マイベスト
コピーボードおすすめ商品比較サービス
マイベスト
コピーボードおすすめ商品比較サービス
  • コピーボードのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • コピーボードのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • コピーボードのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • コピーボードのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • コピーボードのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

コピーボードのおすすめ人気ランキング【2025年】

コピーボードとはいわゆる電子黒板のことで、企業や教育機関などで使われています。これまでホワイトボードに書いた内容は一定量書き込むと消さなくてはならず、急いでメモする必要がありましたが、コピーボードを使えばさまざまな搭載機能を使って情報を手軽にシェアできますよ。

今回はコピーボードのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。これからコピーボードを導入しようと考えている人は、ぜひチェックしてくださいね!

2025年04月03日更新
寺西廣記
監修者
文房具の専門家
寺西廣記

文具営業専門家であり、NEXT switch株式会社 代表取締役。1976年大阪生まれ。都市ガス会社のシステム部門から、祖父が創業した老舗筆記具メーカーに2006年に転職。営業、経営企画を経て2014年9月に独立し現職。ベンチャー文具メーカーを営業、企画面で支援。「文具営業専門家」、文具道師範代として文具通販「文具道」の運営。「TVチャンピオン極」文房具王選手権準優勝。YouTube「文具道師範代」チャンネル。MBA(経営学修士)。

寺西廣記のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

コピーボードの選び方

コピーボードを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。

1

書き込み内容を送信できる機能があると便利

書き込み内容を送信できる機能があると便利
コピーボードとホワイトボードの違いで一番大きいのが、書き込み内容を接続したプリンターやパソコン・スマートフォンなどに送信できる機能があるということです。これによって、書き漏れなどは起きず、大多数にも簡単に情報共有をすることができるため、非常にスピーディーに進行を進めることができるでしょう。

しかし、商品によっては電子黒板の機能だけで送信機能には対応してないものもあるので、もし会社などで一気にプレゼン内容を送信したいという時には、しっかりと送信機能が搭載されてるものを選ぶといいでしょう。
2

用途に合わせたボードのタイプで選ぶ

コピーボードには主にホワイトボードタイプ・プロジェクタータイプの2種類があります。それぞれの特徴について説明します。

スタンダードなホワイトボードタイプ

スタンダードなホワイトボードタイプ
出典:amazon.co.jp

コピーボードで一番オーソドックスなタイプは、外観がホワイトボードと同じ形をしているものでしょう。それぞれの機種独自の機能はあるものの、通常のホワイトボードと同じような使用感のため、初めて触る人でも違和感なく作業を行えます。


ホワイトボードタイプはボードの設置自体は簡単ですが、コンセントの位置や用紙出力部分などを考慮できるスペースの確保が必要なため、一定の広さがある部屋でないと厳しいです。

コンパクトで未来的なプロジェクタータイプ

コンパクトで未来的なプロジェクタータイプ
プロジェクタータイプはプロジェクターからボードの映像を投影することによって、そこに擬似的なホワイトボードを作り出すというタイプです。その特徴は壁さえあればどこでもホワイトボード化できるという点です。

壁付けや部屋の天井に取り付ける場合は少し大変ですが、机の上に置くだけのタイプであれば、ホワイトボードタイプと特に設置の手間は変わりはありません。

もし大人数の部屋で使いたいという場合は、大画面サイズに対応しやすいプロジェクタータイプがおすすめです。
選び方は参考になりましたか?

コピーボード全14商品
おすすめ人気ランキング

人気のコピーボードをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月03日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
タイプ
奥行
高さ
送信機能
1

KUGE

電子黒板

KUGE 電子黒板 1

書き込んだドキュメントの保存が可能な電子黒板

不明

50mm

50mm

50mm

2

TIBURN

電子ホワイトボード

TIBURN 電子ホワイトボード 1

タッチスクリーンで学校やビジネス プレゼンテーションに

ホワイトボード

1397mm

203.2mm

914.4mm

3

プラス

ネットワークボード N-21W-STN-21W-ST

プラス ネットワークボード N-21W-ST 1

書き込んだ内容のネットワーク保存が可能。共有が簡単に

ホワイトボード

1980mm

687mm

1855mm(Max)

4

プラス

ネットワークボードN-21SI

プラス ネットワークボード 1

薄型シンプルデザインのカラーインクジェットプリンタタイプ

ホワイトボード

1480mm

675mm

1847mm

5

プラス

ネットワークボードN-21SL

プラス ネットワークボード 1

ネットワーク対応。スペースを広く活用できる薄型設計

ホワイトボード

1480mm

687mm

1855mm

6

プラス

コピーボード K-10S-STK-10S-ST

プラス コピーボード K-10S-ST 1

コンパクトなサーマルプリンター一体型モデル

ホワイトボード

1980mm

687mm

1855mm

7

プラス

コピーボードK-10S

プラス コピーボード 1

プリンター付き。書き込んだ内容をその場で印刷可能

ホワイトボード

1480mm

687mm

1855mm

8

プラス

ネットワークボード N31N-31W-ST

プラス ネットワークボード N31 1

セキュリティ面に優れたモデル

ホワイトボード

1980mm

687mm

1855mm

9

プラス

ネットワークボード N-21J-STN-21J-ST

プラス ネットワークボード N-21J-ST 1

コンパクトな2面スクロール仕様。高さ調節も可能

ホワイトボード

1080mm

674mm

1743mm(Max)

10

プラス

ネットワークボード カラープリンタセットN-21JI

プラス ネットワークボード カラープリンタセット 1

どこにでも置ける小型・軽量のネットワークボード

ネットワークボード

1080mm

674mm

1743mm

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

KUGE
電子黒板

電子黒板 1
この商品を見る
参考価格
43,560円
低価格
参考価格
43,560円
低価格

書き込んだドキュメントの保存が可能な電子黒板

コンパクトで持ち運びやすく、どこでも使用できる電子黒板です。モニター画面で操作や書き込みができるだけでなく、書き込んだドキュメントを保存することができます。17インチから300インチのモニターに対応しているところも魅力です。

タイプ不明
50mm
奥行50mm
高さ50mm
送信機能
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

TIBURN
電子ホワイトボード

参考価格
289,299円
やや高価格

タッチスクリーンで学校やビジネス プレゼンテーションに

タッチスクリーンで、従来のホワイトボードに書き込むのと同じくらい自然でスムーズです。複数人での書き込み、クラウドへのアップロード、スキャンして持ち帰ることもでき、どのデバイスからでもコラボレーションできます。リモートの参加者と共有し学校やビジネス プレゼンテーションにおすすめです。

タイプホワイトボード
1397mm
奥行203.2mm
高さ914.4mm
送信機能
全部見る

書き込んだ内容のネットワーク保存が可能。共有が簡単に

ボードに書き込んだ内容を内蔵メモリや社内FTPサーバに保存でき、USB接続でパソコンにも保存可能なコピーボード。幅1,800mmのワイドサイズなうえ、シートは手送りで2面使えます。キャスターや高さ調節機能付きで使いやすく、黒・赤・青・緑の専用マーカーや専用イレーサーも付属。

タイプホワイトボード
1980mm
奥行687mm
高さ1855mm(Max)
送信機能
全部見る
4位

プラス
ネットワークボードN-21SI

最安価格
Amazonで売れています!
228,000円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
228,000円
在庫わずか

薄型シンプルデザインのカラーインクジェットプリンタタイプ

設置する場所を選ばない薄型かつ動かしやすい軽量設計です。パソコンへのダイレクト保存機能、保存装置のいらないネットワーク機能付きのためパソコンがなくても保存が可能。ワンタッチの直感操作で簡単に操作できます。

タイプホワイトボード
1480mm
奥行675mm
高さ1847mm
送信機能
全部見る

ネットワーク対応。スペースを広く活用できる薄型設計

ネットワークに対応したコピーボード。厚さ72mmと薄型で壁に近づけて設置できるので、スペースを広く活用できます。操作パネルのボタンが少ないので、直観的に操作できるのもポイントです。

タイプホワイトボード
1480mm
奥行687mm
高さ1855mm
送信機能
全部見る
6位

プラス
コピーボード K-10S-STK-10S-ST

最安価格
179,800円
やや低価格

コンパクトなサーマルプリンター一体型モデル

ダークグレーをアクセントカラーにしたボードユニットと感熱式プリンターユニットの、デザイン性に優れた一体型モデル。また、動作時・待機時とも消費電力を抑えたエコ仕様も魅力です。本体が軽量なうえ大型キャスターを搭載したスタンド付きの、移動しやすい設計を採用しています。

タイプホワイトボード
1980mm
奥行687mm
高さ1855mm
送信機能
全部見る
7位

プラス
コピーボードK-10S

最安価格
180,398円
やや低価格

プリンター付き。書き込んだ内容をその場で印刷可能

プリンター一体型なので、書き込んだ内容をその場でプリント可能。ボタン操作がしやすく、簡単に印刷できるのもうれしいところですね。専用の感熱紙を使うので、インクを用意する必要がなく経済的です。

タイプホワイトボード
1480mm
奥行687mm
高さ1855mm
送信機能
全部見る
8位

プラス
ネットワークボード N31N-31W-ST

最安価格
260,480円
やや高価格

セキュリティ面に優れたモデル

データ保存先を複数設定できる、セキュリティに優れた最上位モデル。スピーディーなスキャンが可能で、座ったままでの使用にも対応します。わかりやすいアイコンとシンプルな操作機能で、直感的に作業ができるよう配慮されていますよ。

タイプホワイトボード
1980mm
奥行687mm
高さ1855mm
送信機能
全部見る
9位

プラス
ネットワークボード N-21J-STN-21J-ST

最安価格
155,500円
やや低価格

コンパクトな2面スクロール仕様。高さ調節も可能

板面サイズがコンパクトで、シートをスクロールさせて2面分に書き込めるため板面を回転させる必要もありません。スタンドの高さは2段階に調節でき、低い方で設置すればイスに座ったまま楽な姿勢で書いたり操作したりできます。また、操作パネルのボタンが少なく、直感的に使用できるところも特徴です。

タイプホワイトボード
1080mm
奥行674mm
高さ1743mm(Max)
送信機能
全部見る
10位

プラス
ネットワークボード カラープリンタセットN-21JI

最安価格
175,500円
やや低価格

どこにでも置ける小型・軽量のネットワークボード

ネットワーク保存やネットワーク印刷など、プリンタレスで使える機能をコンパクトデザインしています。置き場所を選ばず幅広いシーンで活用可能。ワーキングスペースや商談ブースに置ける小型・軽量のネットワークボードです。

タイプネットワークボード
1080mm
奥行674mm
高さ1743mm
送信機能
全部見る

4面分書き込めるから、長時間のミーティングでも活躍

ずっと送り続けられる4面エンドレス構造のネットワークボードです。通常のホワイトボード4面分もの書き込み面積があります。手送りでスムーズにシートを動かすことができるので、前のページ内容もすぐに振り返ることができて効率的ですよ。

タイプホワイトボード
1480mm
奥行687mm
高さ1855mm(最大)
送信機能
全部見る

投影画面にマーカーで書き込み、丸ごと合成して画像データに保存

プロジェクタの投影画面にマーカーで書き込み、丸ごと合成して画像データで保存が可能です。2面分の板書内容を1枚の用紙に印刷できるサムネール機能を搭載し、板書内容の一覧性を高めるとともに印刷用紙の削減によりコストダウンに貢献。通常のコピーボードとしても使用できます。

タイプホワイトボード
1980mm
奥行687mm
高さ1855mm
送信機能
全部見る

使い勝手にこだわった次世代型電子黒板

コストパフォーマンス、使い勝手にこだわった次世代型電子黒板。本来の機能である書く・消す・保存などの機能が直感的に操作することができ、誰でも簡単に使いこなせる操作性を実現。デュアルペン機能・画面分割・リモコンでのプレゼンサポートなどの豊富な36の機能があります。
タイプ電子黒板
1277mm
奥行100mm
高さ812mm
送信機能
全部見る
14位

プラス
ネットワークボード N32N-32W-ST

最安価格
251,460円
やや高価格

カードタッチのみでデータを送信

社員証の固有ID番号とメールアドレスを紐づけて登録しておけば、社員証をICカードリーダーライター部にタッチするだけで板面スキャンデータを添付したメールが届きます。専用ICカードでFTPサーバにワンタッチ転送。ボード本体にデータを残さないことで、セキュリティ面を強化しています。
タイプホワイトボード
1980mm
奥行687mm
高さ1855mm
送信機能
全部見る

おすすめのコピーボードランキングTOP5

1位: KUGE電子黒板

2位: TIBURN電子ホワイトボード

3位: プラスネットワークボード N-21W-STN-21W-ST

4位: プラスネットワークボードN-21SI

5位: プラスネットワークボードN-21SL

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
コピーボード関連のおすすめ人気ランキング

セロハンテープ

27商品

徹底比較

人気
コピーボード関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

カテゴリから探す