マイベスト
朱肉おすすめ商品比較サービス
マイベスト
朱肉おすすめ商品比較サービス
  • スタンプ台のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • スタンプ台のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • スタンプ台のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • スタンプ台のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • スタンプ台のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

スタンプ台のおすすめ人気ランキング【2025年】

ゴム印やスタンプを押すときに欠かせないスタンプ台。

シャチハタ・ツキネコなどメーカーもさまざまで、紙・布・プラスチックに使えるものなど、インクの種類も幅広く展開されています。カラーやスタンプ台の形状も色々なので、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、スタンプ台のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。名前スタンプにぴったりのものや、赤ちゃんの手形に使える肌に優しいインクの商品もランクイン。用途に合わせて最適なものを選んでみてくださいね。

2025年04月10日更新
寺西廣記
監修者
文房具の専門家
寺西廣記

文具営業専門家であり、NEXT switch株式会社 代表取締役。1976年大阪生まれ。都市ガス会社のシステム部門から、祖父が創業した老舗筆記具メーカーに2006年に転職。営業、経営企画を経て2014年9月に独立し現職。ベンチャー文具メーカーを営業、企画面で支援。「文具営業専門家」、文具道師範代として文具通販「文具道」の運営。「TVチャンピオン極」文房具王選手権準優勝。YouTube「文具道師範代」チャンネル。MBA(経営学修士)。

寺西廣記のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

スタンプ台の選び方

ランキングの前に、スタンプ台を選ぶうえで押さえておきたいポイントを見ていきましょう!

1

紙質に合ったインクを選ぶ

一般的なスタンプインクは大きく分けて4種類。まずは、使いたい紙に適したスタンプインクは何かを理解しましょう。

乾きが速い!普通紙に使用するなら「油性顔料系」が最適

乾きが速い!普通紙に使用するなら「油性顔料系」が最適

プリンターなどに使うPPC用紙や上質紙といった表面加工されていない普通紙には、油性顔料系のインクが最適。揮発性が高い油性顔料系は、インクの乾きが早く色移りしにくいのでスタンプした書類がすぐ重ねられるのも便利です。さらに、水に流れにくいのできれいにスタンプできますよ。しかし、紙によっては裏写りする可能性もあります。


また、油性顔料系インクは、耐水性だけでなく耐熱性や耐光性が高いのも特徴。色褪せににくく、長期保存したい時にも油性顔料系のスタンプを使うのがおすすめです。

滲まずきれい。ツルっとした光沢紙には「油性染料系」を

滲まずきれい。ツルっとした光沢紙には「油性染料系」を
チラシや包装紙など表面がツルっとした光沢紙にスタンプするには、油性染料系のインクを選ぶことが必要。油性顔料系では無理だった光沢紙にもキレイにスタンプできますよ。油性染料系は紙に染み込む性質があるのが特徴。教科書にお名前スタンプを押すときや、カタログに会社名を押したいときにも最適です。

また、油性顔料系には劣るものの、普通紙にスタンプしても問題なく使えます。同じ油性なので水に強く流れないことに変わりはないものの、耐光性は油性顔料系にくらべると劣るので、光による色褪せには注意してくださいね。こちらも、裏写りする可能性があります。

ザラザラ質感の和紙やノーカーボン紙には「水性顔料系」がベター

ザラザラ質感の和紙やノーカーボン紙には「水性顔料系」がベター

目が粗くザラザラとした和紙や、領収書などに使われるノーカーボン紙に使いたいなら、水性顔料系のスタンプがおすすめ。水性は乾くのに時間がかかるものの、乾けば水に流れにくくにじみにくい水性顔料系は、目の粗い紙でもきれいにスタンプできるほか、普通紙にも使えるのが魅力です。


また、油性顔料系インクと同様に、水性顔料系インクも耐光性が高く色褪せに強い性質。長期保存したいものには「顔料系」と覚えておくとよいですね。

コーティングされたアート紙やコート紙には、浸透性のよい「水性染料系」を

コーティングされたアート紙やコート紙には、浸透性のよい「水性染料系」を

浸透性に優れた水性染料系インクは、トレーシングペーパーやアート紙・コート紙といったコーティングされた用紙に最適。水性染料系インクは、色鮮やかに発色してきれいなことから、色味にこだわりたいときなどにおすすめです。ただし、水に流れやすいうえ耐光性が弱いため、変色したり消えやすいのが難点。


近頃は水性染料系インクが使われることはあまりなくなり、スタンプメーカーでの取り扱いも少なくなっているのが現状です。

2

布やプラスチックに使えるタイプも便利

布やプラスチックに使えるタイプも便利
紙以外のものにスタンプするなら、強着性に優れた特殊インクを選びましょう。布用・プラスチック用に使えるタイプは、お子さんのいるご家庭などで重宝。記名をする際などに便利です。

ひと口に特殊インクと言ってもさまざまですが、例えば、帽子やハンカチ・お弁当箱などお子さまの持ち物に名前を押すなら、プラスチック・布・金属・木材・陶器など大抵のものに押せる「お名前スタンプ」と総称される多目的タイプがあればOK。


ただ、似たような商品でもメーカーによって微妙に違うこともあるので、購入前に何に使えるかしっかりチェックしておきましょう!
3

サイズは、ゴム印やスタンプより一回り大きなものを!

サイズは、ゴム印やスタンプより一回り大きなものを!

使いやすさに直結するサイズにも注目してみましょう。扱いやすいスタンプ台選びの基本は、使用するゴム印やスタンプより一回り大きなものを選ぶこと。特に大きなスタンプを使う場合はよく考えてから購入しないと、何度も位置を替えながら押さなくてはならず、使いにくくなってしまいます。


すでに使うスタンプが決まっているなら、あらかじめサイズを測ってから合ったサイズのスタンプ台を選ぶのが一番。ただ、サイズが大きくなると価格も高くなるうえにかさばるので、頻繁に使わないなら小さいサイズで代用するのもアリですね。

4

補充インクが手に入りやすいかどうかもポイント

補充インクが手に入りやすいかどうかもポイント
出典:amazon.co.jp
適した補充インクが販売されているかどうかも、チェックしておくのがおすすめ。補充インクは各社共通ではなく、メーカーごとに専用の商品があります。マイナーメーカーは製品が見つけにくいこともあるので、大手メーカーの製品を選んでおくと補充インクが手に入りやすく便利です。

インクが切れたら本体ごと買い替える人もいるようですが、補充用インクがあれば経済的でエコロジー。繰り返し使うことができますよ。なお、布用など特殊インクは乾燥が早く、乾ききるとスタンプ台が硬くなって補充しても使えない場合があります。密閉して保管するなど、扱いに注意しましょう。

5

ゴム印の素材とインクの相性も確認

ゴム印の素材とインクの相性も確認

実はゴム印に使われるゴムは数種類あり、素材によってはインクの性質と相性が合わないものも!ゴム印を長く使うためにも、インクとの相性を考えてスタンプ台を選びましょう。


例えば、赤ゴムや白ゴムと呼ばれるものは、油に弱いという特性が。油性インクだと文字部分が溶けやすいため、赤ゴムや白ゴムを頻繁に使う場合は水性インクにしておくのがベターです。一方、耐油性がある黒のゴム印なら、油性インクでも問題なく使用できますよ。


また、スタンプ台がなく朱肉を代用するケースがありますが、朱肉も油性インクなので赤ゴムや白ゴムなら使わないほうが無難。特に使用頻度の高い人は注意しておくとよいでしょう。

選び方は参考になりましたか?

スタンプ台全44商品
おすすめ人気ランキング

人気のスタンプ台をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月10日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
種類
インクのタイプ
補充用インクの販売
1

シヤチハタ

強着 スタンプ台 TAT

シヤチハタ 強着 スタンプ台 TAT 1

強くついて、しっかりのこるスタンプ台

スタンプ台

油性顔料

2

ツキネコ

ステイズオン ピグメント

ツキネコ ステイズオン ピグメント 1

さまざまな材質に対応したインクを使用

スタンプ台、オールマイティタイプ

顔料系水溶性インク

3

シヤチハタ

スタンプパッド いろもよう わらべHAC-S1-GR

シヤチハタ スタンプパッド いろもよう わらべ 1

細かい部分の塗分けに便利なスタンプパッド

スタンプ台

油性顔料系

4

サンビー

シュスタ 速乾GF-S02

サンビー シュスタ 速乾 1

朱肉とスタンプ台が1つに。フルフラットに開く薄型ケース入り

朱肉、スタンプ台

油性顔料

5

Mawaki

スタンプ台 20色セット

Mawaki スタンプ台 20色セット 1

指紋アートからポストカード・年賀状まで使えるインクパッド

スタンプ台

水溶性

不明

6

シャチハタ

強着スタンプ台 タートATPN-3-K

シャチハタ 強着スタンプ台 タート 1

さまざまな非吸収面へのなつ印が可能な特殊インキ

スタンプ台

油性顔料

7

Waddlllllleo

スタンプ台‎LWH-130

Waddlllllleo スタンプ台 1

積み重ねが可能なケース入りのインクパッド

スタンプ台

不明

不明

8

シャチハタ

メタリックカラー スタンプパッドHPM-2-S

シャチハタ メタリックカラー スタンプパッド 1

にじみにくく、くっきり鮮やかに押せる

スタンプ台

顔料系インキ

9

ツキネコ

アートニック SAS-11

ツキネコ アートニック S 1

乾燥時間が長めで、エンボス加工にも適した顔料系インク

スタンプ台

水性ピグメントインク(顔料系インク)

10

Coollooda

スタンプ台 20色セット

Coollooda スタンプ台 20色セット 1

肌についてもすぐ取れる。たっぷり20色セットのスタンプ台

スタンプ台

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

シヤチハタ
強着 スタンプ台 TAT

強着 スタンプ台 TAT 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
1,746円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,746円
在庫わずか

強くついて、しっかりのこるスタンプ台

皮革や木材などの吸収面だけでなく、金属やプラスチック類など非吸収面への捺印が可能な特殊インキ。超微細粒子が非吸収面にも印影をしっかり残す油性顔料系インキ採用しています。品番表示・製品ロット表示・サイズ表示・検印など、さまざまな用途に利用可能です。

種類スタンプ台
インクのタイプ油性顔料
補充用インクの販売
ランキングは参考になりましたか?
2位

ツキネコ
ステイズオン ピグメント

最安価格
Amazonで売れています!
660円
在庫わずか

さまざまな材質に対応したインクを使用

紙にはもちろん、プラスチックや金属などさまざまな材質に使用できる不透明タイプのインクを使用しています。捺印性が鮮明で、細かい線などもにじまずしっかりと表現できるのが特徴です。

種類スタンプ台、オールマイティタイプ
インクのタイプ顔料系水溶性インク
補充用インクの販売
3位

シヤチハタ
スタンプパッド いろもよう わらべHAC-S1-GR

最安価格
322円
やや低価格

細かい部分の塗分けに便利なスタンプパッド

ミニサイズのスタンプパッドで、細かい部分の塗分けに便利です。乾きが早くにじまないので、多色使いにぴったり。極細繊維の盤面表布を採用しているので、耐久性に優れ、盤面に軽く押すだけで鮮明な印影が得られます。

種類スタンプ台
インクのタイプ油性顔料系
補充用インクの販売
4位

サンビー
シュスタ 速乾GF-S02

最安価格
1,100円
やや高価格
最安価格
1,100円
やや高価格

朱肉とスタンプ台が1つに。フルフラットに開く薄型ケース入り

38mm丸型の朱肉と、40×95mmのスクエア型スタンプ台が一緒にセットされた商品。油性顔料インクを採用しており、捺印後約3秒で乾く速乾タイプです。厚さ約12mmの薄型ケース採用で、フルフラットに開くストッパーレス仕様なので、デスクワークで使いやすいでしょう。

種類朱肉、スタンプ台
インクのタイプ油性顔料
補充用インクの販売

指紋アートからポストカード・年賀状まで使えるインクパッド

水溶性タイプのインクパッド20色セットです。スタンプはもちろん、指紋アートにも使用可能。子どもから大人まで使え、ポストカード・フォトアルバムの装飾・クリスマスカード・年賀状など、さまざまな用途におすすめです。

種類スタンプ台
インクのタイプ水溶性
補充用インクの販売不明
6位

シャチハタ
強着スタンプ台 タートATPN-3-K

最安価格
Amazonで売れています!
2,107円
在庫わずか

さまざまな非吸収面へのなつ印が可能な特殊インキ

皮革や木材などの吸収面だけでなく、金属やプラスチック類など非吸収面へのなつ印が可能な特殊インキです。優れた強着性があり、乾燥時間約1~2分で定着します。別売りの補充インキにも対応しており、インキが揮発しにくいロック式なのもうれしいポイントですね。

種類スタンプ台
インクのタイプ油性顔料
補充用インクの販売

積み重ねが可能なケース入りのインクパッド

4つの色合いを持つ6つのインクパッドで、ゴージャスな合計24色入り。ケースは積み重ねが可能なので、省スペースでの収納が可能です。ポストカードやアルバム装飾・クリスマスカードなど、さまざまなシーンで活躍します。

種類スタンプ台
インクのタイプ不明
補充用インクの販売不明

にじみにくく、くっきり鮮やかに押せる

和紙などへのなつ印にもくっきり鮮やかに押せるスタンプパッドです。御朱印帳や表彰印など、筆字に添えて華やかに表現できます。にじみが少なく、鮮やかな発色の顔料系インキを採用し、アシッドフリーのインキは耐水性・耐光性があるのも特徴です。

種類スタンプ台
インクのタイプ顔料系インキ
補充用インクの販売
9位

ツキネコ
アートニック SAS-11

最安価格
Amazonで売れています!
155円
在庫わずか

乾燥時間が長めで、エンボス加工にも適した顔料系インク

96色の豊富なカラーバリエーションを持つ、世界中から愛されるロングセラー商品。耐光性・耐水性の高い顔料系インクなので、長期保存ができるのも魅力的ですね。乾燥時間が10~15分と長めなので、エンボス加工にも適していますよ。

種類スタンプ台
インクのタイプ水性ピグメントインク(顔料系インク)
補充用インクの販売

肌についてもすぐ取れる。たっぷり20色セットのスタンプ台

4×4×1cmの小さなスタンプ台の20色セットです。色の三原色やモノトーンなどのベーシックな色から、ゴールドやシルバーまで揃っています。紙・布・木などに使用でき、肌についてもウエットティッシュで簡単に拭き取れるので、子どもと遊ぶのにもおすすめです。

種類スタンプ台
インクのタイプ不明
補充用インクの販売
11位

新朝日コーポレーション
ニューペーパースタンプ台NPA-3D

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,099円
23%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,430円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,099円
23%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,430円

速乾タイプで書類の捺印にぴったり。作業効率もUP

印影が乾きにくいカタログや光沢紙用に開発された、吸収速乾型スタンプ台です。押印後はすぐに積み重ねられて、コピーやFAXもできるので、作業効率が上がりますよ。盤面には超極細繊維を採用しているため、鮮明な印影を実現します。

種類スタンプ台
インクのタイプ油性染料系インク
補充用インクの販売
12位

こどものかお
インク シマー4100-191

最安価格
Amazonで売れています!
522円
在庫わずか

美しい光沢が長く続く。メタリック系の4色を展開

発色の美しさが特徴の、メタリック系スタンプ台です。ゴールド・メタリックブラウン・メタリックブラック・メタリックホワイトの4色を展開しています。乾燥後は水ににじみにくく、光沢が長持ちするのも魅力的です。

種類スタンプ台
インクのタイプ顔料系水性インク
補充用インクの販売
13位

シヤチハタ
速乾シヤチハタ朱肉 コンパクトタイプMQC-30-2

最安価格
455円
やや低価格

乾きが速く、印影がきれい

ナノレベルでのインキコントロールにより、キレイに速く乾く印影が実現。色濃く、きれいに捺せるので、大切な書類へのなつ印にも使えます。持ち運びに便利なコンパクトタイプです。

種類スポンジ朱肉、スタンプ台
インクのタイプ油性
補充用インクの販売
14位

タイヨートマー
オールパーパスパッド

最安価格
Amazonで売れています!
825円
在庫わずか

非インク吸収面にも使える、速乾性顔料のスタンプ台

速乾性顔料を使用した、丸型のスタンプ台です。紙・コート紙・プラスチック・金属・布・ガラス・木材・革皮など、非インク吸収面への捺印が可能。インクが乾燥したときは、別売りの専用溶剤を数滴塗布することで再度使えるようになります。
種類スタンプ台
インクのタイプ顔料系
補充用インクの販売

黒・朱肉をワンプッシュで選択。高い捺印品質も魅力

1台のスペースに黒・朱肉の2台分を備えており、使いたい色をワンプッシュで選択できます。捺印後約3秒で乾くのにパッドはほとんど乾かず、3層構造により軽く押してもしっかり捺印でき、長く使ってもパットがへたらないのが特徴。超微粒子油性顔料インク採用のため、陰影がきめ細かで鮮明です。

種類スポンジ朱肉、スタンプ台
インクのタイプ油性顔料
補充用インクの販売

Tシャツなどいろいろな素材に使える速乾性顔料インク

速乾性の顔料インクを使用したダークブラウンのスタンプ台です。丸形の盤面は直径50mmで、紙・コート紙・プラスチック・金属・布・ガラス・木材・革皮などの非インク吸収面にも使用できます。手帳やハガキなどの装飾はもちろん、オリジナルのTシャツ作りにもぴったりです。

種類スタンプ台
インクのタイプ顔料系
補充用インクの販売

色ごとに別ケース仕様。カラフルな15色セット

7.5×5cmのスタンプ台15色セットです。色ごとにケースがわかれているので、作業時に必要なカラーを選びやすい仕様。カラフルな色合いのセットなので、大切な人への手紙やはがきの装飾にはもちろん、スケジュール帳などのデコレーションにもおすすめです。

種類スタンプ台
インクのタイプ不明
補充用インクの販売

軽い力でもくっきりと捺せる。6色インクパッド

軽い力でもくっきりと色濃く捺すことができる6色のインクパッドです。6つの色があり、子どもたちの観察力・想像力・創造力・協調能力を向上させるDIY活動にも使えます。オフィスでの使用にも適しており、手帳・カレンダー・ポスター・雑誌などにもおすすめです。

種類スタンプ台
インクのタイプ不明
補充用インクの販売不明

シンプルなデザインで中の色が確認しやすいインクパッド

ホワイトカラーのシンプルなインクパッドです。サイズは7.2×5.2×2.1cmで、スクラップブック・工芸品の装飾・オフィスでの使用にぴったり。フタが透明なので中の色がわかりやすく、子どもと使うのにも適しています。

種類スタンプ台
インクのタイプ不明
補充用インクの販売
20位

清原
スタンプ オールパーパスパッド グレーCGSP-06

参考価格
623円
中価格

インク非吸収面にも使える、退色しにくいインク

スタンプパッドとインクがセットになっており、インクを盤面に染み込ませてから使います。紙・布はもちろん、皮革・木材・プラスチック・アクリル・金属などのインク非吸収面にも押せるインクです。退色しにくい、耐光性・耐熱性のインクを使用しています。

種類スタンプ台
インクのタイプ油性顔料
補充用インクの販売

水溶性インクでにじまず使える。布や木にもおすすめ

紙だけでなく、布や木にもにじまずきれいにスタンプ可能。インクは水溶性です。ポストカード・ハガキ・アルバム装飾・年賀状・クリスマスカード・メッセージカード・ウェディングツリー・工作・指紋アート・ゴム印など、さまざまな場面で活躍します。

種類スタンプ台
インクのタイプ水溶性
補充用インクの販売

薄墨色インクで弔事用に1台常備させたい人におすすめ

弔事のときなどに使用する、薄墨色インクのスタンプ台です。イフタを開けたままでもパッドが乾燥しにくく、印影が薄くなってきたら専用スタンプインキの補充でくり返し使えます。耐水性・耐光性に優れているのも特徴です。

種類スタンプ台
インクのタイプ油性顔料
補充用インクの販売

使いやすくて便利な2段式

リサイクル素材のABS再生樹脂を使用したボディに、上下2段で2色のインクを備えたスタンプ台。水性顔料系インキを使用しています。ノンカーボン紙や感熱紙への捺印でも、発色文字を消したり、印影が変色したりしないのが特徴です。

種類スポンジ朱肉、スタンプ台
インクのタイプ水性顔料
補充用インクの販売

細長いケースにカラフルな6色のインクパッド

黄色・オレンジ・赤・紫・水色・緑の6色セットのスタンプ台です。サイズは12.5×2.5×1.5cmと細めなので、収納時に幅を取らず、子どもと使用するのにも適しています。各インクを組み合わせていろいろな絵を描けるでしょう。

種類スタンプ台
インクのタイプ不明
補充用インクの販売

色映えがよく、長持ちする油性顔料系。肉感のある捺印に

耐光性の高い油性顔料系なので、染料タイプに比べて色映えよくうつるのが特徴です。捺印後の印影が変色しにくいので、長く保存できるのもポイントですよ。肉感のある捺印を求める人は、チェックしてみてくださいね。

種類スタンプ台
インクのタイプ油性顔料系インク
補充用インクの販売

ケースの積み重ね収納が可能なカラフルスタンプ台

24色が入ったカラフルスタンプ台です。使用前にスタンプを空押ししてインク粒子と水分をなじませるとよりキレイな発色となり、スポンジが乾燥気味の場合は水滴を垂らして発色を復活させることも可能。底に凹みがあり、スタンプ台を積み重ねられるので収納が簡単です。

種類スタンプ台
インクのタイプ不明
補充用インクの販売不明

シルバーカラーの、シンプルな水性インクパッド

芸術品や工芸品に使うのにおすすめな、シルバーカラーの水性インクパッドです。スタンプのインクや、スポンジにインクを取ってステンシルにも使えます。7×5×1.8cmと、手のひらに乗る程度のサイズ感なので、持ち運びにもおすすめです。

種類スタンプ台
インクのタイプ水性
補充用インクの販売
28位

幸宝堂
スーパーエース スタンプ台

参考価格
784円
中価格

アート・コート紙にも使えて乾きのはやいスタンプ台

普通紙のほか、アート・コート紙にも使える中サイズのスタンプ台です。すばやく乾いて、鮮やかな赤の色味がポイント。外寸サイズは幅102×奥行70×高さ14cmで、盤面サイズは幅88×奥行55cmです。

種類スタンプ台
インクのタイプ不明
補充用インクの販売不明
29位

リラリラハンコ
いろもようHAC-1-K

参考価格
715円
中価格

クッキリ濃い印影でスピーディーな乾燥時間が特徴

シャチハタ独自のナノテクノロジーから生まれた油性顔料系インキを採用。 スピーディーな乾燥時間に加えて、色鮮やかでクッキリ濃い印影が特徴。 極細繊維の盤面表布により耐久性に優れ、盤面に軽く押すだけで鮮明な印影が得られることも魅力です。

種類スタンプ台
インクのタイプ油性顔料
補充用インクの販売
30位

ノーブランド
インクパッド(ゴールド)

最安価格
1,044円
中価格

DIYに大活躍する鮮やかカラーのインクパッド

DIYに大活躍する鮮やかカラーのインクパッドです。水性インクパッドなので、指についても簡単に落とすことができます。全15色のラインナップがあるので、好きなの色の組み合わせで、年賀状やカードなどに想像力を発揮することができるのがポイントです。

種類スタンプ代
インクのタイプ水性
補充用インクの販売不明

手作りの手紙やカードに使える水性インクのスタンプ台

手作りの手紙やカードの作成に使えるスタンプ台です。イエロー・ゴールド・スカイブルー・ブラック・ピンク・ライトグリーンなど、豊富なカラーバリエーションがあります。水性のインクパッドは、指を染色しないのもポイントです。

種類スタンプ台
インクのタイプ水性
補充用インクの販売不明

細かな柄も、広い面も、思いのままに美しく表現

日本の伝統色から生まれた色合いとほんのりキラリと光る上品な光沢が魅力のスタンプパッドです。シヤチハタ独自のナノテクノロジーから生まれたインキを採用し、色鮮やかでクッキリ濃い印影を実現しています。細かな柄も、広い面も、思いのままに美しく表現できるアイテムです。

種類スタンプ台
インクのタイプ油性顔料
補充用インクの販売

手作りの手紙やカード作成にぴったりなスタンプ台

イエロー・ゴールド・スカイブルー・ブラック・ライトグリーン・ピンク・銀など、さまざまなカラーバリエーションがあるスタンプ台です。芸術品や工芸品の作成に適しています。手作りの手紙やカードなどを作れますよ。

種類スタンプ台
インクのタイプ水性
補充用インクの販売不明

指を乗せるのにぴったりなサイズのスタンプ台20色セット

4×4cmの小さなインクパッドの20色セットです。インクには非毒性の印刷油を使用しおり、子どものお絵描きにも適しています。指先を乗せるのにちょうどよいサイズと豊富なカラーで、フィンガーペイントにもおすすめです。

種類スタンプ台
インクのタイプ油性
補充用インクの販売

直径16cmの大きめサイズ。カラフルな8色セット

赤・黄・緑・紫・オレンジ・水色・ピンク・青の8色セットのスタンプ台です。水性インクなので汚れてもすぐに洗い流せて、子どもにもおすすめ。直径16cmの盤面は手や指にインクをつけられるサイズで、フィンガーペイントや、子どもの成長記録用の手形にもぴったりです。

種類スタンプ台
インクのタイプ水性
補充用インクの販売
36位

GODEAL
インクスタンプパッドタンポンカラー

参考価格
471円
やや低価格

工芸品やオフィスでの使用に適したスタンプパッド

ミニサイズのスタンプパッドで、細かい部分の塗分けに便利です。指についても簡単に落とすことができます。カラーはホワイトを基調にしたシャープなデザインなので、机上にもなじんで工芸品やオフィスなどの作業に向いていますよ。

種類スタンプ台
インクのタイプ不明
補充用インクの販売
37位

タイヨートマー
オールパーパスパッド スタンプ台

最安価格
549円
やや低価格

インクの寿命が長く、経済的に使える。きれいな発色も魅力

56色の豊富な色数の中から選べる、速乾性顔料スタンプ台です。木・紙・布・ビニールなどの素材に捺印できて、きれいに発色しますよ。捺印回数は1,000回以上と寿命が長いので、経済的に使えるのもうれしいポイントですね。

種類スタンプ台、特殊インク
インクのタイプ速乾性顔料インク
補充用インクの販売

12色入り。カードや年賀状などに使えるスタンプ台

12色がセットになった、ランダムカラースタンプ台です。インクが吸収しないもの(ビニールなど)への使用はできませんが、ポスターやカード・年賀状など、さまざまな用途で活躍します。本体サイズは縦50×横75mm、インク面サイズは縦35×60mmです。

種類スタンプ台
インクのタイプ不明
補充用インクの販売不明
39位

シヤチハタ
スタンプ台‎HPC-2SV-P

最安価格
Amazonで売れています!
990円
在庫わずか

ハガキにくっきり捺せて、インクもつけやすいサイズ

シヤチハタから発売されている、プラムカラーのスタンプ台です。インクジェット用ハガキにも使用でき、年賀状などを華やかに彩る手助けをします。印面が大きくてインキをつけやすく、スタンプをくっきり捺せますよ。

種類スタンプ台
インクのタイプ不明
補充用インクの販売
40位

Trodat
スタンプ台

最安価格
Amazonで売れています!
829円
在庫わずか

ケースにリサイクル材を使用したスタンプ台

環境先進国のEU各国をはじめ、世界171か国で指定採用されているトロダット社のスタンプ台です。約3秒で乾く速乾性と鮮明な印影、およそ10万回までインク補充なしで使えるのが特徴ケースはリサイクル材100%を使用しています。

種類朱肉、スタンプ台
インクのタイプ不明
補充用インクの販売不明
41位

トロダット
CO2削減・環境対応品 スタンプ台

最安価格
Amazonで売れています!
990円
在庫わずか

環境に配慮したケースとインクを使用

トロダットが販売している、グリーン購入法適合環境対応商品のスタンプ台です。ケースには100%リサイクル材のプラスチックを使用し、インクも無公害インクを採用しています。別売りで補充用のインクもあるので、インクが少なくなってきても引き続き使えますよ。

種類スタンプ台
インクのタイプ水性
補充用インクの販売
42位

シヤチハタ
水性顔料スタンプ台HKN-2

最安価格
705円
中価格

長期保存が必要な書類でも、変色せずに残せる

にじみが少なく、優れた耐水性・耐光性・耐インク消し性を発揮する水性顔料系のインクです。登記簿・小切手・手形・証券類などの、長期保存を必要とする重要書類の捺印におすすめですよ。ノンカーボン紙や感熱紙へに使用しても、発色文字が消えることや印影が変色することはありません。

種類スタンプ台
インクのタイプ水性顔料インク
補充用インクの販売

持ち運べるロック式。無臭タイプの油性顔料インクを採用

重金属を含まない有機顔料を使用し、無臭タイプの油性顔料インクを採用したスタンプ台です。1週間ふたをあけた状態でも90%以上のインクを保持します。持ち運びに便利なロック式で、捺印後、紙に瞬時に浸透しすぐ乾くので手や衣類・書類が汚れにくい仕様です。

種類スタンプ台
インクのタイプ油性顔料
補充用インクの販売
44位

シヤチハタ
シヤチハタ朱肉 角型MG-1

最安価格
Amazonで売れています!
775円
在庫わずか

用紙を選ばず使用可能。長期保存する書類にもおすすめ

乾きが速く、にじみの少ない鮮明な印影が特徴。盤面にはシルケット加工を施したきめ細かい表布が、朱油には顔料分散技術により、顔料粒子径を最適な大きさに調整した顔料系朱油が採用されています。転写しにくく、耐久性にも優れているので、長期保存書類へのなつ印にも使用可能です。

種類スポンジ朱肉、スタンプ台
インクのタイプ油性顔料
補充用インクの販売

印鑑用朱肉のおすすめも併せてチェック

今回はスタンプ台のおすすめ商品をご紹介しましたが、印鑑に使う朱肉はスタンプ台とはまた少し違うもの。以下の記事では、朱肉の選び方とおすすめ商品をご紹介しているので、気になる人はこちらの記事も併せてチェックしてみてくださいね!

おすすめのスタンプ台ランキングTOP5

1位: シヤチハタ強着 スタンプ台 TAT

2位: ツキネコステイズオン ピグメント

3位: シヤチハタスタンプパッド いろもよう わらべHAC-S1-GR

4位: サンビーシュスタ 速乾GF-S02

5位: Mawakiスタンプ台 20色セット

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
朱肉関連のおすすめ人気ランキング

朱肉

14商品

人気
朱肉関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

カテゴリから探す