マイベスト
テーブルおすすめ商品比較サービス
マイベスト
テーブルおすすめ商品比較サービス
  • コンソールテーブルのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • コンソールテーブルのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • コンソールテーブルのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • コンソールテーブルのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • コンソールテーブルのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

コンソールテーブルのおすすめ人気ランキング【2025年】

スリムな設計で、狭いスペースにも置けるコンソールテーブル。花やオブジェを飾って、玄関・廊下など寂しくなりがちな壁際を華やかに演出できます。山崎実業や無印良品といったメーカーから販売されていますが、奥行・幅・高さなどのサイズは様々。さらに北欧調・モダン・アンティークなどのデザインの違いや、素材の種類も多いので、どれを選ぶべきか迷いますよね。


そこで今回は、コンソールテーブルの選び方を解説。さらに、おすすめのコンソールテーブルをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年04月10日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

インテリアにアクセントをプラス!コンソールテーブルの魅力とは?

インテリアにアクセントをプラス!コンソールテーブルの魅力とは?

インテリアにアクセントをプラスでき、メリハリのある空間づくりに役立つのがコンソールテーブルの魅力。壁際に設置して好みの花や小物を飾るだけで、室内に印象的なスペースが作れます。彫刻・猫脚など装飾性が高い商品も多く、コンソールテーブル単体で部屋に飾るのもおすすめです。


また、狭いスペースを広く見せる効果が期待できるのも、コンソールテーブルのメリット。たとえば、玄関や廊下の突き当たりに設置すれば、視線が引き付けられて奥行きが生まれるため、空間を開放的に演出できるでしょう。


さらに、コンソールテーブルはディスプレイだけではなく、デスク・収納・サイドテーブルなど実用的な使い方もできます。リビング・寝室・キッチンなどの余ったスペースを有効活用したい人にも、コンソールテーブルはおすすめの家具ですよ。

コンソールテーブルの選び方

コンソールテーブルを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

設置するスペースや使い方に合わせて、サイズを選ぼう

コンソールテーブルを選ぶ際は、設置する場所や使用目的に合わせたサイズ選びが重要です。無理なく置けて、快適に使える商品を選びましょう。

玄関や廊下には奥行20cm以下の圧迫感が少ないものを。側面なしなら、よりすっきり!

玄関や廊下には奥行20cm以下の圧迫感が少ないものを。側面なしなら、よりすっきり!
出典:amazon.co.jp

狭い玄関や廊下に設置するなら、奥行20cm以下のスリムタイプのコンソールテーブルがおすすめ。圧迫感が少なく通行の妨げになりにくいため、狭いスペースでもすっきり置けます。スリムタイプは奥行18~20cm程度の商品が主流ですが、なかには奥行15cm前後の商品も。よりスリムなものがほしい人は、チェックしましょう。


また、コンソールテーブルは高さがあるほど圧迫感が増します。腰よりも高い商品を選ぶときは、側面がオープンなデザインや脚が細い商品を選ぶのがベター。抜け感があるので、窮屈さを軽減できますよ。

デスクに使うなら奥行45cm以上のものを。天板折りたたみタイプもおすすめ

デスクに使うなら奥行45cm以上のものを。天板折りたたみタイプもおすすめ

コンソールテーブルをデスク代わりに使うなら、奥行45cm以上のものを選びましょう。ノートPCや書類などを広げても十分なスペースが確保できるため、作業もスムーズです。リビングにワークスペースや子どもの勉強スペースを作りたい人は、目安にしてください。


また、狭い場所に設置する場合は、使うときだけ天板が広げられる折りたたみタイプの商品も選択肢。使わないときはコンパクトに収納できるので、限られたスペースでもすっきり設置できますよ。


なお、デスクとして使う際はテーブルの高さを考慮することも大切。一般的に、デスクの適切な座面の高さは身長×0.25(cm)、座面から天板までの適切な高さは身長×1/6(cm)で計算できるといわれています。快適な作業を実現するためにも、使う人の身長や使用する椅子に合わせて、適切な高さの商品を選びましょう

リビングや寝室のサイドテーブルに使うなら、ソファの肘やベッドと同じ高さを

リビングや寝室のサイドテーブルに使うなら、ソファの肘やベッドと同じ高さを

リビングや寝室でサイドテーブル代わりに使うなら、ソファの肘掛けやベッドと同じ高さのコンソールテーブルを選ぶと便利。座っているときや寝転んでいるときに手が届きやすいため、上に置いた物がサッと取れます。ソファやベッドのサイズは商品によってまちまちなので、使っているものの高さを事前に測っておきましょう。


また、ソファに座った状態でパソコン作業や食事をしたい人は、目安として座面よりも25cm程度高い商品を選ぶとよいでしょう。一般的に、作業や食事をするときに姿勢に無理が生じにくい高さだといわれています。ただし、体型によっても快適さは異なるので、実際にソファに座って自分に合う高さをチェックしてください。

2

天板の形状によってメリットが異なる。優先したいポイントで選ぼう

コンソールテーブルの天板の形状にはさまざまな種類があり、それぞれ異なるメリットがあります。使用する目的や設置するスペースに合わせて、どのポイントを優先するか考えて選びましょう。

長方形:4本脚や面でしっかり支える。安定感を重視する人に

長方形:4本脚や面でしっかり支える。安定感を重視する人に
出典:amazon.co.jp

安定性を重視する人には、長方形のコンソールテーブルが向いています。4本脚の商品が多く、天板をしっかり支えるためぐらつきにくいのがメリット。脚ではなく面で支える、コの字型の商品もあります。ただし、安定性は商品によって異なるので、「ガタガタしない」などの口コミを参考にするのがおすすめです。


ベーシックな長方形のコンソールテーブルは商品数が多く、サイズのバリエーションが豊富なのも魅力。飾り棚はもちろん、ドレッサー・デスク・作業台など設置場所や使い方にぴったりの1台が見つかるでしょう。北欧風・アンティーク風などデザインも多種多様なので、部屋のテイストにも合わせやすいですよ。

半円形:角がないので場所を取らない。狭い場所にすっきり置きたい人に

半円形:角がないので場所を取らない。狭い場所にすっきり置きたい人に

狭いスペースにコンソールテーブルを設置したい場合は、半円形のデザインが適しています。天板の角がないため圧迫感が少なく、壁に沿ってすっきりと配置できるのが特徴。玄関や廊下などの限られた空間にも置きやすく、動線を邪魔しにくいのもメリットです。


また、丸みを帯びた柔らかいフォルムには、インテリアに優雅な雰囲気をプラスできるという魅力も。猫脚や彫刻などデコラティブな商品も多いため、圧迫感を抑えつつデザイン性も重視したい人にぴったりの形状です。


なお、半円形のコンソールテーブルには3本脚と4本脚のタイプがあります。空間を広く見せたい人には、脚の本数が少なく抜け感がある3本脚の商品がおすすめ。安定感を求める人は、しっかり支えられる4本脚の商品を選びましょう。

L字型・扇形:角にぴったりフィット。デッドスペースを有効活用したい人に

L字型・扇形:角にぴったりフィット。デッドスペースを有効活用したい人に
出典:amazon.co.jp

部屋のデッドスペースを有効活用したい人は、L字型のコンソールテーブルを選びましょう。壁の角を囲むように設置できるため、広めのスペースが確保できるうえに安定感があります。アートや花を飾るなど、コーナーを活かしたおしゃれなレイアウトを楽しみたい人におすすめです。


また、コーナースペースを無駄なく使うなら、部屋の角にぴったりフィットする扇形のコンソールテーブルも選択肢に。圧迫感を与えにくい丸みのあるデザインで、わずかなスペースがあれば設置できるため、一人暮らしの賃貸など狭い部屋にもぴったりですよ。

3

部屋の雰囲気や好みに合わせて、素材・デザインを選ぼう

コンソールテーブルは、素材やデザインによって印象が大きく変わります。好みのスタイルやインテリアのテイストに合わせて、ぴったりの素材・デザインを選びましょう。

ナチュラルテイストが好みなら、あたたかみのある木製がぴったり

ナチュラルテイストが好みなら、あたたかみのある木製がぴったり

ナチュラルな雰囲気のインテリアが好きな人には、木製のコンソールテーブルがおすすめ。木ならではの温もりあるデザインは、リビングや玄関にやさしい印象を与えます。北欧風・カントリー風・ヴィンテージ風など、さまざまなテイストの部屋に自然に馴染むのが木製の特徴です。


なお、木製のコンソールテーブルには、合板を使用した比較的安価な商品と無垢材を使用した比較的高価な商品があります。メラミンやポリエステルなどの合板を使用したものは、コストを抑えながら木の風合いを楽しめるのがメリット。手軽にナチュラルテイストを取り入れたい人にぴったりです。


一方、マホガニーやウォールナットなど無垢材を使用したものは、耐久性が高く経年変化が楽しめるのが魅力。愛着を持って長く使い続けたい人や、本格的な質感を求める人に向いています。素材ごとの特徴を理解して、ライフスタイルや予算に合う木製商品を選びましょう。

高級感のある部屋作りには、マーブル模様とツヤが美しい大理石がおすすめ

高級感のある部屋作りには、マーブル模様とツヤが美しい大理石がおすすめ

高級感のある空間を演出するなら、マーブル模様とツヤが美しい大理石のコンソールテーブルがぴったり。大理石ならではの重厚感と洗練感が、リビングや玄関にエレガントな印象を与えます。特に天然大理石を使用した商品は一点ごとに異なる模様が魅力的なので、ホテルライクなインテリアを目指す人はチェックしましょう。


また、樹脂を主成分とした人工大理石を使用した商品は、水に強いのが特徴。花瓶などの水をこぼしても、サッと拭き取れます。キッチンや洗面所など、水回りにも設置するのにもぴったりです。


さらに、セラミック素材やメラミン素材を用いた大理石調の商品は、天然大理石や人工大理石よりも安価なのがメリット。コストを抑えながら、大理石のリアルな質感を楽しみたい人におすすめですよ。

シンプルモダンが好きな人は、無機質で洗練されたガラス製をチョイス

シンプルモダンが好きな人は、無機質で洗練されたガラス製をチョイス
出典:amazon.co.jp

シンプルモダンなインテリアを好む人は、ガラス製のコンソールテーブルを選びましょう。透明で無機質なガラス製は、生活感が少なくすっきりとしたテイストのインテリアと好相性。洗練されたデザインの商品も多いため、スタイリッシュな雰囲気の部屋作りに役立ちますよ。


また、ガラス製の商品はクリアで視線を遮らないため、圧迫感が少ないのもメリット。空間を開放的に見せる効果が期待できるので、玄関や廊下などの狭いスペースの設置にも適しています。


さらに、汚れが落としやすく掃除が簡単なのも魅力。経年劣化しにくく錆びる心配がないため、長く使いたい人にもガラス製はぴったりです。ただし、ガラスは衝撃に弱く、割れるリスクがあります。安全性を重視するなら、高強度で万が一割れても破片が粒状になる強化ガラスの商品を選ぶのがおすすめです。

アンティーク風インテリアには、レトロなアイアン製が好相性

アンティーク風インテリアには、レトロなアイアン製が好相性
出典:amazon.co.jp

アンティークな雰囲気の部屋には、クラシカルな曲線の装飾が施されたアイアン製のコンソールテーブルがよく合います。部屋に重厚感と高級感をプラスし、ヨーロッパ調のレトロな空間を演出できるのが魅力。存在感のあるデザインなので、インテリアの主役としてもぴったりです。


アイアン製の商品はカラーによって表情が変わるのも特徴。黒やダークブラウンはシックで落ち着いた雰囲気を醸し出し、ホワイトやゴールドはエレガントで華やかな印象を与えます。


アイアンと木を組み合わせたシンプルなデザインの商品にも注目。ヴィンテージ風からモダンなインテリアまで、幅広いテイストにマッチしやすいのがうれしいポイントです。アンティーク好きな人だけでなく、さりげなくクラシカルな雰囲気を取り入れたい人にもおすすめですよ。

4

引き出しや棚が付いた商品なら、小物の収納や目隠しに便利

引き出しや棚が付いた商品なら、小物の収納や目隠しに便利
出典:amazon.co.jp

小物をすっきり収納したい人には、引き出し付きのコンソールテーブルがおすすめです。たとえば玄関に置けばカギや印鑑を収納できるので、お出かけや荷物が届いたときにパッと取り出せます。リビングならリモコンやティッシュなど生活感が出るものが隠せるため、美しく統一感がある部屋作りに役立つでしょう。


引き出しに入りにくいかさばるものを収納したい人には、棚付きの商品もおすすめ。かごやボックスにものを入れて棚に置くだけで、おしゃれに収納できます。たとえば、リードやハーネスなどペットのお散歩グッズを玄関のコンソールテーブルにまとめておけば、すぐに出発できて便利です。


さらに、折り畳み傘・靴ベラ・エコバッグなどを掛けて収納できるフック付きのモデルも機能的。限られたスペースを有効活用したい人は、チェックしましょう。

選び方は参考になりましたか?

コンソールテーブル全24商品
おすすめ人気ランキング

人気のコンソールテーブルをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月09日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
奥行
高さ
重量
耐荷重
素材
折りたたみ可能
引き出し・棚付き
キャスター付き
組み立て不要
1

山崎実業

タワー コンソールテーブル 5164

山崎実業 タワー コンソールテーブル  1

シンプルで無駄のないデザイン。どこにでも置けるスリムさが魅力

60cm

18.5cm

80.5cm

3.4kg

天板:5kg/バー:1kg/フック1つあたり:250g

本体:スチール(粉体塗装)/天板:天然木化粧繊維板(ラッカー塗装)

2

山崎実業

towerソファー裏コンソールテーブル2029

山崎実業 ソファー裏コンソールテーブル 1

デッドスペースをおしゃれに有効活用できる

約126cm

約20.5cm

約65cm

約8.5kg

天板:5kg、棚板:4kg

天然木化粧繊維板、スチール

3

ホームテイスト

コンソールテーブル

ホームテイスト コンソールテーブル 1

シンプルで使いやすく、ちょっとしたスペースを活用できる

約60cm

約18cm

約80cm

約3kg

不明

スチール、MDF、PVC

不明

4

東谷

コンソールCOD-456BR

東谷 コンソール 1

引き出し3杯つき!長期間使用できる

100cm

33cm

74cm

8.0kg

20kg

5

市場

コンソールテーブルILT-3243NA

市場 コンソールテーブル 1

ラバーウッドのナチュラルなデザインが魅力

45㎝

30㎝

75㎝

5.1kg

20kg

天然木(ラバーウッド材)

6

B.Bファニシング

コンソールテーブル CalmONES0250

B.Bファニシング コンソールテーブル Calm 1

シャープで圧迫感の無い落ち着いたデザイン

50cm

21cm

80cm

約5.3kg

天板:25kg/棚板:15kg/フック:0.3kg

中質繊維板、スチール

7

山善

YAMAZENコンソールテーブル

山善 コンソールテーブル 1

シンプルなデザインでマルチに使える

50cm

20cm

80cm

不明

天板:5kg、棚板:3kg

スチール(粉体塗装)、合成樹脂化粧繊維板(塩化ビニル樹脂)

8

コンポジット

ottostyleコンソールテーブル

コンポジット コンソールテーブル 1

日傘や小物などを掛けれる傘掛けバー付き

60cm

20cm

80cm

約3.4kg

天板:8kg、棚板:3kg

メラミン樹脂化粧中密度繊維板、スチール

9

エア・リゾーム

コンソールテーブル Niesair-atb-21047

エア・リゾーム  コンソールテーブル Nies 1

表情豊かな落ち着いた雰囲気のコンソールテーブル

約60cm

約24.5cm

約80cm

約7kg

天板:10kg、引き出し(1杯あたり):約1.5kg

メラミン化粧繊維板、スチール(粉体塗装)

10

ビギン

コンソールテーブル NOAH

ビギン コンソールテーブル NOAH 1

スリムで圧迫感のないコンソールテーブル

60cm

20cm

80cm

約5kg

約15kg

スチール(サンド塗装)、中質繊維板(両面メラミン貼り)

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

山崎実業
タワー コンソールテーブル 5164

タワー コンソールテーブル  1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
5,830円
やや低価格
最安価格
5,830円
やや低価格
奥行18.5cm
素材本体:スチール(粉体塗装)/天板:天然木化粧繊維板(ラッカー塗装)
60cm
高さ
80.5cm
耐荷重
天板:5kg/バー:1kg/フック1つあたり:250g
折りたたみ可能

シンプルで無駄のないデザイン。どこにでも置けるスリムさが魅力

どのような空間でもすっとなじむ、無駄のないすっきりとしたデザインのコンソールテーブル。奥行が約18cmとスリムなので、ちょっとしたスペースにも置けるのが特徴です。付属のフックが4本あるので、カギや折りたたみ傘などのお出かけグッズをまとめておくこともできますよ。

重量3.4kg
引き出し・棚付き
キャスター付き
組み立て不要
ランキングは参考になりましたか?
2位

山崎実業
towerソファー裏コンソールテーブル2029

最安価格
14,251円
やや高価格
奥行約20.5cm
素材天然木化粧繊維板、スチール
約126cm
高さ
約65cm
耐荷重
天板:5kg、棚板:4kg
折りたたみ可能

デッドスペースをおしゃれに有効活用できる

ソファー裏のデッドスペースを有効活用できるスリムでワイドなコンソールテーブルです。棚がついているので、ティッシュケースやリモコンなどすっきりと収納可能。観葉植物を飾ったり、本や時計などインテリア雑貨の置き場にとおしゃれに使用できます。

重量約8.5kg
引き出し・棚付き
キャスター付き
組み立て不要
3位

ホームテイスト
コンソールテーブル

最安価格
2,900円
低価格
奥行約18cm
素材スチール、MDF、PVC
約60cm
高さ
約80cm
耐荷重
不明
折りたたみ可能

シンプルで使いやすく、ちょっとしたスペースを活用できる

狭い玄関前など、ちょっとしたスペースを活用できるコンソールテーブルです。シンプルで使いやすく、鍵やマスクを持ち出しやすい場所に設置でき、がたつきを防止するアジャスターもついています。天板下にはフックがついているので、折りたたみ傘やエコバックなど、お出かけの際にあったらいいなというものを収納できますよ。

重量約3kg
引き出し・棚付き
キャスター付き
組み立て不要不明
4位

東谷
コンソールCOD-456BR

最安価格
14,751円
やや高価格
奥行33cm
素材
100cm
高さ
74cm
耐荷重
20kg
折りたたみ可能

引き出し3杯つき!長期間使用できる

軽い素材で作られているので持ち運びや移動も簡単にでき、湿気に強く長期間使用できるのが特徴。奥行33cmとスリムサイズなので、リビングやベッドルームのサイドデスク・サイドボードや玄関周りのエントランスシェルフとして幅広い用途で活躍します。たっぷり収納できる引き出しが3杯ついて、収納力にも優れていますよ。

重量8.0kg
引き出し・棚付き
キャスター付き
組み立て不要
5位

市場
コンソールテーブルILT-3243NA

最安価格
Amazonで売れています!
6,730円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
6,730円
在庫わずか
奥行30㎝
素材天然木(ラバーウッド材)
45㎝
高さ
75㎝
耐荷重
20kg
折りたたみ可能

ラバーウッドのナチュラルなデザインが魅力

幅45×奥行30×高さ75cmとコンパクトなコンソールテーブルは、ラバーウッド材を使用したシンプルかつスタイリッシュなデザインが魅力。4つのパーツを組み立てるだけで簡単に設置できるのもうれしいですね。明るいナチュラルに加えて、落ち着いた雰囲気のブラウンから選べます。

重量5.1kg
引き出し・棚付き
キャスター付き
組み立て不要

シャープで圧迫感の無い落ち着いたデザイン

玄関や廊下など、広さが限られたスペースにも設置可能なスリムなラックタイプのコンソールテーブルです。棚板の取り付け位置は、5か所のなかから好みに合わせて選択可能。シャープで圧迫感のない落ち着いたデザインで、フレームの両サイドにはフックを引っ掛けることもできます。

重量約5.3kg
引き出し・棚付き
キャスター付き
組み立て不要
7位

山善
YAMAZENコンソールテーブル

最安価格
6,280円
やや低価格
奥行20cm
素材スチール(粉体塗装)、合成樹脂化粧繊維板(塩化ビニル樹脂)
50cm
高さ
80cm
耐荷重
天板:5kg、棚板:3kg
折りたたみ可能

シンプルなデザインでマルチに使える

奥行20cmで、廊下や玄関など狭いスペースにも置きやすいコンソールテーブルです。中の2枚の棚は可動式なので、置くものに合わせて高さ調整が可能。圧迫感の少ないシンプルなデザインなので、リビングでディスプレイラックやキッチンのストック収納としてマルチに使えるのが魅力です。

重量不明
引き出し・棚付き
キャスター付き
組み立て不要
8位

コンポジット
ottostyleコンソールテーブル

参考価格
5,050円
やや低価格
奥行20cm
素材メラミン樹脂化粧中密度繊維板、スチール
60cm
高さ
80cm
耐荷重
天板:8kg、棚板:3kg
折りたたみ可能

日傘や小物などを掛けれる傘掛けバー付き

木目調天板とスチールフレームのシンプルで使いやすいコンソールテーブルです。圧迫感のないスマートなデザインで、空間をおしゃれに演出。 日傘など長さが短めの傘を掛けておける便利な傘掛けバーがついており、フックを使えば小物なども掛けておくことができます。

重量約3.4kg
引き出し・棚付き
キャスター付き
組み立て不要
9位

エア・リゾーム
コンソールテーブル Niesair-atb-21047

最安価格
9,990円
中価格
奥行約24.5cm
素材メラミン化粧繊維板、スチール(粉体塗装)
約60cm
高さ
約80cm
耐荷重
天板:10kg、引き出し(1杯あたり):約1.5kg
折りたたみ可能

表情豊かな落ち着いた雰囲気のコンソールテーブル

使い勝手の広がる引き出し付きのコンソールテーブルです。見せる収納で玄関を飾りながら、マスクや印鑑など玄関にあるとうれしいものは、引き出しに隠してすっきり収納。マットブラックスチールと美しい木目デザインで、表情豊かな落ち着いた雰囲気が魅力です。

重量約7kg
引き出し・棚付き
キャスター付き
組み立て不要
10位

ビギン
コンソールテーブル NOAH

最安価格
5,780円
やや低価格
奥行20cm
素材スチール(サンド塗装)、中質繊維板(両面メラミン貼り)
60cm
高さ
80cm
耐荷重
約15kg
折りたたみ可能

スリムで圧迫感のないコンソールテーブル

空間を引き締める玄関の収納棚や飾り棚になるコンソールテーブル 「NOAH」。スリムな奥行きで圧迫感がなく、廊下やリビングなどにも気軽に置けます。市販のフックにバッグや小物を掛けて吊り下げ収納も可能です。

重量約5kg
引き出し・棚付き
キャスター付き
組み立て不要
11位

福和楽
RAKUコンソールテーブル

最安価格
5,783円
やや低価格
奥行20cm
素材木、スチール
120cm
高さ
80cm
耐荷重
不明
折りたたみ可能

スペースを有効活用!機能的でスタイリッシュなデザイン

木目調のデザインと触り心地の良さを持ち、部屋のインテリアを北欧風のおしゃれな雰囲気にできるコンソールテーブル。寝室・リビング・玄関など、どの場所に配置しても素敵なアクセントになります。奥行約20cmのスリム型で、限られたスペースを上手に利用しながら機能的でスタイリッシュなデザインも実現できますよ。

重量6kg
引き出し・棚付き
キャスター付き
組み立て不要
12位

クロシオ
ウェール コンソールテーブル28581

最安価格
Amazonで売れています!
36,714円
在庫わずか
奥行不明
素材天然木、ラッカー塗装
不明
高さ
不明
耐荷重
折りたたみ可能

英国風アンティーク家具を再現したクラシカルなデザイン

引き出しの取っ手や存在感のあるネコ脚など、英国風アンティーク家具を再現。クラシカルな雰囲気で部屋を優雅に見せながら、実用的な作業机としても使えます。引き出しが3杯ついているため、小物などの収納に便利。

重量
引き出し・棚付き
キャスター付き
組み立て不要不明
13位

クロシオ
ミラーコンソールテーブルDS-024

最安価格
29,800円
やや高価格
奥行30cm
素材4mm厚ミラー、中質繊維板
60cm
高さ
80cm
耐荷重
不明
折りたたみ可能

ダイヤを散りばめたような繊細なデザイン

お部屋にあるだけで華やかな気分になれるデザインミラーコンソールテーブルです。裏面には微調整できるアジャスターがついており、ガタツキを防止できます。まるでダイヤを散りばめたような繊細なデザインガラスが上品な印象です。

重量約19.5kg
引き出し・棚付き
キャスター付き
組み立て不要
14位

ファイブエー
フォリアフィオーレ リサイクルウッド コンソールテーブルミニRW0069

最安価格
7,480円
中価格
奥行不明
素材リサイクルウッド(オイル塗装)
不明
高さ
不明
耐荷重
折りたたみ可能

リサイクルウッドならではの味わい。省スペースで設置できる

リサイクルウッド製の個性的なテーブルは、ナチュラルかつアンティークのような風合いが魅力。約幅40×奥行24cmのコンパクトなサイズで、玄関や廊下のちょっとしたスペースにも設置できますよ。下の棚に小物や本を置いて、おしゃれなディスプレイ収納を楽しめるのもポイントです。

重量
引き出し・棚付き
キャスター付き
組み立て不要
15位

ヤマソロ
nicoコンソールテーブル82-789

最安価格
4,480円
やや低価格
奥行約18cm
素材木、スチール
約55cm
高さ
約80cm
耐荷重
不明
折りたたみ可能

スリムなサイズで、小鳥と葉っぱの装飾がかわいらしいデザイン

小鳥と葉っぱの装飾がかわいらしいnicoシリーズのコンソールテーブルです。奥行18cmのスリムサイズで、狭い空間に設置しても邪魔になりません。玄関に限らず、リビングやダイニングの飾り棚としても使用でき、天板下の桟にS字フックを引っ掛けると靴ベラや折り畳み傘なども収納できます。

重量約4.25kg
引き出し・棚付き
キャスター付き
組み立て不要
16位

RGUEEN
コンソールテーブル

最安価格
5,511円
やや低価格
奥行20cm
素材金属
100cm
高さ
75cm
耐荷重
不明
折りたたみ可能

インテリアになじみやすいシンプルなデザイン

金属フレームを採用していることで、硬くて壊れにくく、耐荷重性が高いコンソールテーブル。インテリアに溶け込みやすいシンプルなデザインが魅力です。幅20cmとスリムな設計なので、ソファの後ろやキッチンのほか、書斎・会議室・玄関・廊下など、さまざまな場所で使用できます。

重量不明
引き出し・棚付き
キャスター付き
組み立て不要不明
17位

ニューバリュー
コンソールテーブル5101

最安価格
22,500円
やや高価格
奥行34cm
素材木、ガラス
100cm
高さ
80cm
耐荷重
50kg
折りたたみ可能

強化ガラス天板を採用した高級感あふれるデザイン

8mm厚のクリア強化ガラスの天板でできたコンソールテーブルです。透明感が空間を広く見せる効果を持っており、天板だけでなく、脚部にも同じ厚さの強化ガラスを採用。玄関・リビング・オフィスなど、さまざまなシーンで活躍します。

重量22.3kg
引き出し・棚付き
キャスター付き
組み立て不要
18位

曙工芸製作所
シェルトSHERTO0505BR

最安価格
9,629円
中価格
奥行不明
素材マイアン材
不明
高さ
不明
耐荷重
折りたたみ可能

シンプルなデザインでどんな部屋にもマッチ

幅40×奥行30×高さ68cmとコンパクトサイズ。シンプルなデザインで、どんな部屋にもマッチします。脚には高さを微調整できるアジャスターがついており、ガタつきを防止できるのも魅力。

重量
引き出し・棚付き
キャスター付き
組み立て不要不明

スリムな設計のハンドメイドテーブル

リサイクルウッドの無垢板を使ったハンドメイド家具です。玄関先ではお出掛け時に必要な小物を整理整頓でき、奥行23cmと薄いので場所を取りません。玄関のほか、キッチンでは調味料やキッチン小物などの収納棚として使用できますよ。
重量6kg
引き出し・棚付き(別売り)
キャスター付き
組み立て不要
20位

アベキン
KUROSHIROコンソールテーブルABSS-B-50

最安価格
33,000円
高価格
奥行28.5cm
素材スチール
81.5cm
高さ
72cm
耐荷重
1段3kg(合計6kg)
折りたたみ可能

どんなインテリアにも馴染む洗練された美しさが魅力!

シンプルで洗練された美しさが映えるコンソールテーブルです。お気に入りのフレグランス・写真立て・植物などをディスプレイすることで、自分だけの特別な空間を演出できるでしょう。シームレスな接合部が洗練された高級感を演出し、どんなインテリアにも自然に溶け込みます。

重量7.9kg
引き出し・棚付き
キャスター付き
組み立て不要

狭いスペースにも置きやすいシェルフタイプ

エントランスやダイニングキッチンなど、狭いスペースにも置きやすいシェルフタイプのコンソールテーブルです。2枚の棚は組立ての際に5段階の高さから位置を調整可能。観葉植物やオブジェの飾り棚としてはもちろん、スマートフォンや鍵などの小物を置く収納棚にもおすすめです。

重量5.3kg
引き出し・棚付き
キャスター付き
組み立て不要
22位

山善
YAMAZENコンソールテーブルMWCT-3020H

最安価格
5,499円
やや低価格
奥行20cm
素材スチール、合成樹脂化粧パーティクルボード(塩化ビニル樹脂)
30cm
高さ
80cm
耐荷重
天板:5kg、棚板:3kg
折りたたみ可能

狭い場所で使いやすい、奥行き20cmの薄型テーブル

奥行き20cmで邪魔にならず、玄関やソファ裏など狭い場所で使いやすい薄型のコンソールテーブルです。中の2枚の棚は、置くものに合わせて高さの調整が可能。天板は木目調の樹脂加工が施されているので、濡れたり汚れたりしても簡単に掃除できます。

重量4.5kg
引き出し・棚付き
キャスター付き
組み立て不要

天然木でできたアンティーク調コンソールテーブル

桐の天然木や天然木化粧繊維板などの素材を使用した、アンティーク調のコンソールテーブルです。大きさは幅100×奥行33cmで、重量は8kgあります。素材にラッカー塗装を施しているのも特徴です。

重量8kg
引き出し・棚付き
キャスター付き
組み立て不要

一つひとつ手彫りで製作。高級感と優雅さのあるテーブル

職人が一つひとつ手彫りで製作しており、マホガニー材本来の天然木の風合いと質感、ラグジュアリーな高級感と優雅さのあるコンソールテーブルです。ネコ脚・手彫り仕上げ・引出内部の底はフェルト貼りなど、細部にまで凝らされた工夫が魅力。玄関やリビングでも使えますよ。

重量11.5kg
引き出し・棚付き
キャスター付き
組み立て不要

グリーンを添えたいなら、小さな観葉植物を飾ってみよう!

壁際に緑を添えたいなら、観葉植物を飾ってみてはいかがでしょう?コンソールテーブルに合う、小さいサイズの商品も豊富。以下のコンテンツをチェックして、お気に入りを見つけてくださいね。

おすすめのコンソールテーブルランキングTOP5

1位: 山崎実業タワー コンソールテーブル 5164

2位: 山崎実業towerソファー裏コンソールテーブル2029

3位: ホームテイストコンソールテーブル

4位: 東谷コンソールCOD-456BR

5位: 市場コンソールテーブルILT-3243NA

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
テーブル関連のおすすめ人気ランキング

一人暮らし向けテーブル

15商品

新着
テーブル関連のおすすめ人気ランキング

人気
インテリア・家具関連のfavlist

カテゴリから探す