるハンディタイプ

ハンディタイプ

メッシュ式

0.5~2.0mL/分

6

JUST MATCH

コンプレッサー式ネブライザー‎ME101

JUST MATCH コンプレッサー式ネブライザー 1

ほとんどの薬液を噴霧可能。持ち運びも便利な収納袋つき

マスクタイプ、マウスピースタイプ

コンプレッサー式

≥0.2ml/分

7

パナソニック

スチーム吸入器EW-KA65-W

パナソニック スチーム吸入器 1

あたたかいスチームで喉・鼻をうるおす

マスクタイプ

ジェット式

2~10mL/分

8

オムロンヘルスケア

メッシュ式ネブライザNE-U200

オムロンヘルスケア メッシュ式ネブライザ 1

家の中でも外出先でも使いやすいメッシュ式

マスクタイプ、マウスピースタイプ

メッシュ式

0.25~0.90mL/分

9

エー・アンド・デイ

ポータブル型超音波吸入器 ポケットシャワー

エー・アンド・デイ ポータブル型超音波吸入器 ポケットシャワー 1

いつでもどこでもミストで快適な毎日を

マスクタイプ、マウスピースタイプ

超音波式

0.5mL/分

10

オムロンヘルスケア

オムロンメッシュ式 ネブライザ NE-U100 NE-U100

オムロンヘルスケア メッシュ式 ネブライザ NE-U100  1

コンパクトで持ち運びに便利。静音設計で場所を選ばない

マスクタイプ、マウスピースタイプ

メッシュ式

0.25mL~0.90mL/分

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

オムロンヘルスケア
オムロンコンプレッサー式ネブライザNE-C803

コンプレッサー式ネブライザ 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
9,880円
中価格
最安価格
9,880円
中価格
タイプマスクタイプ、マウスピースタイプ
噴霧方式
ジェット式ジェット

コンパクトなジェット式。かわいいアクセサリ付き

重量が180gと軽く、サイズも85×43×115mmととてもコンパクトなつくり。外出先や夜間も周囲を気にせずに使えるよう、動作音は静かな設計です。ゾウとウサギのキッズアクセサリが付属しており、好みで取り付けられます。

噴霧能力約0.3mL/分
ランキングは参考になりましたか?
2位

JUST MATCH
Medikenネブライザー(メッシュ式)MY-130

最安価格
7,715円
やや低価格
タイプマスクタイプ、マウスピースタイプ
噴霧方式
メッシュ式、超音波式

電池式とUSB給電式の2way仕様。静音で軽量

静音・軽量設計の超音波メッシュ式ネブライザーです。電池式とUSB給電式の2wayで、傾けても使用可能なのもうれしいポイント。大人向けのハイモードと子ども向けのローモード搭載で、ワンタッチで電源オン・オフやモード切替えができます。

噴霧能力0.2mL/分(薬剤の種類により変化する)
3位

エー・アンド・デイ
超音波温熱方式ホットシャワー5

最安価格
9,800円
中価格
タイプマスクタイプ
噴霧方式
超音波式

生理食塩水・水道水で潤し鼻とのどの不快感を改善

水道水ではむせてしまう人でも、体液と同じ濃度の生理食塩水ならスムーズに吸入することが可能。約5マイクロメートルというとても細かい霧を噴霧し、温めながらうるわせることでのどや鼻の不快感がやわらぎます。オートパワーオフ機能搭載で、持ち運び・保管に便利な収納ポーチ付きです。

噴霧能力約1.2~1.8mL/分
4位

オムロンヘルスケア
オムロンコンプレッサー式 ネブライザNE-C28

最安価格
12,209円
中価格
タイプマスクタイプ、マウスピースタイプ、ノーズピースタイプ
噴霧方式
ジェット式

スイッチを押すだけで簡単!噴霧量も多く便利

噴霧量が0.4mL/分と多く、V.V.T.というオムロン独自の技術により効率的に吸入できます。素材にはポリプロピレンを採用することで、洗浄のしやすさも実現。スイッチを押すだけで噴霧スタートという、シンプルな使い方もポイントです。

噴霧能力約0.4mL/分
5位

オムロンヘルスケア
オムロンハンディ吸入器 NE-S20NE-S20

最安価格
7,910円
中価格
タイプハンディタイプ
噴霧方式
メッシュ式

サッと取り出せて手軽に使えるハンディタイプ

のどや鼻の奥まで届きやすい約10~22μmの微細ミストを安定的に噴霧するのが特徴。高さ約125mmの手のひらサイズで、すぐに使えるうれしいハンディタイプです。使用後のお手入れも水道水で洗い流すだけなので手間がかかりません。

噴霧能力0.5~2.0mL/分
6位

JUST MATCH
コンプレッサー式ネブライザー‎ME101

最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,792円
25%OFF
参考価格:
6,420円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,792円
25%OFF
参考価格:
6,420円
タイプマスクタイプ、マウスピースタイプ
噴霧方式
コンプレッサー式

ほとんどの薬液を噴霧可能。持ち運びも便利な収納袋つき

薬液を4μm以下の細かい霧状のスチーム状にし、有効成分が呼吸と一緒に気管→気管支→肺胞へ速く深く届きます。粘性の高い薬液への適合性も高いため、ほとんどの薬液を噴霧可能。USB-C電源ケーブルに接続して使用できるため場所を選ばず、収納袋も付属していて持ち運びも便利です。

噴霧能力≥0.2ml/分
7位

パナソニック
スチーム吸入器EW-KA65-W

最安価格
13,987円
中価格
タイプマスクタイプ
噴霧方式
ジェット式

あたたかいスチームで喉・鼻をうるおす

勢いよく噴霧するスチーム式で、約43度のミストが冷めることなく口元・鼻元までたっぷり届くのが特徴です。のど・はな・はなづまり感と、症状に合わせてスチームの粒の大きさをコントロールするモードを搭載。鼻・口にフィットする形状なので、スチームをしっかり吸入できますよ。

噴霧能力2~10mL/分
8位

オムロンヘルスケア
メッシュ式ネブライザNE-U200

最安価格
12,799円
中価格
タイプマスクタイプ、マウスピースタイプ
噴霧方式
メッシュ式

家の中でも外出先でも使いやすいメッシュ式

使い捨てできるメッシュを採用し、毎回新品に交換することで衛生的に使えます。薬液を入れるボトルの注入口が広く作られており、残液量も見やすい構造です。軽量・コンパクトな電池式なので、携帯性にも優れています。

噴霧能力0.25~0.90mL/分
9位

エー・アンド・デイ
ポータブル型超音波吸入器 ポケットシャワー

最安価格
5,980円
やや低価格
タイプマスクタイプ、マウスピースタイプ
噴霧方式
超音波式

いつでもどこでもミストで快適な毎日を

生理食塩水でも水道水でも使用することができ、ポケットサイズなのでどこでも手軽に持ち運ぶことができます。給水ユニットは繰り返し使え、フィルターを毎回交換する等の必要がありません。約9マイクロメートルの粒子がうがいでは届かない、のど・鼻の奥までしっかり届き不快感を改善します。

噴霧能力0.5mL/分
10位

オムロンヘルスケア
オムロンメッシュ式 ネブライザ NE-U100 NE-U100

最安価格
20,800円
中価格
タイプマスクタイプ、マウスピースタイプ
噴霧方式
メッシュ式

コンパクトで持ち運びに便利。静音設計で場所を選ばない

120gと軽量で、バッグに入れてもかさばりにくいコンパクトサイズの吸入器です。単3電池2本で作動するため、コンセントにつないで充電する手間がかかりません。運転音が23dBA以下という静音性を備えており、本体を傾けても使用できるので、夜間などで子どもを寝かせた姿勢で使いたいときにも便利です。

噴霧能力0.25mL~0.90mL/分
11位

アイリスオーヤマ
ポケット超音波吸入器PK-101WH

最安価格
6,980円
やや低価格
タイプマウスピースタイプ
噴霧方式
超音波式

薬剤不要で手軽に喉鼻ケア、持ち運び便利な吸入器

「ポケット吸入器」は、家庭で手軽に喉や鼻のケアができる超音波吸入器です。薬剤や熱いお湯を使わずミストを発生させて加湿し、花粉や風邪、喘息の症状を和らげます。連続使用時間4時間となっており、持ち運びに便利なハンディサイズでどこでも使用可能です。

噴霧能力0.5mL/分
12位

エー・アンド・デイ
ポータブル型超音波吸入器UN-302A-JC1H

最安価格
Amazonで売れています!
4,980円
在庫わずか
タイプマスクタイプ
噴霧方式
超音波式

生理食塩水ミストで、風邪や花粉の季節におすすめ

超音波方式により生理食塩水が使えるので、むせずにスムーズな吸入ができます。約9マイクロメートルのミストが、喉や鼻を加湿・洗浄し、不快感を改善。手軽に持ち運べるポケットサイズのほか、給水ユニットは丸洗いして繰り返し使えるのも便利ですね。

噴霧能力0.5mL/min
13位

興伸工業
ジェット式ネブライザー ミリコン キューブKN−80S

最安価格
Amazonでタイムセール中!
12,200円
38%OFF
参考価格:
19,800円
タイプマスクタイプ、マウスピースタイプ
噴霧方式
ジェット式

電子レンジで繰り返し消毒できて清潔に使える

呼気時に吸気弁が閉じる設計で、薬液の無駄を抑えられるのがメリット。ホースを含むネブライザーキットやマスクは繰り返し電子レンジでの消毒が可能で、メンテナンス性も良好です。本体と付属品をすべて収納できるキャリングケースが付属しています。

噴霧能力約0.4g/分
14位

フィリップス
ナビスイノスパイアミニ コンプレッサーネブライザ05000075

最安価格
Amazonで売れています!
13,200円
在庫わずか
タイプマウスピースタイプ、マスクタイプ
噴霧方式
ジェット式

自動車用DCアダプタを搭載。お手入れ時の分解も簡単

コンパクトで軽量、外出先へ自由に持ち運べる利便性の高いコンプレッサーネブライザです。付属の自動車用DCアダプタや、オプションの充電式バッテリーを使用することで、いつでもどこでもネブライザ吸入を行うことができます。分解しやすいので、お手入れも簡単ですよ。

噴霧能力不明
15位

興伸工業
超音波ネブライザー コンフォート オアシスKU-200

最安価格
36,180円
やや高価格
タイプマスクタイプ、マウスピースタイプ
噴霧方式
超音波式

薬剤の量が調整しやすい!超音波式ビギナーにも

薬液ボトルが100mLと大容量で、噴霧能力も高く1分間に3.5mLとたくさん出せます。少量噴霧用のユニットもついており、量の調整が簡単。動作不良になったときは操作パネルにエラーが表示されるため、原因がどこにあるのか一目でわかりやすいでしょう

噴霧能力約3.5mL/分
16位

パナソニック
ポケット吸入器EWKA30P

最安価格
21,170円
中価格
タイプ不明
噴霧方式
不明

ボタン一押しで潤すハンディタイプの吸入器

水道水を中に充填してボタンを一押しするだけで、いつでもどこでも喉の奥まで潤すミストを噴霧させることのできる吸入器です。ミストのサイズは40マイクロメートルで、非常に細かい粒子が喉の奥までしっかりと届きます。ポケットサイズの小ささながらもかわいいピンク色で持ち運びやすいのも嬉しいですね。

噴霧能力2〜6mL/分
17位

エアーリキッド社
吸入器 ソフィオ0500110

最安価格
11,550円
中価格
タイプマウスピースタイプ、マスクタイプ
噴霧方式
ジェット式

持ち運びに便利なバッグ付きで、煮沸消毒が衛生的

キャリングバッグが付いているので、持ち運びに便利です。ネブライザー部分は煮沸消毒が可能な材質を使用し、衛生的に使えるのがポイント。耐久性に優れた、ジェット方式を採用しています。

噴霧能力0.32mL/分
18位

オムロンヘルスケア
オムロンオムロン 吸入器 スチームサワNE-S18

最安価格
10,642円
中価格
タイプ不明
噴霧方式
ジェット式

細かく安定したたっぷりのスチームで喉・鼻すっきり

細かく安定した噴霧がしっかり患部に届き、のど・はなの不快感を解消します。わずか30秒でクイックスタートできる便利な吸入器です。霧化量調整機能や治療部位の切り替え機能、温度調整機能付きと、細かな調整ができるのがポイントです。

噴霧能力小:2.5~10mL/分、大:4~10mL/分
19位

クー・メディカル・ジャパン
K-NEB メッシュ式ネブライザ‎NE-SM3

最安価格
Amazonで売れています!
9,980円
在庫わずか
タイプマスクタイプ、マウスピースタイプ
噴霧方式
メッシュ式

寝かせた姿勢で使える。持ち運びに便利なコンパクトサイズ

寝かせた姿勢で使えるうえ静音設計により、赤ちゃんの睡眠中にもおすすめです。持ち運びに便利な軽量コンパクトサイズで操作も簡単。付属のUSBケーブルで接続すれば、手持ちのモバイルバッテリーからでも動作・使用が可能です。

噴霧能力>0.2mL/分
20位

FXNFXLA
水素吸入器

最安価格
41,600円
やや高価格
タイプ不明
噴霧方式
不明

操作がシンプルでメンテナンスが簡単なうえ、コンパクトサイズ

SPE/PEMテクノロジーと99.99%高純度に加えて、塩素とオゾンを含まない水素吸入器です。LCDディスプレイを搭載し、操作がシンプルでメンテナンスが簡単。軽量かつコンパクトサイズで、家庭や屋外旅行、ホテルやオフィスなどの机上での使用に適しています。

噴霧能力225mL/分
21位

‎HIYOYO
酔い止めスティック

参考価格
922円
低価格
タイプ不明
噴霧方式

不快感を和らげて呼吸をスムーズにし、鼻づまりのトラブルを防ぐ

冷却オイルと天然ペパーミントエッセンシャルオイルにより、鼻づまりのトラブルを防ぎます。不快感を和らげて呼吸をスムーズにし、頭痛やそのほかの症状を素早く効果的に緩和。運転中のめまいや、眠気の対処にも使用できますよ。

噴霧能力
22位

オムロンヘルスケア
吸入器NE-S19

最安価格
12,599円
中価格
タイプマスクタイプ
噴霧方式
不明

スチームの温度と量を調整できる安全装置付きの吸入器

毎分約6mLとたっぷりのスチームが喉や鼻の奥までしっかりとうるおすことのできる吸入器です。空焚き防止機能、傾きを検知するスイッチ・オートパワーオフといった機能も搭載されています。手入れが簡単な点も魅力的ですね。

噴霧能力6mL/分
23位

オムロンヘルスケア
オムロンメッシュ式ネブライザNE-U22

タイプマスクタイプ、マウスピースタイプ
噴霧方式
メッシュ式

簡単操作で音のしない吸引ネブライザー

子どもから年配の方までどんな人でも操作がしやすい簡単操作のネブライザーです。運転音がしないため、夜間や音が出しづらいタイミングでも吸引ができます。シンプル構造のボトル採用により、薬液を無駄なく噴霧することが可能なのも経済的で嬉しいですね。

噴霧能力不明
24位

エー・アンド・デイ
超音波温熱吸入器 ホットシャワー5UN-135A-JC21

最安価格
Amazonで売れています!
17,810円
在庫わずか
タイプマスクタイプ
噴霧方式
超音波式

喉をあたためながらうるおす。霧化量は調整可能

約43℃のミストが喉や鼻をあたためながらうるおします。鼻ノズルと口ノズルは角度を変えられ、霧化量も強〜普通レベルで調整可能。霧化の開始・終了・霧化タンク内の水量不足をブザー音で知らせる便利機能も搭載しています。


喉や鼻をあたためて加湿し不快感を和らげたい人や、操作性を重視する人に適していますよ。

噴霧能力強:約1.8mL/分、弱:約1.2mL/分

電池詰替え不要の装置

肺活量をトレーニングする装置です。電池の詰め替えを必要としないので、電池の消耗を考える必要がなく使用することができます。30日間のメーカー保証がついていることもうれしいですね。

噴霧能力不明
26位

オムロンヘルスケア
オムロンネブライザ ネブライザキットNE-C28-1

最安価格
1,111円
低価格
タイプ不明
噴霧方式
不明

パーツの取り外しが簡単でお手入れしやすい

オムロンコンプレッサー式ネブライザーNE-C28を使用する際に、手に持つ部分の商品です。キャップ・外気導入管・給水管・薬液ボトルが組み合わさった商品で、別々に購入する手間が省けて便利。本体からのパーツの取り外しが容易で、お手入れも簡単にできます。

噴霧能力不明

蓋を閉め電源スイッチを押すだけで簡単に動作

乾電池を入れるか付属のUSBケーブルを本体に繋げて、薬液を入れてフタを閉め電源スイッチを押すだけで簡単に動作します。ポケットに入るコンパクトサイズで持ち運びに便利。40dB以下と動作音も静かなので、場所を選ばずに使うことができます。

噴霧能力0.2mL/分
28位

オムロンヘルスケア
オムロン超音波式ネブライザNE-U780

最安価格
87,800円
高価格
タイプマスクタイプ、マウスピースタイプ
噴霧方式
超音波式

作用槽が丸ごと消毒できる 、新構造のネブライザー

作用槽を本体から簡単に取り外して丸ごと消毒できるので、洗浄・消毒・乾燥がしやすく衛生的に管理できます。本体の凹凸が少ないことで汚れの付着をおさえて、清掃性も高めているのがポイント。大きく見やすい表示画面や暗い場所でも見やすいバックライト付きです。

噴霧能力0.5~3mL/分

動作ノイズは35dB未満で、重さはわずか1.25kgと軽量

水位異常検知機能・水質異常検知機能・本体傾き異常検知機能センサーが働くとランプと音でお知らせします。本体の重さは、わずか1.25kgと軽量。動作ノイズは35dB未満で、外出先や夜中でも気にすることなく吸入ができます。

噴霧能力225mL/分(±10%)
30位

ちゃいなび
Ange Smile メッシュ式超音波ネブライザASN-02

参考価格
11,000円
中価格
タイプ不明
噴霧方式
メッシュ式

細かい粒子で効率よく吸入できる。乳幼児の使用にも

傾けたままでも吸引できるメッシュ式です。粒子が粒径約5μm以下と小さく、細い気道に薬液が届きやすいでしょう。マスクは大と小の2種類が付属しており、子どもの成長に合わせて付け替えられるのは便利ですね。


薬液を効率的に吸入したい人や、乳幼児に使えるものをお探しの人も試してみてはいかがでしょうか。

噴霧能力0.25mL/分以上

1.25kgと軽量で、異常が働くとランプと音でお知らせ

動作ノイズは35dB未満で、外出先や夜中でも気にすることなく吸入が可能です。水位異常検知機能・水質異常検知機能・本体傾き異常検知機能センサーが働くとランプと音でお知らせ。 本体の重さはわずか1.25kgと軽量で、カラーは青と赤の2色展開しています。 

噴霧能力150mL/分(±10%)

24時間連続使用も可能で運転音も静か

酸素濃度は3段階に調整することができます。24時間連続で使用することも可能で、運転音も静かなので夜中に稼働していても睡眠の邪魔になりません。0~3時間の運転設定ができるほか自動電源オフ機能がついており、消し忘れを防止できます。

噴霧能力不明

運転音が静かで睡眠を妨げない家庭用酸素発生器

24時間連続で使用したり、タイミング機能で使用時間の調整もできる家庭用酸素発生器です。運転音が48db未満で、夜も睡眠を妨げることなく使用することができます。持ち手も付いており、移動させるときに便利ですよ。

噴霧能力不明
34位

deed
angel sport 家庭用酸素発生器

参考価格
48,000円
やや高価格
タイプマスクタイプ、ノズルタイプ
噴霧方式
ジェット式

ネブライザー機能搭載のコンパクトな酸素発生器

コンパクトなサイズで酸素発生とネブライザー機能が内蔵されており、マスクとノズルの2つの方法で酸素補給が可能です。高機能ゼオライトが効率的に最大93%と高濃度の酸素を発生。自宅・オフィス・車など好きな場所で使用することができます。

噴霧能力1000~7000mL/分
35位

ICST
NOZOMI メッシュ式ネブライザMN-200

最安価格
Amazonで売れています!
6,580円
在庫わずか
タイプマスクタイプ、マウスピースタイプ
噴霧方式
メッシュ式

ワンボタンデザインで、クリーニング機能も搭載

簡単に操作できるワンボタンデザインで、使用後簡単に洗浄可能なクリーニング機能も搭載しています。マスクに装着し使用可能で、お子さまにも持ちやすいシリコンホルダーつき。お子さまにも使えるほか、勉強中・仕事中・リラックス中にも使用できます。

噴霧能力≥0.2ml/分
36位

KAEI
メッシュ式ネブライザー

最安価格
Amazonで売れています!
1,900円
在庫わずか
タイプマスクタイプ
噴霧方式
メッシュ式

傾けても使えるコンパクトサイズで持ち運びに便利

持ち運びに便利な手のひらサイズなので、軽量でコンパクト。外出先や夜でも音を気にせず使える静音設計や、傾けたままでも吸入できる使いやすさも魅力です。薬液もれを防いで、キレイに使えるのもポイント。

噴霧能力≥0.2mL/分
37位

アムコ
エアロチャンバープラス MDI用スペーサー マスクタイプ 小児用T03-0031

最安価格
3,143円
やや低価格
タイプマスクタイプ
噴霧方式
ジェット式

呼気フローを目視で確認できるインジケータ付き

エアロゾル療法を行うために必要なMDIの薬剤を噴霧し、微粒子の状態で吸入することができます。柔らかいシリコン製のマスクがやさしく密着。フローインジケータ機能により吸気フローを目視確認できるため、吸気タイミングにあわせて薬剤を噴霧することが可能です。

噴霧能力不明
38位

ユニコム
耳掛け・首掛け兼用オキシネット

最安価格
2,860円
やや低価格
タイプオキシネット・ヘッドセット
噴霧方式
チューブ

耳掛けと首掛けのどちらにも使える

酸素を吸引するためのチューブを支えるための首掛け・肩掛け兼用オキシネット・ヘッドセットです。2mのシリコンチューブがついているので、そのまま対応する「Z-3000」および「Z-7000」、一部酸素濃縮器に使うことができます。ノズル先端で流入量を2段階調節可能なので、その点も楽ですよ。

噴霧能力不明
39位

FIDAC
ネブライザー

最安価格
Amazonで売れています!
5,980円
在庫わずか
タイプマスクタイプ、マウスピースタイプ
噴霧方式
ジェット式

軽量でコンパクトなコンプレッサー式ネプライザ―

軽量かつコンパクトサイズで、旅行などの持ち運びに便利です。スイッチを押すだけのワンタッチ設計で、キャップを回転させることで噴霧量を簡単に調節可能。パーツはすべて取り外して水洗いできるので、衛生的に使えます。

噴霧能力約0.2mL/分(平均)
40位

HESHUI
医療用酸素吸引チューブ

最安価格
6,165円
やや低価格
タイプ
噴霧方式

小さな子どもでも簡単に酸素を取り込める

耳に取り付けるタイプの酸素チューブです。サイズが小さめのため、小さな子どもでも取り付けることができて酸素を簡単に取り込むことができます。消毒するときは、消毒用エタノールや市販の消毒剤で消毒するのがよいでしょう。

噴霧能力
41位

Milwaukee Seasonings
家庭用酸素発生器

参考価格
35,999円
やや高価格
タイプチューブ
噴霧方式
不明

酸素濃度を調整可能。静音設計で夜間も使いやすい

酸素濃度を93%から30%まで調節できる酸素吸入器です。プラグを差し込むだけで24時間連続稼働が可能なうえ、48db以下の静音設計で睡眠時も使用できます。本体上部には持ち歩きに便利なハンドル付きです。

噴霧能力9000mL/分

重さはわずか1.25kg。継続的な安定した出力を実現

減水や過電圧、過熱保護機能や傾き検知機能を搭載しています。水素製造機の中核となる水素製造技術で水素ガスの流れを安定させ、長期的な水素吸収と継続的な安定した出力を実現。重さはわずか1.25kgで、持ち運びが簡単です。

噴霧能力225mL/分
43位

DORKA
家庭用酸素発生器

参考価格
27,999円
やや高価格
タイプチューブ
噴霧方式
不明

コンパクトで場所を取らない実用的な酸素吸入器

酸素吸入器としてはかなりコンパクトで置く場所を選ばないアイテムです。サイズは小さいものの酸素の発生量は1リットルから6リットルの間で調節することができ、酸素の濃度も35%から90%で調節することができます。騒音も48db以下なので、普段使いにもぴったりですよ。

噴霧能力1000~6000mL
44位

DEDAKJ
家庭用酸素吸入器DOT-1LW

参考価格
19,999円
中価格
タイプノーズピースタイプ
噴霧方式
不明

簡単操作・リモコン付きで使いやすい

1つのボタンで簡単に操作でき、便利なリモコン付き。供給する酸素濃度は30%から90%で調節可能で、自分の目的にあわせて最適な濃度を設定できます。ノイズが少ない静音仕様なので、アパートなどでも使いやすい点がうれしいですね。

噴霧能力不明
45位

N¥A
酸素吸入器

最安価格
Amazonで売れています!
16,176円
在庫わずか
タイプ鼻吸引
噴霧方式
鼻吸引

毎分1Lの酸素を生成する酸素吸入器

ノイズリダクション設計となっており、騒音レベルは約45dBなので作業や休憩に支障をきたしにくいです。小型で約1.88kgと軽量ですので車・旅行先でも使うことができます。毎分1Lの酸素を生成します。

噴霧能力不明
46位

COXTOD
酸素発生器

参考価格
30,999円
やや高価格
タイプチューブタイプ
噴霧方式
不明

高濃度の酸素を連続吸入できる酸素吸入器

90%までの酸素を設定し、連続で酸素を吸入することのできる酸素吸入器です。現在の酸素吸入量をLEDディスプレイで表示する機能がついていおり、わかりやすいインターフェースを採用しているため、間違えづらいのは魅力的ですね。サイズが小さいため、場所を取ることもありませんよ。

噴霧能力不明

コンパクトなサイズでネブライザー機能が内蔵

24時間連続使用でき、運転音は40~45dBと静音設計なので夜も問題なく使用できます。酸素流量は1〜5L/minの範囲で調節ができ、酸素濃度も調整可能。コンパクトなサイズで高濃度の酸素を生成することができる家庭用の酸素発生器は、健康維持のサポートに役立つので妊婦さんや高齢者にもおすすめです。

噴霧能力1~5L/分(酸素流量)

リモコン付きで多機能の家庭用酸素発生器

コンパクトなサイズで酸素発生とネブライザー機能が内蔵。大きなLEDディスプレイに音声機能・リモコン付きなのでお年寄りの人も簡単に操作できます。静音設計されているので睡眠の邪魔にならず、連続で48時間使用可能です。

噴霧能力不明

ピストンタイプの減圧構造を採用し、錆びにくく耐久性がある

クリアなスケールと高感度でつくられており、錆びにくく耐久性があります。プレッシャーゲージは、高品質のガラスと厚くて落下を防止するデザイン。コンパクトな構造で、高圧減圧は少量で長寿命のピストンタイプの減圧構造を採用しています。

噴霧能力不明
50位

アズワン
ナビス コンプレッサー式ネブライザーナビキューブNV-7012

最安価格
Amazonで売れています!
7,080円
在庫わずか
タイプマウスピースタイプ
噴霧方式
ジェット式

部品が少なくメンテナンス性良好。コンパクトな設計

部品が少ないため洗浄時に紛失しにくく、組み立ても簡単。さらにエアホースにフィルターが組み込まれているので、コンプレッサー本体のフィルター交換の手間がかかりません。パーツはコンパクトな手のひらサイズのケースにまとめて収納でき、重さも425gと軽量です。

噴霧能力0.35mL/分以上

吸入器(ネブライザー)の正しい使い方

吸入器(ネブライザー)の正しい使い方

最後に、吸入器(ネブライザー)の一般的な使い方についてご紹介します。ただし使用方法は商品により異なるので、付属する取扱説明書をご確認ください。


  • 準備

決められた量の薬液を所定のボトルに入れ、機械のスイッチを入れます。


  • 吸入する

リラックスできる姿勢で吸入を開始します。ただし、ノズル部分を45度以上傾けないように注意してください。多くの吸入器は、薬液が流れ込んできてしまいます。


  • あと片付け

吸入器の薬液を捨てたら、水を入れて数分間空ふかしをしましょう。パーツはすべて外し、水洗いします。

大森真帆
医師/医学博士
大森真帆

口から吸入するマスクやマウスピース・鼻から吸入するノーズピースなど、吸入器具はさまざまなタイプがあります。購入前に、かかりつけの医師に相談して選んでくださいね。

おすすめの吸入器・ネブライザーランキングTOP5

1位: オムロンヘルスケアオムロンコンプレッサー式ネブライザNE-C803

2位: JUST MATCHMedikenネブライザー(メッシュ式)MY-130

3位: エー・アンド・デイ超音波温熱方式ホットシャワー5

4位: オムロンヘルスケアオムロンコンプレッサー式 ネブライザNE-C28

5位: オムロンヘルスケアオムロンハンディ吸入器 NE-S20NE-S20

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
吸入器関連のおすすめ人気ランキング

絆創膏

13商品

新着
吸入器関連のおすすめ人気ランキング

人気
吸入器関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

カテゴリから探す