マイベスト
ドアストッパーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ドアストッパーおすすめ商品比較サービス
  • ドアストッパーのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ドアストッパーのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ドアストッパーのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ドアストッパーのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ドアストッパーのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ドアストッパーのおすすめ人気ランキング【2025年】

扉を開けたまま固定できるドアストッパー。身近なホームセンターのほか、Amazonや楽天市場などのECサイトでも購入できます。しかし、マグネットなどで簡単に取りつけられる商品や重いドアでも動かない強力なものなど種類が多く、どれを選べばよいか悩みますよね。


そこで今回は、ドアストッパーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ノムラテックの「快適便利 ドアストッパー f」のほか、インテリア性のあるものなど豊富なラインナップをそろえていますよ。ぜひ参考にしてお気に入りを見つけてください。

2025年04月17日更新
窪田俊
監修者
Interior stylist
窪田俊

インテリアショップでのコントラクト営業職を経て、フリーのインテリアスタイリストとして独立。モデルルームや住空間・商業空間、雑誌・広告などのインテリアスタイリングやディスプレイ、コーディネートからDIYを取り入れたアイテム作りなどを中心に活動している。 最近はインテリアに関する雑誌やwebコンテンツの執筆も積極的に行なっている。 ・テレビ東京「インテリア日和」出演 ・雑誌「smart」インテリア掲載多数 ・雑誌「monomax」掲載多数 ・総合地所 × アーバンリサーチ ドアーズ ルネ八王子モデルルーム スタイリング 等実績多数。

窪田俊のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

パーツ1つで快適に!ドアストッパーの役割とは?

パーツ1つで快適に!ドアストッパーの役割とは?

ドアストッパーにはドアを開けたまま固定したり、赤ちゃんや犬・猫などのペットの挟まりを防いだりする役割があります。ストッパーを使うことで、玄関先での荷物の受け取りや来客時に扉が閉まるのを防げて便利。手足で押さえておく必要がないので、部屋の換気をしたいときにも役立ちます。


また、固定する以外にもドアを開けた際に壁にぶつからないようにしたり、閉め切らないようにしたりと、さまざまな活用法があるのも魅力のひとつ。扉の上部や側面に挟み込むタイプのものなら、万が一ドアが閉まっても指や足を挟むリスクを軽減できます。


建物によってはすでに枠づけのドアストッパーがついている場合もありますよ。新調したいなら玄関や室内の扉を確認して、ぴったりのものを見つけてください。ニトリやコーナン、無印良品など身近な店舗でも販売されているので、ぜひこの機会に手に入れましょう。

ドアストッパーの選び方

ドアストッパーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

使用する場所に合わせてタイプを決めよう

ドアストッパーにはマグネットでつけられるものや置くだけのものなど、さまざまなタイプがあります。それぞれ形状や特徴が異なるため、使用する場所に合わせてぴったりのものを選びましょう。

玄関先で使用するならドアに取りつけられるタイプがおすすめ

玄関先で使用するならドアに取りつけられるタイプがおすすめ
出典:amazon.co.jp

玄関先で使用するなら、ドアに取りつけられるタイプがおすすめです。なかでもどんなドアにも対応できるものがほしいなら粘着テープ式を選びましょう。両面テープで好きな位置に貼りつけて使用するタイプで、幅広い素材に対応できる点が魅力です。


一方マンションなどに多い鉄製のドアにつけるならマグネット式がよいでしょう。磁石で固定するタイプで、立ったままストッパーを固定できるものやロックつきなど種類が豊富。なかには、車いすに乗ったまま使用できる手動ワンタッチ式もあります。


ドアにしっかり取りつけたいならネジ式を要チェックです。マグネットやテープに比べて、金具を強力に固定できるのが大きな魅力。セーフティグッズとして浴室などで使用できる90度ドアストッパーなど、さまざまな商品が展開されています。

室内で使用するなら差し込みタイプがぴったり

室内で使用するなら差し込みタイプがぴったり
出典:amazon.co.jp

室内の扉に使用するなら、差し込みタイプがよいでしょう。ドアの下に差し込むだけで固定できるので、取りつけ方も外し方も簡単で手軽です。上部にひもがついているものやフック状のものなら、使わないときはドアノブにかけて収納できます。


一般的な扉に加えて、レールのある引き戸で使えるものなど商品のバリエーションも豊富シリコンやゴムなど弾力性のある素材が多く、床やドアを傷つけにくいのも魅力です。ただし、重みのあるドアは支えにくいため、滑り止め加工がされたものを選びましょう。

重いドアや段差のある場所には置き型がベター

重いドアや段差のある場所には置き型がベター
出典:amazon.co.jp

金属製の重い扉や、高さのある場所で使用するなら置き型がベターです。砂袋のように中に砂利などが入っており、重りのようにして使用します。ほかのタイプでは支えきれない重量扉や、段差の大きい場所での使用にぴったりです。


置き型はシンプルなアイテムのほか、うさぎや猫のアニマルデザインやスライムといったキャラクターなど、かわいいものからおしゃれなものまで幅広い選択肢があることも魅力。自宅やオフィスなど、使用する場所に合わせてデザイン選びを楽しみましょう。

2

ドアのすき間や厚さに合わせてサイズを選ぼう

ドアのすき間や厚さに合わせてサイズを選ぼう

ドアストッパーのサイズは、床と扉の距離やドアの厚みに合わせて選ぶことがポイントです。サイズが合わないとドアをしっかり固定できず、滑ってストップが効かないといった問題が起きます。無理に使うと扉の損傷・破損につながることもあるため、必ず適したサイズのものを使用しましょう。


また、ドアストッパーのタイプによってもチェックするポイントが異なります。たとえばマグネットなどの取りつけ式は足の長さが重要です。特に玄関などの段差がある場所で使用するなら、15cm以上のロングタイプが適しています。


差し込み式の場合はドアストッパーの厚みに注目しましょう。基本的に差し込み式は三角形のものが主流です。隙間が小さい分には対応できますが、大きい場合は扉を止められません。購入前に自宅のドアと床の距離を測り、その隙間に合うサイズを探しましょう。

3

用途や好みに合わせて素材をチョイスしよう

ドアストッパーの素材には、ゴム・シリコン・スポンジなどがあります。それぞれのメリット・デメリットをふまえて、用途や好みに合ったものを選びましょう。

ゴム:床やドアを傷つけずしっかり固定したい人向け

ゴム:床やドアを傷つけずしっかり固定したい人向け
出典:amazon.co.jp

床やドアを傷つけずにしっかり固定したい人は、ゴム製がうってつけです。ゴムはドアストッパーのなかでは一般的な素材であり、弾力性と柔軟性があります。ドアや床にこすれても、壊れたり傷ついたりしにくい点が魅力です。


フローリング・タイル・カーペットなどの素材に対して防滑性があり、しっかりドアを固定できます。またほかの素材に比べて価格がリーズナブルで、ダイソーやセリアといった100均でも多く取り扱いがあるため、試しに使ってみたい人にもおすすめです。

シリコン:軽さとデザイン性にこだわりたい人にぴったり

シリコン:軽さとデザイン性にこだわりたい人にぴったり
出典:amazon.co.jp

軽さとデザイン性にこだわりたい人は、シリコン製を選びましょう。シリコンは加工しやすい素材のためデザインが豊富です。玄関先はもちろん室内での使用にも適しており、インテリアに合ったものを使いたい人にも向いています。


シリコンは軽くて耐久性があるほか、耐熱性や耐寒性に優れている点も特徴のひとつ。気温差のある場所で使っても割れにくいので、長く使えるものを求める人にもぴったりです。

スポンジ:赤ちゃんやペットがいる家庭におすすめ

スポンジ:赤ちゃんやペットがいる家庭におすすめ

赤ちゃんやペットがいる家庭なら、スポンジ製のものをチョイスしましょう。挟み込んで使用するタイプが主流で、扉が完全に閉め切らず隙間ができる点が大きな魅力。万が一扉が閉まったときに手や足を挟む事態を防げます。


また、部屋の換気をしたいときや、扉の閉まる音がうるさいと感じるときにも便利です。ただし、ドアの衝撃によってスポンジが破損しやすいデメリットがあります。定期的に交換するなど買い替えを前提に検討しましょう。


以下のコンテンツでは、赤ちゃんがいる家庭におすすめのドアストッパーをまとめてご紹介しています。扉のほかにも冷蔵庫や引き出し用があるので、あわせてチェックしてみてください。

4

インテリアに合ったデザインで選ぶのもひとつ

インテリアに合ったデザインで選ぶのもひとつ

ドアストッパーは素材や形状だけでなく、インテリアに合ったデザインで選ぶのもひとつです。どんな部屋にも合うものを求めるなら、スマートでシンプルなデザインをチョイスしましょう。ドアストッパーが悪目立ちせず、オフィスでの使用にもおすすめです。


インテリアとして楽しみたいなら、動物モチーフなどデザイン性の高いものにしましょう。ぬいぐるみのような見た目なら、リビングなど人目のつくところで使用してもドアストッパーに見えないところが大きな魅力です。部屋のワンポイントとして使用したいときにも向いています。


また、統一感を出したいときは壁や家具の色に合わせて選ぶとよいでしょう。部屋の雰囲気や使用する場所に合わせると、自然に馴染んでインテリアの邪魔をしません。ぜひ、ドアストッパーをおしゃれに取り入れてみてください。

選び方は参考になりましたか?

ドアストッパー全116商品
おすすめ人気ランキング

人気のドアストッパーをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月17日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
タイプ
奥行
高さ
重量
素材
1

山崎実業

towerマグネット折り畳みドアストッパー3721

山崎実業 マグネット折り畳みドアストッパー 1

マグネットで簡単取り付け。シンプルで機能的

足操作(折りたたみ式)

4.5cm

4~7cm

17~28cm

約230g

本体:スチール(粉体塗装)、マグネット、ストッパー先端・滑り止め:シリコーン

2

ドアピタットDMDP101-1

光 ドアピタット 1

強力ゴムキャップでしっかり止まる!

取り付け式

30mm

25mm

230mm

不明

ステンレス、エストラマー樹脂、スチール、フェライト(磁石)

3

山崎実業

マグネット折り畳みドアストッパー スマート2486

山崎実業 マグネット折り畳みドアストッパー スマート 1

片足で操作できて折りたためるマグネットタイプ

足操作(折りたたみ式)

約4.5cm

収納時:約3.5cm/使用時:約9.5cm

収納時:約16cm/使用時:約28cm

約280g

本体:スチール(粉体塗装)/ストッパー先端・キック部分:シリコン樹脂/マグネット

4

トラスコ中山

TRUSCOドアストッパーTDMGP160-1

トラスコ中山 ドアストッパー 1

ネオジム磁石&特殊パワーゴムキャップでガッチリ固定

足操作(折りたたみ式)

4cm

不明

26.05cm

216g

ステンレス、合成ゴム、スチール、ネオジム(磁石)

5

旭電機化成

SMILE KIDSドアストッパーねこAKS-05

旭電機化成 ドアストッパーねこ 1

猫型のかわいらしいデザインでドアをしっかり固定

取り付け式

10.2cm

6.3cm

23.2cm

355g(補助板含む)

本体、しっぽ:PC樹脂/補助板:鉄/磁石:フェライト/滑り止め:ゴム(EPDM)

6

山崎実業

ドアストッパーキューブ7108

山崎実業 ドアストッパーキューブ 1

ドアの角からしっかり支える一風変わったキューブタイプ

差し込み式

約6.2

約6.2

約2.4cm

約65g

本体:シリコン樹脂/ひも:合成皮革

7

山崎実業

towerテープで貼りつける折り畳みドアストッパー3723

山崎実業 テープで貼りつける折り畳みドアストッパー 1

立ったまま足で操作できる。両面テープで取り付け可能

足操作(折りたたみ式)

使用時:4.5cm、収納時:4.5cm

使用時:7cm、収納時:4cm

使用時:28cm、収納時:17cm

約220g

本体:スチール(粉体塗装)、マグネット、ストッパー先端:シリコン、壁面用粘着テープ:アクリル

8

fogman

ドアストッパー

fogman ドアストッパー 1

開戸・引戸どちらにも使える。凹凸でしっかりフィット

差し込み式

約4cm

約9.5cm

約1.5cm

30g

ゴム

9

アントレックス

バディードアストッパー

アントレックス バディードアストッパー 1

遊び心のある便利なツール。プレゼントとしても

差し込み式

10.5cm

5.5cm

15cm(最薄部5mm)

100g

ラバー

10

HA SHI

ドリル要らずの貼り付け型ドアストッパー

HA SHI ドリル要らずの貼り付け型ドアストッパー 1

穴をあけないキックダウンドアストッパー

足操作(折りたたみ式)

8cm

6cm

16cm

220g

金属

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

山崎実業
towerマグネット折り畳みドアストッパー3721

マグネット折り畳みドアストッパー 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,980円
中価格
タイムセール
最安価格
1,980円
中価格

マグネットで簡単取り付け。シンプルで機能的

スチール製の玄関ドアに強力マグネットで簡単に取り付けられる、すっきりしたデザインのドアストッパー。立ったまま片足で開閉できるので、荷物などで両手がふさがっていても便利です。使わない時は折り畳んでスリムに収納できます。

タイプ足操作(折りたたみ式)
4.5cm
奥行4~7cm
高さ17~28cm
重量約230g
素材本体:スチール(粉体塗装)、マグネット、ストッパー先端・滑り止め:シリコーン
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

ドアピタットDMDP101-1

最安価格
948円
中価格

強力ゴムキャップでしっかり止まる!

強力なゴムキャップが、しっかりドアを固定します。両手がふさがっているときでも、足で軽く押し下げるだけでドアを止められますよ。隙間を開けて、部屋の換気をするときにも使えます。

タイプ取り付け式
30mm
奥行25mm
高さ230mm
重量不明
素材ステンレス、エストラマー樹脂、スチール、フェライト(磁石)
全部見る
3位

山崎実業
マグネット折り畳みドアストッパー スマート2486

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,209円
45%OFF
参考価格:
2,200円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,209円
45%OFF
参考価格:
2,200円

片足で操作できて折りたためるマグネットタイプ

スチール製のドアに取り付けられるマグネットタイプのドアストッパーです。使わないときには折りたためるので、つけっぱなしでも邪魔になりにくいのが特徴。キック部分とストッパーの先にはすべりにくいシリコン樹脂を採用しており、必要なときに立ったまま片足でサッと操作できますよ。

タイプ足操作(折りたたみ式)
約4.5cm
奥行収納時:約3.5cm/使用時:約9.5cm
高さ収納時:約16cm/使用時:約28cm
重量約280g
素材本体:スチール(粉体塗装)/ストッパー先端・キック部分:シリコン樹脂/マグネット
全部見る
4位

トラスコ中山
TRUSCOドアストッパーTDMGP160-1

最安価格
1,727円
中価格

ネオジム磁石&特殊パワーゴムキャップでガッチリ固定

中・重量ドア用として使用でき、ネオジム磁石&特殊パワーゴムキャップでガッチリ固定します。足で軽く押し下げるだけで、ドアを好みの角度で固定可能。補助版を使えば、木やアルミのドアにも固定できます。
タイプ足操作(折りたたみ式)
4cm
奥行不明
高さ26.05cm
重量216g
素材ステンレス、合成ゴム、スチール、ネオジム(磁石)
全部見る

猫型のかわいらしいデザインでドアをしっかり固定

かわいらしい猫型シルエットのドアストッパーです。しっぽの部分を下げれば、ドアをしっかり固定できます。マグネットタイプですが、補助版を使用すれば木製やアルミ製のドアにも取りつけられますよ。
タイプ取り付け式
10.2cm
奥行6.3cm
高さ23.2cm
重量355g(補助板含む)
素材本体、しっぽ:PC樹脂/補助板:鉄/磁石:フェライト/滑り止め:ゴム(EPDM)
全部見る
6位

山崎実業
ドアストッパーキューブ7108

参考価格
547円
やや低価格

ドアの角からしっかり支える一風変わったキューブタイプ

ドアの角に取り付けて動きをストップさせる、新感覚のキューブ型。扉の左右をがっちりと挟み込むため、衝撃や風を受けてもバタンと閉まりにくいのがメリットです。使わない場合はドアノブに引っ掛けておけるよう、ひもがついているのも魅力。
タイプ差し込み式
約6.2
奥行約6.2
高さ約2.4cm
重量約65g
素材本体:シリコン樹脂/ひも:合成皮革
全部見る

立ったまま足で操作できる。両面テープで取り付け可能

立ったまま片足で開閉できる、荷物で両手がふさがっていても便利なドアストッパーです。玄関ドアに両面テープで設置できます。未使用時は折りたたんでスリムに収納可能で、すっきりしたデザインのため玄関の邪魔になりません。

タイプ足操作(折りたたみ式)
使用時:4.5cm、収納時:4.5cm
奥行使用時:7cm、収納時:4cm
高さ使用時:28cm、収納時:17cm
重量約220g
素材本体:スチール(粉体塗装)、マグネット、ストッパー先端:シリコン、壁面用粘着テープ:アクリル
全部見る

開戸・引戸どちらにも使える。凹凸でしっかりフィット

開戸・引戸どちらにも使用できて、戸棚や押し入れに設置して落下防止としても使えます。素材は柔軟性に優れたゴム素材なので、ドアや床を傷付けることがありません。接地面には凹凸が施されているため、ドアにフィットしてしっかり止めてくれます。

タイプ差し込み式
約4cm
奥行約9.5cm
高さ約1.5cm
重量30g
素材ゴム
全部見る
9位

アントレックス
バディードアストッパー

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,273円
9%OFF
参考価格:
2,500円

遊び心のある便利なツール。プレゼントとしても

Umbraオリジナルキャラクターで、遊び心のあるかわいいバディーのドアストッパー。やわらかなラバー製なので床を傷つけず、自由な位置でドアを固定できます。かわいらしい見た目の商品なので、プレゼントとしてもおすすめですよ。

タイプ差し込み式
10.5cm
奥行5.5cm
高さ15cm(最薄部5mm)
重量100g
素材ラバー
全部見る
10位

HA SHI
ドリル要らずの貼り付け型ドアストッパー

最安価格
2,180円
やや高価格

穴をあけないキックダウンドアストッパー

足で軽く押すだけで簡単に操作できるので、腰をかがめる必要がなく、あらゆる年齢の人に優しい設計です。接着式なので穴あけ不要で、木材・鉄・ガラスなどあらゆるタイプのドアにしっかりと固定可能。滑り止めゴムベースを採用しており、重いドアやさまざまな床面でもしっかりと機能します。

タイプ足操作(折りたたみ式)
8cm
奥行6cm
高さ16cm
重量220g
素材金属
全部見る

使わないときもおしゃれに保管できるリーフデザイン

可愛いリーフ型のシリコン製ドアストッパー。ぷっくりとしたリーフ型のドアストッパーは床との隙間にぴったり密着し、ズレずにしっかり止めることができます。紐付きなので、使わない時は、ドアノブに引っ掛けて収納できます。

タイプ差し込み式
9cm
奥行5cm
高さ3.3cm
重量約42g
素材本体:シリコン樹脂/ひも:合成皮革
全部見る
12位

M.U.asikabi
totomaru

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,180円
13%OFF
参考価格:
1,360円

支え方色々。特徴的なデザインのドアストッパー

矢の形状を円形に繋げた形状が、扉と枠・床と扉・扉の縦枠との隙間にもクルッとフィットするドアストッパー。ラバーソフトプラスチック製で、ドアや床を傷つけず、長持ちします。使用しないときは、ドーナツ型の形状を利用して、ドアノブにサッと掛けることができるのもポイントです。

タイプ差し込み式
10cm
奥行10cm
高さ4cm
重量110g
素材ラバーソフトプラスチック
全部見る
13位

山崎実業
スマートテープで貼りつける折り畳みドアストッパー ロング3727

最安価格
Amazonで売れています!
1,531円
在庫わずか

両面テープで貼り付け可能。足で簡単に上げ下げできる

玄関ドアに両面テープで貼り付けて、未使用時はスリムにしまえるドアストッパーです。荷物で両手がふさがっていてもドアを開閉可能なつくりで、引っ掛かりがあるため、足で簡単に上げ下げできます。設置面はシリコンの滑り止めにより、しっかりと止まりますよ。

タイプ足操作(折りたたみ式)
使用時:約7cm、収納時:約7cm
奥行使用時:約8cm、収納時:約5cm
高さ使用時:約25cm、収納時:約22.5cm
重量185g
素材本体:スチール(粉体塗装)、マグネット、ストッパー先端:シリコン、壁面用粘着テープ:アクリル
全部見る

ワンタッチで取り付けが可能なスリムタイプ

デザイン性と機能性の両面を重視したスリムタイプのドアストッパー。マグネットと吸着シートでスチールドアにワンタッチで取り付けが可能で、補助プレートを使えばアルミドアや木製ドアにも使えます。繰り返しの使用が可能で、はがした時に跡が付きにくいのもポイントですね。

タイプ取り付け式
収納時:5.2cm
奥行収納時:1.6cm
高さ収納時:18cm
重量約200g
素材本体、脚部:ポリカーボネート/脚ゴム:合成ゴム/磁石:フェライト/補助プレート、木ネジ:スチール
全部見る
15位

FleagE
指挟み防止 ドアストッパー(6色セット)

最安価格
Amazonでタイムセール中!
490円
27%OFF
参考価格:
669円

引き出しや棚でも使えるC型タイプ

ドアとドアフレームの間に隙間つくり、指の挟み込み・閉じ込めを防ぎます。使うときはドアの上部や側面に取り付けるだけで、使わないときはドアハンドルに掛けて収納可能。ドアだけでなく引き出しや開閉式の棚など、指を挟んでしまいそうな場所でも使えます。

タイプ差し込み式
9cm
奥行10cm
高さ1.5cm
重量不明
素材不明
全部見る
16位

U/A
マグネット式ドアストッパー

最安価格
Amazonでタイムセール中!
910円
10%OFF
参考価格:
1,010円

高さ調整可能な、ステンレス鋼製の頑丈なドアストッパー

ステンレス鋼製の頑丈で耐久性に優れているドアストッパー。強力な磁気でくっつけて固定するタイプのドアストッパーで、8~12cmの間で高さ調整をすることが可能です。リビングルーム・寝室・キッチン・オフィスなどあらゆる場所で活躍するでしょう。

タイプキャッチ
5cm
奥行5cm
高さ8~12.3cm
重量290g
素材金属(ステンレス鋼)
全部見る

挟む必要なし!置くだけで止まるストッパー

クリアケースの中にボールが入っている、新しい発想のドアストッパーです。ドアの前に置くだけで、ボールとドア面・床面の2点で大きな摩擦が生じてドアが止まります。挟む必要がないため、ドアを傷つけることもないでしょう。

タイプ置き型
50mm
奥行50mm
高さ50mm
重量
素材外枠:軟質PVC/ボール:ブタジエンゴム、イソプレンゴム
全部見る
18位

ALLMIRA
ドアストッパー 透明タイプ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,159円
6%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,229円

軽量・コンパクトでありながらしっかり固定

高品質の柔らかいゴムを使用しており、ドアや床を傷つける心配が少ないです。また滑りにくい素材なので、軽量・コンパクトでありながら、しっかりと固定してくれます。また、カラーは透明のためインテリアにも溶け込みやすく、汚れた際には水洗いをして清潔な状態を保てる点がうれしいポイント。

タイプ差し込み式
9.5cm
奥行4cm
高さ2.8cm
重量90g
素材PUラバー
全部見る
19位

テラモト
ティディーDoorStopOT-665-802-0

最安価格
Amazonで売れています!
2,200円
在庫わずか

立ったままで操作できる便利なドアストッパー

立ったまま操作できる便利でスタイリッシュな玄関用ドアストッパーです。強力なマグネットでしっかりドアを止め、表面がラバーなのでドアや靴を傷めず、使用しないときはドアに取り付けたままコンパクトに折りたためるので邪魔になりません。付属の両面テープを使用すれば、スチール製以外のドアにも取り付けられます。

タイプ足操作(折りたたみ式)
約4.4cm
奥行収納時:約3.5cm/使用時:約8.7cm
高さ収納時:約17.1cm/使用時:約27.6cm
重量約430g
素材本体:ラバー、スチール、マグネット/ヒンジ:ナイロン
全部見る
20位

中尾製作所
ドアストッパー Palette NDS-0105

最安価格
Amazonで売れています!
2,640円
在庫わずか

ドアやお部屋のインテリアにマッチするデザイン

ドアやお部屋のインテリアにもマッチするシンプルモダンなデザインのドアストッパーです。かがまずにドアを仮固定できる両面テープつきで、最終取付はドライバー1本でできる簡単施工です。12色のカラーバリエーションがあり、別売りでカバー取り替え用も販売しているので、手軽にイメージチェンジできますよ。

タイプキャッチ
6cm
奥行4.7cm
高さ4.1cm
重量80g
素材金属
全部見る

ドアの固定はもちろん、開閉時の衝撃も吸収

ドアの固定はもちろん、開閉時の衝撃を吸収してくれるマグネットドアストッパーです。 受け部分に内蔵されているコイルバネで、ドアを開けた際の衝撃をしっかり吸収。強力な両面テープで、壁紙・ガラス・コンクリート・タイル・木材など様々な材質の床や壁に取り付け可能です。

タイプ不明
5.5cm
奥行2cm
高さ9.5cm
重量110g
素材ステンレス素材
全部見る

かわいい猫のドアストッパー。やわらかく床を傷つけない

かわいい猫形のデザインでとてもおしゃれなドアストッパー。ドアに挟んで室内のドアを開けっぱなしにすることで、指をドアで挟むリスクも少なくなるでしょう。底面はゴム製で滑り止めがよくやわらかいので、家やオフィスなどの床を傷つけないのもポイントです。

タイプ差し込み式
7.5cm
奥行16.5cm
高さ11.5cm
重量不明
素材PVC、PU
全部見る
23位

トラスコ中山
TRUSCOドアストッパーTDS320

最安価格
186円
低価格

好みの角度で簡単に固定できるドアストッパー

ドアと床のすき間に差し込んで使うストッパーです。表面のデコボコがすべり止めの役目をするため、ドアを簡単に止めておくことができます。好みの角度で固定することができ、さまざまな大きさのドアにフィットするので、状況にあわせて自在に使えて便利です。

タイプ差し込み式
3.2cm
奥行12cm
高さ4cm
重量38g
素材エラストマー樹脂
全部見る
24位

ユーザー
隙間風ストッパー ドア用U-P675

最安価格
Amazonで売れています!
1,980円
在庫わずか

差し込むだけの瞬間設置。ハサミで簡単カット

ドアの下に差し込むだけで、空気の流れをシャットアウトするドア用ストッパー。夏はエアコンで冷やした空気、冬は部屋の外から流れ込む冷たい空気をせき止めます。ハサミで簡単にカットすることができるのもポイントです。

タイプ差し込み式
85cm
奥行9cm
高さ3cm
重量48g
素材発泡ポリエチレン
全部見る
25位

ノムラテック
ドアストッパー ポーチN-1056

最安価格
Amazonで売れています!
1,663円
在庫わずか

ストッパーの高さを調整できる高級感のあるデザイン

ドアと床面のスキマに合わせてストッパーの高さを自由に調整できるドアストッパー。木製・鉄製ドアはもちろん、両面接着テープと鉄板でアルミドアに取り付けることもできます。樹脂を主体とした高級感のあるデザインもポイントです。

タイプ取り付け式
4cm
奥行9.5cm
高さ17.5〜28cm
重量約280g
素材ABS樹脂、亜鉛ダイカスト、天然ゴム、両面テープ、鉄板、木捻子
全部見る

脚部が上下にスライド可能。無段階で高さ調節ができる

強力磁石で鉄製ドアにガッチリとくっつき、脚部には滑り止め付きでしっかり固定できます。両面テープ付きの補助板を取り付ければ、木製・アルミ製のドアにも対応可能。脚部が上下にスライドでき、無段階で高さ調節ができるのも特徴です。

タイプ足操作(折りたたみ式)
約3.3cm
奥行約4.3cm
高さ約18.2~28.5cm
重量約280g
素材ABS樹脂、フェライト、亜鉛ダイカスト、天然ゴム
全部見る

玄関のインテリアにもなるネコのシルエット

かわいらしいネコのシルエットで、ストッパー部分はしっぽを出しているように見えるデザイン。マグネットタイプですが、補助板を使用すればあらゆる材質のドアに取り付けできます。玄関のインテリアとしても使えるのがうれしいポイントです。

タイプ足操作(折りたたみ式)
約10.2cm
奥行約6.3cm
高さ約23.2cm
重量約355g(補助板含む)
素材本体:PC樹脂/しっぽ:ABS樹脂/補助板:鉄/滑り止め:ゴム(EPDM)/磁石:フェライト
全部見る

すき間に合った自由な位置で固定できるうずまき型

1.5~4.8cmのすき間があれば、どんな位置でもセットできるうずまき型です。回転させながらねじ込むので、重厚なドアでもしっかり固定できます。足元にストッパーがあると邪魔になってしまうときは、側面にある蝶番のすき間にも取り付けられて便利です。

タイプ差し込み式
9.5cm
奥行9.5cm
高さ5cm
重量185g
素材天然ゴム
全部見る

かわいいデザインでインテリアにもなる

玄関や扉はもちろん、カーペットやセメント・フローリングなどのさまざまな場所でも使用が可能です。ドアストッパーは高品質のPVC素材で作られていて、柔軟性と耐久性に優れています。かわいい犬形のデザインで、インテリアとしても使用できるでしょう。

タイプ差し込み式
13cm
奥行不明
高さ10cm
重量不明
素材ゴム
全部見る

スタイリッシュで、ロック付きのドアストッパー

スタイリッシュなデザインのドアストッパー。機械的な構造で、マグネットタイプよりも強固に固定され、ロック付き・防風機能と機能的です。3Mの粘着剤とネジの両方が付属しており、フローリング・タイル・ガラス床などに適用しています。

タイプ不明
不明
奥行不明
高さ不明
重量110g
素材本体PC、ABS、POM、シリコーン、金属製金具
全部見る
31位

aninako
シリコン製ドアストッパー

最安価格
Amazonでタイムセール中!
750円
6%OFF
在庫わずか
参考価格:
799円

かわいいデザインの吸着式。取りつけ簡単

かわいいデザインの吸着式ドアストッパーです。シリコン製なので、ドアを開けるときの衝撃を和らげ、騒音を減らし壁とドアを守ります。透明で跡がつかない両面テープを使っているため、穴を開ける必要がなく、 取りつけ簡単です。

タイプ取りつけ式
4.7cm
奥行4.7cm
高さ7cm
重量30g
素材シリコン、ゴム
全部見る

コンパクトサイズの磁石式のシンプルなデザイン

ドアに傷を付けずに取り付けられる磁石式のシンプルなデザイン。さりげなくドアにつけておけるコンパクトなサイズで、床とドアの隙間約9cmまで対応しています。カラーはブラックやホワイトなど4色を展開します。

タイプ取り付け式
約3.7cm
奥行約3.3cm
高さ約17cm
重量約225g
素材ASA樹脂、ポリカーボネート、合成ゴム、フェライト、ステンレス、スチール
全部見る
33位

ルークラン
DOORISドアストッパー

最安価格
Amazonで売れています!
1,499円
在庫わずか

子どもやペットにやさしいなめらかフォルム

360度どこでもドアが固定できる円盤形を採用しています。あたたかみを帯びたウッド調のデザインは、インテリアに合わせやすいでしょう。コンパクトな手のひらサイズなので、余計なスペースを取りにくいところも魅力です。
タイプ差し込み式
13cm
奥行13cm
高さ2.5cm
重量約250g
素材珪砂、樹脂、ポリウレタン
全部見る
34位

東京防音
ドアストッパーTB-13

最安価格
Amazonで売れています!
99円
在庫わずか

エラストマー素材を使ったシンプルなデザイン

色移りしにくいエラストマー素材を使った、差し込みタイプのストッパー。軽量タイプの室内ドア向きで、扉を開放したままでの一時固定などに使えます。ブラックを基調としたシンプルなデザインもポイントですね。

タイプ差し込み式
2.5cm
奥行10cm
高さ0.1〜2cm
重量不明
素材エラストマー
全部見る
35位

‎wumio
ドアストッパー

最安価格
Amazonで売れています!
550円
在庫わずか

重ねて高さ調整可能。子どもやペット対策にも

透明のシリコン製ドアストッパー2個セット。ドアの固定だけでなく、引き戸にも差し込み固定することができるのがポイントです。重ねることで高さ調整ができ、子どもやペット対策としても使用できますよ。

タイプ差し込み式
4cm
奥行9.5cm
高さ1.7cm(厚み)
重量23g(1個あたり)
素材シリコン
全部見る
36位

Jukia
ドアストッパー

参考価格
798円
やや低価格

日常の小さなストレスを軽減するドアストッパー

開き戸と引き戸の両方に使える、プラスチック製のドアストッパー。カラーは透明のためインテリアにも溶け込みやすく、汚れた際には水洗いをして清潔な状態を保つことが可能です。 薄型設計ながらも弾力性にすぐれていることから、自宅のキッチンや寝室などにはもちろん、オフィスなどの少し重いドアにも活用ができます。

タイプ差し込み式
4cm
奥行9.5cm
高さ1.5cm
重量不明
素材プラスチック
全部見る
37位

アイテック
強力吸盤ドアストッパー

最安価格
Amazonで売れています!
1,931円
在庫わずか

ズレにくく傷がつきにくい強力吸盤ドアストッパー

スチール製はもちろん、アルミや木製のドアにも補助板なしで取り付けられる強力吸盤ドアストッパーです。これまでの吸盤では取り付けできなかった凸凹のある玄関ドアにもしっかり吸着が可能。ズレにくく傷がつきにくいのもポイントです。

タイプ吸盤式
8.3cm
奥行6cm
高さ27cm
重量190g
素材ABS樹脂、スチール、熱可塑性ポリウレタン、合成ゴム
全部見る
38位

ノムラテック
ドアストッパー 超なが足N-1135

最安価格
Amazonで売れています!
3,900円
在庫わずか

段差の大きいドアにも使える。強力磁石でがっちり固定

ストッパーが長く、ドアと床の間が19cmまでの段差に対応できます。超強力磁石と吸着シートでキズをつけずにがっちり固定でき、補助板を使えばアルミドアや木製ドアにも使用可能です。両手がふさがっていても足で上げ下げでき、使わない時は上に押し上げて収納できるので、スッキリして邪魔になりません。

タイプ足操作(折りたたみ式)
6.4cm(ドアに取り付ける部分)
奥行6.4cm(ドアに取り付ける部分)
高さ28cm
重量約360g
素材ステンレス、エラストマ樹脂、スチール、フェライト(磁石)、吸着シート
全部見る
39位

‎EVI Herrajes
ドアストッパー

参考価格
3,400円
やや高価格

清潔でモダンなデザインのドアストッパー

壁に取り付けるドアストッパーで、天然ゴムの先端で衝撃を和らげ、騒音・剥離・壁やドア自体への損傷を防ぎます。清潔でモダンなデザインなので実用的でエレガント、そして装飾的です。設置方法は付属の隠しネジ、または、接着剤で固定できます。 
タイプキャッチ
約8cm
奥行約4cm
高さ約4cm
重量約150g
素材金属(‎ステンレス鋼)、シリコン
全部見る
40位

ルークラン
犬型ドアストッパー

最安価格
Amazonで売れています!
1,600円
在庫わずか

目線を合わせられるかわいい犬型。インテリア小物にも

顔の向きを動かせるので、いつでも目線を合わせられる犬型ドアストッパーです。かわいいデザインなので、机や棚などに置いてインテリア小物としてもおすすめ。4種類のバリエーションから選択でき、かわいい肉球でしっかりドアをストップします。

タイプ差し込み式
6.5cm
奥行13.3cm
高さ8.8cm
重量10g
素材ゴム
全部見る

部屋の雰囲気を邪魔しないシンプルなデザイン

両面がゴム製で強度が高く、滑りやすい材質の床でも使えて、滑らかで柔らかい素材なので家やオフィスの床を傷つけにくい仕様。ステンレス製のハンドル付きで、ストッパーの取り外しが簡単です。カラーバリエーションは4色で、お部屋の雰囲気に合わせて好きな色を選べます。

タイプ差し込み式
4.9cm
奥行9.5cm
高さ3.2cm
重量139g
素材ゴム、ステンレス
全部見る

シンプルなデザインでさまざまな場所に合う

金属部分に高強度ステンレス鋼を使用したドアストッパー。ゴム部品には認定品質のゴムを使用しており、堅木張りの床やラミネートの床を保護できるでしょう。シンプルなデザインのため、家はもちろんオフィスや公共の場所でも使えます。

タイプ差し込み式
3cm
奥行12cm
高さ3.4cm
重量180g
素材ゴム
全部見る
43位

BonSem
シリコンドアストッパー

最安価格
479円
やや低価格

丸いつま先デザインがキュートなドアストッパー

丸いつま先デザインがキュートなドアストッパーです。素材には耐久性にすぐれたシリコンを使用しており、ドアを閉めたときの大きな振動や騒音を吸収し、壁を損傷から守ります。また、壁やドアに貼るだけで簡単に取りつけができる手軽さも魅力です。

タイプ吸盤式
4.6cm
奥行不明
高さ8cm
重量不明
素材シリコン
全部見る

簡単に取り付け可能なT字型のデザインドアホルダー

損傷や変形がしにくいナイロン素材で作られたドアストッパーです。T字型のデザインと絶妙な仕上がりにより、より実用的に使用できるのが特徴。ネジでかんたんに固定することができ、ボート・キャンピングカーなどにも使えますよ。

タイプ不明
不明
奥行不明
高さ不明
重量不明
素材ナイロン
全部見る

どのドアや床にも使える、ゴム製のドアストッパー

丈夫で弾力性・耐久性・厚みがあるゴム製の扉栓。木製・ガラス・重工業のドアに、床は木材・カーペット・コンクリート・タイル・リノリウムなどのいろんな材質にも適しています。毎回扉を開けたり閉めたりする必要はなくて済む便利なアイテムです。

タイプ差し込み式
3.5cm
奥行11.9cm
高さ2.2cm
重量10g
素材ポリエステル
全部見る
46位

Auton
ゴム製クサビ型ドアストッパー

最安価格
490円
やや低価格

差し込むだけ、滑りやすい床でも扉を保持

柔らかく弾性のあるゴム製なので、滑りやすい材質の床でも使用でき、家やオフィスの床を傷つけにくい仕様。クサビ型は扉の下に差し込むだけで扉を保持。ネジで取り付けるタイプと異なり、扉に加工をせずに使えます。

タイプ差し込み式
1.6cm
奥行6.4cm
高さ1.4cm
重量不明
素材ゴム
全部見る

未使用時にドアノブに引っ掛けられる、EVA樹脂製ストッパー

使わないときにドアノブに引っ掛けられる、ちょうどいい厚さのドアストッパーです。一般的なプラスチック素材よりも軽く、弾力があってやわらかいEVA樹脂製ですよ。サイズは幅9.7×奥行1.4×高さ9.4cmです。

タイプ差し込み式
9.7cm
奥行1.4cm
高さ9.4cm
重量20g
素材EVA
全部見る

さまざまな取り付けが可能なマグネットタイプ

マグネットで止まるタイプのドアストッパーです。サイズは5.6×6cmで、両面テープを使用してドアに取り付けるだけの簡単取り付け。口留めネジやプラスチック製の拡張ネジ同梱されていますので、ドアに合った取り付け方が選べますよ。

タイプキャッチ
5.6cm/6cm
奥行不明
高さ不明
重量不明
素材金属(合金鋼)、プラスチック
全部見る

差し込むだけでしっかりと固定。傷つけにくいゴム製

軽量でコンパクトでありながら、差し込むだけでしっかり固定するドアストッパー。やわらかいゴムでできているので、ドアや床を傷つけにくいのがポイントです。カラーは2色から選べてインテリアにも溶け込みやすく、汚れた際には水洗いをすれば清潔な状態を保つことができますよ。

タイプ差し込み式
9.3cm
奥行4cm
高さ2.8cm
重量46.3g(1個)
素材ゴム
全部見る
50位

EVI Herrajes
接着剤ドアストッパー

最安価格
4,750円
高価格

家具などを保護するモダンデザインのドアストッパー

浴室やキッチンなど湿気の多い場所にも設置できる、モダンでミニマリストなタッチの金属製ドアストッパー。衝撃を吸収し、家具やドアを守ったり、ドアを閉める不快な音を軽減させることができます。接着剤または付属の隠しネジでの設置が可能です。

タイプキャッチ
4.1cm
奥行4.1cm
高さ2.1cm
重量150g
素材金属
全部見る

ドアストッパーの代わりになるものはある?

ドアストッパーの代わりになるものはある?

ドアストッパーは、重みや挟み込むことで扉をしっかり止められるものであれば代用可能です。置いて止めるなら、ダンベルなど重さのあるものを使うとよいでしょう。旅行グッズの首枕も、ドアの横に差し込むだけでドアストッパーの代わりにできます。


また、輪ゴムを両側のドアノブに渡すように引っ掛けるのもおすすめです。引っ掛かりとして機能していたラッチというパーツが引っ込むので、ドアの開閉が容易に。手を使わずに開け閉めができ、両手がふさがっているときに便利ですよ。家にあるものをドアストッパーとして活用してみましょう。

ドアストッパーは手作りできる?作り方のポイントは?

ドアストッパーは手作りできる?作り方のポイントは?

ドアストッパーは、家にあるものや100均で売っているもので手作り可能です。差し込み式なら、木材を重ねて作りましょう。作り方は、重ねた木材を三角形にカットし、扉の隙間に合わせてヤスリなどで厚みを調整するだけ。色を塗ったりひもを通したりと、アイデア次第で自分好みにできます。


挟み込み式のものなら、フェルトと綿で作るドアストッパーがよいでしょう。フェルトの袋の中に綿を入れ、両端につけたひもをドアノブに引っ掛けるだけです。フェルトはグルーガンや裁縫用ボンドを使えば縫う必要がなく、裁縫が苦手な人にも向いています。


ほかにも、針金ハンガーを半分に折り曲げて作るなど、家にあるものでも簡単にできますよ。ドアストッパーがどんなものか知りたい人は、まず試しに作って使い心地を体験してみてください。

かわいいドアストッパーを取り入れよう

部屋のワンポイントとして、かわいいデザインのドアストッパーを取り入れてみましょう。魅力的でおしゃれな商品が多く、インテリアとしても活躍しますよ。以下のコンテンツで紹介しているので、あわせてチェックしてみましょう。

おすすめのドアストッパーランキングTOP5

1位: 山崎実業towerマグネット折り畳みドアストッパー3721

2位: ドアピタットDMDP101-1

3位: 山崎実業マグネット折り畳みドアストッパー スマート2486

4位: トラスコ中山TRUSCOドアストッパーTDMGP160-1

5位: 旭電機化成SMILE KIDSドアストッパーねこAKS-05

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ドアストッパー関連のおすすめ人気ランキング

ゴム製のドアストッパー

44商品

人気
インテリア・家具関連のfavlist

カテゴリから探す