マイベスト
女性用腹巻おすすめ商品比較サービス
マイベスト
女性用腹巻おすすめ商品比較サービス
  • 腹巻のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 腹巻のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 腹巻のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 腹巻のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 腹巻のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

腹巻のおすすめ人気ランキング【2025年】

さまざまな不調の原因となるお腹周りの冷え。妊娠やダイエットを意識して、体を温める「温活」をしている女性も多いですよね。そんな温活に役立つのが「腹巻」です。しかし商品数も多いため、どのように選べばいいかよく分からないという方がほとんどではないでしょうか。


そこで今回は、腹巻のおすすめ商品ランキングと、その選び方をご紹介。洋服に響きづらい薄手のものや、お家時間にぴったりなかわいいデザインのものも登場します。お腹を温めて快適に過ごしてみるのはいかがでしょうか。

2025年04月08日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

お腹を温めることにはどんなメリットがある?

お腹を温めることにはどんなメリットがある?

体の中心であるお腹を温めると、血の巡りが良くなり効率的に体全体を温めることが期待できます。体が温まり基礎体温をあげられると、免疫力の向上が期待でき、健康維持に役立ちます。腹巻は、お腹周りの冷えに悩み温活を始めたい人にぴったりです。


その他にも、寝ている間にお腹が冷えにくいように覆う役割を果たしたり、冬の寒い外出時にポケット付き腹巻にカイロを入れて温めたりすることができます。洋服に響かない薄い腹巻もあるので、家だけではなく外出時のあったかグッズとしても使えますよ。

腹巻の選び方

腹巻を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

保温性で選ぶ

保温性で選ぶ
腹巻を選ぶ際、もっとも重視したいのが「保温性」です。

冷え対策用の腹巻は、体温をしっかりキープして、お腹まわりを常に温かく保てることが必要不可欠。オンラインショップや店頭で腹巻を選ぶ際は、口コミを見たり、店員に相談したりしてみてくださいね。

2

速乾性で選ぶ

速乾性で選ぶ

寒い時期になると毎日でも使いたい腹巻ですが、他の肌着類と比べると、何点も持っている人は少ないでしょう。そのため、腹巻を着たい時にすぐ着られるよう、乾きやすい素材のものを選ぶと便利です。


綿やウールの割合が高い生地は、吸湿性が高いぶん、乾燥に時間がかかることが一般的です。一方、ポリエステルは速乾性が非常に高く、スポーツウェアなどにも使用されます


着心地と速乾性を両立させたいなら、綿やウールとポリエステルが混合された素材の腹巻を選ぶといいでしょう。

3

素材で選ぶ

素材で選ぶ

腹巻に使用される生地の素材には、ウールや綿、シルクなどの天然繊維と、ポリエステルやレーヨンなどに代表される化学繊維があります。それぞれに肌触りや耐久性などが異なりますので、自分の使いたいシーンに合った素材を選びましょう。

気軽に日常使いするなら、手入れの楽な「綿(コットン)」がおすすめ

気軽に日常使いするなら、手入れの楽な「綿(コットン)」がおすすめ

肌触りがよく、吸湿性に優れる綿(コットン)は、昔から下着に使われることも多い素材です。丈夫で気軽に洗濯機洗いができるので、日常使いする腹巻の素材にぴったりです。


ただし、綿素材のみで布地を作ると、繊維の目が粗く、しわになりやすいことも。綿のデメリットをカバーしてくれる、「ウール」や「ポリエステル」「レーヨン」などと上手く組み合わせて作られている腹巻がおすすめです。

オールシーズン使うなら「絹(シルク)」素材がベスト

オールシーズン使うなら「絹(シルク)」素材がベスト

一年を通して腹巻を使いたい人には、絹(シルク)素材がおすすめです。


絹は人の肌に近いタンパク質を中心とする成分でできており、夏は涼しく、冬は温かく着用することができます。肌触りのよさも重要なポイントです。また、薄手で伸縮性に優れ、静電気が起こりづらく、アウターに響かないこともメリット。腹巻を着用しつつ、おしゃれを楽しみたい人にはぴったりです。


ただし、摩擦に弱くホームケアに手間がかかる点、比較的高価である点はデメリット。布地におけるシルクの割合が高くなるほど、価格も高くなります。

秋冬シーズンor就寝時には「ウール」がおすすめ

秋冬シーズンor就寝時には「ウール」がおすすめ

「毛糸の腹巻」として親しまれている、ウール素材の腹巻。保温力と伸縮性に優れており、お腹の締め付けを抑えながら使いたい人におすすめです。ふんわりとした質感で、つけていても苦しさを感じにくいので、就寝時にも使えます


ただし、洗濯で縮みやすく、毛玉ができやすいのがデメリット。また、ボリューム感があるので、タイトなトップスの下につけると、ひびいてしまうことがあります。

4

用途で選ぶ

用途で選ぶ

最後のポイントは「用途」です。どのような場面で、どのような目的のために使いたいかを考えると、選ぶ際の助けになります。


最近では、一般的な冬用の腹巻の他に、夏の冷房対策用、妊婦用、腰の負担を軽減したい人向けなど、様々な用途に合わせた腹巻が販売されています。


それぞれの用途に適した素材やデザインを採用していますので、より快適に使うことができますよ。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

腹巻全175商品
おすすめ人気ランキング

人気の腹巻をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月08日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
素材
形状
吸汗速乾機能
商品説明
1

ミッシーリスト

シルク腹巻

ミッシーリスト シルク腹巻 1

柔らかくて締め付け感ゼロ。薄くて暖かいシルクの腹巻

ノーマルタイプ

温めだけでなく蒸れによる冷えの対策もできるシルク腹巻。シルクはコットンの約1.5倍の吸湿性があるため汗を素早くキャッチするうえ、湿気を逃がす力もあるので1年中サラッと快適な着心地をキープします。よく伸びてお腹を締めつけることがなく、さらに薄くて暖かいので着ぶくれもしません。

2

ミッシーリスト

冷えとりシルク腹巻パンツ955

ミッシーリスト 冷えとりシルク腹巻パンツ 1

薄手でしっかりあたたかいシルクと綿を使った1枚

ショーツタイプ

シルクと綿のバランスが取れた生地は、保温・保湿だけでなく、吸湿性・放湿性に優れているため、汗をかいた後の冷えも防ぎます。しっかりあたたかいのに薄手なので、着ぶくれにしにくいのがうれしいポイント。筒状の縫製により縫い目がないため、ストレスフリーな着心地です。

3

ミッシーリスト

天然シルク腹巻き

ミッシーリスト 天然シルク腹巻き 1

薄手でもしっかり暖かく優しい着心地

不明

一度着たら手放せない、ミッシーリストのシルク腹巻です。薄手でもしっかり暖かく、優しい着心地を実現。シルク×コットンにより保湿性・保温性・吸湿性・吸水性・速乾性に優れているので冬だけでなく1年通して着用していただけます。

3

ミッシーリスト

シルク腹巻

ミッシーリスト シルク腹巻 1

吸湿・放湿性に優れているシルクコットン腹巻

綿75%、シルク20%、弾性糸5%

ノーマルタイプ

吸湿性・放湿性があるシルクコットン糸でつくられており、汗を素早くキャッチし、温めだけでなく、蒸れによる冷えの対策もできます。ウエストは約50cm〜100cmまで対応できるほど伸縮性に優れており、臨月の妊婦さんのお腹も締めつけ感なく使えます。洗濯は、手洗いまたはネットに入れて洗濯機でも洗えます。

3

ミッシーリスト

シルク腹巻

ミッシーリスト シルク腹巻 1

薄手でもしっかり暖かくやさしい着心地

コットン75%、シルク20%、弾性糸5%

ノーマルタイプ

一度着たら手放せない、ミッシーリストのシルク腹巻です。薄手でもしっかり暖かく、やさしい着心地を実現。シルク×コットンにより保湿性・保温性・吸湿性・吸水性・速乾性に優れているので冬だけでなく1年通して着用できます。

6

LINOR

腹巻き

LINOR 腹巻き 1

体の中から温まる。もっちりした肌ざわり

コットン、レーヨン

ノーマルタイプ

やわらかい天然コットンを使用しているため、もっちりとした極上の肌ざわりです。細かく編み込む技術により通常時の3倍以上伸び、締めつけ感ゼロを目指しています。暖かい空気を貯めこむので、体の中心から全身が温まるのがポイントです。

7

グンゼ

愛情腹巻 遠赤綿リッチ リブH-1100A

グンゼ 愛情腹巻 遠赤綿リッチ リブ 1

遠赤効果のある程よいフィット感の腹巻

不明

グンゼの愛情腹巻シリーズの中で、遠赤効能のある腹巻です。綿混のストレッチ素材なので程良いフィット感となってます。素材は綿95%、ポリエステル4%、ポリウレタン1%です。

8

YB-LAB.

グラマラスパッツ FuWaly Slim腹巻コルセットタイプ

YB-LAB. 腹巻コルセットタイプ 1

お腹を冷えから守りつつスッキリボディを目指せる腹巻コルセット

不明

ノーマルタイプ

寝ている間にキレイをサポートする、カイロポケットつきの温活着圧腹巻コルセットです。しっとりふわっとした発熱糸と美容CICA成分を配合した生地で、お腹を冷えから守ります。ヘアターバンやネックウォーマーにも使える3WAYタイプです。

9

JGP

腹巻

JGP 腹巻 1

長い丈が魅力。折り返しても使えば集中保温可能

ロングタイプ

暑い夏でもサラッと快適な着心地をキープし、薄くてよく伸びてインナーとして着ても着ぶくれしません。一般的な腹巻の1.5倍の長さがあるので、折り返して冷えている部分を集中保温も可能。優れた通気性も特徴です。

10

エル・アイ・シー

SOWANシルク混腹巻

エル・アイ・シー シルク混腹巻 1

もっちりと柔らか。シルク混で薄手なのに温かい

コットン80%、シルク20%(別途ゴム糸使用)

ノーマルタイプ

不明

コットン80%・シルク20%の絶妙なバランスの糸を丁寧に編み立てた日本製の腹巻きです。アウターに響かない薄さを追求してオールシーズン使える腹巻きに仕上がっています。もちもちとした触感と高い伸縮性を兼ね備えた、着用していてノンストレスな腹巻きです。

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
シルク腹巻
1

ミッシーリスト

1,870円

冷えとりシルク腹巻パンツ
2

ミッシーリスト

4,290円

天然シルク腹巻き
3

ミッシーリスト

1,870円

シルク腹巻
3

ミッシーリスト

1,870円

シルク腹巻
3

ミッシーリスト

1,870円

腹巻き
6

LINOR

1,380円

愛情腹巻 遠赤綿リッチ リブ
7

グンゼ

1,320円

腹巻コルセットタイプ
8

YB-LAB. | グラマラスパッツFuWaly Slim

1,480円

腹巻
9

JGP

999円

シルク混腹巻
10

エル・アイ・シー | SOWAN

1,650円

腹巻き
11

OZERO

1,580円

もっちりオーガニックコットン腹巻パンツ
12

エル・アイ・シー | SOWAN

1,430円

もっちりシルク腹巻
13

エル・アイ・シー

1,815円

ボディコンフォート
14

ベネクス

4,180円

お肌にやさしいコットンはらまき
15

マルオニット

1,100円

カラダにフィット腹巻
16

グンゼ

2,200円

【薄手】綿100%はらまき
17

グンゼ | CFA

1,133円

のびのびシルク腹巻
18

大醐 | 絹屋

3,300円

のびのび シルク 腹巻 ロング
19

大醐 | 絹屋

4,290円

腹巻き
20

Aorsky

1,180円

ピュアシルク腹巻き
21

ラソワ

2,000円

腹巻
22

World Bridge

950円

腹巻き
23

LINOR

1,480円

腹巻き
24

稲坂莫大小製造

1,000円

腹巻
25

グンゼ

2,200円

ねこのぶーちゃん もこもこはらまき
26

kurumi

2,480円

マリーコットンシルク腹巻 ロングサイズ
27

シルクふぁみりぃ

1,000円

マリーコットンシルク腹巻ロングサイズ
28

シルクふぁみりぃ

1,750円

腹巻き
29

Men's company

1,488円

腹巻き
30

アドバンスドウェブ

2,280円

内絹外綿のはらまきパンツ
31

馬見靴下事業協同組合

3,980円

腹巻パンツ
32

レンフロ・ジャパン

2,500円

腹巻きパンツ
33

稲坂莫大小製造

1,000円

ロングシルク腹巻
34

ミッシーリスト

2,420円

腹巻き
35

サイプラス

2,728円

シルク混 腹巻き
36

福助

1,210円

腹巻きパンツ
37

GJ.Trading

2,580円

腹巻
38

SHOYO

1,999円

もっちりオーガニックコットン腹巻2枚組
39

エル・アイ・シー

1,500円

腹巻
40

MARUGA Office

998円

腹巻き 薄手 ワイド
40

MARUGA Office

998円

腹巻き
42

Smato

890円

腹巻き
43

Smato

1,480円

シルク入り はらまき
44

アツギ | 着る温活

997円

百福シルク腹巻
45

HINATA

980円

腹巻
46

Cozycube

1,000円

​SOWAN 綿プレミアム腹巻
47

エル・アイ・シー

800円

着る温活 腹巻
48

ATSUGI

997円

【吸湿発熱】腹巻
49

グンゼ | ホットマジック

1,760円

腹巻
50

hengfang

990円

男性が使いやすい腹巻も合わせてチェック

腹巻の中には男性専用のものや男女兼用のものもあります。以下のコンテンツでは男性が使える腹巻を紹介しています。選び方やランキングを参考に、お気に入りのアイテムを見つけてみてください。

おすすめの腹巻ランキングTOP5

1位: ミッシーリストシルク腹巻

2位: ミッシーリスト冷えとりシルク腹巻パンツ955

3位: ミッシーリスト天然シルク腹巻き

3位: ミッシーリストシルク腹巻

3位: ミッシーリストシルク腹巻

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
女性用腹巻関連のおすすめ人気ランキング

シルク腹巻

52商品

新着
女性用腹巻関連のおすすめ人気ランキング

人気
女性用腹巻関連の商品レビュー

人気
ファッション関連のfavlist

カテゴリから探す