マイベスト
ベビーソープ・シャンプーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ベビーソープ・シャンプーおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】ベビーシャンプーのおすすめ人気ランキング

【徹底比較】ベビーシャンプーのおすすめ人気ランキング

敏感な赤ちゃんの頭皮をマイルドに洗浄できるベビーシャンプー。ミノンやママ&キッズのようなロングセラー商品のほかにも、アトピタ・キューピー・ジョンソンエンドジョンソンなどのさまざまな商品が販売されています。また、どのくらいの洗浄力があればよいか、どんな成分構成が赤ちゃんにとってよいのか気になりますよね。

今回はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のベビーシャンプー14商品を比較して、最もおすすめのベビーシャンプーを決定します。


比較検証は以下の7点について行いました。

  • 頭皮へのやさしさ(成分評価)
  • 保湿成分の充実度(成分評価)
  • 洗浄力
  • 指通りのよさ
  • 泡立ち
  • 香り
  • 容器の使いやすさ

果たしてどの商品がマイベストが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?ベビーシャンプーの選び方のポイントもご説明しますので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。

2025年03月13日更新
箱崎かおり
監修者
理系美容家
箱崎かおり

美容メディア監修・SNS発信などを通じて、科学的根拠をもった「正しい美容知識」の普及活動を行う理系美容家。2020年3月に自身で設立した一般社団法人美容科学ラボの代表理事や、化粧品開発コンサルティング・美容科学セミナー事業を運営する「COSEL(コスメル)」の共同代表を務める。 また、「きれいになりたい多くの方々の役に立ちたい」という思いから、自ら「美ST(光文社)」「an・an(マガジンハウス)」「『世界はデータでできている』(TV東京)」などのメディアにも多数出演し、情報を発信している。

箱崎かおりのプロフィール
…続きを読む
浅井貴子
監修者
助産師
浅井貴子

助産師。大学病院・未熟児センターで勤務したあと、フリーランスに。産後ケアホテル「マームガーデンリゾート葉山」のアドバイザーや母と子のナチュラルケアブランド「AMOMA」の商品開発、自治体における赤ちゃん訪問を行い、乳児期の赤ちゃんの子育て指南を数多く行う。

浅井貴子のプロフィール
…続きを読む
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋のベビーシャンプー14商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 頭皮へのやさしさ(成分評価)

    1
    頭皮へのやさしさ(成分評価)

    デリケートな赤ちゃんの頭皮を洗浄するからには、赤ちゃんの頭皮にやさしい成分が配合されているかどうかは重要な観点ですよね。ベビーシャンプーを選ぶうえで気になる成分表を、理系美容家のかおりさんにチェックしてもらいました。<チェックポイント>赤ちゃんの頭皮にやさしいかどうか

  2. 保湿成分の充実度(成分評価)

    2
    保湿成分の充実度(成分評価)

    赤ちゃんの頭皮をすこやかに保つためには、保湿成分の充実度も重要なポイントのひとつです。成分表を理系美容家のかおりさんにチェックしてもらい、保湿成分の充実度を評価しました。<チェックポイント>保湿成分が充実しているかどうか

  3. 洗浄力

    3
    洗浄力

    ベビーシャンプーには、適度な洗浄力が求められます。そこで、以下の手順に沿って洗浄力を検証。洗浄前と洗浄後のプレパラートの質量を風防付きの精密計で測定し、ベビーシャンプーとして適度な洗浄力のものを高評価としました。<検証手順>1.ラードを食紅で色付けてプレパラートに塗布2.ラードを塗布したプレパラートの重さを量る3.30分以上置く4.シャンプーを溶かした38℃のお湯の中で、2分間プレパラートを振り洗浄する5.再び重さを測る

  4. 指通りのよさ

    4
    指通りのよさ

    シャンプーで洗うたびに髪がきしんだり絡まったりするのは避けたいところ。赤ちゃんのさらさらな髪を維持するためにも、指通りの良い仕上がりの商品を使いたいですよね。今回は、0歳から3歳の赤ちゃんを対象とし、1商品あたり5名の赤ちゃんに使用してもらい、以下の観点で評価しました。<観点>乾かしたあとの指通りの良さ

  5. 泡立ち

    5
    泡立ち

    シャンプーの泡立ちが良いかどうかは、赤ちゃんの頭皮をやさしく洗うためにも重要なポイントです。今回は、0歳から3歳の赤ちゃんを対象とし、1商品あたり5名の赤ちゃんに使用してもらい、以下の観点で評価しました。<観点>シャンプーの泡立ちはよいかどうか

  6. 香り

    6
    香り

    赤ちゃんとのシャンプータイムを心地よくするのには、香りも大切ですよね。今回は、0歳から3歳の赤ちゃんを対象とし、1商品あたり5名の赤ちゃんに使用してもらい、以下の観点で評価しました。<観点>香りが好みかどうか

  7. 容器の使いやすさ

    7
    容器の使いやすさ

    赤ちゃんを支えながらシャンプーをする必要がある、使い勝手のよい容器を選びたいですよね。以下の観点で、容器の使いやすさを評価しました。<観点>シャンプーを出す際に容器が安定しているかシャンプーが片手で出せるかボトルは柔らかく出しやすいか

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

大人と赤ちゃんの頭皮って違うの?ベビーシャンプーを使うべき?

大人と赤ちゃんの頭皮って違うの?ベビーシャンプーを使うべき?

赤ちゃんの頭皮の表面は大人の1/3~1/2の薄さであり、非常にデリケートです。大人の頭皮であれば避けられる外部刺激も、赤ちゃんの薄い頭皮では感じてしまうことがあります。


ベビーシャンプーは、保湿成分を多く配合している商品が多くあります。さらに、大人用のシャンプーに比べて、成分構成がシンプルであるうえにやさしい洗浄成分を配合しているため、赤ちゃんの肌の負担になりにくいのが魅力。以上のことから、赤ちゃんには専用のベビーシャンプーが必須といえます。

浅井貴子
助産師
浅井貴子

赤ちゃんは皮脂の分泌量が多いため、黄色く固まったフケのようなものが出る脂漏性皮膚炎を発症することがあります。


その場合は、病院で受診しましょう。シャワー時には、ベビーシャンプーでやさしく洗い流してくださいね。

ベビーシャンプーっていつからいつまで使えばよいの?

ベビーシャンプーっていつからいつまで使えばよいの?

ベビーシャンプーの使用は、生後から3歳くらいまでが目安。


ベビーソープを使用していて頭皮のにおいが気になるようになったら、ベビーシャンプーに切り替えるとよいでしょう。


また、幼稚園に入り運動量が増えて汗をかく機会も増える3歳頃を目安に、ベビーシャンプーから子ども用シャンプーに切り替えるのがおすすめです。ただし、シャンプーには、赤ちゃん用と子ども用ではっきりした区別はないため、商品の名前や説明から判断してください

ベビーシャンプーの選び方

ベビーシャンプーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

まずは最重要な肌への2つの「避けて」を覚えて

赤ちゃんの頭皮はデリケートなので、とにかくやさしく洗浄したいですよね。そこで、まずは「洗浄成分」「保湿成分」をチェックする際に避けてほしい2つのポイントに注目しましょう。

洗浄成分:石けん系とオレフィン系は避けよう

洗浄成分:石けん系とオレフィン系は避けよう

シャンプーの肌へのやさしさを大きく左右するのが、メインに配合されている洗浄成分です。赤ちゃんの肌に負担の少ないノニオン系・ベタイン系・アミノ酸系の洗浄成分をメインに配合した商品を選んでください


赤ちゃんの皮脂分泌量は大人より少ないため、石けん系やオレフィン系ほどの洗浄力は必要ありません。ノニオン系・ベタイン系・アミノ酸系の洗浄成分で、やさしく頭皮の汚れを落としましょう。

浅井貴子
助産師
浅井貴子

頭皮への負担を減らすには、シャンプーをしっかり泡立てて塗布することも大切ですよ。


ランキング内の「泡立ち」の評価にも注目してくださいね。

保湿成分:成分表で3番目以降に記載されていたら避けよう

保湿成分:成分表で3番目以降に記載されていたら避けよう

赤ちゃんの頭皮をすこやかに保つためにも、保湿成分が充実している商品を選んでください。成分表で、2番目(洗浄成分よりも前)に保湿成分が書かれていると保湿力が高いといえます


頭皮が乾燥すると、フケやカサつき、かゆみがでてしまうことも。保湿成分が、洗浄による頭皮の乾燥を予防することで、すこやかな頭皮環境を保つことにつながります。


赤ちゃんの頭皮はバリア機能が低くく、水分が逃げやすく乾燥しやすいので、頭皮トラブルを予防するためにも保湿成分が充実した商品がおすすめですよ。

コンテンツ制作チーム
マイベスト
コンテンツ制作チーム

ランキング内では、「保湿成分の充実度(成分評価)」が3.9点以上のものが保湿成分が充実している商品です。


今回検証した結果、14商品中11商品が「保湿成分の充実度(成分評価)」で高評価を獲得しました。

2

洗浄力は月齢と肌質で選ぼう

洗浄力は月齢と肌質で選ぼう

赤ちゃんの皮脂分泌量にはホルモンが関係しており、生後2〜3か月くらいまでは皮脂の分泌がかなり多いものの、それ以降はだんだん減っていく傾向が。


そのため、生後2〜3か月までと4か月以降で適切な洗浄力が変わります。生後2〜3か月の赤ちゃんには洗浄力が高めの商品を、4か月以降の赤ちゃんには肌質に合わせて商品を選びましょう

生後2〜3か月:皮脂量が多いから洗浄力★3.9以上を選んで

生後2〜3か月:皮脂量が多いから洗浄力★3.9以上を選んで

生後2〜3か月の皮脂分泌量が多めの時期は、洗浄力が高いシャンプーがおすすめ皮脂の洗い残しは、におい・ベタつき・フケの原因となるので、しっかり落とすことが大切です。


とはいえ、肌に負担が少ないことが最重要。今回検証したなかではライオンの「薬用ピュア泡シャンプー」が肌へのやさしさと洗浄力の高さを両立しており、生後2〜3か月の赤ちゃんにおすすめといえます

4か月以降:脂性肌なら★4.2以上のものを、乾燥肌なら〜★3.4で十分

4か月以降:脂性肌なら★4.2以上のものを、乾燥肌なら〜★3.4で十分

4か月以降は乾燥肌・普通肌・脂性肌の肌質によって適した洗浄力の商品に変えましょう。


頭皮のカサつきや白いフケが気になる赤ちゃんには、洗浄力が低めの商品がおすすめ。頭皮のうるおいを守るために、保湿成分が充実しているかどうかもあわせてチェックし、やさしく洗ってください。


とくに頭皮への悩みがない普通肌の赤ちゃんには、中程度の洗浄力がある商品が向いています。一方で、ベタつきやにおいの元となる皮脂汚れが気になる脂性肌の赤ちゃんには、生後2〜3か月のときと同様に洗浄力が高い商品を選ぶとよいでしょう。

3

首が座っていない赤ちゃんを洗うなら全身タイプを

首が座っていない赤ちゃんを洗うなら全身タイプを

全身タイプだと髪も体もまとめて洗えるため、手を離す回数が減ってシャンプーをするのが楽になりますよ


赤ちゃんのお風呂が初心者のママパパだと、赤ちゃんを支えながら髪と体を洗えるか緊張する人も多いでしょう。全身タイプであれば一気に洗えるため、お風呂へのハードルも下がります。


また、全身用のベビーシャンプーは髪がきしむイメージがありますが、検証の結果、全身タイプの9割が「指通りの良さ」が高評価でした。髪が過度に乾燥していなければ、全身タイプでも指通りがよい仕上がりになりますよ。


きしみが気になった場合は、コンディショニング成分配合の髪専用のシャンプーに変えてみましょう。

4

香り付きがよいなら香料の分類をチェックして

香り付きがよいなら香料の分類をチェックして

香料不使用(無香料)の商品は、肌への負担はそれほど気にする必要はありませんが、香りの評価は悪い傾向でした。シャンプータイムに香りを楽しみたい人は、香料の分類を確認しましょう。


合成香料は、IFRA(国際香粧品香料協会)の安全に使用できる香料成分の厳しい基準を通ったもののみ使用されています


一方で、天然香料はどの時期にどの植物のどの部分が取られたのかが分かりません。さらに、IFRAの評価対象ではなく、安全性が不透明なので、赤ちゃんの肌に合わないこともあります

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

ベビーシャンプー全14商品
おすすめ人気ランキング

ベビーシャンプーのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
注目アイテム!
PR
ママ&キッズ ベビーはじめてセット(ローション) 1
ナチュラルサイエンスママ&キッズ ベビーはじめてセット(ローション)
1,980円送料無料
徹底した肌へのやさしさ重視の人に!生まれてすぐのデリケート肌を考慮した設計で肌トラブルの多い赤ちゃんにも
ママ&キッズ ベビーはじめてセット(ローション) 」は、新生児から使えるローション・全身シャンプー・ヘアシャンプー・UVライトベールを集めた4点セット。生まれたてすぐの赤ちゃんが使うケアアイテムがそろうので、出産準備中のパパ・ママにもおすすめの商品です。

ローションは、ママのお腹のなかを参考に8種類の胎脂類似成分やアミノ酸を独自配合。水分と油分をバランスよく補える乳状のローションタイプで、保湿成分たっぷりなのにすーっと肌になじみます。保湿力と塗りやすさを兼ね備えている点も魅力です。


香料・着色料・パラベン・鉱物油・石油系界面活性剤・アルコールだけでなく、アロマ成分・未精製オーガニック成分も無配合。敏感肌を考慮した肌にやさしい設計にこだわっているので、赤ちゃんの肌トラブルに悩んでいるパパ・ママにぜひ試してほしい商品です。

次回のお買い物で使える1,000円OFFクーポンがもらえる!公式通販だけの特別セット
ママ&キッズ ベビーはじめてセット(ローション)

ママ&キッズ ベビーはじめてセット(ローション) 」は、公式通販限定の特別セットです。初回購入なら、2,349円(税込)相当の内容が1,980円(税込)で購入でき、次回のお買い物で使える1,000円クーポンがついてきます。セットの詳細は下記のとおりです。


<セット内容>

ベビーミルキーローション150mL・ベビー全身シャンプー50mL・ベビーヘアシャンプー50mL・UVライトベールサンプル2包(1世帯1回限り送料無料)


ステップアップ割引や、お誕生日特典・会員限定の割引キャンペーンも随時実施しているので、下記のリンクからチェックしてくださいね。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
とにかく子どもの頭皮にやさしい成分構成がよい人
素早くシャンプーを済ませたい人向け
商品
画像
おすすめスコア
最安価格
人気順
ポイント
おすすめスコア
詳細情報
頭皮へのやさしさ(成分評価)
保湿成分の充実度(成分評価)
洗浄力
指通りのよさ
泡立ち
香り
容器の使いやすさ
分類
香り
メインの洗浄成分
保湿成分
形状
用途
詰め替え用あり
ノンシリコン
容器
内容量
合成着色料フリー
防腐剤フリー
香料フリー
パラベンフリー
1

ファンケル

FANCLベビー全身泡ウォッシュ

ファンケル ベビー全身泡ウォッシュ 1
4.70

保湿成分がかなり充実!使用感と仕上がりもよいベストバイ商品

5.00
5.00
4.27
4.72
4.36
4.29
5.00

化粧品

無香料

両性界面活性剤、アミノ酸系

BG、グリセリン、ソルビトール、メチルグルセス-10、マルチトール

全身用

不明

ポンプ

300mL

2

ナチュラルサイエンス

ママ&キッズベビーヘアシャンプー

ナチュラルサイエンス ベビーヘアシャンプー 1
4.53

赤ちゃんの頭皮にやさしい成分構成。ふんわりさらさらな仕上がり

5.00
5.00
3.92
4.57
4.29
3.72
5.00

化粧品

無香料

アミノ酸系、両性界面活性剤

グリセリン、BG、ペンチレングリコール、グリコシルトレハロース、キシリトール、ベタイン、PCA-Na 、セリン、グリシン グルタミン酸、アラニン、アルギニン、リシンHCI、トレオニン、プロリン、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ポリクオタニウム-51

髪専用

不明

ポンプ

370mL

不明

3

第一三共ヘルスケア

MINONベビー全身シャンプー

第一三共ヘルスケア ベビー全身シャンプー 1
4.45

シンプルな成分構成がうれしい。さらさらで指通りがよくなった

5.00
4.29
3.82
4.57
4.65
4.00
5.00

化粧品

無香料

アミノ酸系

BG

全身用

ポンプ

350mL

不明

4

ライオン

メディベビー薬用ピュア泡シャンプー

ライオン 薬用ピュア泡シャンプー 1
4.40

赤ちゃんの頭皮にやさしい成分構成でありながら洗浄力が高い

4.65
4.29
5.00
4.29
4.00
3.65
5.00

医薬部外品

無香料

アミノ酸系

濃グリセリン、スクワラン、ツバキ油、オリブ油、ホホバ油

髪専用

ポンプ

400mL

不明

5

SOLIA

アロベビーベビーソープ

SOLIA ベビーソープ 1
4.38

赤ちゃんの頭皮にやさしい洗浄成分。保湿成分が充実している

4.65
4.65
3.91
4.29
4.00
4.22
5.00

化粧品

ラベンダー、ダマスクバラ

ノニオン系、ベタイン系

プロパンジオール、グリコシルトレハロース

全身用

ポンプ

400mL

不明

6

丹平製薬

アトピタアトピタ 頭皮保湿泡シャンプー

丹平製薬 アトピタ 頭皮保湿泡シャンプー 1
4.37

濃密できめ細かい泡が心地よい。洗浄力が低く乾燥肌向き

4.65
4.29
3.60
4.65
4.72
4.36
5.00

化粧品

無香料

アミノ酸系、ベタイン系

BG

髪専用

ポンプ

350mL

7

牛乳石鹸共進社

キューピー ベビー泡シャンプー

牛乳石鹸共進社 キューピー ベビー泡シャンプー  1
4.36

保湿成分が充実していてうれしい。泡は濃密だがへたってしまった

5.00
4.65
3.42
4.50
4.36
3.86
5.00

化粧品

不明

ベタイン系

DPG、スクワラン

髪専用

ポンプ

350mL

8

良品計画

無印良品ベビーから使える全身シャンプー・泡タイプ

良品計画 ベビーから使える全身シャンプー・泡タイプ 1
4.34

保湿成分がかなり充実している。ツンとした薬品臭がネック

4.65
5.00
3.39
4.43
4.29
4.07
5.00

化粧品

無香料

タウリン系

プロパンジオール、ペンチレングリコール、メチルグルセス-20、ポリクオタニウム-51

全身用

不明

ポンプ

350mL

9

ジョンソン・エンド・ジョンソン

ジョンソン ベビーすやすやタイムウォッシュ

ジョンソン・エンド・ジョンソン すやすやタイムウォッシュ 1
4.33

香りがドライ後にも残る。保湿成分が配合されていないのがネック

5.00
3.57
3.81
4.86
4.50
4.65
5.00

化粧品

ナチュラルカーム

ベタイン系、タウリン系、ノニオン系

不明

全身用

不明

不明

ポンプ

400mL

10

サントレック

LoZooRoLoZooRo NATURAL BABY SHAMPOO

サントレック LoZooRo NATURAL BABY SHAMPOO 1
4.27

石けん系で高い洗浄力。無香料で香りが楽しめないのがネック

4.29
4.29
5.00
4.36
4.29
3.29
5.00

化粧品

無香料

石けん系

グリセリン

全身用

不明

ポンプ

300mL

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気4位
ベストバイ ベビーシャンプー
頭皮へのやさしさ(成分評価) No.1
保湿成分の充実度(成分評価) No.1
容器の使いやすさ No.1

ファンケル
FANCLベビー全身泡ウォッシュ

おすすめスコア
4.70
頭皮へのやさしさ(成分評価)
5.00
保湿成分の充実度(成分評価)
5.00
洗浄力
4.27
指通りのよさ
4.72
泡立ち
4.36
香り
4.29
容器の使いやすさ
5.00
Amazonで見る
ベビー全身泡ウォッシュ 1
最安価格
1,650円
中価格
最安価格
1,650円
中価格
メインの洗浄成分両性界面活性剤、アミノ酸系
用途全身用
香り
無香料
詰め替え用あり
不明

保湿成分がかなり充実!使用感と仕上がりもよいベストバイ商品

ファンケルの「ベビー全身泡ウォッシュ」は、ファンケル独自の安全性評価基準を満たす原料にこだわって作られた商品。赤ちゃんのデリケートな肌や髪のうるおいを守りながら、汗や汚れをきちんと落とすと謳っています。


成分表で、界面活性剤の前に3種類の保湿成分が表示されており、保湿成分がかなり多く配合されているのが特徴。さらに、肌への負担が少ない両性界面活性剤とアミノ酸系の界面活性剤で構成されていることから、頭皮へのやさしさの成分評価で高評価を獲得しました。洗浄力はそこそこですが、保湿成分が豊富に配合されているため普通肌だけでなく敏感肌の赤ちゃんにも向いているでしょう。


洗い流しているときにわかるほどしっとり感があり、乾かしたあとはふわっとさらさらして指通りがよく仕上がるのも魅力のひとつ。もっちりふわふわに泡立つ点は心地がよいとモニターから好評でしたが、「最後まで濃密な泡が残るので、泡切れがやや悪い」との声があったため、すすぐ際にはしっかり落ちているか確認してください。


洗っているとほんのりと香る石けん系の香りは、強すぎないのが特徴で、心地よいシャンプータイムを過ごせるでしょう


赤ちゃんの頭皮にとにかくやさしいシャンプーを使いたい人にも、使用感や仕上がりがよいものを探している人にもおすすめできる、ベストバイ・ベビーシャンプーです。

分類化粧品
保湿成分BG、グリセリン、ソルビトール、メチルグルセス-10、マルチトール
形状
ノンシリコン
容器ポンプ
内容量300mL
合成着色料フリー
防腐剤フリー
香料フリー
パラベンフリー
全部見る
ベビー全身泡ウォッシュ

ファンケル ベビー全身泡ウォッシュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ランキングは参考になりましたか?
2位
人気1位
頭皮へのやさしさ(成分評価) No.1
保湿成分の充実度(成分評価) No.1
容器の使いやすさ No.1

ナチュラルサイエンス
ママ&キッズベビーヘアシャンプー

おすすめスコア
4.53
頭皮へのやさしさ(成分評価)
5.00
保湿成分の充実度(成分評価)
5.00
洗浄力
3.92
指通りのよさ
4.57
泡立ち
4.29
香り
3.72
容器の使いやすさ
5.00
最安価格
1,870円
やや高価格
容量
370mL
全部見る
タイプ
ボトル
詰め替え
全部見る
容量
370mL
全部見る
タイプ
ボトル
詰め替え
全部見る
最安価格
1,870円
やや高価格
容量
370mL
全部見る
タイプ
ボトル
詰め替え
全部見る
容量
370mL
全部見る
タイプ
ボトル
詰め替え
全部見る
メインの洗浄成分アミノ酸系、両性界面活性剤
用途髪専用
香り
無香料
詰め替え用あり
不明

赤ちゃんの頭皮にやさしい成分構成。ふんわりさらさらな仕上がり

ナチュラルサイエンスの「ベビーヘアシャンプー」は、赤ちゃんの頭皮の汚れをやさしく洗いあげ、使い心地と泡切れの早さにこだわったと謳う商品。目に入ってもしみにくく、細くて絡まりやすい赤ちゃんにの髪もしっとりすると謳っています。


保湿成分がかなり充実しているので、赤ちゃんの頭皮をすこやかに保てるでしょう。また、アミノ酸系の洗浄成分が使用されており、赤ちゃんの肌に負担になりそうな成分もほとんど見受けられず、頭皮へのやさしさでは高評価を獲得


泡立ちの検証では、モニターから「泡は軽めで柔らかく、ほどよく泡立った。少量ですっきり洗えた」との声が挙がりました。髪を洗っている最中は「きしみが気になる」という声もありましたが、乾いたあとは指通りがよくふんわりさらさらな仕上がりになるのが特徴です。


無香料のためシャンプータイムに香りを楽しみたい人にはやや物足りない印象。しかし、とくに敏感肌の赤ちゃんや頭皮のにおいが気にならない赤ちゃんに向いているといえます。

分類化粧品
保湿成分グリセリン、BG、ペンチレングリコール、グリコシルトレハロース、キシリトール、ベタイン、PCA-Na 、セリン、グリシン グルタミン酸、アラニン、アルギニン、リシンHCI、トレオニン、プロリン、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ポリクオタニウム-51
形状
ノンシリコン
容器ポンプ
内容量370mL
合成着色料フリー
防腐剤フリー不明
香料フリー
パラベンフリー
全部見る
ベビーヘアシャンプー

ナチュラルサイエンス ママ&キッズ ベビーヘアシャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

3位
人気8位
頭皮へのやさしさ(成分評価) No.1
容器の使いやすさ No.1

第一三共ヘルスケア
MINONベビー全身シャンプー

おすすめスコア
4.45
頭皮へのやさしさ(成分評価)
5.00
保湿成分の充実度(成分評価)
4.29
洗浄力
3.82
指通りのよさ
4.57
泡立ち
4.65
香り
4.00
容器の使いやすさ
5.00
最安価格
699円
やや低価格
最安価格
699円
やや低価格
メインの洗浄成分アミノ酸系
用途全身用
香り
無香料
詰め替え用あり

シンプルな成分構成がうれしい。さらさらで指通りがよくなった

第一三共ヘルスケアの「ミノンベビー全身シャンプー」は、泡切れがよくてさっと流せるシンプル処方であり、乾燥が気になるデリケートな赤ちゃんにも使えると謳っています。


配合成分がシンプルで、アミノ酸系の洗浄成分を使用しているため頭皮にやさしい処方といえます。また、ベタつきにくい保湿成分であるBGが配合されているのもうれしいポイント。香料が入っていないため、とくに敏感肌で肌への負担が気になる赤ちゃんにおすすめですよ。


泡立ちの検証では、柔らかくしっかりとした泡を作れて、洗っている最中もへたりにくい点が高評価に繋がりました。タオルドライ後の髪はふんわりとさらさらしており、「髪の量が多くても絡まなかった」とモニターから好評だったため、仕上がりを重視したい人にも向いているでしょう。


成分構成がシンプルで頭皮へのやさしさが見込めるため、普通肌の赤ちゃんにも敏感肌の赤ちゃんにも向いているベビーシャンプーです。

分類化粧品
保湿成分BG
形状
ノンシリコン
容器ポンプ
内容量350mL
合成着色料フリー
防腐剤フリー不明
香料フリー
パラベンフリー
全部見る
ベビー全身シャンプー

ミノンベビー全身シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

4位
洗浄力 No.1
容器の使いやすさ No.1

ライオン
メディベビー薬用ピュア泡シャンプー

おすすめスコア
4.40
頭皮へのやさしさ(成分評価)
4.65
保湿成分の充実度(成分評価)
4.29
洗浄力
5.00
指通りのよさ
4.29
泡立ち
4.00
香り
3.65
容器の使いやすさ
5.00
参考価格
1,980円
やや高価格
メインの洗浄成分アミノ酸系
用途髪専用
香り
無香料
詰め替え用あり

赤ちゃんの頭皮にやさしい成分構成でありながら洗浄力が高い

ライオンの「薬用ピュア泡シャンプー」は、0歳から使える子ども向けのシャンプー。「洗いながらフケ・かゆみを予防」と謳っています。


アミノ酸系の洗浄成分がメインでありながら、洗浄力が高いのが特徴。頭皮に負担をかけすぎずにしっかりと皮脂を落とすことができるため、脂性肌や普通肌の赤ちゃんに向いています。また、頭皮にうるおいを与える濃グリセリンが豊富に配合されていたり、スクワランなどの肌への負担が少ない保湿成分が配合されていたりするのも魅力のひとつ。


ドライ後の髪は、さらさらで指通りがよい点はモニターから好評でしたが、「ややパサつく」「まとまり感がもう少しほしかった」との声も。泡立ちは軽くてやや粗めだっため、そこそこの評価にとどまりました。無香料のため、香りを楽しむことはできませんが、デリケートな赤ちゃんの肌に適しています。

分類医薬部外品
保湿成分濃グリセリン、スクワラン、ツバキ油、オリブ油、ホホバ油
形状
ノンシリコン
容器ポンプ
内容量400mL
合成着色料フリー
防腐剤フリー不明
香料フリー
パラベンフリー
全部見る
薬用ピュア泡シャンプー

メディベビー 薬用ピュア泡シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

5位
人気3位
容器の使いやすさ No.1

SOLIA
アロベビーベビーソープ

おすすめスコア
4.38
頭皮へのやさしさ(成分評価)
4.65
保湿成分の充実度(成分評価)
4.65
洗浄力
3.91
指通りのよさ
4.29
泡立ち
4.00
香り
4.22
容器の使いやすさ
5.00
最安価格
2,199円
やや高価格
タイプ
本体
詰め換え用
全部見る
内容量
400mL
600mL
全部見る
タイプ
本体
詰め換え用
全部見る
内容量
400mL
600mL
全部見る
最安価格
2,199円
やや高価格
タイプ
本体
詰め換え用
全部見る
内容量
400mL
600mL
全部見る
タイプ
本体
詰め換え用
全部見る
内容量
400mL
600mL
全部見る
メインの洗浄成分ノニオン系、ベタイン系
用途全身用
香り
ラベンダー、ダマスクバラ
詰め替え用あり

赤ちゃんの頭皮にやさしい洗浄成分。保湿成分が充実している

SOLIAの「ベビーソープ」は、敏感な肌にやさしい弱酸性で、必要なうるおいを残して汚れを落とすと謳っている商品です。


ノニオン系やベタイン系の洗浄成分で、頭皮をやさしく洗浄することができるのが美点。成分表の2番目に保湿成分が記載されており、保湿成分の充実度には高評価に。洗浄力はそこそこなため、普通肌や乾燥肌の赤ちゃんに向いているでしょう。


ドライ後はさらさらで指通りがよく、しっとりとうるおいを保った仕上がりなので、乾燥やパサつきが気になっている時におすすめです。一方で、濃密ですがやや伸ばしにくい泡なので、使用量が多くなってしまう傾向がありました。ラベンダー・ダマスクバラの香りは、オーガニック系の精油の香りで好みが分かれる印象です。

分類化粧品
保湿成分プロパンジオール、グリコシルトレハロース
形状
ノンシリコン
容器ポンプ
内容量400mL
合成着色料フリー
防腐剤フリー不明
香料フリー
パラベンフリー
全部見る
6位
容器の使いやすさ No.1

丹平製薬
アトピタアトピタ 頭皮保湿泡シャンプー

おすすめスコア
4.37
頭皮へのやさしさ(成分評価)
4.65
保湿成分の充実度(成分評価)
4.29
洗浄力
3.60
指通りのよさ
4.65
泡立ち
4.72
香り
4.36
容器の使いやすさ
5.00
最安価格
933円
やや低価格
タイプ
本体(350mL)
詰め替え(300mL)
全部見る
タイプ
本体(350mL)
詰め替え(300mL)
全部見る
最安価格
933円
やや低価格
タイプ
本体(350mL)
詰め替え(300mL)
全部見る
タイプ
本体(350mL)
詰め替え(300mL)
全部見る
メインの洗浄成分アミノ酸系、ベタイン系
用途髪専用
香り
無香料
詰め替え用あり

濃密できめ細かい泡が心地よい。洗浄力が低く乾燥肌向き

丹平製薬の「アトピタ 頭皮保湿泡シャンプー」は、赤ちゃんから使用できるシャンプー。保湿コンディショニング成分配合で、赤ちゃんや子どもの細くて絡まりやすい髪に向いていると謳っています。


保湿成分であるBGが豊富に配合されているため、頭皮をすこやかに保つことができるでしょう。さらに、アミノ酸系とベタイン系の洗浄成分が使用されており、頭皮へのやさしさの成分評価では高評価に。洗浄力は低いため、乾燥肌で皮脂を落としすぎたくない赤ちゃんにおすすめです。


シャンプー後は「さらさらでごわつきのない指通りになる」とモニターから好評でした。また、濃密できめ細かい泡立ちながらも全体に伸ばしやすいため、洗い心地がよいのも魅力。無香料ですが薬剤のようなツンとした香りはあまり強くないため、不快感なく使用できます。

分類化粧品
保湿成分BG
形状
ノンシリコン
容器ポンプ
内容量350mL
合成着色料フリー
防腐剤フリー
香料フリー
パラベンフリー
全部見る
アトピタ 頭皮保湿泡シャンプー

丹平製薬 アトピタ 保湿頭皮シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

7位
人気7位
頭皮へのやさしさ(成分評価) No.1
容器の使いやすさ No.1

牛乳石鹸共進社
キューピー ベビー泡シャンプー

おすすめスコア
4.36
頭皮へのやさしさ(成分評価)
5.00
保湿成分の充実度(成分評価)
4.65
洗浄力
3.42
指通りのよさ
4.50
泡立ち
4.36
香り
3.86
容器の使いやすさ
5.00
最安価格
Amazonでタイムセール中!
523円
37%OFF
参考価格:
832円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
523円
37%OFF
参考価格:
832円
メインの洗浄成分ベタイン系
用途髪専用
香り
不明
詰め替え用あり

保湿成分が充実していてうれしい。泡は濃密だがへたってしまった

牛乳石鹸共進社の「キューピー ベビー泡シャンプー」は、ふんわりきめ細やかな泡で、赤ちゃんのデリケートな地肌のうるおいを守りながら汗や汚れを洗い流すと謳っています。


保湿成分であるDPGが成分表示の2番目に記載されていることから、保湿成分が充実していると予想できます。また、ベタイン系の洗浄成分がメインに配合されているので、頭皮にやさしいのも魅力。一方で、洗浄力は低いため、汗や皮脂が気になる赤ちゃんは汚れを落としきれない可能性があるでしょう。


ドライ後はきしみを感じずにさらさらな仕上がりに。ポンプを押すと濃密な泡が出てきますが、洗っているとややへたってしまう傾向にありました。無香料で香りがしないため、シャンプータイムに香りを楽しみたい人には物足りないかもしれません。

分類化粧品
保湿成分DPG、スクワラン
形状
ノンシリコン
容器ポンプ
内容量350mL
合成着色料フリー
防腐剤フリー
香料フリー
パラベンフリー
全部見る
8位
保湿成分の充実度(成分評価) No.1
容器の使いやすさ No.1

良品計画
無印良品ベビーから使える全身シャンプー・泡タイプ

おすすめスコア
4.34
頭皮へのやさしさ(成分評価)
4.65
保湿成分の充実度(成分評価)
5.00
洗浄力
3.39
指通りのよさ
4.43
泡立ち
4.29
香り
4.07
容器の使いやすさ
5.00
最安価格
1,490円
中価格
メインの洗浄成分タウリン系
用途全身用
香り
無香料
詰め替え用あり
不明

保湿成分がかなり充実している。ツンとした薬品臭がネック

良品計画「ベビーから使える全身シャンプー・泡タイプ」は、「敏感な肌もやさしく洗いあげ、バーベナ(クマツヅラ)エキス配合で健やかなお肌に保ちます」と謳っており、髪はもちろん全身に使えるシャンプー。


さまざまな保湿成分が配合されていて配合量にも期待できるのが特徴。敏感な赤ちゃんの頭皮をすこやかに保つことができるでしょう。赤ちゃんの頭皮に負担となりそうな成分もほとんど配合されておらず、頭皮へのやさしさの成分評価でも高評価を獲得。


ドライ後は、しっとりまとまり感がでてさらさらな指通りに仕上がりました。泡立ちは「もっちりクリーミーで全体に伸ばしやすくて洗いやすい」とモニターから好評でしたが、人によってはツンとした薬品のような香りが気になるでしょう

分類化粧品
保湿成分プロパンジオール、ペンチレングリコール、メチルグルセス-20、ポリクオタニウム-51
形状
ノンシリコン
容器ポンプ
内容量350mL
合成着色料フリー
防腐剤フリー
香料フリー
パラベンフリー
全部見る
ベビーから使える全身シャンプー・泡タイプ

無印良品 ベビーから使える全身シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

9位
人気9位
頭皮へのやさしさ(成分評価) No.1
指通りのよさ No.1
容器の使いやすさ No.1

ジョンソン・エンド・ジョンソン
ジョンソン ベビーすやすやタイムウォッシュ

おすすめスコア
4.33
頭皮へのやさしさ(成分評価)
5.00
保湿成分の充実度(成分評価)
3.57
洗浄力
3.81
指通りのよさ
4.86
泡立ち
4.50
香り
4.65
容器の使いやすさ
5.00
最安価格
380円
低価格
メインの洗浄成分ベタイン系、タウリン系、ノニオン系
用途全身用
香り
ナチュラルカーム
詰め替え用あり
不明

香りがドライ後にも残る。保湿成分が配合されていないのがネック

多くのヘルスケア用品を展開しているジョンソン・エンド・ジョンソンの「すやすやタイムウォッシュ」は、1本で髪・顔・体が洗える商品。生まれた日から使用可能で、目にしみにくい独自の処方と謳っています。


ベタイン系の洗浄成分がメインで頭皮へのやさしさが期待できる処方ですが、保湿成分が見当たらず保湿成分の充実度では低評価にとどまりました。洗浄力はそこそこなため、頭皮トラブルがなく皮脂量があまり多くない普通肌の赤ちゃん向きの商品といえます。


ドライ後の髪は、しっとり感はないもののさらさらで指通りがよく仕上がりました。ふわふわでもっちりとした泡立ちは、心地よさも洗いやすさも両立しており高評価に。ナチュラルカームの香りは乾かしたあともほんのり残るため、香りをしっかり楽しみたい人や、頭皮のにおいを香りでマスキングしたい人におすすめです

分類化粧品
保湿成分不明
形状
ノンシリコン不明
容器ポンプ
内容量400mL
合成着色料フリー
防腐剤フリー
香料フリー
パラベンフリー
全部見る
すやすやタイムウォッシュ

ジョンソンベビー すやすやタイムウォッシュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

10位
洗浄力 No.1
容器の使いやすさ No.1

サントレック
LoZooRoLoZooRo NATURAL BABY SHAMPOO

おすすめスコア
4.27
頭皮へのやさしさ(成分評価)
4.29
保湿成分の充実度(成分評価)
4.29
洗浄力
5.00
指通りのよさ
4.36
泡立ち
4.29
香り
3.29
容器の使いやすさ
5.00
参考価格
1,980円
やや高価格
メインの洗浄成分石けん系
用途全身用
香り
無香料
詰め替え用あり
不明

石けん系で高い洗浄力。無香料で香りが楽しめないのがネック

サントレックの「LoZooRo NATURAL BABY SHAMPOO」は、赤ちゃんの沐浴時にも使いやすい、無香料・植物性の全身用ソープと謳っています。親にとって、かわいらしいくまのパッケージは見ているだけで気分が上がります。


6つの成分のみ配合しているシンプルな成分構成が特徴。石けん系の洗浄成分で汗や皮脂をすっきり落とせますが、洗浄力が高いため、乾燥肌の赤ちゃんには向いていないでしょう。防腐剤が入っていないため、開封後は早めに使い切ってください。


検証では、モニターから「洗っている最中にきしみを感じることがあったが、ドライ後はさらさらになる」と指通りのよさが好評でした。軽くて広げやすい泡立ちは魅力ですが、無香料なためシャンプータイムに香りを楽しみたい人はやや物足りなさを感じるでしょう

分類化粧品
保湿成分グリセリン
形状
ノンシリコン
容器ポンプ
内容量300mL
合成着色料フリー
防腐剤フリー
香料フリー
パラベンフリー
全部見る
11位
人気5位

ヴェレダ・ジャパン
WELEDAカレンドラ ベビーウォッシュ&シャンプー

おすすめスコア
4.23
頭皮へのやさしさ(成分評価)
4.65
保湿成分の充実度(成分評価)
3.93
洗浄力
3.95
指通りのよさ
4.22
泡立ち
4.36
香り
4.57
容器の使いやすさ
3.57
最安価格
1,210円
中価格
メインの洗浄成分ノニオン系
用途全身用
香り
やさしいハーブの香り
詰め替え用あり
不明

保湿成分があまり充実していない。きしみを感じるとの声も

「カレンドラ ベビーウォッシュ&シャンプー」は、赤ちゃんから大人までのさまざまなスキンケア・ヘアケアを展開するWELWDA(ヴェレダ)の商品です。髪に加えて体も洗うことができます。


ノニオン系の洗浄成分で頭皮へ負担が少なく洗浄できるのが特徴。一方で、保湿成分の検証では、保湿成分がアーモンド油のみだったためそこそこの結果にとどまりました。頭皮にやさしい成分ではありますが、オーガニック系の成分構成のため、赤ちゃんの頭皮に合うかどうか確認しながら使用しましょう。


指通りの良さの検証では、「ドライ後に髪が広がり、毛先が絡まってしまった」「しっとりさらさらになった」と賛否が分かれました。やさしいハーブの香りはシャンプー中もしっかり香るため、シャンプータイムには香りを楽しみたいという人におすすめです。

分類化粧品
保湿成分アーモンド油
形状液体
ノンシリコン
容器チューブ
内容量200mL
合成着色料フリー
防腐剤フリー
香料フリー
パラベンフリー
全部見る
12位
容器の使いやすさ No.1

サラヤ
arau.アラウ.ベビー 泡全身ソープしっとり

おすすめスコア
4.21
頭皮へのやさしさ(成分評価)
3.93
保湿成分の充実度(成分評価)
4.29
洗浄力
4.84
指通りのよさ
4.43
泡立ち
4.07
香り
3.86
容器の使いやすさ
5.00
アラウ.ベビー 泡全身ソープしっとり 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,280円
7%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,380円
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,280円
7%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,380円
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
メインの洗浄成分石けん系
用途全身用
香り
オレンジ&ラベンダー
詰め替え用あり

頭皮へのやさしさがいまひとつ。部分によっては泡立ちにくかった

サラヤの「アラウ.ベビー 泡全身ソープしっとり」は、きめ細やかでなめらかな泡が肌をやさしく包み込み、すこやかな肌に導くベビーソープ。石けんならではのすすぎの良さは残しながらも、ツッパリを感じにくい洗いあがりになると謳っています。


石けん系の洗浄成分や植物エキスが配合されているため、とくに肌が敏感な赤ちゃんには不向きとして、頭皮へのやさしさの検証ではまずまずの結果に。敏感肌の赤ちゃんには洗浄力が高く、天然由来の成分が負担になることが懸念されます。一方で、指通りの検証では「ごわつくことなく、指通りがよかった」とモニターから好評だったため、仕上がりには期待ができるでしょう。


ポンプからはふわふわな泡が出てきますが、シャンプーをしている最中でへたってしまったり、汗をかいた部分は泡立ちにくかったりする点がネックとなりそこそこの結果に。オレンジ&ラベンダーの香りは、「爽やかな香りがよかった」「薬剤のような香りがして、子どもが好むような香りではなかった」と賛否が分かれました。

分類化粧品
保湿成分不明
形状
ノンシリコン
容器ポンプ
内容量450mL
合成着色料フリー
防腐剤フリー
香料フリー
パラベンフリー
全部見る
13位
人気6位
泡立ち No.1
容器の使いやすさ No.1

イルミルド製薬
ALLNA ORGANICALLNA ORGANIC BABY シャンプー

おすすめスコア
4.04
頭皮へのやさしさ(成分評価)
3.22
保湿成分の充実度(成分評価)
4.65
洗浄力
4.58
指通りのよさ
4.65
泡立ち
4.73
香り
4.43
容器の使いやすさ
5.00
最安価格
1,980円
やや高価格
メインの洗浄成分オレフィン系、ベタイン系
用途髪専用
香り
ティーツリー葉油・ラベンダー油・オレンジ果皮油を基調とした植物アロマでボタニカルな香り
詰め替え用あり
不明

赤ちゃんの頭皮への負担がやや懸念される成分構成。香りはやや強め

イルミルド製薬の「ALLNA ORGANIC BABY シャンプー」は、スキンケアからヘアケアまでさまざまなオーガニック商品を展開するブランドALLNAのベビーシャンプー。プニプニの柔らかさを守りたいという思いから、4つの保湿成分で肌をうるおいでしっかり守ると謳っています。


成分構成を見ると、保湿成分が複数配合されており高評価を獲得。一方で、さまざまな植物エキスやオレフィン系の洗浄成分が配合されており、肌が敏感な赤ちゃんの肌には負担になると考えられるため、頭皮へのやさしさの成分評価では低評価に。頭皮トラブルが気になる赤ちゃんは使用を避けたほうがよいでしょう。


洗っている時もきしみを感じず、さらさらな仕上がりになるのが美点。また、濃密でクリーミーな泡立ちは、洗い心地がよいとモニターからも好評でした。柑橘系の香りは、やや強めのため「よい香りではあるが、赤ちゃんが気持ち悪くならないか不安」と心配する声が挙がりました

分類化粧品
保湿成分ペンチレングリコール、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、サクシノイルアテロコラーゲン、ヒアルロン酸クロスポリマーNa
形状泡タイプ
ノンシリコン
容器ポンプ
内容量300mL
合成着色料フリー
防腐剤フリー不明
香料フリー
パラベンフリー
全部見る
14位
人気2位
香り No.1

プチフィロゾフ
MammaBabyベビーシャンプー(オーガニック)

おすすめスコア
3.81
頭皮へのやさしさ(成分評価)
3.57
保湿成分の充実度(成分評価)
3.57
洗浄力
3.36
指通りのよさ
4.50
泡立ち
4.50
香り
4.72
容器の使いやすさ
4.65
最安価格
1,870円
やや高価格
タイプ
本体
詰め替え
本体&詰め替えセット
本体2本セット
本体3本セット
全部見る
タイプ
本体
詰め替え
本体&詰め替えセット
本体2本セット
本体3本セット
全部見る
最安価格
1,870円
やや高価格
タイプ
本体
詰め替え
本体&詰め替えセット
本体2本セット
本体3本セット
全部見る
タイプ
本体
詰め替え
本体&詰め替えセット
本体2本セット
本体3本セット
全部見る
メインの洗浄成分アニオン界面活性剤
用途全身用
香り
あり
詰め替え用あり
不明

保湿成分が少ない。液体タイプで泡立てるのが手間だった

プチフィロゾフの「ベビーシャンプー(オーガニック)」は、コーティング剤などで甘やかすことなく、髪そのものが持つ力を正常に働かせることを考えて作られたオーガニックシャンプー。ベタつきやにおいが気になる頭皮の汚れや余分な皮脂をやさしく洗い流すと謳っています。


頭皮へのやさしさの成分評価では、赤ちゃんの肌にはやや不向きな界面活性剤が使用されているため低評価にとどまりました。保湿成分の配合量にも期待できないため、乾燥肌には向いていないでしょう。一方で、「シャンプー後の髪はきしむことなくさらさらになった」とモニターから好評だったため、頭皮トラブルがなく負担が気にならなくなった頃には選択肢のひとつになりえるでしょう。


液体タイプなので泡立てる手間がある点はマイナスですが、泡立ちがよくて洗いやすいでしょう。柔軟剤のようなやさしく甘めな香りで、心地がよいシャンプータイムを過ごせます。

分類化粧品
保湿成分グリセリン
形状液体
ノンシリコン
容器ポンプ
内容量500mL
合成着色料フリー
防腐剤フリー
香料フリー不明
パラベンフリー
全部見る

売れ筋の人気ベビーシャンプー全14商品を徹底比較!

ベビーシャンプー の検証

今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のベビーシャンプー14商品をすべて集め、検証を実施。どれが最も優れた商品かを決定しました。なお、mybestでは、赤ちゃんの頭皮にやさしく、使用感もよいものを優れたベビーシャンプーと定義しています。

選び方のポイントをふまえ、検証項目は以下の7点としました。

検証① : 頭皮へのやさしさ(成分評価)
検証② : 保湿成分の充実度(成分評価)
検証③ : 洗浄力

検証④ : 指通りのよさ

検証⑤ : 泡立ち
検証⑥ : 香り

検証⑦ : 容器の使いやすさ


医薬部外品は全成分表示の義務がないため、あくまで表示している成分のみで成分評価を行っています。

今回検証した商品

  1. SOLIAアロベビーベビーソープ
  2. イルミルド製薬ALLNA ORGANICALLNA ORGANIC BABY シャンプー
  3. サラヤarau.アラウ.ベビー 泡全身ソープしっとり
  4. サントレックLoZooRoLoZooRo NATURAL BABY SHAMPOO
  5. ジョンソン・エンド・ジョンソンジョンソン ベビーすやすやタイムウォッシュ
  6. ナチュラルサイエンスママ&キッズベビーヘアシャンプー
  7. ファンケルFANCLベビー全身泡ウォッシュ
  8. プチフィロゾフMammaBabyベビーシャンプー(オーガニック)
  9. ライオンメディベビー薬用ピュア泡シャンプー
  10. ヴェレダ・ジャパンWELEDAカレンドラ ベビーウォッシュ&シャンプー
  11. 丹平製薬アトピタアトピタ 頭皮保湿泡シャンプー
  12. 牛乳石鹸共進社キューピー ベビー泡シャンプー
  13. 第一三共ヘルスケアMINONベビー全身シャンプー
  14. 良品計画無印良品ベビーから使える全身シャンプー・泡タイプ
1

頭皮へのやさしさ(成分評価)

頭皮へのやさしさ(成分評価)

デリケートな赤ちゃんの頭皮を洗浄するからには、赤ちゃんの頭皮にやさしい成分が配合されているかどうかは重要な観点ですよね。


ベビーシャンプーを選ぶうえで気になる成分表を、理系美容家のかおりさんにチェックしてもらいました。


<チェックポイント>

  • 赤ちゃんの頭皮にやさしいかどうか
2

保湿成分の充実度(成分評価)

保湿成分の充実度(成分評価)

赤ちゃんの頭皮をすこやかに保つためには、保湿成分の充実度も重要なポイントのひとつです。


成分表を理系美容家のかおりさんにチェックしてもらい、保湿成分の充実度を評価しました。


<チェックポイント>

  • 保湿成分が充実しているかどうか
3

洗浄力

洗浄力

ベビーシャンプーには、適度な洗浄力が求められます。


そこで、以下の手順に沿って洗浄力を検証。洗浄前と洗浄後のプレパラートの質量を風防付きの精密計で測定し、ベビーシャンプーとして適度な洗浄力のものを高評価としました。


<検証手順>

1.ラードを食紅で色付けてプレパラートに塗布
2.ラードを塗布したプレパラートの重さを量る
3.30分以上置く
4.シャンプーを溶かした38℃のお湯の中で、2分間プレパラートを振り洗浄する
5.再び重さを測る

4

指通りのよさ

指通りのよさ

シャンプーで洗うたびに髪がきしんだり絡まったりするのは避けたいところ。赤ちゃんのさらさらな髪を維持するためにも、指通りの良い仕上がりの商品を使いたいですよね。


今回は、0歳から3歳の赤ちゃんを対象とし、1商品あたり5名の赤ちゃんに使用してもらい、以下の観点で評価しました。


<観点>

  • 乾かしたあとの指通りの良さ
5

泡立ち

泡立ち

シャンプーの泡立ちが良いかどうかは、赤ちゃんの頭皮をやさしく洗うためにも重要なポイントです。


今回は、0歳から3歳の赤ちゃんを対象とし、1商品あたり5名の赤ちゃんに使用してもらい、以下の観点で評価しました。


<観点>

  • シャンプーの泡立ちはよいかどうか
6

香り

香り

赤ちゃんとのシャンプータイムを心地よくするのには、香りも大切ですよね。


今回は、0歳から3歳の赤ちゃんを対象とし、1商品あたり5名の赤ちゃんに使用してもらい、以下の観点で評価しました。


<観点>

  • 香りが好みかどうか
7

容器の使いやすさ

容器の使いやすさ

赤ちゃんを支えながらシャンプーをする必要がある、使い勝手のよい容器を選びたいですよね。


以下の観点で、容器の使いやすさを評価しました。


<観点>
  • シャンプーを出す際に容器が安定しているか
  • シャンプーが片手で出せるか
  • ボトルは柔らかく出しやすいか

ベビーシャンプーを使った、正しいシャンプーのやり方とは?

ベビーシャンプーを使った、正しいシャンプーのやり方とは?

赤ちゃんのシャンプーをする際は画像の手順で洗いましょう。


赤ちゃんの肌に負担がかからないように泡立てることと、指の腹でやさしく円を描くように洗うのが重要なポイントです。また、流す際には、耳の後ろや生え際までしっかりと洗えているか確認してくださいね。

ベビーシャンプーの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ベビーシャンプーのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめのベビーシャンプーランキングTOP5

1位: ファンケルFANCLベビー全身泡ウォッシュ

2位: ナチュラルサイエンスママ&キッズベビーヘアシャンプー

3位: 第一三共ヘルスケアMINONベビー全身シャンプー

4位: ライオンメディベビー薬用ピュア泡シャンプー

5位: SOLIAアロベビーベビーソープ

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ベビーソープ・シャンプー関連のおすすめ人気ランキング

電動鼻吸い器

30商品

人気
ベビー・キッズ・マタニティ関連のfavlist

カテゴリから探す