愛犬を安全に散歩させるためだけでなく、首や気管が弱い犬や引っ張りぐせがある犬のしつけなどにおすすめの犬用ハーネス。しかし、ユリウスやぺティオなどメーカーやブランドもさまざまでどれを選べばよいか悩んでしまいますよね。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の犬用ハーネス20商品を集め、3個のポイントで比較して徹底検証。おすすめの犬用ハーネスをランキング形式でご紹介します。
マイベストが定義するベストな犬用ハーネスは「着脱がしやすく飼い主も犬も快適かつ安全に散歩に行ける商品」。徹底検証してわかった犬用ハーネスの本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。
生体販売・トリマー・トレーナー・新規事業開発・成田空港内ペットホテル開業に伴うプロジェクトリーダー等を経験し、現在は大手ペット専門学校講師、海外製ペット用品の開発・販売、ペット関連プロモーション事業にも従事。トリマー兼トレーナーとして動物保護活動にも取り組む。
獣医師。東京出身。日本獣医生命科学大学卒業。都内の動物病院にて勤務後、ペットフードメーカーにて約1,000件の動物病院を担当。動物病院スタッフと飼い主によるチーム医療を提唱。vetコンサルタント。動物専門学校非常勤講師。
掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。
着脱のしやすさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「スムーズに着脱できて速やかにお散歩に行ける商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
犬への負担のかかりにくさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「犬がハーネスをつけて負担や違和感を感じない商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
安全なお散歩をサポートする機能に優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「お散歩時の安全性に配慮された商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
新たに以下の商品の検証を行い、2025年02月20日時点の検証結果に基づきランキングをアップデートしました。
新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。
新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
犬ハーネスを使うメリットは、リードを引っ張ったときに首や呼吸器官にかかる負担を首輪より軽減できることです。チワワ・トイプードル・ミニチュアダックスフンドなどが発症しやすい首や背中の病気を悪化させる原因の1つは、リードの引っ張りによる体への負荷ともいわれます。負荷を分散し軽減するハーネスを使用すれば、痛みや不快感の予防やストレスの軽減が期待できるでしょう。
また、体を包み込むうえサイズ調整が細かくできるため、脱走の危険性が少ないのもハーネスの特徴。首が太かったり頭部が細い犬種は、後ずさりした際に首輪だと頭が抜ける危険性があります。
そのほかお散歩の際に使用する、首輪やリードのコンテンツは以下のコンテンツで紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
子犬からシニア犬まで、ライフステージを問わずお散歩に出かける際には首輪とハーネスを併用するのがよいでしょう。
サイズ選びは非常に重要。デザイン重視でハーネスを選びゆるゆるに装着すると、犬の不意な動きによって外れる場合があります。
必ずハーネスを購入する前に犬のサイズを測り、それに合わせてサイズを選んでください。メジャーや巻き尺を使って、犬が立った状態で胴回り・首周りの一番太いところを測りましょう。そのうえで、各メーカーの公表するサイズ表と照らし合わせ、適切なサイズのものを購入してくださいね。
なお、サイズについて統一された基準値はないうえ、メーカーによって数値が異なるため注意が必要です。
犬用ハーネスを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
毎日行くお散歩だからこそ、着脱のしやすさは重要です。なかには愛犬がお散歩前にテンションが上がり、落ち着きがなくなってしまい、手を焼いた経験がある人もいるのではないでしょうか。
8の字型やY型のハーネスは、犬の足に触れずに着脱できるうえ抱っこも必要ないため装着がスムーズ。工程も少なく、すぐにお散歩へ行けます。
とくに8の字型は首から背中全体を包み込むので、頸髄(首の骨)や胸腰椎(背中の骨)に負担がかかりやすいチワワやミニチュアダックスフンドなどの犬種におすすめ。首から腰にかけての負担の軽減が期待できます。
多くの犬は前足に触れられることを嫌がります。ハーネスの着脱に苦労しているのであれば、着脱時に飼い主が前足を持ち上げる必要があるかどうかの観点に着目してみてください。
8の字型に似た商品として、メガネ型というものがあります。このタイプは前足を穴に通して着用させないといけないので、犬に嫌がられる可能性が高まり、着脱の難易度が上がるといえるでしょう。
見た目は似ていますが着脱のスムーズさに違いが出るので、ハーネス初心者の人には足に触れる必要がない8の字型がおすすめですよ。
サイズ選び以外にも細かくサイズ調整できるかどうかも重要なポイント。サイズ調整しにくかったり、調整が細かくできなかったりすると、犬の体への負担や擦れの原因になります。最低でも2か所の調整はマスト。ジャストサイズで違和感なく犬が着用できるものを選びましょう。
なかでも長さ調整が柔軟にできるアジャスター・面ファスナーつきのものがおすすめ。洋服を着ていても使用できるうえ、多頭飼いしているなら他の犬にも使えますよ。
お散歩中に役立つサポート機能もチェックしましょう。背中にハンドルがあると犬の急な飛び出しや抱っこの際など、とっさに愛犬を制御したいときに便利です。
また、愛犬の引っ張りぐせに悩んでいる人は、犬の胸部分にリードを取り付ける金具がついているタイプがベター。イージーウォークハーネスとも呼ばれ、愛犬が引っ張った力を利用して反対方向に力が入ることで前に進めなくなるのが特徴です。首への負担が少なく、引っ張りぐせの矯正にも効果が期待できます。
引っ張りを防げるハーネスをつけたからといって性格が変わるわけではありません。どんなに優れたデザインのハーネスでも使いこなすためには練習が必要です。犬だけではなく飼い主さんも訓練が必要なため、一緒に取り組みましょう。
首や呼吸器への負担を軽減したいときはH型が適しています。2つの輪を2本のベルトでつないだような形状をしており、首や気管支を圧迫しにくいのが特徴。首元にクッションが備わっているものだとなおよいでしょう。そのため、呼吸器系の疾患を持っている犬や老犬はもちろん、成長途中の子犬にもぴったりです。
一方で、飼い主の意思が犬へ伝わりにくいため、ヤンチャな犬や引っ張りぐせのある犬には不向きです。しつけやトレーニングをしたうえで使うのがよいでしょう。
おしゃれなハーネスがほしい人はベスト型を選ぶとよいでしょう。犬用ハーネスにはドレスのようなかわいいものやスタイリッシュな革製のものなど、デザイン性の高いおしゃれなものが多くラインナップされています。
デザイン性と機能性を兼ね備えたハーネスを着用して、愛犬との散歩を楽しみましょう。
目立った故障が無くてもベルトやバックル、金具の経年劣化が起こる場合もあるので、一般的にペットショップなどでは1、2年ごとの買い替えを推奨しています。
また、近年接客や実務を通じて、たびたび突然の破損事故はよく耳にします。特に輸入品やハンドメイド品が突然ちぎれたり、金具やバックルが破損したりといったケースが多い印象です。
ハンドメイド品がすべて危険という訳ではありませんが、耐荷重検査などを実施していない場合が多く、専門家の間では危険視されています。
XSサイズ(PA10/S・PA10・PA10/L)はサイズが小さいため、腹部のアジャスターはなし
首回り2箇所・胴回り2箇所・胸からお腹まで1箇所の合計5箇所
商品 | 画像 | おすすめスコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着脱のしやすさ | 犬への負担のかかりにくさ | 安全なお散歩をサポートする機能 | ハーネス形状 | 胴回り | 重量 | 留め具 | 素材 | リード付属 | サイズ調整可能 | ハンドル付き | 反射板付き | LEDライト付き | 記名箇所あり | バックルのロック機能 | |||||||
1 | Hurtta ベンチャーハーネス | ![]() | 犬も飼い主も快適に使える!体型に合わせやすく、着脱も簡単 | Y型 | 37~45cm | 142g | バックル | ポリエステル | |||||||||||||
2 | Liberte harness ドッグハーネス | ![]() | 5位 | 足に触れずに簡単に着脱可能。細かいサイズ調整で犬も快適 | 8の字型 | 38〜47cm | 95g | バックル | オックスフォード、メッシュ | ||||||||||||
3 | ワンスク Truelove|犬用ハーネス | ![]() | 7位 | 調整できる箇所が多く成長に合わせられる。着脱も簡単 | ベスト型 | 43~56cm | 156g | バックル | 綿(オックスフォード生地)、ソフトメッシュ | ||||||||||||
4 | JULIUS-K9 IDCパワーハーネス|N10000548 | ![]() | 1位 | 足に触れず首から着脱可能でスムーズにお散歩へ行ける | 8の字型 | 33~45cm | 70g | バックル、面ファスナー | OEKO-TEX | ||||||||||||
5 | Rabbitgoo 犬用ハーネス | ![]() | 4位 | 4か所でサイズ調整可能。ジャストサイズでつけやすい | H型 | 33~61cm | 185g | バックル | 表地:オックスフォード、綿メッシュ/帯:ナイロン/詰め物:スポンジ | ||||||||||||
6 | Hurtta WEEKEND WARRIOR HARNESS | ![]() | 首から着脱できて楽。4か所で細かくサイズ調整ができる | H型 | 40~45cm | 110g | バックル | PES | |||||||||||||
7 | ペティオ Petio|ラブハーネス|W56435 | ![]() | 足に触れずに着脱可能だが、工数が多く手間になる | 8の字型 | 30~42cm | 66g | バックル、面ファスナー | メッシュ、ポリエステル | |||||||||||||
7 | HUNTER DIVO|犬用 ハーネス|67600 | ![]() | 11位 | 小型犬の飼い主におすすめ!犬の足を持ち上げずに装着可能 | Y型 | 45~56cm | 101g | バックル | ナイロン、ポリエステル | ||||||||||||
9 | ciiron TOKYO ハーネス Daisy | ![]() | 着脱が簡単。カラー豊富でおしゃれなY型ハーネス | Y型 | 約32~45cm | 71g | バックル | ポリエステル | |||||||||||||
10 | TRE PONTI フィッピア|ソフトメッシュ|LTP113-4000 | ![]() | 8位 | 軽くて犬の負担になりにくいが、足を持ち上げて着脱が必要 | 8の字型 | 30〜40cm | 38g | バックル | ポリエステル、ナイロン |
ハーネス形状 | Y型 |
---|---|
胴回り | 37~45cm |
重量 | 142g |
サイズ調整可能 | |
ハンドル付き |
良い
気になる
Hurttaの「ベンチャーハーネス」は、愛犬と毎日散歩をするすべての人におすすめです。首元を圧迫しにくいY型を採用し、子犬から呼吸器疾患のある犬まで快適に着用可能。着脱は2ステップと短時間で完了し、動き回る犬をなだめながらの作業も難なくこなせます。両サイドのバックルが外れるため、足を持ちあげる必要はなし。リードをつける場所は背中側、留め具は脇腹付近と扱いやすい配置でした。
サイズ調整は、フィットさせやすいアジャスター式を採用しています。首回り・胴回りの4か所で長さを細かく調整でき、小型犬から大型犬まで多様な犬種で使用可能。多頭飼いしている人は使いまわせるのでおすすめですよ。重さは142gと軽くはありませんが、クッション性が高くやさしいフィット感で犬への負担を軽減できるでしょう。
安全面も申し分ありません。リードは2か所のリングに通してしっかり固定。背中にはハンドルがあり、犬の急な動きにも対処しやすい設計といえます。夜間のお散歩に便利な反射素材も採用。万が一の迷子に備えて名前を書けるところも便利でした。
丈夫なポリエステル素材を使用しているところもメリット。サイズは3種類から選べ、自分の愛犬に合ったサイズを見つけやすいでしょう。犬と飼い主の両方が快適に使える犬用ハーネスとして、自信を持っておすすめできる商品です。
留め具 | バックル |
---|---|
リード付属 | |
LEDライト付き | |
バックルのロック機能 |
ハーネス形状 | 8の字型 |
---|---|
胴回り | 38〜47cm |
重量 | 95g |
サイズ調整可能 | |
ハンドル付き |
良い
気になる
「ドッグハーネス」は楽に着脱して気軽にお散歩に出かけたい人にぴったり。育ち盛りの元気な愛犬の飼い主さんはぜひ検討してみてください。
犬が嫌がる足に触れることなく、首から通して簡単に着脱できました。加えて、バックルの留め具・リードが背中側でつけられたため、スムーズにお散歩へ行けるでしょう。アジャスターで細かく首元とお腹の2か所をサイズ調整できるので、ぴったりサイズで着用可能です。
また、背中にハンドルがあり、急に犬が動いたときにも素早く反応し制御できます。ハーネス表面には反射素材が多く使われており、車や自転車からの視認性もバッチリ。記名できる面ファスナー式ラベルをつけ替えられるので、記名したり好きなデザインのラベルをつけたりできるのもうれしいポイント。
留め具 | バックル |
---|---|
リード付属 | |
LEDライト付き | |
バックルのロック機能 |
ハーネス形状 | ベスト型 |
---|---|
胴回り | 43~56cm |
重量 | 156g |
サイズ調整可能 | |
ハンドル付き |
良い
気になる
ワンスクの「Truelove 犬用ハーネス」は、愛犬の成長に合わせたハーネスを使いたい人におすすめ。ハーネスの形状はベスト型で、4か所のアジャスターで細かくサイズ調整でき、愛犬の体に合わせやすい仕様です。
また、犬の足や頭に触れず、下から簡単に装着できるのも利点。取りつけは3工程と少ないため、スムーズな着脱が可能です。4つのアジャスターと2つのバックルで、しっかり固定できます。重量は156gと軽いとはいえないものの、クッションつきでお散歩中の衝撃を軽減できるでしょう。
リードを通すリングは2つあり、リードが外れるリスクは低めです。夜のお散歩時に重宝する3M反射ベルトも搭載。背中には持ち手があり、急な飛び出しにも対応しやすいよう配慮されています。
裏地はソフトメッシュ素材で、通気性がよいのもメリット。カラー・サイズ展開も豊富なので、愛犬にぴったりなハーネスを見つけやすいでしょう。使いやすさと安全性をかね備えたハーネスをお探しなら、ぜひ検討してみてくださいね。
留め具 | バックル |
---|---|
リード付属 | |
LEDライト付き | |
バックルのロック機能 |
ハーネス形状 | 8の字型 |
---|---|
胴回り | 33~45cm |
重量 | 70g |
サイズ調整可能 | |
ハンドル付き |
良い
気になる
「IDCパワーハーネス」は少ない工程でスムーズな着脱を求める人におすすめ。面ファスナー式ラベルをつけ替えることで、記名をしたり好きなデザインにカスタマイズすることもできます。
犬が嫌がる足に触れることなく首から通して簡単に着脱が可能なうえ、リードを背中側でつけられたため、少ない工程でスムーズにお散歩へ行けるでしょう。また、お腹側のアジャスターと首元の面ファスナーで細かく2か所のサイズ調整ができるので、犬にあわせたサイズでの着用ができます。重量も70gと軽く、足腰の弱いシニア犬にも負担がかかりにくいといえるでしょう。
留め具 | バックル、面ファスナー |
---|---|
リード付属 | |
LEDライト付き | |
バックルのロック機能 |
ハーネス形状 | H型 |
---|---|
胴回り | 33~61cm |
重量 | 185g |
サイズ調整可能 | |
ハンドル付き |
良い
気になる
「犬用ハーネス」は着脱しやすいH型ハーネスを探している人におすすめ。体全体を包み込む構造のクッションが使われているため、お散歩中の衝撃の軽減にも一役買うといえるでしょう。
首から通して、犬が嫌がる足に触れることなく簡単に着脱できました。バックルの留め具およびリードも背中側でつけられたため、スムーズにお散歩へ行けるといえるでしょう。アジャスターで細かく4か所のサイズを調整できるので、犬にジャストサイズでの着用をさせやすいですよ。クッションで体全体を包み込んでおり、お散歩中の衝撃の軽減も期待できます。
留め具 | バックル |
---|---|
リード付属 | |
LEDライト付き | |
バックルのロック機能 |
ハーネス形状 | H型 |
---|---|
胴回り | 40~45cm |
重量 | 110g |
サイズ調整可能 | |
ハンドル付き |
「WEEKEND WARRIOR HARNESS」はフィンランドに本社を置き、主にヨーロッパで犬用品を展開するHurttaの商品。13種類ものデザインがあり、好みに合わせて選べることが特徴のH型のハーネスです。
犬が嫌がる足に触れることなく首から通して簡単に着脱ができるうえ、背中側でリードをつけられたため、スムーズにお散歩へ行けるでしょう。また、首元とお腹4か所のサイズ調整が細かくアジャスターで可能。首元に柔らかいクッションがついているので、急な犬の引っ張りに対して衝撃の軽減が期待できます。
留め具 | バックル |
---|---|
リード付属 | |
LEDライト付き | |
バックルのロック機能 |
ハーネス形状 | 8の字型 |
---|---|
胴回り | 30~42cm |
重量 | 66g |
サイズ調整可能 | |
ハンドル付き |
「ラブハーネス」は、犬と猫の用品全般を展開しているペティオの商品。メッシュ素材で犬への肌あたりに優れていると謳った8の字型のハーネスです。
4か所でサイズ調整ができるうえ、アジャスターと面ファスナーが両方ついており犬にあわせて柔軟にサイズを変更可能。また、犬に触れる大部分がクッション素材で柔らかく、犬への高いフィット感が期待できます。重量も66gと軽く、子犬や超小型犬が着用しても負担になりにくいといえるでしょう。そのうえ、首に面ファスナーとバックルで留めて装着ができるので、足に触れずに着脱が可能な点もうれしいポイント。
しかし一方で、毎回首元とお腹で4か所留めなければいけないため、手間がかかる点がネックに。お散歩前にテンションが上がってしまう犬には向いていないでしょう。また、バックルにはロック機能がついていないため、不意に触れて外れてしまわないよう注意が必要です。
留め具 | バックル、面ファスナー |
---|---|
リード付属 | |
LEDライト付き | |
バックルのロック機能 |
ハーネス形状 | Y型 |
---|---|
胴回り | 45~56cm |
重量 | 101g |
サイズ調整可能 | |
ハンドル付き |
良い
気になる
ナイロン素材の紐に加えてクッションもあり、急な引っ張りのとき愛犬への衝撃が軽減されやすいのもメリットです。ただし、重量101gとやや重いので、足腰が弱いシニア犬は避けるとよいでしょう。
留め具 | バックル |
---|---|
リード付属 | |
LEDライト付き | |
バックルのロック機能 |
ハーネス形状 | Y型 |
---|---|
胴回り | 約32~45cm |
重量 | 71g |
サイズ調整可能 | |
ハンドル付き |
良い
気になる
足を持ち上げずに装着ができ、工程も少なく、とくに着脱のしやすさに優れています。リードをつける位置や留め具のバックルは背中側にあるため、スムーズにお散歩に行けるでしょう。
サイズ調整できる箇所が5か所あり、長さ調節しやすいアジャスターつき。犬の体型に合わせて着用できるでしょう。重量は71gと重すぎず犬への負担はかかりにくいものの、クッションはついていないため急な引っ張りには注意が必要です。
リードを通すリングは1か所あるものの、反射板は付いていないため、夜のお散歩には危険が伴うことも。またバックルのロック機能や背中の持ち手、記名できる箇所もないため、臆病な子は明るい時間帯に散歩したほうがよいでしょう。
留め具 | バックル |
---|---|
リード付属 | |
LEDライト付き | |
バックルのロック機能 |
ハーネス形状 | 8の字型 |
---|---|
胴回り | 30〜40cm |
重量 | 38g |
サイズ調整可能 | |
ハンドル付き |
重量が38gと非常に軽いのが特徴です。ベルトもメッシュクッションでできており、子犬や超小型犬などの体が小さい犬に適しているといえるでしょう。また、リードをつけるリングが2重になっているため、万一の事故に対し対策があるのもうれしいポイントです。
着脱工程が少なく、背中側で留め具とリードをつけられたものの、足を持ち上げて通す必要がありました。犬が嫌がる可能性が高く、着脱に苦労する可能性が高いといえます。
留め具 | バックル |
---|---|
リード付属 | |
LEDライト付き | |
バックルのロック機能 |
ハーネス形状 | Y型 |
---|---|
胴回り | 35~39cm |
重量 | 42g |
サイズ調整可能 | |
ハンドル付き |
良い
気になる
moncheriの「ソフトメッシュハーネス muhn242406」は、やや装着しにくいものの、かわいいデザインが魅力です。ハーネスの形状はY型で足を持ち上げる必要があり、着脱に手間がかかる点が惜しいところ。取りつけは背中のバックルのみの1工程とはいえ、やんちゃな子やハーネスに慣れていない子には注意が必要です。
サイズは2か所のアジャスターでスムーズに調整可能。重量42gと軽量かつクッションもあるため、お散歩中の負担を軽減できるでしょう。リードを通すリングは2重になっており、しっかり繋げて外れにくいのも利点。紐部分に光を反射する糸が編み込まれているため、夜間の散歩でも周りからの視認性が高いといえます。
素材はソフトメッシュで通気性があり、蒸れにくい点も魅力。着脱のしにくさは気になりますが、愛犬が快適に装着できるかわいいハーネスを探しているなら候補になるでしょう。
留め具 | バックル |
---|---|
リード付属 | |
LEDライト付き | |
バックルのロック機能 |
ハーネス形状 | ベスト型 |
---|---|
胴回り | 35~55cm |
重量 | 70g |
サイズ調整可能 | |
ハンドル付き |
サイズ調整はアジャスターで両肩の2か所可能。クッション素材のベストがやさしく犬を包み込みます。また、ハーネス重量は70gと軽いため犬の負担になりにくいといえるでしょう。
また、反射板や反射素材がなかったり、ハンドルがついていなかったりするため急な犬の飛び出しには注意しましょう。
留め具 | バックル |
---|---|
リード付属 | |
LEDライト付き | |
バックルのロック機能 |
ハーネス形状 | イージーウォークハーネス |
---|---|
胴回り | 56~81cm |
重量 | 51g |
サイズ調整可能 | |
ハンドル付き |
重量が51gと軽いうえ、4か所でアジャスターを使いサイズ調整ができるので、犬の体型に合わせてジャストサイズで着用できます。足を持ち上げずに少ない工程でサッとつけられるのもうれしいポイント。
しかし一方で、ベルトが細いうえクッションがついていないので、犬の体に食い込んでしまう点が気になりました。また、リードを犬の首元に装着しなければいけないため、犬の顔側へ回り込む手間があるのもネックに。安全をサポートする機能も特になく、安全性にも大きく懸念が残りました。
引っ張りぐせに困っていなければ、無理にこの商品を選ぶ必要はないといえるでしょう。
留め具 | バックル |
---|---|
リード付属 | |
LEDライト付き | |
バックルのロック機能 |
ハーネス形状 | 8の字型 |
---|---|
胴回り | 40~50cm |
重量 | 70g |
サイズ調整可能 | |
ハンドル付き |
また、ベルト穴で留めるタイプかつ1か所のみのサイズ調整のため柔軟に対応できず、体との間に隙間ができてしまいました。さらにレザータイプのベルトが細く、食い込みが懸念です。安全なお散歩をサポートする機能も乏しく、ハンドルや反射素材などはありませんでした。車や自転車からの視認性が悪く飛び出しには注意が必要です。ヤンチャな犬やよその犬に対して攻撃的な犬には向いていないといえます。
留め具 | バックル、ベルト穴 |
---|---|
リード付属 | |
LEDライト付き | |
バックルのロック機能 |
ハーネス形状 | ベスト型 |
---|---|
胴回り | 30~34cm |
重量 | 51g |
サイズ調整可能 | |
ハンドル付き |
サイズ調整が3か所でできるうえ、アジャスターと面ファスナーの両方で細かくサイズ調整が可能。さらに、素材がメッシュで柔らかく、やさしく犬を包み込みます。重量も51gと軽いため、犬の負担になりにくいでしょう。反射素材も備えており、車や自転車からの視認性は期待できます。
一方で、留め具やリードを背中側でおこなえるものの、両足を持ち上げる手間に加え、装着の際は面ファスナーとバックルの両方を留めなければいけませんでした。ヤンチャな犬やお散歩前に興奮してしまう犬には向いていないでしょう。
留め具 | 面ファスナー、バックル |
---|---|
リード付属 | |
LEDライト付き | |
バックルのロック機能 |
ハーネス形状 | H型 |
---|---|
胴回り | 26~50cm |
重量 | 123.5g |
サイズ調整可能 | |
ハンドル付き |
アジャスターで4か所を細かく調整可能なうえ、首から輪を通して足に触れずに着脱ができるので、足を触られるのが苦手な犬でも使用できるでしょう。背中にハンドルや反射素材、バックルのロック機能などお散歩をサポートしてくれる機能も充実。
しかし、着脱のしやすさの検証では、工程が多く毎回行うと手間になる点がネックになり、大きく評価を下げました。素早い取りつけが難しいため、ヤンチャな犬やお散歩前にテンションが上がってしまう犬には向いていないといえます。また、重量が124gと重めで子犬や超小型犬などの体が小さい犬や足腰の弱いシニア犬には負担になってしまう印象です。
留め具 | バックル |
---|---|
リード付属 | |
LEDライト付き | |
バックルのロック機能 |
ハーネス形状 | H型 |
---|---|
胴回り | 34~59cm |
重量 | 131g |
サイズ調整可能 | |
ハンドル付き |
アジャスターで細かく4か所を調整できました。さらに足に触れずに着脱ができるので、足を触られるのが苦手な犬や抱っこを嫌がる犬でも使用しやすいでしょう。背中にハンドルや反射素材、バックルのロック機能などお散歩をサポートしてくれる機能も充実していました。
一方で、着脱のしやすさの検証では、毎回行うと手間になる工程の多さがネックになり、大きく評価を下げる結果に。素早い取りつけが難しいため、お散歩前にテンションが上がってしまう犬やヤンチャな犬には向いていないといえます。また、重量が131gと重めで子犬や超小型犬などの体が小さい犬や足腰の弱いシニア犬には負担になってしまう懸念があります。
留め具 | バックル |
---|---|
リード付属 | |
LEDライト付き | |
バックルのロック機能 |
ハーネス形状 | ベスト型 |
---|---|
胴回り | 40~45cm |
重量 | 50g |
サイズ調整可能 | |
ハンドル付き |
しかし、サイズ調整可能な場所が2か所のみなうえ、着脱の際には犬の足に触る必要がある点が大きく評価を下げました。また、バックルと面ファスナーをそれぞれつけ外ししなければならず、お散歩に行く際に毎回おこなうには手間になるでしょう。また、ハンドルがついておらず、急な犬の飛び出しに対応しにくい印象を受けました。ヤンチャな犬の使用には向いていないといえます。
留め具 | バックル、面ファスナー |
---|---|
リード付属 | |
LEDライト付き | |
バックルのロック機能 |
ハーネス形状 | 8の字型 |
---|---|
胴回り | 38~45cm |
重量 | 38g |
サイズ調整可能 | |
ハンドル付き |
重量は38gと軽く、子犬や超小型犬のような体の小さい犬やシニア犬にも負担がかかりにくいといえます。また、背中にハンドルがついているため急な犬の飛び出しにも対応しやすいのはうれしいポイント。バックルにロック機能があり、不意に外れるのも防ぎやすいでしょう。
しかし、足を触らずに着脱ができる点はよいものの、工数が多く手間がかかる点がネックとなり大きく評価を下げました。毎回ロックを2か所解除し、バックルを外さなければいけないため落ち着きがない犬に使用するのは難しいといえます。
留め具 | バックル |
---|---|
リード付属 | |
LEDライト付き | |
バックルのロック機能 |
ハーネス形状 | Y型 |
---|---|
胴回り | 46~52cm |
重量 | 84g |
サイズ調整可能 | |
ハンドル付き |
良い
気になる
HUNTERの「コンフォート ハーネス 66606」は、外れにくいものがほしい人なら候補となる商品。面ファスナーとバックルの2重固定のため、どちらかが外れても愛犬が逃げ出すリスクは低いでしょう。
リードをとおすリングは1つしかなく、バックルのロック機能も非搭載。反射板や反射素材もないため、夜のお散歩では注意が必要です。背中の持ち手もついておらず、急な飛び出しのとき瞬時に反応することも難しいでしょう。
サイズ調節できるのは2か所と少なめですが、アジャスターで微調整できるのは利点です。紐の素材はナイロンで重量が84gと軽く、犬の負担になりにくいといえます。ハーネスが外れにくいため、愛犬が脱走するのが心配なら候補となる商品です。
留め具 | バックル、面ファスナー |
---|---|
リード付属 | |
LEDライト付き | |
バックルのロック機能 |
マイベストではベストな犬用ハーネスを「着脱がしやすく飼い主も犬も快適かつ安全に散歩に行ける商品」と定義。
ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の犬用ハーネス20商品を集め、以下の3個のポイントで徹底検証しました。
検証①:着脱のしやすさ
検証②:犬への負担のかかりにくさ
検証③:安全なお散歩をサポートする機能
今回検証した商品
着脱のしやすさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「スムーズに着脱できて速やかにお散歩に行ける商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
犬への負担のかかりにくさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「犬がハーネスをつけて負担や違和感を感じない商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
安全なお散歩をサポートする機能に優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「お散歩時の安全性に配慮された商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
1位: Hurtta|ベンチャーハーネス
2位: Liberte harness|ドッグハーネス
3位: ワンスク|Truelove|犬用ハーネス
4位: JULIUS-K9|IDCパワーハーネス|N10000548
5位: Rabbitgoo|犬用ハーネス
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他