マイベスト
リストラップおすすめ商品比較サービス
マイベスト
リストラップおすすめ商品比較サービス
  • リストラップのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • リストラップのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • リストラップのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • リストラップのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • リストラップのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

リストラップのおすすめ人気ランキング【2025年】

筋トレ時に手首サポーターとしての役割を果たす、リストラップ。アディダス・SBDといった多くのメーカーから販売されており、楽天やAmazonなどのネット通販でも購入可能です。しかし、商品によって硬さや長さなどがさまざまで、選ぶのに迷う人もいるのではないでしょうか。


そこで今回は、リストラップのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。リストラップの効果や、巻き方のポイントも解説。トレーニングメニューやレベルに合ったリストラップを手に入れて、効果的に筋トレに励みましょう。

2025年04月09日更新
栗原弘教
監修者
パーソナルトレーナー/Training-studio"Master Mind"代表
栗原弘教

現役パーソナルトレーナー兼パワーリフター。現在までに一般のクライアントから、モデル、女優、医師、野球選手など幅広いクライアントへコンディショニングとストレングストレーニングを指導。とくに骨格調整技術や機能不全部位(動作)の改善能力には多くのクライアントより絶大な信頼を受ける。トレーナーでありアスリートであるという自覚の元、自身のトレーニングやコンディショニングの効果を体現、追求し続けている。

栗原弘教のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

リストラップとは?期待できる効果は?

まずは、リストラップの用途や役割、期待できる効果を押さえておきましょう。リストラップと似ているリストストラップ・パワーグリップとの違いも解説します。トレーニングを始めたばかりの初心者は、ぜひ参考にしてください。

トレーニング時に手首をサポート。ケガ予防やフォームの安定に効果的

トレーニング時に手首をサポート。ケガ予防やフォームの安定に効果的
出典:amazon.co.jp

リストラップとは、高重量を扱う種目のトレーニングを行う際に、手首をサポートするアイテムのことです。主にベンチプレス・バーベル・ダンベルなどを使ったウエイトトレーニング時に使用手首を包み込むように装着し、手首を固定・保護する役割があります。片手で巻きつけられるので1人でも装着可能です。


リストラップで手首が固定されるので、器具を持ったときの手首のそり返しや、手首だけに重量が集中するのを軽減トレーニング時の負荷による痛みや、ケガの予防にも役立つため、初心者から上級者までレベルを問わず必要なアイテムです。


手首の固定によりフォームも安定しやすく、パフォーマンスを維持しやすいのもメリット。手首が細く手元が安定しにくい人にもおすすめです。効率的に筋トレを行うためにも、リストラップを活用しましょう。

握力をサポートするリストストラップ・パワーグリップとは異なるアイテム

握力をサポートするリストストラップ・パワーグリップとは異なるアイテム

リストラップは手首をサポートするのに対し、リストストラップとパワーグリップは握力自体を助けます。主にデッドリフトのように握力を使うプル系のトレーニングで活躍するのが、リストストラップとパワーグリップです。手首から伸びたベルトを器具に巻きつけて使用します。


パワーグリップは、握力のサポート・手のひらの保護にも効果的なアイテムです。手の皮がむけたりマメができたりするのを軽減できます。リストラップとリストストラップ・パワーグリップは、名前や使用場面が似ていますが、使い方や役割が異なるので間違わないようによく確かめてから選びましょう。

リストラップの選び方

リストラップを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

注目ブランドの魅力や価格帯を比較して検討しよう

リストラップは、多くのメーカーやブランドから販売されています。なかでも注目したいのが、ゴールドジム・スリングショット・ONIです。それぞれの魅力や価格帯をチェックして、自分に合うブランドを選びましょう。

コストを重視するなら、4,000円以下で手に入るゴールドジムがおすすめ

コストを重視するなら、4,000円以下で手に入るゴールドジムがおすすめ
出典:amazon.co.jp

手頃な価格で手に入れたい人には、ゴールドジムがおすすめです。ゴールドジムは、1965年に誕生し、アメリカ合衆国を中心に世界で展開されているフィットネスジム。フィットネスアクセサリーのほか、サプリメント・ウェアと、本格的なウェイトトレーニングを行う人やアスリートに向けた商品も展開しています。


ゴールドジムのアイテムは、2023年8月現在、価格は2,500〜4,000円ほど。リストラップの使い心地を試したい人にはうってつけです。とことんコストを抑えたいなら、ループなしのシンプルなリストラップが適しています。伸縮性があり、上腕三頭筋の種目のように手首を返す必要があるトレーニングにもぴったりです。


正確な位置に装着したい人には、ループつきの商品にも注目しましょう。手首にリストラップを巻きつける前にループに親指を通し、位置を定めてから装着できます。巻き終えたらループは外すので、トレーニングの邪魔になりません。長さ50cmの商品は、手首の太さに関係なく面ファスナーで自由に調節できます。

硬さやサイズにこだわる人は、選択肢豊富なスリングショットが狙い目

硬さやサイズにこだわる人は、選択肢豊富なスリングショットが狙い目
出典:amazon.co.jp

硬さやサイズにこだわりたい人は、スリングショットが向いています。スリングショットは競技者用のモデルも扱う海外で人気のスポーツブランド。ウェア・ソックス・ニースリーブなどを展開中です。アメリカのフィットネスインフルエンサーによる斬新なアイデアにより、多くの画期的なアイテムが販売されています。


スリングショットのリストラップは、硬さと長さの選択肢が豊富。硬さは、柔らかい・やや柔らかい・やや硬い・硬いと5段階から選べます。長さも、30.5センチ〜96.5センチまでと幅広いため、自分好みの使い心地アイテムが見つかるでしょう。2023年8月現在、価格は7,000〜9,500円ほどです。


大会でも実績のあるアイテムを求めるなら、「ギャングスタリストラップ」に注目してください。強固で耐久性の高い素材を採用し、数多くのチャンピオンの記録をサポートしたアイテムです。IPF公認で、すべてのパワーリフティング公式大会で使用可能。無地や柄ものなど、デザイン性の高さも魅力です。

より高重量な筋トレを行うなら、IPF公認モデルも多いONIをチェック

より高重量な筋トレを行うなら、IPF公認モデルも多いONIをチェック
出典:bukiya.net

高重量な筋トレを行う人は、ONIを候補に入れましょう。パワーリフティング元日本チャンピオンによって創出されたブランドです。リストラップ以外に、ウェア・シャフト・ベンチプレスサポーターも展開。常に製品を選手目線でつくり続け、多くのパワーリフティング競技選手から人気があります。


耐久性とフィットにこだわるなら、「鬼シリーズ」のリストラップに注目してください。硬めの生地でありながら、浮きやあそびを抑えるために、織り方や裏側加工に工夫を施しています。日本人の競技選手に合うようなつくりも魅力。通常モデルは、赤・ピンク・青・緑の4色を展開しています。


初心者には、GLIFTシリーズも狙い目親指をひっかけるループとロゴの向きを同じにし、左右の区別がしやすいよう設計されています。2023年8月現在での価格帯は、4,800〜5,800円ほどです。現行モデルはすべてIPF公認モデルで、パワーリフティング・ベンチプレスの公式大会で使えます。

2

硬さはトレーニングメニューやレベルに合わせて決めよう

硬さはトレーニングメニューやレベルに合わせて決めよう
出典:amazon.co.jp

100kg以上の高重量ウエイトトレーニングを行うなら、硬めがおすすめです。手首を固定する力が強くなるので、重い器具を持ったときの安定感がアップします。生地が硬く伸縮性がほとんどないため、手首の角度変化の少ないベンチプレス・ショルダープレスなどの種目におすすめです


高重量を使わないなら、柔らかめをチェック。伸縮性と柔軟性がよいので、自然な手首の動作を必要とするプッシュ系種目や、ウェイトリフティング種目などに向いています。一方、硬いリストラップに比べて締めつけがないぶん固定する力は弱めです。手首により配慮するなら、高重量を扱うときは硬めに変えましょう。


筋トレ初心者や万能型を求める人は、中間の硬さをチョイス。ほどよく固定力とフィット力があり、バランスにすぐれているのが魅力です。はじめて高重量トレーニングを行う際も、締めつけや手首を痛めるリスクが抑えられます。それぞれ自分に合ったトレーニング負荷を考慮し、ほどよい硬さを選びましょう。

3

長さは50~60cm程度が目安。使用感や手首の太さに合わせて選ぼう

長さは50~60cm程度が目安。使用感や手首の太さに合わせて選ぼう
出典:amazon.co.jp

リストラップの長さは、50〜60cm程度を目安にしましょう。長すぎず短すぎないため、巻きつける強さや範囲の調節がしやすいのがメリットです。リストラップは、長さ30〜90cm程度のモデルが展開されています。こだわりたい人は、好みの使用感や手首の太さに合わせて選ぶとよいでしょう。


装着が簡単なものを求めるなら、50cm以下の短めをチョイス。巻きつける回数が少ないので巻き時間を抑えられ、巻き直しもスムーズです。インターバルで頻繁につけ直す場合などに向いています。ただし、長いアイテムに比べ、サポート力は低めです。高重量は扱わず、適度に自由度を確保したい人に適しています。


サポート力を重視するなら、60cm以上の長めをチェックしましょう。長さがあるほど巻いたときの厚みが出やすく、高重量のトレーニングで活躍します。装着に時間はかかるものの、固定力が高くケガ予防につながるでしょう。長いと面ファスナーの面積も増え、粘着力も高くなります。手首が太い人にもうってつけです。

4

重視したいポイントに合わせて素材を選択しよう

重視したいポイントに合わせて素材を選択しよう
出典:amazon.co.jp

初心者やコストを抑えたい人には、ナイロン製がぴったりです。伸縮性にすぐれており、多くの人の手首にフィットしやすいのが利点。2023年8月現在、1,000円台と安価なアイテムも多いので、価格重視の人や、リストラップを試してみたい人にはうってつけでしょう。水洗いできる商品もあり、長期間でも清潔に使えます。


肌触りのよさを求めるなら、コットン製をセレクトしましょう。やわらかい素材で肌ざわりがよく、フィット感にすぐれています。通気性・吸水性も高く、汗をかきやすい人にもマッチ。耐久性にもすぐれていて切れにくいので、高重量トレーニングを行う人は候補に入れてみてください。

5

パワーリフティング大会で使うならIPF・JPA公認モデルを探そう

パワーリフティング大会で使用するなら、IPF・JPA公認の商品を選びましょう。IPFとは世界パワーリフティング連盟、JPAとは日本パワーリフティング協会のことです。


IPFでは、リストラップのサイズは幅8cm・長さ1m以内、素材はゴム製・革製は禁止と規定しています。また、JPAではIPF公認品であることが条件です。ルールに則っている公認モデルであれば、競技大会で問題なく使用できます。


IPF公認モデルを販売しているメーカーは、鬼シリーズを扱うONI・スリングショット・TITAN・SBDなど。世界中のパワーリフティング公式大会で使用できます。大会本番を意識した練習にもうってつけです。本格的なリフティングを目指している人は、ぜひ検討してください。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

リストラップ全24商品
おすすめ人気ランキング

人気のリストラップをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月09日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
長さ
サムループ付き
素材
伸縮性
1

RHYNO

リストラップ

RHYNO リストラップ 1

筋トレなどで負荷がかかる手首のサポーター

約7.5cm

約48cm

不明

2

TuffWraps

リストラップ

TuffWraps リストラップ  1

手首を固定し、怪我の防止にもなるサポーター

不明

16インチ:40cm/24インチ:60cm/30インチ:75cm

不明

不明

3

TITAN

リストラップ

TITAN リストラップ 1

鍛えたい筋肉を集中してトレーニング

不明

不明

不明

不明

4

ネットショップBECK

リストストラップ8-wrist-strap

ネットショップBECK リストストラップ 1

巻く手間なしの8の字タイプ!簡単に使えて便利

不明

不明

不明

不明

5

Stoic

リストラップ

Stoic リストラップ 1

高伸縮素材で優れたサポート力を発揮。親指ループつき

不明

45.7cm

ナイロン

6

TIGRAS

リストラップ

TIGRAS リストラップ 1

高い耐久性と反発力にこだわったリストラップ

8cm

48cm

‎綿95%、ポリエステル5%

7

BURNIN

リストラップ

BURNIN リストラップ 1

男女兼用。様々なトレーニングで手首をサポート

不明

60cm

不明

コットン

不明

8

ST-records

TENAS GEARリストラップ トレーニンググローブセット

ST-records リストラップ トレーニンググローブセット 1

リストラップ・トレーニンググローブのセット

8cm

63cm

ポリエステル

9

クロステックスポーツ

ファイティングロードリストラップFR23SMO0001

クロステックスポーツ リストラップ 1

手首に巻き付けるベルト式。プレス系種目の筋トレに役立つ

約8cm

約45cm

不明

不明

10

FERRY

リストラップ

FERRY リストラップ 1

ループを親指に掛けて巻くだけの簡単装着

約8cm

約50cm

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

RHYNO
リストラップ

リストラップ 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
2,280円
中価格
最安価格
2,280円
中価格

筋トレなどで負荷がかかる手首のサポーター

バーベルやダンベルでのウェイトトレーニングや筋トレ時に重量がかかる手首を固定することでサポートし、怪我を防止します。ループが捻れないようにマジックテープで止めるだけで簡単に装着が可能。耐久性のある丈夫な生地は、硬すぎず程よい伸縮性がありフィット感のある着け心地を提供します。

約7.5cm
長さ約48cm
サムループ付き
素材不明
伸縮性
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

TuffWraps
リストラップ

最安価格
5,980円
やや高価格

手首を固定し、怪我の防止にもなるサポーター

怪我の防止にもなる筋トレ用の手首を固定するサポーターです。手首以外にも肘サポーター・エルボーラップとして使用可能。ラップを巻くことにより手首の固定に余分な力が入らないため、ターゲットとする筋肉に集中できます。

不明
長さ16インチ:40cm/24インチ:60cm/30インチ:75cm
サムループ付き
素材不明
伸縮性不明
全部見る
3位

TITAN
リストラップ

最安価格
5,980円
やや高価格

鍛えたい筋肉を集中してトレーニング

手首を固定することで怪我の防止にもなる筋トレ用のサポーターです。耐久性のあるマジックテープタイプで固定し繰り返しの使用が可能。手首に巻く事で余分な力が入らないので、鍛えたい筋肉を集中してトレーニングすることができますよ。

不明
長さ不明
サムループ付き
素材不明
伸縮性不明
全部見る
4位

ネットショップBECK
リストストラップ8-wrist-strap

最安価格
1,980円
中価格

巻く手間なしの8の字タイプ!簡単に使えて便利

手に巻く手間が必要なく、下から通してわっかに手を入れて握り込むだけで使えるリストストラップです。デッドリフトやベントオーバーローなどの下から引く種目におすすめ。シンプルなデザインでレッドとグレーの2色のカラー展開がされているので、男女問わず使用できますよ。

不明
長さ不明
サムループ付き
素材不明
伸縮性不明
全部見る
5位

Stoic
リストラップ

参考価格
5,808円
やや高価格

高伸縮素材で優れたサポート力を発揮。親指ループつき

ブランドロゴがワンポイントの黒のリストラップです。独自の高伸縮素材を使用しており、ギプスのように手首をしっかりと固定することも、緩く巻いて痛みを緩和し、手首の可動性を残すこともできます。親指ループがついており、均整のとれたサポートを感じられるでしょう。

不明
長さ45.7cm
サムループ付き
素材ナイロン
伸縮性
全部見る

高い耐久性と反発力にこだわったリストラップ

高い耐久性と反発力にこだわった、高強度トレーニングにぴったりのリストラップ。強く手首を固定するため、フォームが安定しパワーをより一層引き出すことが可能です。手首の巻き方は内巻き外巻き両対応のため、好きな巻き方でトレーニングができます。

8cm
長さ48cm
サムループ付き
素材‎綿95%、ポリエステル5%
伸縮性
全部見る
7位

BURNIN
リストラップ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,280円
14%OFF
参考価格:
1,480円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,280円
14%OFF
参考価格:
1,480円

男女兼用。様々なトレーニングで手首をサポート

筋トレやパワーリフティングをする際に手首をサポートするリストストラップです。長さ60cmに5mmのネオプレンパッドがついており、どんなトレーニングでも快適に使用できます。男女兼用のワンサイズフィットで誰でも簡単に使用でき、様々なワークアウトにおすすめです。

不明
長さ60cm
サムループ付き不明
素材コットン
伸縮性不明
全部見る

リストラップ・トレーニンググローブのセット

トレーニング必須級アイテム リストラップ・トレーニンググローブのセットです。リストラップは、63cmロング設計+高品質素材により手首をガッチリ固定で怪我をブロック。グローブは、ハーフフィンガ―形状で通気性がよく、ハニカム構造パッド搭載でマメを防止し、滑り止めにもなります。

8cm
長さ63cm
サムループ付き
素材ポリエステル
伸縮性
全部見る

手首に巻き付けるベルト式。プレス系種目の筋トレに役立つ

手首に巻き付けるベルトのようなリストラップ。ベンチプレスやショルダープレスなど、プレス系種目の筋トレに使用することで、安全かつ効果的にトレーニングを実施できます。効率を考えた設計で長さを45cmと短めにすることで、簡単に着脱できトレーニングの効率があがります。

約8cm
長さ約45cm
サムループ付き
素材不明
伸縮性不明
全部見る
10位

FERRY
リストラップ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
833円
15%OFF
参考価格:
980円

ループを親指に掛けて巻くだけの簡単装着

耐久性の高いフレキシブルタイプの高弾力性素材で作られています。柔軟性・伸縮性に優れた快適なフィット感、さらに接着面は粘着力の強い幅広マジックテープを使用しており、手首をしっかり固定します。ループを親指に掛けて巻くだけの簡単装着です。

約8cm
長さ約50cm
サムループ付き不明
素材不明
伸縮性不明
全部見る

手首に触れるソフト生地と、手首を固定するハード生地を使用

ソフト生地・ハード生地をかけ合わせた、今までにないリストラップです。手首に触れる巻きつけ1週目はソフト生地だから擦れて痛くなりません。巻きつけ2週目で直接肌に触れないから固い生地でも痛くならず、手首をしっかり固定して追い込めます。

8cm
長さ55cm
サムループ付き
素材ポリエステル、ゴムラテックス
伸縮性
全部見る

快適なつけ心地と優れたホールド感が魅力

軽量かつ吸水性・速乾性のあるコットン素材を採用し、汗による不快感を抑えて快適なトレーニングをサポート。幅広で強力なマジックテープが手首をしっかりと保護して優れたホールド感を実現しています。リストラップのずれを防ぐサムループ付きなので、激しい動きがあるトレーニングも集中しやすいでしょう。

約7.6cm
長さ約48cm
サムループ付き
素材コットン
伸縮性
全部見る
13位

LTG
リストラップ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
833円
15%OFF
参考価格:
980円

快適なフィット感で手首をしっかりと固定

厚みのある丈夫な生地を採用し、トレーニング時の手首をサポートします。フレキシブルタイプの高弾力性素材で柔軟性・伸縮性に優れており、快適なフィット感が魅力。接着面には粘着力の強い幅広マジックテープを使用し、ホールド感も良好ですよ。
8cm
長さ60cm
サムループ付き
素材ナイロン、スパンデックス
伸縮性
全部見る
14位

トリプルエス
ALLOUTリストストラップ

最安価格
2,040円
中価格

握力消耗を軽減し、筋トレの効率アップに

耐久性とグリップ力を向上させるために、生地の密度・厚みにこだわったリストストラップ。バーに巻き付けて握ることで、握力の消耗が軽減され、鍛えたい部位を集中してトレーニングできます。汗で滑りやすくなることを防ぐので、けがの予防にも効果的です。

3.7cm
長さ52cm
サムループ付き
素材コットン
伸縮性
全部見る
15位

BUFFEL
リストラップ

最安価格
Amazonで売れています!
1,980円
在庫わずか

伸縮性に優れており、頑丈で耐久性のあるつくり

頑丈で耐久性のあるつくりで手首をしっかり固定し、トレーニングをサポートします。柔軟性・伸縮性に優れており、高いフィット感とホールド感で関節を固定。使用者やトレーニングを選ばないオールラウンダーなフリーサイズで、初心者から上級者まで使用できます。
8cm
長さ60cm
サムループ付き
素材ナイロン
伸縮性
全部見る
16位

FIGHTR
リストラップ ブラック

最安価格
Amazonで売れています!
784円
在庫わずか

強力なベルクロ留めにより張力とサイズを調整可能

高品質で弾力性のある素材、強力なステッチとマジックテープにより、耐久性だけでなく、プレス動作中の安定性も向上させています。プッシュエクササイズ中に手首を和らげ、滑りにくく安定性を高め、痛みを軽減。強力なベルクロ留めにより、張力とサイズを調整できます。

不明
長さ45.0cm
サムループ付き
素材スパンデックス
伸縮性
全部見る
17位

クラシコ
リストラップ

最安価格
Amazonで売れています!
2,200円
在庫わずか

柔軟性と伸縮性に優れた素材で手首をサポート

柔軟性と伸縮性に優れた素材で、手首にフィットしてしっかりと関節をサポート。長さ60cm×幅8cmのサイズで成人男性の手首を約3周できます。使用者やトレーニングを選ばないオールラウンドなフリーサイズです。

8cm
長さ60cm
サムループ付き
素材ナイロン、スパンデックス
伸縮性
全部見る
18位

FITTERGEAR
リストラップ

最安価格
Amazonで売れています!
1,970円
在庫わずか

優れたホールド力で高重量を扱う筋トレにぴったり

弾力性と硬さを兼ね備えたハードタイプのリストラップです。高重量を扱うプレス系トレーニングで高いホールド力を発揮し、手首を保護して効率的なトレーニングをサポート。厚みのある素材を採用し、頑丈な縫製が施されているため耐久性にも優れています。

8cm
長さ63cm
サムループ付き
素材ポリエステル、ラテックス、ナイロン
伸縮性
全部見る
19位

Schiek's Sports
リストラップ

最安価格
Amazonで売れています!
5,505円
在庫わずか

ほどよい固定感を保てる伸縮性ゴムを配合

伸縮性のあるゴムを配合した素材により、ほどよい固定感を実現。サムループつきなので、手首に巻く際は素早く巻きつけることができます。幅広の面ファスナーで留めるため、締め具合の調整も簡単です。

不明
長さ12インチ
サムループ付き不明
素材コットン、ゴム
伸縮性不明
全部見る
20位

SBD Apparel
リストラップスティッフ

最安価格
8,643円
高価格

独自素材を採用。特別を凝縮した1本

硬めのつくりの、固定力を重視したハードタイプです。手首をしっかりサポートするために、弾性のある独自素材を採用。さらに、特別製造されたワイドで厚みのある親指掛け用ループが安定感をもたらし、ラッピング時にも役に立ちます。


高重量をリフトアップするときなど、ガチッと手首を固めたいならチェックしてみてください。

不明
長さ40cm、60cm、1m
サムループ付き不明
素材不明
伸縮性不明
全部見る
21位

Bear Grips
リストラップ

参考価格
3,216円
中価格

快適なフィット感。幅広の面ファスナーで取り外しも簡単

素材に混紡綿・ポリエステル・ゴムを使用しており、快適なフィット感で、水分を吸収し手が滑りやすくなるのを防ぎます。幅広の面ファスナーでしっかりフィットするよう調整しやすく、取り外しも簡単。ゴムを織り込んだサムループが付いています。

不明
長さ約30.48cm
サムループ付き
素材混紡綿、ポリエステル、ゴム
伸縮性
全部見る

伸縮性のある高強度素材が手首をしっかりホールド

高強度トレーニングを行う際にも使用可能なプロ仕様のリストラップです。伸縮性と高い強度を兼ね備えた独自素材を採用、親指掛やマジックテープ部分には耐久性を強化するためのステッチを縫製。手首をあらゆる角度からしっかりホールドするため、手首のブレが気にならず、目的の部位の筋肉を効果的に鍛えることが可能です。

8cm
長さ65cm
サムループ付き
素材ポリエステルなど
伸縮性
全部見る
23位

THINKフィットネス
GOLD'S GYMループ付きリストラップG3511

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,650円
5%OFF
参考価格:
3,850円

手首をしっかりと固定するループ付きリストラップ

ループ付きリストラップは、ゴールドジム会員が長年愛用するロングセラー商品です。馴染みがよいコットン素材のためつけやすく、ループを親指にかけて巻くだけの簡単設計も魅力。高いホールド力で手首をしっかりと固定するので、高重量でも手首に負担をかけずトレーニングできます。

不明
長さ約50cm
サムループ付き
素材コットン
伸縮性
全部見る
24位

RDX
ウェイトリフティング リストラップ

最安価格
2,580円
中価格

優れた耐久性と快適な着け心地を併せ持つ

伸縮性があり、優れたフィット感のリストラップ。長めの親指ループが使用中のずれを防止し、かさばりにくく軽量な仕様でありながら安定したグリップをサポートします。耐久性にも優れており、デッドリフトなど高負荷のウェイトトレーニングにもぴったりです。

7.62cm
長さ45.72cm
サムループ付き
素材コットン
伸縮性
全部見る

リストラップの巻き方は?ずれを防ぐコツは?

リストラップの巻き方は?ずれを防ぐコツは?

リストラップの巻き方は、まずループ(サムループ)と呼ばれる輪っかに親指を通します。そして適度に引っ張りながら手首に巻いていきます。巻きつける方向は、基本的に内巻きがおすすめです。手首だけに巻くと手首の固定が弱まるので、手のひら下部も覆うように注意しましょう。


巻き終えたら面ファスナーで固定して、親指からループを外してください。巻きつけたあとに手首の伸びや曲げに適度に制限があれば、適切に巻けていると判断してもOKです。人さし指や中指でリストラップを抑えながら巻くと、ずれを防止できます。正しい巻き方を覚えて、より効果的に筋トレしましょう。

自宅用のベンチプレスやパワーラックの導入も検討しよう

自宅で本格的にトレーニングに励みたい人は、ベンチプレスやパワーラックの導入を検討しましょう。以下のコンテンツで選び方や人気商品を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

おすすめのリストラップランキングTOP5

1位: RHYNOリストラップ

2位: TuffWrapsリストラップ

3位: TITANリストラップ

4位: ネットショップBECKリストストラップ8-wrist-strap

5位: Stoicリストラップ

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
リストラップ関連のおすすめ人気ランキング

折りたたみ式エアロバイク

31商品

人気
リストラップ関連の商品レビュー

人気
スポーツ用品関連のfavlist

カテゴリから探す