マイベスト
マドラーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
マドラーおすすめ商品比較サービス
  • マドラーのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • マドラーのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • マドラーのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • マドラーのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • マドラーのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

マドラーのおすすめ人気ランキング【2025年】

飲みものを混ぜる際に役立つマドラー。シンプルな棒状のほか、スプーン・フォーク・ストローの機能をもつ商品もそろっています。さらに、木・ガラス・ステンレス・プラスチックなど素材の種類が多いうえ、猫のようなかわいいモチーフやおしゃれな北欧風などデザインも豊富で、どれを選ぶか迷いますよね。


そこで今回は、マドラーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。正しいマドラーの使い方や向きも解説。また、置き場に迷ったときに便利なスタンドつきや使い捨てタイプ、大容量のセット商品にも触れています。理想のマドラー選びに、本コンテンツをぜひ活用してください。

2025年04月10日更新
田代由紀子
監修者
料理研究家
田代由紀子

日本野菜ソムリエ協会主催「ベジフルカルテコンテスト」にて、金賞を3度受賞。健康・美容・アスリートなどテーマに沿った野菜料理に定評があり、企業・自治体などへのレシピ提供多数。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、主婦目線のアイデアを盛り込んだ料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」を主宰している。 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・食生活アドバイザー等の資格多数。読売新聞ヨミドクターで今日の健康レシピ「田代由紀子のアスリートレシピ」を連載中。

田代由紀子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

ドリンクの撹拌に便利!マドラーとは?

ドリンクの撹拌に便利!マドラーとは?
マドラーとは、カクテル・ハイボールなどを作る際や、2層に分かれたドリンクをかき混ぜるときに使うスティックのことです。飲みもの全体をきれいに混ぜられるほか、濃度調節しながら飲む際にも役立ちます。コーヒーや紅茶に入れたミルク・砂糖も撹拌できるので、お酒を飲む人に限らず便利なアイテムです。

飲みものに合わせて、グラス・カップに入った状態で用意したりドリンクに添えたりして使います。マドラーは見た目のおしゃれさをプラスできる点も魅力です。デザインによって飲みものを華やかにも上品にも見せられるので、ドリンクタイムをより充実させられるでしょう。

マドラーは、フランフラン・ニトリのような生活雑貨を扱うお店のほか、ダイソーやセリアなどの100均でも販売されています。急遽必要になった場合も手に入れやすいのがうれしいポイント。素材やサイズも選択肢が多く、機能性のあるものも選べます。ぜひ、用途や飲みものに適したマドラーを見つけましょう。

マドラーの選び方

マドラーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

重視するポイントに合わせて素材を選ぼう

マドラーには、木製・プラスチック製・金属製・ガラス製などさまざまな種類があります。素材によって機能性や見た目の印象が変わるため、こだわりたいポイントに合わせて選んでみてください。

あたたかみのある雰囲気が理想なら木製をセレクト

あたたかみのある雰囲気が理想なら木製をセレクト
出典:store.shopping.yahoo.co.jp

あたたかみのある雰囲気が理想なら、木製を選びましょう。木特有のやさしい質感や肌触りで、飲みものの味に影響しにくいことも魅力です。コーヒーやスープのようなあたたかい飲みものと好相性。自然由来の素材が好みの人はぜひチェックしてください。


また、木製のマドラーは容器を傷つけにくいことも特徴です。かき混ぜたときの音がやさしいものがほしい人にうってつけ。なかには、アイスの棒としても使える平たい使い捨てタイプもあります。そのまま捨てられて、使い勝手のよい点がメリットです。


しかし木製は、ほかの素材に比べると耐久性は低めで、湿気に弱い性質があります。折れないように丁寧に扱うことや、繰り返し使う場合は風通しのよい場所で保管することを心がけましょう。

リーズナブルなものがほしい人にはプラスチック製がおすすめ

リーズナブルなものがほしい人にはプラスチック製がおすすめ
出典:amazon.co.jp

プラスチック製は、リーズナブルなものがほしい人にもってこい。300円前後で購入できる50本・100本セットの大容量商品も多いことがポイントです。使い捨てできると助かるパーティーやアウトドアのほか、会社の備品用にも適しています。

商品によっては1本あたり1g程度と軽量なことも魅力で、持ち運びたいときにも便利です。ただし、あまりに軽いと混ぜにくいことも。重めのものは均等に混ぜやすいため、使いやすさを重視する人は重さも確認して購入しましょう。


また、プラスチックは熱に弱い性質があり、耐熱温度を超えると変形する場合がある点は注意してください。熱い飲みものに使いたい場合は、耐熱温度を確認しましょう。

長く愛用したいなら丈夫な金属製をチョイス

長く愛用したいなら丈夫な金属製をチョイス
出典:amazon.co.jp

長く愛用したいなら、金属製を使いましょう。ステンレス・チタンでできたマドラーは、耐久性があり熱に強く、食洗機対応ならお手入れもしやすい点がポイントです。繰り返し使用しても傷がつきにくいので、扱いやすいマドラーがほしい人にも適しています。


また、錫製は高品質でやわらかく、容器の形状に合わせて形を変えられることが特徴です。さらに、錫は飲みものの雑味をやわらげるともいわれているため、お酒やお茶のそのままの風味を味わいたい人に合います。傷はつきやすいので丁寧に扱うことが大切です。


金属性はシンプルで無駄のない美しさも魅力といえます。カクテルなどのお酒や、高級感のある雰囲気を演出したい場面にうってつけ。なかでも、工業デザイナーの柳宗理氏がデザインしたステンレス製マドラーは、使いやすさと見た目の美しさを求める人にぴったりです。

涼しげな印象を出したいなら透明感のあるガラス製がぴったり

涼しげな印象を出したいなら透明感のあるガラス製がぴったり
涼しげな印象を出したいなら、ガラス製がぴったりです。ガラスならではの透明感や輝きは、ドリンクを華やかに見せるのが魅力。先端に飾りがついた商品や色鮮やかものなど、凝ったデザインも豊富です。おしゃれなマドラーを探している人も要チェックです。

ただし、ガラスは割れやすい素材。強くかき混ぜて容器にぶつけたり落としたりしないよう、丁寧に扱うことを心がけてください。

2

容器に合う長さをチョイスしよう

マドラーは長さに種類があるので、使用する容器に合わせて選ぶことがポイントです。いくつか長さの異なるマドラーを用意しておくのもよいでしょう。グラスやカップなど、各容器に適した長さをご紹介します。

長めのグラス・タンブラーに使用するなら20cm程度を選択しよう

長めのグラス・タンブラーに使用するなら20cm程度を選択しよう
長めのグラス・タンブラーに使うなら、20cm程度を選びましょう。長いマドラーなら容器の底まで届くので、ドリンクをしっかり混ぜやすいことがポイント。使用する容器の高さより、3cmほど長いマドラーを探す方法もおすすめです。

なお、細いグラスに挿したままでもバランスが取りやすいものを求めるなら、下部が広がり重心が下に集まったデザインがうってつけです。選ぶ際は形状もあわせてチェックしてみてください。

カップ用なら10~15cmの短めに決めよう

カップ用に選ぶなら、10~15cmの短めが適しています。柄が長すぎず、楽に持てることがポイントです。コーヒーや紅茶に、シュガー・ミルクを入れて混ぜたいときに役立ちます。あたたかい飲みものの場合は、マドラーの耐熱温度にも注意して使いましょう。
3

便利な仕様に注目して、使いやすいタイプを見つけよう

マドラーには、スプーン・フォーク・ストローとしても使えたり、使い捨て可能だったりと、便利な商品がそろっています。用途に適したものを選べるよう、細かな仕様にも注目してください。

汎用性の高さを求めるなら、スプーン・フォークとしても使える2wayタイプ

汎用性の高さを求めるなら、スプーン・フォークとしても使える2wayタイプ
出典:amazon.co.jp
汎用性の高さを重視する人は、スプーンやフォークとしても使える2wayタイプをチョイスしましょう。先端がスプーンやフォーク状のマドラーは、1本で2役こなせることがメリットです。かき混ぜるだけでなく、すくったり中のフルーツを刺したりする際に役立ちます。

別でカトラリーを準備する手間が省けて、洗いものが少なく済むのもうれしいポイントです。2wayタイプは、ガラス製・ステンレス製の商品に多いので好みの素材をチェックしてください。


なかには、バースプーンと呼ばれるカクテルなどのお酒作りに適したマドラーも存在ます。柄がねじれていて持ちやすく、上下の先がスプーン・フォーク状であることが特徴。フォークはやや大きめで、瓶からジャムをすくう際や果汁を絞るときに活用できます。お酒の作成用にマドラーを探しているなら要注目です。

環境に配慮するならストロータイプに注目。使い捨てストローいらず!

環境に配慮するならストロータイプに注目。使い捨てストローいらず!
出典:amazon.co.jp
環境に配慮するなら、ストロータイプに注目しましょう。マドラーとストローが一体になったタイプで、ステンレス製が多いため繰り返し使えることが魅力です。専用ケースつきの商品もあり、持ち歩きも可能。プラスチック製ストローを使い捨てしたくない人は、ぜひチェックしましょう。

繰り返し使うストローの衛生面が気になるという人は、ブラシが付属したセット商品を探してください。ブラシつきなら細くて洗いにくい部分のお手入れが楽にできますよ。

来客時やアウトドアシーンには、使い捨てタイプを検討しよう

来客時やアウトドアシーンには、使い捨てタイプを検討しよう
出典:amazon.co.jp
来客時やアウトドアシーンに取り入れるなら、使い捨てタイプをチェックしましょう。使い捨てタイプには、紙製や木製、プラスチック製の商品がラインナップされています。とくに紙製・木製は使用後にそのまま燃えるゴミとして処分しやすいことが特徴です。手軽に使えるものがほしい場合は検討してください。

必要なときだけ使いたいなら、常備に便利な個包装やジッパーつきの袋に入った商品が役立ちます。毎回新品を使えるので、マドラーの衛生面が気になる人にも使い捨てがおすすめです。
4

置き場所に迷う人はスタンドつきを検討しよう

置き場所に迷う人はスタンドつきを検討しよう
出典:amazon.co.jp
置き場所に迷う人は、スタンドつきに着目しましょう。先端の平らな部分を下にしてマドラー自体を立てて置けるタイプなら、スペースをほとんど取らず便利。マドラーを使ったあとや収納時に便利です。ドリンクに入れる部分はテーブルに触れないため、衛生面が気になる人にも適しています。

また、複数のマドラーを持っている人には、何本かを立てて収納できる別売りのスタンドもおすすめです。マドラーをまとめられるので、すっきり管理したい場合に役立ちます。用途・本数によって、スタンドつきや別売りのスタンドを検討してください。
5

場面によってデザインを使い分けよう

場面によってデザインを使い分けよう
出典:amazon.co.jp
マドラーのデザインは、高級感のあるシンプルなものや飾りつきの凝ったタイプなどさまざまです。場面に合わせて使い分けましょう。ランチタイムやカフェタイムに使用するなら、北欧風の木製や、色鮮やかなデザインがぴったりです。かしこまりすぎないため、くつろぎたい場面に適しています。

また複数人いるシーンでは、先端に異なるモチーフがついた商品を使用すると、自分のグラスがわかりやすくて便利。猫・ゾウ・キリンといった動物モチーフがあしらわれたタイプもあるので、かわいいものが好きな人はチェックしてみてください。

バータイムに使う場合は、ガラス製や金属製などのシンプルでスタイリッシュなデザインがうってつけです。持ち手にねじりが入ったものも上品な印象を与えます。使用する状況に合うデザインや素材を検討しましょう。

選び方は参考になりましたか?

マドラー全68商品
おすすめ人気ランキング

人気のマドラーをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月10日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
素材
全長
使い捨て可能
+αの使い方
1

日本デキシー

クリップマドラー

日本デキシー クリップマドラー 1

ジップつき袋入りの、使い捨てマドラー

プラスチック

10.5cm

不明

2

峠喜重朗商店

未晒クラフト紙完封 木製マドラー

峠喜重朗商店 未晒クラフト紙完封 木製マドラー 1

ナチュラル感を演出する白樺マドラー。個包装で衛生的

白樺

14cm

不明

3

ストリックスデザイン

木製マドラー

ストリックスデザイン 木製マドラー 1

温度問わず使える木製。チャック付きの内袋入りで衛生的

白樺

14cm

4

ストリックスデザイン

カラーマドラー

ストリックスデザイン カラーマドラー 1

業務用にもおすすめの、カラフルな5色入り

スチロール樹脂

13cm

スプーン

5

ナガオ

Slim マドラー

ナガオ Slim マドラー 1

シーンごとに使い分けられる2本セット

18-8ステンレス、ゴールドメッキ

20cm

6

サンナップ

マドラースプーンMD-100

サンナップ マドラースプーン 1

好みや用途に応じて選べるマドラー100本入り

ポリスチレン

13cm

スプーン

7

エムテートリマツ

ダンディーマドラー

エムテートリマツ ダンディーマドラー 1

スマートなデザインで、個人用・業務用どちらにもおすすめ

18-10ステンレス

21.5cm

不明

8

Resbett

ステンレス製 マドラー

Resbett ステンレス製 マドラー  1

上下どちらの向きでも使える。見た目もシンプルなマドラー

ステンレス

19cm

不明

9

フォーカート

ちんあなごマドラー

フォーカート ちんあなごマドラー 1

透け感があって涼しげなガラスマドラー

ソーダガラス

17.5cm

不明

10

アートナップ

業務用 使い捨て マドラー 100本入

アートナップ 業務用 使い捨て マドラー 100本入  1

保存に便利な使い捨てのホワイトのコーヒーマドラー

ポリスチレン

13.4cm

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

日本デキシー
クリップマドラー

クリップマドラー 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
330円
やや低価格
最安価格
330円
やや低価格

ジップつき袋入りの、使い捨てマドラー

オフィスやテイクアウト、ファストフード店などで気軽に使える、使い捨てのマドラーです。ジップつきの袋入りのため、保管しやすく衛生的。約10.5cmのマドラーが100本入っています。

素材プラスチック
全長10.5cm
使い捨て可能
+αの使い方不明
ランキングは参考になりましたか?
2位

峠喜重朗商店
未晒クラフト紙完封 木製マドラー

最安価格
660円
中価格

ナチュラル感を演出する白樺マドラー。個包装で衛生的

未晒クラフト紙と天然木ウッドマドラーがナチュラル感を演出未晒クラフトの袋入り仕立てなのでテイクアウトにも衛生的。箱のまま置いて使用でき、箱は上下に分割できるため、1箱で2箇所に置いて使用できますよ。

素材白樺
全長14cm
使い捨て可能
+αの使い方不明
3位

ストリックスデザイン
木製マドラー

最安価格
467円
中価格

温度問わず使える木製。チャック付きの内袋入りで衛生的

温度が低い飲み物から高い飲み物まで使える木製マドラーです。チャック付きの内袋入りで衛生的に保管でき、使用後は燃えるゴミとして捨てられます。飲食店・職場の備品・業務用に便利な100本入りです。
素材白樺
全長14cm
使い捨て可能
+αの使い方
4位

ストリックスデザイン
カラーマドラー

参考価格
195円
やや低価格

業務用にもおすすめの、カラフルな5色入り

カラフルな5色のマドラーを詰め合わせた、50本入りパック。持ち手のデザインもキュートで、ホームパーティーなどで卓上を華やかに彩るのにも重宝しそうです。シンプルなホワイトのマドラーが100本入ったタイプもあって、用途によって選び分けが可能。

素材スチロール樹脂
全長13cm
使い捨て可能
+αの使い方スプーン

シーンごとに使い分けられる2本セット

シックなステンレス製と、きらびやかなゴールドの2本セットです。円柱状の本体は適度な重量感があり、カクテル・焼酎・ハイボールなど、多くのお酒に使えます。新潟県燕三条製で、シンプルなデザインです。

素材18-8ステンレス、ゴールドメッキ
全長20cm
使い捨て可能
+αの使い方
6位

サンナップ
マドラースプーンMD-100

最安価格
165円
低価格
最安価格
165円
低価格

好みや用途に応じて選べるマドラー100本入り

ポリスチレン製のマドラーの100本入り商品です。ホワイトとブラックの2色のカラーがあり、お好みのものを選べます。また、個包装のタイプもあるため、用途に応じて選べるのもうれしいポイントですね。

素材ポリスチレン
全長13cm
使い捨て可能
+αの使い方スプーン

スマートなデザインで、個人用・業務用どちらにもおすすめ

シルバーカラーが美しい、スマートな18-10ステンレス製マドラー。全長21.5cmのすっきりとしたデザインで、高さのあるグラスにも使用できます。シンプルなデザインなので、業務用でも個人用でも使いやすいアイテイムです。

素材18-10ステンレス
全長21.5cm
使い捨て可能
+αの使い方不明

上下どちらの向きでも使える。見た目もシンプルなマドラー

シンプルにこだわって使いやすさを追求しており、上下どちらの向きでも使えます。材質はステンレス製の鏡面仕上げなので、高級感のある印象です。ステンレスの鏡面仕上げは錆に強く汚れも付きにくいので、お手入れも簡単にできますよ。

素材ステンレス
全長19cm
使い捨て可能
+αの使い方不明
9位

フォーカート
ちんあなごマドラー

最安価格
Amazonでタイムセール中!
440円
38%OFF
参考価格:
715円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
440円
38%OFF
参考価格:
715円

透け感があって涼しげなガラスマドラー

飲み物に入れたときの絶妙な透け感が魅力的な、ガラス製のマドラーです。職人が一つひとつ仕上げた、手作りならではの風合いと温かみが持ち味。ちんあなごのほかにもペンギン・アザラシ・イルカなど、豊富なラインナップでかわいい動物デザインがありますよ

素材ソーダガラス
全長17.5cm
使い捨て可能
+αの使い方不明
10位

アートナップ
業務用 使い捨て マドラー 100本入

最安価格
338円
やや低価格

保存に便利な使い捨てのホワイトのコーヒーマドラー

保存に便利な使い捨てのホワイトのコーヒーマドラーです。業務用にもぴったりな100本入で、オフィスやカフェなど多人数にドリンクを提供することが多い場所での使用にもおすすめ。マドラーの材質はポリスチレンで、70℃までの熱に耐えることができます。

素材ポリスチレン
全長13.4cm
使い捨て可能
+αの使い方不明

果肉をつぶしたりしっかり混ぜるのにも便利なデザイン

ステンレス製のシルバーマドラー。先端部分に穴が開いているので果肉をつぶしたり、しっかり混ぜるのにも便利なデザインです。手になじむ心地よい重量感と、こだわりのつや消し仕上げが温かさや安らぎを演出します。

素材ステンレス
全長19.0cm
使い捨て可能
+αの使い方果肉を潰せる先端
12位

遠藤商事
しづくマドラーOMD771

最安価格
Amazonで売れています!
792円
在庫わずか

しずくのような形状が特徴のマドラー

第一線で活躍するプロの料理人へ調理器具を提供する、創業70年の燕三条キッチンブランドである遠藤商事が販売するマドラーです。18-8ステンレス製で、しずくのような形状が特徴。カラーはゴールドのほか、ステンレスの2色から選べますよ。

素材18-8ステンレス
全長20.5cm
使い捨て可能
+αの使い方不明
13位

三宝産業
バースプーンPBC14003

最安価格
Amazonで売れています!
341円
在庫わずか

高さのあるグラスにも使いやすい

全長24.5cmと、比較的長めのバースプーン。フォーク付きなので、果実を絞ったり飾ったりするときにも使いやすいでしょう。ホテル・レストラン向けに販売しているステンレス専門メーカーの1品で、品質の高さが際立つシンプルなデザインです。

素材18-0ステンレス
全長245mm
使い捨て可能
+αの使い方スプーン、フォーク

落ち着きある雰囲気が魅力のステンレス製

個性的なデザインでありながら、実用的なアイテムを数多く手掛ける日本のプロダクトデザイナー・柳宗理氏がプロデュースしたマドラー。素材には、頑丈でさびにくい18-8ステンレスを採用しています。長さは22cm、深さのあるグラスやタンブラーにも使用可能です

素材ステンレス
全長22cm
使い捨て可能
+αの使い方スプーン
15位

高桑金属
elfin エルフィンジェントルマン ハット マドラー

最安価格
Amazonで売れています!
462円
在庫わずか

ジェントルマンなアイテムがついた、ユニークな持ち手

持ち手部分にハットモチーフがついたマドラーで、手軽におしゃれさを演出できます。同シリーズにはメガネやヒゲタイプもあり、どちらもユニークなデザインです。ステンレスでできています。
素材ステンレス(金メッキ)
全長20.5cm
使い捨て可能
+αの使い方

大きなグラスに入った果実をマッシュしやすいロングタイプ

マッシャーのような押しつぶす形状の先端がついた、ロングマドラー。大きなグラスに入った梅干しや果実などをつぶしながら混ぜて飲めます。18-8ステンレスでできているため、耐久性があり、普段使いしやすいでしょう。
素材18-8ステンレス
全長20.5cm
使い捨て可能
+αの使い方

木くずが出ない高品質な木製マドラー。独立した包装紙付き

高品質で耐久性があり、バリが出ない木製マドラーです。1本ずつ独立した紙の包装がついているため、清潔で衛生的なのが魅力。14cmと19cmタイプがあり、それぞれ500本入りか1000本入りかを選べます。
素材天然白樺
全長14cm
使い捨て可能
+αの使い方
18位

onkemu
マドラー

最安価格
Amazonで売れています!
599円
在庫わずか

スプーン+フォークの両用、錆びにくい

鏡面仕上げで高い強度があり、錆びにくく変色がしにくいバースプーンです。食洗機に対応なうえ、手洗いもしやすいので日頃のお手入れがとても簡単。スパイラルスプーンの螺旋グリップバーとスプーン+フォークの両用デザイン、カクテルやソーダ類のステアや家でヨーグルトを作るときの撹拌にも活躍しますよ。

素材ステンレス
全長25cm、32cm
使い捨て可能
+αの使い方フォーク、スプーン

天然木を使用した200本入り木製マドラー

天然木を使用した木製マドラー。長さ14cmのマドラーが100本ずつ梱包された200本入りの商品です。コーヒーや紅茶を飲む際に使うだけでなく、アイスの棒・工作・DIY・ガーデンピックとしても使うことができますよ。

素材木製
全長14cm
使い捨て可能
+αの使い方不明

フォーク×スプーンの2way。混ぜやすいねじれ入り

片方はフォーク、もう片方はスプーンのような形状をしたマドラーです。中央にはねじれがあり、かき混ぜやすいのが特徴。26cmと32cmタイプの2種類があるため、グラスの大きさに合わせて選択できますよ。
素材ステンレス
全長26cm、32cm
使い捨て可能
+αの使い方スプーン、フォーク
21位

菊水産業
マドラー

最安価格
Amazonで売れています!
800円
在庫わずか

和の雰囲気が漂う竹でつくったマドラー

国産の竹で製造した、ドレッシングマドラーです。またコーヒーをかき混ぜるときにも使用可能。竹の質感と和の雰囲気が特徴的で、あたたかみのあるデザインに仕上がっています。

素材木(竹)
全長14cm
使い捨て可能
+αの使い方不明

天然木の色合い・ぬくもりを感じられる、北欧風マドラー

竹製品をはじめ、天然素材でつくりあげることにこだわっている山下工芸の商品。カラーはピーチ・メープルの2種類で、いずれも木の色合い・あたたかみが楽しめます。北欧風のマドラーを探している人におすすめです。

素材
全長200mm
使い捨て可能
+αの使い方不明
23位

まるき
まるきウッドマドラー004636872

最安価格
167円
低価格

大容量な200本入りで、ティータイムから晩酌まで幅広く活躍

使い捨てのウッドマドラースティックで、コーヒーや紅茶はもちろんお酒にも使えます。14cmサイズのマドラーが200本も入っているため、気兼ねなく使えるでしょう。
素材天然木(樺材)
全長14cm
使い捨て可能
+αの使い方

幅広いグラスに対応するサイズ感。まろやかな口当たりに変化

軽く数秒程度かき混ぜるだけで、まろやかな風味へ変化する触媒作用を持つマドラーです。ワイングラスからビールジョッキまで、あらゆる容量のグラスに対応する16.5cmサイズ。触媒作用が効率的に発揮されるよう、特徴的なデザインに設計されています。
素材‎18‐8ステンレススティール
全長16.5cm
使い捨て可能
+αの使い方
25位

高桑金属
アクリルカトラリー ジュエリー マドラー008223

最安価格
Amazonで売れています!
825円
在庫わずか

ジュエリーをイメージしたアクリルチャームが特徴

ステンレス製の本体に、ジュエリーをイメージしたアクリルチャームがあしらわれたマドラーです。カクテルやジュースを混ぜるときにぴったりのサイズ感が特徴。シンプルながらも、テーブルコーディネートのワンポイントになるデザインです。

素材ステンレス(金メッキ)
全長18.3cm
使い捨て可能
+αの使い方不明

特殊な触媒加工技術で、飲み物の雑味を抑え口あたりを変化させる

プロダクトデザイナー秋田道夫氏のデザインを燕三条の高い金属加工技術で再現した、シンプルながらもスタイリッシュなマドラー。先端に特殊な触媒加工を施しており、飲み物を撹拌すると雑味をとり口あたりを変化させる効果があります。通常の食器洗い方法でメンテナンスすることで、半永久的に硬貨を発揮しますよ。

素材‎18-8ステンレス
全長22cm
使い捨て可能
+αの使い方不明

透明感のあるおしゃれなデザインのマドラー

高品質のプラスチックで作られており、上部にボールがついた透明なデザインのマドラーです。使い捨てにすることも手洗いで再利用することもできるので、日常の使用にぴったり。クリア・シルバー・ブラックの3カラーから選べます。

素材プラスチック
全長18.1cm
使い捨て可能
+αの使い方
28位

kicoriya
木製マドラーロングスプーン

最安価格
Amazonで売れています!
640円
在庫わずか

柔らかい雰囲気を演出する、ブナの天然木を使用

柔らかな雰囲気を演出する、かわいい木製のロングマドラーです。ブナ天然木でできており、表面には汚れのつきにくいウレタン塗装が施されています。20㎝と長く、先端がサジ形状なため、デザートスプーンとしても利用可能です。
素材ブナ天然木
全長20cm
使い捨て可能
+αの使い方スプーン
29位

能作
赤ワイン専用錫マドラー

最安価格
1,980円
やや高価格

赤ワインの香味の変化を楽しめるマドラー

マスターソムリエ 高野豊が監修した自由に変えてかき混ぜることにより、赤ワインの香味の変化を楽しめる錫100%のマドラー。曲げ方を変えることにより、ワインをかき混ぜたときの対流に違いが生まれます。錫は抗菌作用があるのが特徴です。

素材
全長16.3cm
使い捨て可能不明
+αの使い方不明
30位

サントリーマーケティング&コマース
T型プラスチックマドラー

最安価格
733円
中価格

手頃な価格と、使いやすいシンプルなデザインが魅力

リーズナブルなプラスチック製マドラーの10本セットです。ブラックのシックなカラーは、さまざまなカップや飲み物に合わせやすいのもうれしいポイント。無駄を省いたシンプルなデザインで、持ちやすいように上部が平らになっているため使いやすいですよ。

素材ABS樹脂
全長22cm
使い捨て可能
+αの使い方不明

抗菌力の強さと曲げて使えるのが魅力

抗菌性の高さで選ぶなら、錫を100%使用しているマドラーがおすすめです。錫はお酒の雑味を抜くとも言われており、カクテルをステアする時にも使えます。デザインは木の枝をもとに作られていて、個性的なビジュアルなのでグラスの中で存在感を放ちます。

素材
全長179mm
使い捨て可能
+αの使い方不明
32位

ストラクチュア
LEREVEマドラー

最安価格
Amazonで売れています!
980円
在庫わずか

4色から選べるスパイラル形状のマドラー

LEREVEのロゴ入りマドラー。ゴールド・シルバー・ピンクゴールド・ブラックの4色から、好みのものを選べます。長さは約30cmあり、中間の持ち手部分はスパイラル形状で撹拌しやすいのが特徴です。

素材ステンレス
全長30cm
使い捨て可能
+αの使い方不明
33位

アルファックス
マドラー

最安価格
242円
やや低価格

竹製の軽いマドラー

竹製の軽量マドラーです。民芸竹を使用したシンプルなデザインなので、シーンを問わず使えます。また、家庭用としてだけでなく、業務用としても使うこともおすすめです。

素材
全長22cm
使い捨て可能
+αの使い方不明
34位

エコー金属
ストレートマドラースプーン1709-355

最安価格
99円
低価格

スマートで程よい長さのストレートラインが魅力

シンプルでお手入れしやすい、日本製のステンレススチール製マドラースプーン。長さは18cmと、スマートで程よい長さのストレートラインが特徴です。あきのこないシンプルデザインで、マドラーとしてもスプーンとしても使えるアイテムです。

素材ステンレススチール
全長180mm
使い捨て可能
+αの使い方スプーン

ストローにもなる2way。洗って何度も使えるエコ仕様

ストローとしてもマドラーとしても使えるカラフルなアイテム。繰り返し使えて地球にやさしいチタン製。ひんやりした使用感が新感覚で、 酸にも強いのでお手入れも簡単です。 

素材チタン
全長19.2cm
使い捨て可能
+αの使い方ストロー
36位

WISHOW
4本セットバースプーン

参考価格
999円
中価格

しっかりとした丸型の太いハンドルが特徴

しっかりとした丸型の太いハンドルのマドラーです。エレガントなラインが特徴で、落ち着いたシンプルな形状が生活の質の追及に反映。長さは19.4cmと21.9cmの2種類セットで色はゴールドとシルバーから選択できます。

素材ステンレス
全長19.4cm、21.9cm
使い捨て可能
+αの使い方スプーン

ナチュラルな天然木を使用した80本入り

リーズナブルな価格で購入できる、80本入りのマドラーです。天然木を使った使い捨てタイプ。コーヒーや紅茶などを提供する来客時に使えますよ。
素材天然木(白樺)
全長14cm
使い捨て可能
+αの使い方
38位

竹工芸朱竹堂
根竹マドラー

最安価格
660円
中価格

食器に触れてもカチャカチャ音がしない竹製マドラー

持ち手は根竹・本体は九州産マダケで作られています。工芸品の材料に用いられ風雅な味わいを楽しめ、金属のマドラーのように食器に触れてもカチャカチャ音がせず気持ちよく使用可能。汚れ防止のためにウレタン塗装を施しています。

素材根竹、九州産マダケ
全長14.5cm
使い捨て可能
+αの使い方不明
39位

アルファックス
マドラー

最安価格
Amazonで売れています!
495円
在庫わずか

漆塗りが特徴的、業務用にも使える木製マドラー

サイズ20×1.3cmの木製マドラーです。ボディー部分の彫刻と漆塗りが特徴的で、自宅だけでなく業務用にも使える長さがポイント。シンプルなデザインかつ食器になじみやすいカラーなので、さまざまな場面で活躍するでしょう。

素材
全長20cm
使い捨て可能
+αの使い方

肉球デザインがかわいいロングマドラー2個セット

かわいい肉球のロングマドラー2個セット。サイズは18.5×2.5×2cm・重さは50gで、耐久性のあるプレミアムガラス素材なので長期間使用できます。キラキラしたデザインで、カクテルパーティーなどに便利ですよ。

素材ガラス
全長18.5cm
使い捨て可能
+αの使い方不明
41位

グローバルフォルムコンクリート
PropagandaHIGH FIVE LOW FIVEgfc-pr-hflf

最安価格
Amazonで売れています!
1,540円
在庫わずか

手の形がインパクト大。パーティにもプレゼントにも使える

両サイドが手の形をした、インパクトのある個性的なデザイン。ブルー・パープル・オレンジなどの5色がセットになっており、その日の気分や飲み物に合わせて色を変えられます。友人とのパーティで使えば盛り上げたいときに、ちょっとしたプレゼントにもおすすめですよ。

素材プラスチック
全長22cm
使い捨て可能
+αの使い方不明
42位

遠藤商事
18-8 タクトマドラーPMD-39

最安価格
184円
低価格

つや消し加工を施した、落ち着きのある仕上がり

タクトマドラーの名の通り、まるで指揮棒のようなデザインです。長さは20.6cmあり、つや消し加工によりシックな雰囲気に仕上げています。素材には18-8ステンレスを使用し、継ぎ目がないシンプルなつくりのため、洗いやすくお手入れが簡単なのもうれしいポイントです。

素材18-8ステンレス
全長20.6cm
使い捨て可能
+αの使い方不明

サビにくいSUS304ステンレスを使用したマドラー

飲み物に砂糖やミルクを混ぜたいときなどにぴったりのマドラーです。本体はSUS304ステンレスを使用していて、キッチンの水回りで使用してもサビにくいのもうれしいポイント。長さ22cm・幅1.2cm・重量37gです。

素材SUS304ステンレス
全長22cm
使い捨て可能
+αの使い方不明

天然木材を採用。コーヒーをかき混ぜるのにぴったり

天然木材で環境に優しく、耐久性があるマドラーです。コンパクトな外観と滑らかな表面が特徴コーヒーをかき混ぜるのに適したスティック状になっており、個別包装されています。

素材天然木材
全長19cm
使い捨て可能
+αの使い方アイスクリームバー、キャンディー、リンゴスティック

長さがあるので深いガラス製品にも使える

長さ27cmのステンレス鋼製マドラースプーンです。長さがあるので、深いガラス製品にも使えるのがうれしいポイント。シンプルなデザインなので、自宅・バー・パブ・レストランなど、さまざまな場所で活躍しますよ。

素材ステンレス
全長27cm
使い捨て可能
+αの使い方スプーン

個包装で使いやすい。環境にやさしいカバ材を使用

プラスチック製のマドラーの代わりとして環境にやさしい素材のカバ材で作られています。シルクのようななめらかな質感で、飲み物に味が移らないのが特徴。100本セットで個包装されているため、持ち歩きやすくオフィス用にもぴったりです。

素材
全長14cm
使い捨て可能
+αの使い方不明

ガラス製のサボテン柄ロングマドラー

かわいいサボテン柄のロングマドラーです。ガラス素材で作られており、透明感のある見た目がポイント。耐熱温度は約800度あり、サボテンのデザインがランダムで選ばれる5本セットの商品です。
素材ガラス
全長18.5~20cm
使い捨て可能
+αの使い方

ステンレス製でドロップ型が特徴的

18-8ステンレスを使用したステア用のマドラーです。その名のとおり、月のしずくのようなドロップ型が特徴的。全長20.5cmなのでカクテルグラスにぴったりで、自宅やバーでの使用だけでなく、プレゼントにもおすすめのアイテムです。

素材18-8ステンレス(金メッキ)
全長20.5cm
使い捨て可能
+αの使い方

色鮮やかで装飾品としてもおすすめのマドラー

軽量で使いやすいプラスチック製のマドラーです。長さが20cmのロングタイプなので、味見など様々な用途に使うことができて便利。色鮮やかなデザインで飲み物などをかき混ぜるだけでなく、装飾品としてもおすすめです。

素材プラスチック
全長20cm
使い捨て可能不明
+αの使い方不明

ローズ色・金色・銀色の3色マドラー

耐久性があるステンレス鋼製のロングマドラー3本セット。カラーはローズ色・金色・銀色の3色で飲料・カクテルなどをかき混ぜるのにぴったり。家庭・バー・コーヒーミルク喫茶店など幅広いシーンで使えるアイテムです。

素材ステンレススチール
全長18.8cm
使い捨て可能
+αの使い方

マドラーの正しい使い方とは?

マドラーの正しい使い方とは?
マドラーを正しく使うには、中指と薬指ではさんで持ち、ゆっくり円を描くように押し出すのがポイントです。空気が入ったり、マドラーの先が容器の底にあたって音が鳴ったりしないようにやさしく混ぜましょう。容器やマドラーが傷つかずにきれいに混ぜられます。

また、混ぜ方により氷の溶け方や飲みものの混ざる早さが変化することも覚えておきましょう。冷たい飲みものの場合、ゆっくり混ぜることで氷が溶けるスピードも遅くなり、味が薄まりにくくなります。素早く混ぜたいときは、回転よりも容器内を上下させる方法がおすすめです。


なお、マドラーには決まった向きがあるので、確認しておきましょう。スプーン・フォークなどがついておらず棒に球体のみがあるタイプは、球体が下側です。球体部分は、グラスの底のフルーツをつぶす役割があります。マドラーを正しく使用して、ドリンクをよりおいしく味わいましょう。

おすすめのマドラーランキングTOP5

1位: 日本デキシークリップマドラー

2位: 峠喜重朗商店未晒クラフト紙完封 木製マドラー

3位: ストリックスデザイン木製マドラー

4位: ストリックスデザインカラーマドラー

5位: ナガオSlim マドラー

ランキングはこちら

プロが愛用するおすすめのマドラー

最後に、プロが愛用するおすすめのマドラーをご紹介します。

オークス計量みそマドラー LS1500

おくま
ミニマリスト/ブロガー
おくま
元々一般的な家庭よりもモノは少なかったが、家にあるものに違和感を感じ断捨離を始める。その後 「ミニマリスト」という言葉に出会い、一段と「モノ」と向き合い、現在は自分たち家族らしい暮らしを追求しながら、その様子をブログ「私の小さい暮らし」に綴っている。 本『モノは最低限、幸せは最大限 』『幸せになれる!私の片付け術 』『被災ママに学ぶちいさな防災のアイディア40』に掲載され、サイト『michill』に寄稿している。

もう、これでいつでも同じ味!

ステンレス製の計量味噌マドラー。味噌に差し込みクルッと回して抜き取り溶かすだけで、いつも同じ味になります。

毎日味噌汁を作る我が家ですが量を計っておらず、美味しいときもあればそうじゃないときもあり味はバラバラ。これがちょっとしたストレスでした。しかしこの味噌マドラーを使えばいつでも同じ味。家族が作ってもいつでも同じ味!

専用のモノはそれにしか使えないのでなるべく持たないようにしているため、味噌マドラーは使うことを避けていました。が!!!こちらの味噌マドラーは味噌だけではなく、簡易的な泡立て器としても使うことができるという優れもの。

この味噌マドラーを使い出してからは毎日の味噌汁の味も安定し作るのがとても楽になり、味がいつも違うと家族からクレームがくることもなくなりました。
おくまが愛用する他の商品
暮らしを便利で豊かにしてくれるミニマリストの持ち物8選

暮らしを便利で豊かにしてくれるミニマリストの持ち物8選

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
マドラー関連のおすすめ人気ランキング

抗菌まな板

84商品

人気
マドラー関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

カテゴリから探す