シャワーフックに取り付けることで、浴室内に手軽に収納スペースを確保できるシャワーラック。無印などで販売もされており、シャワーホルダー付き、マグネットタイプなど種類はさまざまです。複数のバス用品をまとめて収納できる大容量タイプも多く販売されており、どれを選べばいいか迷いますよね。
そこで今回は、シャワーラックの選び方を解説。さらに、おすすめのシャワーラックをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
自分らしい生活にフィットする“厳選したモノ”に囲まれ、シンプルに暮らす毎日を綴ったブログ、「転勤族のシンプルライフ」をアメブロにて連載中。インスタのフォロワーは6万人超。シンプルでミニマムな暮らしのアイデアが、多数の書籍に掲載される。 個人向け整理収納サービス・自宅レッスンを提供する他、カルチャーセンターにて整理収納講座の講師を務める。また多くの企業にてコラムを執筆しており、掲載したアイデアがTVCMに使われるなど、多方面で活躍中。 【書籍掲載】2017.8「♯主婦の知恵」、2017.9「狭くてもスッキリ暮らす法則」、2017.11「LIMIA」、2018.7「dinosカタログ春夏号」、2019.5「ホットペッパービューティー」「家を買Wallker」「ミニマリストな暮らしのつくり方」他多数
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
シャワーラックは、狭い浴室でも手軽に収納スペースを増やせる点がメリットです。備え付けのシャワーフックに差し込んだり、吊り下げたりするだけで使えて、場所を取らずに浴室アイテムを整理整頓できます。壁に穴を開けたり工具を使って大規模な設置を行うことなく、誰でも簡単に取り入れることが可能です。
床に置かずに取り付けられるので、スペースが限られたユニットバスでも足元が窮屈にならず、バス用品をまとめて整理整頓できます。浮かせて設置することで、カビやヌメリが発生しにくく衛生面を保ちやすいのもメリットです。
床に置くタイプの収納ラックは、底面と床の間に湿気がたまりやすく、カビやヌメリが発生しやすいのがデメリット。シャワーラックなら、衛生的な環境をキープしながら省スペースな収納が叶うでしょう。
シャワーラックを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
シャワーラックの取り付け方法には、浴室に備え付けのシャワーフックに差し込むタイプと吊り下げるタイプの2種類があります。それぞれの特徴を紹介するので、自分に合った取り付け方法のものを選んでみてください。
シャワーラックをしっかり固定したい人は、差し込んで取り付けるタイプのものを選びましょう。取り付けたときに背面がぴったり壁に接するものが多く、グラつきにくいのが特徴です。シャワーフックにしっかり固定されるため、収納したままボトルのポンプを押して使用できます。
差し込むタイプを購入するときは、設置面が平らであることを事前に確認しておきましょう。取り付けるシャワーフックの付近に水栓や手すりがあったり、鏡があったりすると平らに設置することができずグラつきの原因になります。
差し込むタイプのシャワーラックを選ぶときは、シャワーヘッドを掛ける部分が左右に付いているかにも注目してみてください。人や状況によって利き手や使いやすい位置が異なるため、両側に掛けられるタイプのほうが使い勝手がよいでしょう。
手軽に取り付けられるシャワーラックを探している人には、シャワーフックに引っかけるだけで簡単に設置できる吊り下げタイプがおすすめです。取り付けるときに複雑な手順や力が必要ないので、誰でも簡単に扱えます。
吊り下げタイプのシャワーラックは、タオル掛けやカーテンロッドなど、引っかける場所があればどこにでも取り付けられるのが便利なポイント。浴室の構造に合わせて、自分の使いやすい位置を選んで自由に設置できるので、使い勝手がよいといえます。
ただし、吊り下げタイプは引っかけるだけでしっかり固定されるわけではないので、安定感は高くありません。吊り下げタイプのシャワーラックのなかには、安定感を高めるために吸盤が付いたものもあるので、グラつきが気になる人は吸盤付きのものを選びましょう。
シャワーラックは、収納したいものの数や大きさに合ったサイズを選びましょう。1段のコンパクトタイプから2段以上の大容量タイプまで、さまざまなサイズが展開されています。
収納するものが少ない人は、1段のコンパクトタイプがおすすめです。ボトルや石鹸などさまざまなバス用品をまとめて収納したい人は、2段以上のシャワーラックが適しています。大容量タイプには、フックやタオルラック、石鹸トレーがついている収納性が高いものもあるので、ぜひチェックしてみてください。
大容量タイプを選ぶときは、事前に耐荷重を確認しておくことが大切です。耐荷重を超えた重さのものを収納してしまうと、落下したりシャワーフックが壊れたりする原因になります。また、サイズを画像だけで判断してしまうと思ったよりも小さかったり大きかったりする場合があるので、事前に寸法を確認しましょう。
シャワーラックに使用される素材にはさまざまな種類があり、それぞれメリットやデメリットが異なります。自分が優先したいメリットに合わせて、ぴったり合う素材を選びましょう。
壊れにくくて丈夫なシャワーラックを求める人は、素材にスチールを使用しているものを選びましょう。スチールは鉄を主成分にした合金素材で、鉄よりも強度が高く変形に強い特徴があります。重いものを収納して万が一落としてしまった場合でも、変形しにくいのがメリットです。
また、スチールはほかの金属よりも安価な素材なので、リーズナブルな価格帯のシャワーラックを探している人にもおすすめですよ。
一方で、スチールは錆びに弱い特徴があるので、使用していると徐々に錆びてくる可能性があります。スチール製のシャワーラックは、塗装や樹脂コーティングを施すことで錆びにくくしているものもありますが、使用状況によっては錆びやすくなる可能性があるので注意してください。
清潔な状態をキープしたい人には、錆びに強いステンレスのシャワーラックがおすすめです。ステンレスは耐食性を高めた合金素材で、錆びにくい特徴があります。スチールよりも錆びに強く、湿度が高い浴室で使用してもきれいな状態をキープできることがメリットです。
ステンレスのシャワーラックはワイヤー状のデザインが主流なので、隙間が大きく水切れがよい特徴があります。ラック部分に水が溜まらないため、カビやヌメリが発生しにくく、清潔さを保ちやすい点も魅力です。
ステンレスは、スチールと同様に鉄より強度が高く丈夫な点もメリットのひとつ。ステンレスのほうが高価な傾向がありますが、丈夫な点に加えて清潔感も重視したい人はステンレスを選ぶとよいでしょう。
軽くて扱いやすいシャワーラックを購入したい人は、素材にプラスチックを使用したものを選びましょう。プラスチックは金属よりも軽量性に優れているため、取り付けるときに持ち上げたり掃除のために動かしたりする際に扱いやすい素材です。本体が軽いので、シャワーフックへの負担も抑えられます。
プラスチックは水で錆びることがないため、錆びにくいシャワーラックを選びたい人にもおすすめです。水に強く腐食しにくい素材なので、浴室で使用するのに適しています。
ただし、プラスチックは金属に比べて耐久性が低いため、表面に傷がつきやすいことがデメリットです。傷が増えると水や汚れが溜まりやすくなり、カビやヌメリが発生する原因になります。プラスチックのなかでもABS樹脂を使用したものは衝撃に強いため、耐久性や衛生面が気になる場合はABS樹脂のものを選びましょう。
カビやヌメリの発生を抑えたい場合は、水切れのよさに注目しましょう。浴室内で発生するヌメリの原因となるカビや細菌は、溜まった水分やシャンプーの汚れなどをエサに増殖します。衛生的に保つためには、水が溜まりにくく通気性が高い形状のシャワーラックを選ぶことが大切です。
金属製のシャワーラックに多いワイヤー状のデザインのものは、隙間が大きく水切れがよいので、カビや細菌が増殖しにくい状態をキープできます。さらに、ステンレスなど錆びに強い素材であればより清潔な状態を維持することも可能です。
プラスチック製のものは水がたまりやすい形状が多いので、事前に底部やサイドに開いた水切り用の穴をチェックしておきましょう。穴が少なかったり小さかったりすると、うまく水が切れず溜まってしまい、カビやヌメリを発生させる原因になります。購入前には、商品画像で穴の位置や大きさを確認するといいでしょう。
シャワーラックを購入する際は、自宅の浴室に取り付けられる仕様かを確認しましょう。商品によっては、取り付ける場所に一定のスペースが必要な場合や、壁の素材や形状が指定されている場合があります。購入後に取り付けられない事態を避けるため、事前に取り付け時の条件を確認することが大切です。
差し込むタイプは背面に凹凸があるとグラつきの原因になるため、シャワーラックが接する部分は平らである必要があります。購入時はシャワーラックの寸法を確認し、平らなスペースを十分に確保できるか確認してください。また、吸盤付きの場合は、浴室の壁が吸盤にくっつく素材かを事前に確認しましょう。
購入する際は、商品に寄せられた口コミを参考にするのもおすすめです。実際に購入した人が感じた取り付けやすさや使用感を参考にすると、購入後のイメージが浮かびやすくなります。事前に取り付けに必要な情報を確認し、自宅の浴室にぴったりなシャワーラックを見つけてみてください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
幅 | 奥行 | 高さ | 本体重量 | 素材 | 棚の数 | 耐荷重 | 取り付けタイプ | 防錆加工 | 排水穴付き | 石鹸皿付き | |||||
1 | 伸晃 Belca|ステンレス シャワーラック|FH-316 | ![]() | シャワーヘッドを左右どちらにも掛けられる | 23cm | 13.3cm | 50.9cm | 300g | 本体、フック:ステンレス/本体樹脂部(ハンガー、可動プレート):ABS樹脂/石けん皿:ポリプロピレン | 2段 | 3kg(フック300g含む) | 差し込むタイプ | ||||
2 | パール金属 BLKP|シャワーラック|AZ-5078 | ![]() | スタイリッシュでかっこいい。 場所を取らない壁掛けタイプ | 約27.5cm | 約14.5cm | 約50cm | 850g | 本体:鉄(エポキシ樹脂塗装)/ヘッドフック:ABS樹脂/吸着盤:塩化ビニル | 2段 | 上段:約2kg/下段:約1kg | 差し込むタイプ | ||||
3 | 山崎実業 ミスト|シャワーホルダートレイ ミスト|7853 | ![]() | ユニットバスなど狭いバスルームにも取り付けOK | 約22cm | 約10.5cm | 約8.5cm | 約130g | トレイ、スティック:ABS樹脂 | 1段 | 約2kg | 差し込むタイプ | ||||
4 | 山崎実業 ミスト|シャワーラック ミスト|3252 | ![]() | 収納力があり簡単に設置ができるシャワーラック | 約22.5cm | 約11cm | 約14.5cm | 約230g | ラック、スティック:ABS樹脂 | 1段 | ラック:約2kg/フック:約0.5kg | 差し込むタイプ | ||||
5 | 山崎実業 ミスト|ディスペンサーホルダー | ![]() | ディスペンサーを2個収納。簡単装着で耐荷重約2kg | 約19.0cm | 約8.5cm | 約6.2cm | 約80g | ABS樹脂 | 1段 | 約2kg | 差し込むタイプ | ||||
6 | パール金属 バスストレージ シャワーラック |H-9781 | ![]() | シャワーまわりにまとめて収納。防サビ加工のスチール製 | 約26cm(石けん皿含まず) | 約14cm | 約39.5cm | 約650g | 本体:鉄/石けん皿:ポリプロピレン/保護キャップ:塩化ビニル樹脂 | 1段 | 約3kg | 差し込むタイプ | ||||
7 | 大木製作所 シャワーラック(小) | ![]() | 18-8ステンレスを使用。タオル掛けもついていて便利 | 27cm | 14cm | 47cm | 440g | 18-8ステンレス | 2段 | 不明 | 引っ掛けるタイプ | ||||
8 | ReTORUE 浴室用ラック | ![]() | 吊り下げ収納ラック。そのまま持ち運べる持ち手つき | 20cm | 9.5cm | 27.5cm | 105g | プラスチック | 1段 | 1.5kg | 吊り下げ式 | ||||
9 | 伸晃 Belca|シャワーラック ビビック|FH-313W | ![]() | ボトルやタオルが使いやすい設計と高い機能性 | 22.6cm | 13.6cm | 50cm | 740g | 本体、斜めポケット、チューブトレイ、せっけんトレイ、ハンガー、フック:ABS樹脂 | 3段 | 3kg(斜めポケット:2.3kg/チューブトレイ:1.6kg/石鹸トレイ:1kg/フック1個あたり:0.3kg) | 差し込むタイプ | ||||
10 | パール金属 バススタイル ダブルコーティングシャワーラック|H-8845 | ![]() | 手元にまとめて収納ができるシャワーフックに掛けるタイプ | 約25.5cm | 約13.5cm | 約39cm | 不明 | 本体:鉄(アクリル樹脂塗装)/吸着盤:塩化ビニル樹脂 | 1段 | 約3kg | 差し込むタイプ |
取り付けタイプ | 差し込むタイプ |
---|
備え付けのシャワーフックに差し込むだけで簡単に設置でき、シャワーヘッドは左右どちらにも掛けられます。ポンプ式シャンプーやコンディショナーなど3本を収納できるほか、小物や泡立てネットを掛けられるフック付き。また左右どちらにも取り付けできる便利な石けん皿もついています。
幅 | 23cm |
---|---|
奥行 | 13.3cm |
高さ | 50.9cm |
本体重量 | 300g |
耐荷重 | 3kg(フック300g含む) |
防錆加工 | |
石鹸皿付き |
取り付けタイプ | 差し込むタイプ |
---|
シャワーフックを使ってボトルや小物をすっきり収納できる、スタイリッシュでかっこいいシャワーラックです。 壁掛けだから場所を取らず、上段にはボトルが3本収納でき、下段に小物なども置くことも可能。底が抜けているから水切りもしっかりできるので、お手入れも簡単です。
幅 | 約27.5cm |
---|---|
奥行 | 約14.5cm |
高さ | 約50cm |
本体重量 | 850g |
耐荷重 | 上段:約2kg/下段:約1kg |
防錆加工 | |
石鹸皿付き |
取り付けタイプ | 差し込むタイプ |
---|
シャワーヘッドを差し込めるようにデザインされたトレータイプ。ユニットバスなど狭いバスルームにも取り付けできます。耐荷重は約2kgあり、バスタイムに必要なグッズをまとめて収納可能です。
幅 | 約22cm |
---|---|
奥行 | 約10.5cm |
高さ | 約8.5cm |
本体重量 | 約130g |
耐荷重 | 約2kg |
防錆加工 | |
石鹸皿付き |
シャワーホルダーに差し込むだけで簡単に設置ができるシャワーラック。底面は水はけのよい溝が付いており、歯ブラシやシェーバー、ヘアゴムなどを掛けるのに便利なフック付き。収納力もあるのでユニットバスなどの狭いバスルームにおすすめです。
幅 | 約22.5cm |
---|---|
奥行 | 約11cm |
高さ | 約14.5cm |
本体重量 | 約230g |
耐荷重 | ラック:約2kg/フック:約0.5kg |
防錆加工 | |
石鹸皿付き |
取り付けタイプ | 差し込むタイプ |
---|
ボトル類やボディタオルなどを、シャワーまわりにまとめて収納できるラックです。防サビ加工が施された鉄製で、ポリプロピレン製の石けん皿がついています。シャワーフックにセットする設計で、耐荷重は約3kgです。
幅 | 約26cm(石けん皿含まず) |
---|---|
奥行 | 約14cm |
高さ | 約39.5cm |
本体重量 | 約650g |
耐荷重 | 約3kg |
防錆加工 | |
石鹸皿付き |
取り付けタイプ | 差し込むタイプ |
---|
ABS樹脂製で水きり穴があるため、サビやカビを防止し清潔感をキープ。汚れが気になる場合はさっと水で流すだけできれいになるので、短時間でお手入れ可能です。ポンプ式のシャンプーボトル3本がすっぽり収まり、3段式でたっぷり収納できるのも魅力のひとつです。
幅 | 22.6cm |
---|---|
奥行 | 13.6cm |
高さ | 50cm |
本体重量 | 740g |
耐荷重 | 3kg(斜めポケット:2.3kg/チューブトレイ:1.6kg/石鹸トレイ:1kg/フック1個あたり:0.3kg) |
防錆加工 | |
石鹸皿付き |
取り付けタイプ | 差し込むタイプ |
---|
シャワーフックに掛けるタイプで、シャンプーやリンスなどを床面にジャマにならず手元にまとめて収納ができます。ワイヤー表面にはベースコーティングとクリアコーティングのダブルコーティングを施しているので、サビにくいのもポイント。吸着盤が付いておりしっかり固定ができますよ。
幅 | 約25.5cm |
---|---|
奥行 | 約13.5cm |
高さ | 約39cm |
本体重量 | 不明 |
耐荷重 | 約3kg |
防錆加工 | |
石鹸皿付き |
取り付けタイプ | 差し込むタイプ |
---|
サビや傷がつきにくいようダブルコーティングが施されていて、長く使用できるのが魅力。上段はシャンプーボトルが約3本収納でき、下段は石鹸やスポンジを収納できます。シャワーフックは左右についているので、使いやすい側にシャワーヘッドをかけておきましょう。
幅 | 22.4cm |
---|---|
奥行 | 11.6cm |
高さ | 54.3cm |
本体重量 | 608g |
耐荷重 | ポケット部:2.5kg/トレイ:0.5kg |
防錆加工 | |
石鹸皿付き |
取り付けタイプ | 掛けるタイプ |
---|
耐久性のある丈夫なステンレス製で、シンプルなデザイン。収納力の優れた2段設計ながら、シャワーの留め具につるすだけで簡単に使用できます。ひっかける部分にはシリコンチューブが巻かれており、傷がつきにくいのもうれしいポイントです。
水切れがよくて手入れの手間がかからないラックを探しているなら、試してみる価値ありですよ。
幅 | 24cm |
---|---|
奥行 | 11cm |
高さ | 13cm(全長49cm) |
本体重量 | 370g |
耐荷重 | 2kg |
防錆加工 | |
石鹸皿付き |
お手頃価格のシャワーラックは、ゴム製のアームでぶら下げて4つの吸盤でしっかり固定。ボトル類を収納できるプラスチック製のかごは2段式で、底に排水溝が設けられているため水はけがよいのが魅力です。5つのフックは、ボディスポンジやボディブラシなどの吊り下げ収納に便利。
お試しで使ってみたい人や、丸洗いできていつでも清潔に使いたい人にぜひどうぞ。
幅 | 27cm |
---|---|
奥行 | 10cm |
高さ | 69cm |
本体重量 | 約168g(5.92オンス) |
耐荷重 | 不明 |
防錆加工 | |
石鹸皿付き |
取り付けタイプ | 引っ掛けるタイプ |
---|
シャワーフックやタオルバーに工具なしで取りつけられる、ユニバーサルマウントフックを採用。下部両サイドには小物を吊るせる便利なフックがついており、カミソリを引っ掛けておける溝もついています。バンブーを使用したナチュラルなデザインが魅力です。
幅 | 33cm |
---|---|
奥行 | 11cm |
高さ | 64cm |
本体重量 | 約227g |
耐荷重 | |
防錆加工 | |
石鹸皿付き |
取り付けタイプ | 掛けるタイプ |
---|
シャワーフックやタオルバーに取り付け可能なバス収納グッズ。前面のベルトで置いている物が落ちにくく、棚の底面に水抜き穴がついているため通気性がよいのが特徴です。サイドの突起にはスポンジやブラシを掛けられて便利。
幅 | 31.8cm |
---|---|
奥行 | 9.5cm |
高さ | 64.8cm |
本体重量 | 600g |
耐荷重 | 約3.5kg |
防錆加工 | |
石鹸皿付き |
取り付けタイプ | 吸盤 |
---|
収納バスケット2つ・石鹸置き・タオルバー付きの、モダンなマットフィニッシュステンレスチール製シャワーラック。バスケットを上下に調節すれば、背の高いボトルも収納可能です。タイルの目地に当たらないように取り付けられる吸盤カップで固定するだけで、簡単に設置できます。
幅 | 26.67cm |
---|---|
奥行 | 18.80cm |
高さ | 66.29cm |
本体重量 | 約907g |
耐荷重 | |
防錆加工 | |
石鹸皿付き |
取り付けタイプ | 引っ掛ける |
---|
3つの容器が連なったバス収納用品です。タオルバーやシャワーフックに引っ掛けて使用できます。連結しているボールチェーンはステンレス製で、容器の底には穴が開いているので、自然と水が切れる設計です。
幅 | 28cm |
---|---|
奥行 | 13cm |
高さ | 92cm |
本体重量 | 380g |
耐荷重 | |
防錆加工 | |
石鹸皿付き |
シャワースライドに適したサイズのバックルを6種類から選んで簡単に取り付けられ、取り外して洗えます。 好きな位置に合わせて高さを調節できるのが便利。アルミ製のカーブフェンスは耐久性と防錆性に優れており、棚は軽量なABS樹脂製で水抜きの溝があるため、サビやカビを防止し清潔感をキープできますよ。
幅 | 300mm |
---|---|
奥行 | 120mm |
高さ | 50mm |
本体重量 | 不明 |
耐荷重 | 約5kg |
防錆加工 | |
石鹸皿付き |
取り付けタイプ | 引っ掛けるタイプ |
---|
2つの大きな棚とカスタムフックを備えた洗練されたデザインのシャワーキャディ。シャワーヘッド・タオルバーなどに掛けて、吸盤で壁面に固定ができます。棚の底面はパンチング加工がされているので、水はけと通気性がよく衛生的です。
幅 | 30.5cm |
---|---|
奥行 | 12.7cm |
高さ | 52.1cm |
本体重量 | 1400g |
耐荷重 | |
防錆加工 | |
石鹸皿付き |
1位: 伸晃|Belca|ステンレス シャワーラック|FH-316
2位: パール金属|BLKP|シャワーラック|AZ-5078
3位: 山崎実業|ミスト|シャワーホルダートレイ ミスト|7853
4位: 山崎実業|ミスト|シャワーラック ミスト|3252
5位: 山崎実業|ミスト|ディスペンサーホルダー
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他