マイベスト
名札ケースおすすめ商品比較サービス
マイベスト
名札ケースおすすめ商品比較サービス
  • 名刺ホルダーのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 名刺ホルダーのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 名刺ホルダーのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 名刺ホルダーのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 名刺ホルダーのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

名刺ホルダーのおすすめ人気ランキング【2025年】

名刺を整理するのに便利で、ビジネスマンに欠かせない名刺ホルダー。おなじみのファイル型や手帳型、コンパクトなケース型のほか、持ち運びやすく閲覧しやすいデジタル型など、さまざまな種類が販売されています。50音順・業種別といった整理のしやすさや、出し入れのしやすさなど特徴もいろいろ。一体どれを選べばよいのか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、名刺ホルダーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。自分のスタイルに合った名刺ホルダーを見つけて、作業効率をよりアップさせましょう!

2025年04月07日更新
寺西廣記
監修者
文房具の専門家
寺西廣記

文具営業専門家であり、NEXT switch株式会社 代表取締役。1976年大阪生まれ。都市ガス会社のシステム部門から、祖父が創業した老舗筆記具メーカーに2006年に転職。営業、経営企画を経て2014年9月に独立し現職。ベンチャー文具メーカーを営業、企画面で支援。「文具営業専門家」、文具道師範代として文具通販「文具道」の運営。「TVチャンピオン極」文房具王選手権準優勝。YouTube「文具道師範代」チャンネル。MBA(経営学修士)。

寺西廣記のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

名刺ホルダーの選び方

名刺ホルダーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

重視したいポイントに合わせてタイプを選ぶ

名刺ホルダーには、主にファイル型・ケース型・デジタル型の3つがあります。それぞれの特徴を押さえて、自分がより使いやすいものを選びましょう。

名刺整理をこまめに行うなら、ファイル型が使いやすい

名刺整理をこまめに行うなら、ファイル型が使いやすい
出典:kokuyo-shop.jp
名刺をクリアポケットの中に収めるファイル型。一般的に名刺ホルダーと言えば、このタイプを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?ファイル型は見開き1ページで複数枚を閲覧できるのが特徴。貰った名刺をこまめに整理する場合も並べ替えしやすく便利です。

また、貰った順に時系列に管理したい方にも、このファイル型が最適。受け取った順に整理すれば出来事も思い出しやすく、目的の名刺を探すのも楽になりますよね。


デメリットは、かさばること。名刺を大量に収めることでファイル自体に厚みが出やすいので、収納場所に合ったサイズを選びましょう。引き出しやキャビネットに収納するなら定番のA4やB5サイズを、デスクの上の棚などにはコンパクトなヨコ型の商品がおすすめです。

目的の名刺を素早く取り出したいなら、ケース型が最適

目的の名刺を素早く取り出したいなら、ケース型が最適
ケースタイプは、デスクの上や引き出しなどに収めやすく、必用なときにサッと名刺を取り出せるのがメリット。あいうえお順などのインデックスが付属しており、目的の名刺を素早く探せるようになっています。頻繁に名刺を取り出す機会が多くても、ケースタイプなら効率よく使えるでしょう。

また、500枚以上などの大容量でもデスク内にコンパクトに収められることも大きな魅力。真上からも見やすく、引き出しを開けたままでも探せます。時系列順で並べることは難しいため、五十音管理がメインの方向けと言えるでしょう。

大量の名刺の管理には、検索機能も使える「デジタル型」を

大量の名刺の管理には、検索機能も使える「デジタル型」を
大量の名刺を保管している場合、ファイル型・ケース型のどちらを使っていても、目的の名刺を素早く探し出すのは困難ですよね。そんな悩みを一気に解決できるのが、デジタル型の名刺ホルダー(名刺スキャナー)です。名刺を自宅やオフィスから持ち出す機会が多い方も、持ち運びしやすく便利です。

スマホと同じくらいのコンパクトサイズで、内蔵メモリーに1000枚単位で名刺データを保存。SDカードなどを使えばさらに大量保存ができ、しかも場所を取りません。最近は、スマホで使える名刺管理アプリもありますが、名刺管理に特化した専用機器ならではの使い心地は魅力です。


貰った名刺をスキャンするだけで簡単に登録。検索もスムーズに行えるので、名刺の閲覧が多い方にも最適です。デジタル機器のため少々値は張りますが、いつもたくさんの名刺を持ち歩く営業職の方などは検討してみる価値ありですよ。

2

使い方に合わせてサイズを選ぶ

使い方に合わせてサイズを選ぶ
出典:amazon.co.jp

外出中も名刺ホルダーを持ち歩きたい方には、カバンに収まるコンパクトサイズがおすすめ。スリムタイプなら荷物にならず、スッキリと収納したままで持ち歩けます。上から名刺を差し込むタイプのファイルは、カバンの中で名刺が散らばってしまう可能性があるので、ヨコ方向から収納できるものを選びましょう。


また、オフィスに置きっ放しで使う場合などは、デスクの引き出しに収まるサイズかどうかも要チェック。ケースタイプなどで高さがある場合は、インデックス部分が引っ掛からないよう余裕を持って選んでおくと安心です。

3

収納枚数も忘れずチェック!

収納枚数も忘れずチェック!
出典:amazon.co.jp
ファイル型やケース型では管理できる最大枚数が決まっているため、しっかり確認しておきましょう。せっかく気に入ったものを購入しても、持っている名刺が収まらなかったり、すぐにいっぱいになってしまったのでは困りますよね。

営業職などで頻繁に名刺を貰う方は、大容量タイプが多いケース型がおすすめ。1000枚程度まで保管できるものもありますよ。

ファイルタイプなら、後からページを増やせるリング式やバインダー式のタイプも検討してみてください。あまり名刺が増えないという方は、30枚~50枚程度が収納できるコンパクトな薄型ファイル型がピッタリですよ。

選び方は参考になりましたか?

名刺ホルダー全20商品
おすすめ人気ランキング

人気の名刺ホルダーをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月07日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
タイプ
収納枚数
奥行
高さ
重量
1

キングジム

ショットドックス 名刺ホルダー差替式36-3SD

キングジム ショットドックス 名刺ホルダー差替式 1

アナログとデジタル両方に対応。スマホでいつでも閲覧できる

ファイル型

800枚(最大収納1000枚)

264mm

43mm

317mm

不明

2

キングジム

SHOT DOCS名刺ホルダー コンパクトタイプ42SD

キングジム 名刺ホルダー コンパクトタイプ 1

スマホと連動して名刺を閲覧できる

ファイル型

120枚

116mm

16mm

192mm

117.93g

3

コクヨ

ノビータカードホルダー ノビータメイ-N260B

コクヨ カードホルダー ノビータ 1

名刺の枚数によって背幅が変化する特殊設計

ファイル型

600枚

244mm

11~30mm

307mm

390.09g

4

プラス

名刺ホルダーFL-107NC

プラス 名刺ホルダー 1

頻繁に使う名刺やカードを手元で保管したい人向け。コンパクトな名刺ファイル

ファイル型

210枚

132mm

30mm

190mm

117.93g

5

テイ・デイ・エス

リプラグリプラグ 名刺ファイル Log bookB02-060

テイ・デイ・エス リプラグ 名刺ファイル Log book 1

手書きメモ欄付きで、相手の情報と名刺を一緒に管理できる

ファイル型

120枚

148mm(A5サイズ)

不明

210mm(A5サイズ)

不明

6

コクヨ

名刺ホルダー 替紙式2BBFH1GTPH

コクヨ 名刺ホルダー 替紙式 1

替紙式で名刺の管理が楽になる大容量モデル

ファイル型

204枚

206mm

35mm

110mm

190.51g

7

セキセイ

名刺ホルダーNPP-320-11

セキセイ 名刺ホルダー 1

名刺をチェックしやすく出し入れしやすい両面ポケットタイプ

ファイル型

320枚

222mm

14mm

314mm

不明

8

キングジム

名刺ホルダー コンパクトタイプFV22T

キングジム 名刺ホルダー コンパクトタイプ 1

名刺にない情報をポケットに直接書き込める

ファイル型

120枚

116mm

17mm

192mm

不明

9

テージー

名刺ホルダーNC-502-31

テージー 名刺ホルダー 1

最大1000名分の名刺が入る大容量。検索もしやすい

ファイル型

500枚

252mm

32mm

314mm

不明

10

キングジム

レザフェス カードホルダー1911LF

キングジム レザフェス カードホルダー 1

お手頃価格で、フェイクレザーの高級感漂うカードホルダー。

ファイル型

72枚

112mm

14mm

195mm

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

キングジム
ショットドックス 名刺ホルダー差替式36-3SD

ショットドックス 名刺ホルダー差替式 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
参考価格
1,457円
やや高価格
参考価格
1,457円
やや高価格

アナログとデジタル両方に対応。スマホでいつでも閲覧できる

名刺を入れた状態で専用アプリで撮影するだけで、簡単にデジタル化が可能。メール送信やクラウドサービスでのデータ共有もしやすく、スマホなどでいつでも閲覧できます。台紙の差し替えが可能なので、アナログ管理をしたい人にも便利ですね。


名刺のデジタル化を進めたい人はもちろん、外出先での荷物を少なくしたい人におすすめです。

タイプファイル型
収納枚数800枚(最大収納1000枚)
264mm
奥行43mm
高さ317mm
重量不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

キングジム
SHOT DOCS名刺ホルダー コンパクトタイプ42SD

最安価格
363円
やや低価格

スマホと連動して名刺を閲覧できる

スマホの専用アプリを使用することで、ホルダーを持ち歩く必要がなく簡単に確認できるのが特徴。収納枚数120枚のコンパクトサイズなので、机の引き出しに入れても場所を取りません。1列に3段入れられる、横入れタイプです。

タイプファイル型
収納枚数120枚
116mm
奥行16mm
高さ192mm
重量117.93g
全部見る
3位

コクヨ
ノビータカードホルダー ノビータメイ-N260B

最安価格
834円
中価格
最安価格
834円
中価格

名刺の枚数によって背幅が変化する特殊設計

名刺の枚数によって背幅が変化する特殊な設計で、枚数が少ないときはスリムに、収納枚数が増えると背幅が広がります。たくさん収納してもポケットが丸まりにくく、きれいに保つことができますよ。資料を一緒に保管できるよう、A4サイズのポケットもついています。

タイプファイル型
収納枚数600枚
244mm
奥行11~30mm
高さ307mm
重量390.09g
全部見る
4位

プラス
名刺ホルダーFL-107NC

最安価格
697円
やや低価格

頻繁に使う名刺やカードを手元で保管したい人向け。コンパクトな名刺ファイル

置く場所を選ばないコンパクトなバイブルサイズの名刺ファイルです。頻繁に使う名刺やカードを手元で保管したい人におすすめ。ポケットはリフィールタイプで差し替えができ、別売りの専用リフィールを購入すれば、追加・差し替えが可能です。

タイプファイル型
収納枚数210枚
132mm
奥行30mm
高さ190mm
重量117.93g
全部見る

手書きメモ欄付きで、相手の情報と名刺を一緒に管理できる

専用メモ欄に相手の特徴や会話を書きこむことで、情報と名刺を一緒に管理できます。ゴムバンドでリフィルをまとめたシンプルな製本なので、バンドを外せばリフィルの順番を簡単に替えることができ、名刺が増えた時の整理もらくらく。紙製ならではの温かみ・上質感と、自宅でもオフィスでも心地よく使えるミニマムなデザインも魅力です。

タイプファイル型
収納枚数120枚
148mm(A5サイズ)
奥行不明
高さ210mm(A5サイズ)
重量不明
全部見る

替紙式で名刺の管理が楽になる大容量モデル

200枚以上の名刺を収納でき、名刺以外のカード類の収容にも便利なアイテム。2穴の替紙式タイプで、収容できる最大収容枚数44枚。3色の見出しカードがついているので、色別に分類または業種・部署別などのタイトル書きに使用できます。

タイプファイル型
収納枚数204枚
206mm
奥行35mm
高さ110mm
重量190.51g
全部見る

名刺をチェックしやすく出し入れしやすい両面ポケットタイプ

名刺の出し入れがしやすく、見開きで閲覧しやすい両面ポケットタイプの溶着式名刺ホルダーです。明るくポップなカラー表紙と手軽に使えるスリムな背幅が特徴。名刺が落ちにくいヨコ入れタイプで、分類整理に便利な背見出しが付いています。

タイプファイル型
収納枚数320枚
222mm
奥行14mm
高さ314mm
重量不明
全部見る
8位

キングジム
名刺ホルダー コンパクトタイプFV22T

参考価格
251円
低価格

名刺にない情報をポケットに直接書き込める

名刺はきれいなままで、直接ポケットに書き込み可能なのがうれしいところ。書き込む際は油性ペンかシャープペンが最適ですが、シャープペンなら消しゴムで消せます。名剌の一時保管に便利な「ミニポケット」付きです。

タイプファイル型
収納枚数120枚
116mm
奥行17mm
高さ192mm
重量不明
全部見る

最大1000名分の名刺が入る大容量。検索もしやすい

大量の名刺もスッキリ整理・保管できる追加&差し替え自在の30穴リング式バインダー。追加をすれば最大50ポケット・1000名分まで綴じられます。名刺が入れやすく整理しやすいサイドインタイプで、検索の際に便利で丈夫なPP製インデックスも付属していますよ。

タイプファイル型
収納枚数500枚
252mm
奥行32mm
高さ314mm
重量不明
全部見る

お手頃価格で、フェイクレザーの高級感漂うカードホルダー。

72枚の名刺や各種カードを収納できるコンパクトサイズのカードホルダーです。シックな皮の風合いや落ち着いたカラーがどんなインテリアとも調和するので、お部屋にオフィス用品のような質感のものを置きたくない人におすすめ。長財布と同様のサイズなので、ポケットによっては背広の胸ポケットにもおさまり、持ち運びに便利です。

タイプファイル型
収納枚数72枚
112mm
奥行14mm
高さ195mm
重量不明
全部見る

ビビッドカラーがかわいいドキュメントファイル形状

ビビッドカラーがかわいいカードホルダーで、名刺ケースとしても使えるドキュメントファイル形状のカード&名刺ホルダーです。カード・名刺を中に挟んでゴムでとめるだけで簡単に収納。ゴムの伸縮で厚さが変わり最適な幅のファイルに変化します。
タイプケース型
収納枚数60枚
10.7cm
奥行0.8cm
高さ7.1cm
重量不明
全部見る

名刺の落下や紛失防止にひと役買う横入れタイプ

30穴のバインダーで途中で差替えもできる、800枚の名刺の収納が可能な大容量サイズです。横から入れるタイプなので、名刺が抜けて紛失してしまう心配が少ないでしょう。背表紙裏には透明ポケットが付属しています。

タイプファイル型
収納枚数800枚
259mm
奥行38mm
高さ317mm
重量660g
全部見る
13位

エトランジェ・ディ・コスタリカ
etranger di costaricaEDC A4名刺ファイル[GREEN] No20001-GRN-19-02

最安価格
Amazonで売れています!
1,870円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,870円
在庫わずか

瑞々しい緑の表紙が印象的。リフィルも簡単に増やせる

表面にグロスラミネート加工を施した厚型ファイルです。中身に両面20ポケットの名刺ホルダーを10枚・4山インデックスがセットされており、中身の名刺ホルダーは別売りのものを増やして使うことも可能。空間に、緑の鮮やかな瑞々しさと癒しをもたらします。

タイプファイル型
収納枚数200枚
265mm
奥行43mm
高さ310mm
重量不明
全部見る
14位

キングジム
レザフェス カードホルダー差し替え式1913LF

参考価格
1,404円
中価格

高級感のあるレザー調。リング式で整理もしやすい

閲覧しやすく、機能性にも優れたカードホルダーです。質感のあるリングバインダーで、ビジネスシーンで活躍するでしょう。1枚あたり20枚の名刺が収納でき、最大で600枚の名刺を収納することができます。

タイプファイル型
収納枚数最大600枚
24.7cm
奥行3.1cm
高さ31.6cm
重量不明
全部見る
15位

LACONIC
STOCK 名刺ファイル3段(360ポケット)LSK07

参考価格
1,680円
やや高価格

見せる収納でインテリアに映える!

インテリアとしても映えるスタイリッシュなデザインが魅力的。3段360ポケットを搭載した大容量タイプでありながら、コンパクトサイズで場所を取らずに効率よく整理できますよ。また、マチ幅が65mmあるので、自立するのがポイントです。

タイプファイル型
収納枚数360枚
110mm
奥行65mm
高さ190mm
重量225g
全部見る
16位

リヒトラブ
AQUA DROPs コングレスケースA-5000

参考価格
356円
やや低価格

折り返し可能でスマートに使える

水面に落ちる水滴をイメージした、ピンドットエンボス入りポリプロピレン表紙が印象的。内側から横向きに入れる仕様で360度折り返すことができるので抜け落ちにくく、携帯時にも便利です。名刺以外にもプラスチックタイプのカードにも対応しているので、ポイントカードなども収納できます。

タイプファイル型
収納枚数120枚
127mm
奥行18mm
高さ190mm
重量81.65g
全部見る

黒台紙採用で、名刺が見やすくスキャニングにも最適

500名分の名刺を管理できるホルダーで、名刺の輪郭が引き立ち、スキャニングに最適な黒台紙を採用。リングの開口部が横向きになるように、とじ具が裏表紙に取り付けてあるので、引き出しに入れても台紙が抜け落ちにくい仕様です。フィンガーホールもついているため、キャビネットから簡単にサッと取り出せて快適ですよ。

タイプファイル型
収納枚数500枚
外寸:255mm
奥行外寸:34mm
高さ外寸:312mm
重量不明
全部見る
18位

リヒトラブ
名刺ホルダー Card EX・SA-944

最安価格
418円
やや低価格

名刺をすっきり整理できるA4サイズ。便利な三角ポケット付き

収容枚数200枚のA4サイズで、システム管理がしやすい仕様です。未整理名刺や、メモなどの一時保管に役立つ三角ポケット付き。交換できる背見出しがついているのも魅力です。

タイプファイル型
収納枚数200枚
9mm
奥行220mm
高さ306mm
重量不明
全部見る

裏表紙に自分の名刺も収納でき、機能的に使える

優しい手ざわりとシックな見た目を追求したこだわりの名刺ホルダー。コンパクトサイズで、上着のポケットやハンドバッグにもすっきり収まります。もらった名刺をサッとしまえる内ポケット・背ラベル・インデックスシール付きで名刺を機能的に整理でき、裏表紙には自分の名刺を30枚収納が可能です。

タイプファイル型
収納枚数84枚
195mm
奥行108mm
高さ10mm
重量不明
全部見る
20位

京宝電機
名刺ホルダ 替紙式メイ-F355NM

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,851円
27%OFF
参考価格:
3,905円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,851円
27%OFF
参考価格:
3,905円

落としてもとじ具が開かない2段階ロック式

ホルダーの中央から横入れで差し込むので、持ち運んだり逆さまになったりしても、名刺が抜け落ちにくいつくりです。ホルダーを落としてもとじ具が開かない、2段階スーパーロック機構つき。表紙は厚くて丈夫なので、たわむことなく収納することができます。

タイプファイル型
収納枚数500枚
262mm
奥行33mm
高さ312mm
重量762.04g
全部見る

おすすめの名刺ホルダーランキングTOP5

1位: キングジムショットドックス 名刺ホルダー差替式36-3SD

2位: キングジムSHOT DOCS名刺ホルダー コンパクトタイプ42SD

3位: コクヨノビータカードホルダー ノビータメイ-N260B

4位: プラス名刺ホルダーFL-107NC

5位: テイ・デイ・エスリプラグリプラグ 名刺ファイル Log bookB02-060

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
名札ケース関連のおすすめ人気ランキング

ペーパークリップ

112商品

人気
生活雑貨関連のfavlist

カテゴリから探す