徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
PCモニター・液晶ディスプレイを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
幅 | 奥行 | 高さ | 重量 | モニターサイズ | モニター形状 | アスペクト比 | 表面処理 | パネル種類 | 解像度 | 表示色 | 色域の広さ | 色の正確さ | 応答速度. | コントラスト比(メーカー公表値) | 輝度 | 最大輝度(白) | 最小輝度(白) | 最小輝度(黒) | リフレッシュレート | ベゼル幅 | フレームレス | フリッカーフリー | AMD FreeSync搭載 | ブルーライトカット | インターフェース | タッチパネル対応 | スタンド形状 | ピボット機能(画面回転) | VESAマウント | |||||
1 | Intehill モバイルモニター | ![]() | 高解像度・マルチタッチモバイルモニター | 23cm | 1cm | 17cm | 466g | 10.5インチ | 平面型 | 3:2 | ノングレア | IPS | 1920×1280 | 1670万色 | 100% | 不明 | 不明 | 不明 | 420cd/m2 | 60Hz | 5mm | USB-C、HDMI | 不明 | |||||||||||
2 | InnoView モバイルモニター | ![]() | マルチタッチでより便利。壁掛けにも対応 | 35.5cm | 1.1cm | 22cm | 1700g | 15.6インチ | 平面型 | 16:9 | ノングレア | IPS | フルHD | 不明 | 1200:1 | 300cd/m2 | 60Hz | 不明 | HDMI、USB Type-C | 一体型 | 不明 | |||||||||||||
3 | kksmart モバイルモニター | ![]() | 便利なタッチパネル搭載を搭載した軽量モデル | 29.5cm | 0.4~0.9cm | 20.1cm | 約400g | 13.3インチ | 平面型 | 16:10(接続端末に自動適合) | ノングレア | IPS | WUXGA | 不明 | 100%sRGB | 不明 | 不明 | 1200:1 | 400cd/m2 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | miniHDMI、USB Type-C、3.5mmイヤホン | 分離型 | 不明 | 不明 | |||||
4 | ASUSTEK COMPUTER ASUS|マルチタッチ液晶ディスプレイ|VT229H | ![]() | 10点マルチタッチ機能搭載の21.5インチモデル | 49.15cm | 20.44cm | 30.01cm | 3700g(スタンドを含む) | 21.5インチ | 平面 | 16:9 | グレア | IPS | フルHD | 16.7M | 不明 | 不明 | 5m/s(GTG) | 100000000:1 | 250cd/m2 | 不明 | 不明 | 不明 | 60Hz | ‐ | 不明 | HDMI(v1.4)×1/D-Sub 15ピン×1 | 不明 | 不明 | ||||||
5 | Visual Beat 13.3インチポータブルタッチスクリーン|R13PMT01 | ![]() | 様々なデバイスと互換性のある10点タッチスクリーン | 31.1cm | 0.98cm | 20.2cm | 515g | 13.3インチ | 平面 | 16:9 | 不明 | IPS | フルHD | 1670万色 | 不明 | 不明 | 不明 | 1000:1 | 400cd/m2 | 不明 | 不明 | 不明 | 60Hz | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | USB Type-C×2、mini HDMI | 一体型 | ||||
6 | アイ・オー・データ機器 アイ・オー・データ機器 IODATA LCD-MF224FDB-T|LCD-MF224FDB-T | ![]() | 静電容量方式で10点同時のマルチタッチ操作を実現 | 49cm | 12.1~24.3cm(スタンド含む) | 20.7~29.3cm(スタンド含む) | 約3.8kg | 21.5インチ | 平面 | 不明 | 不明 | ADS | フルHD | 1677万色 | 不明 | 不明 | 14ms | 1000:1 | 212cd/m2 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | アナログRGB、HDCP対応DVI-D、HDMI、ステレオミニジャック | 一体型 | ||||||
7 | プリンストン ULTRA PLUS|15.6型モバイルディスプレイ|UP-M156THD | ![]() | 各種ケーブルが付属。すぐに使用できる | 35.6cm | 1.4cm | 22.4cm | 1026g | 15.6インチ | 平面 | 16:9 | グレア | IPS | フルHD | 1670万色 | 不明 | 不明 | 10ms | 1200:1 | 230cd/m2 | 不明 | 不明 | 不明 | 144Hz | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | USB-TypeC、Mini HDMI | 一体型 | |||||
8 | Sculptor 15.6インチモバイルモニター|M156LRU | ![]() | 軽い操作感の10点マルチタッチパネルを搭載 | 35.58cm | 1.3cm | 22.45cm | 1067g | 15.6インチ | 平面型 | 16:9 | グレア | IPS | 4K | 不明 | 70.2% | 5.60dE | 不明 | 250cd/m2 | 260cd/m2 | 12cd/m2 | 不明 | 60Hz | 不明 | miniHDMI、USB Type-C、イヤホンジャック | キックスタンド型 | |||||||||
9 | プリンストン PTF-M156T|PTF-M156T | ![]() | USBハブ機能でスマホをPC感覚で使用可能 | 35.62cm | 0.95cm | 22.71cm | 792g(本体) | 15.6インチ | 平面 | 16:9 | グレア | IPS | フルHD | 約26万色 | 不明 | 不明 | 30ms | 800:1 | 230cd/m2 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | HDMI、USB Type-C×2、USB Micro-B | 分離型 | |||||
10 | プリンストン 13.3型フルHDタッチ機能付きモバイルディスプレイ|PTF-M133T | ![]() | USB Type-Cケーブル1本で、PC/スマホと接続可能 | 30.5cm | 0.9cm | 19.35cm | 530g | 13.3インチ | 平面 | 16:9 | グレア | IPS | フルHD | 26万色 | 不明 | 不明 | 30ms | 800:1 | 250cd/m2 | 不明 | 不明 | 不明 | 62Hz | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | USB-TypeC、Mini HDMI、USB Micro-B | 一体型 |
Intehillの10.5インチモバイルモニターは、1920x1280の高解像度と100% sRGB色域を備え、鮮明で鮮やかな表示が可能です。10点マルチタッチ対応で直感的な操作ができ、USB-CおよびHDMIポートを搭載。軽量で持ち運びに便利なため、様々な用途にぴったりですよ。
幅 | 23cm |
---|---|
奥行 | 1cm |
高さ | 17cm |
重量 | 466g |
モニターサイズ | 10.5インチ |
モニター形状 | 平面型 |
アスペクト比 | 3:2 |
表面処理 | ノングレア |
パネル種類 | IPS |
解像度 | 1920×1280 |
表示色 | 1670万色 |
色域の広さ | 100% |
色の正確さ | 不明 |
応答速度. | 不明 |
コントラスト比(メーカー公表値) | 不明 |
輝度 | 420cd/m2 |
最大輝度(白) | |
最小輝度(白) | |
最小輝度(黒) | |
リフレッシュレート | 60Hz |
ベゼル幅 | 5mm |
フレームレス | |
フリッカーフリー | |
AMD FreeSync搭載 | |
ブルーライトカット | |
インターフェース | USB-C、HDMI |
タッチパネル対応 | |
スタンド形状 | 不明 |
ピボット機能(画面回転) | |
VESAマウント |
マルチタッチ機能搭載で、操作が便利なモバイルモニターです。1920x1080のFHD解像度とIPS液晶を備え、広い視野角で輝度変化が少なく鮮明な画像を再現。自立スタンドで0°~90°の角度を自由に調整でき、壁掛けも可能です。
幅 | 35.5cm |
---|---|
奥行 | 1.1cm |
高さ | 22cm |
重量 | 1700g |
モニターサイズ | 15.6インチ |
モニター形状 | 平面型 |
アスペクト比 | 16:9 |
表面処理 | ノングレア |
パネル種類 | IPS |
解像度 | フルHD |
表示色 | 不明 |
色域の広さ | |
色の正確さ | |
応答速度. | |
コントラスト比(メーカー公表値) | 1200:1 |
輝度 | 300cd/m2 |
最大輝度(白) | |
最小輝度(白) | |
最小輝度(黒) | |
リフレッシュレート | 60Hz |
ベゼル幅 | 不明 |
フレームレス | |
フリッカーフリー | |
AMD FreeSync搭載 | |
ブルーライトカット | |
インターフェース | HDMI、USB Type-C |
タッチパネル対応 | |
スタンド形状 | 一体型 |
ピボット機能(画面回転) | |
VESAマウント | 不明 |
本体重量はわずか400gと軽く、最薄部は4mmとスリムで携帯性に優れています。タッチパネル搭載で操作がしやすく、スマホと繋いで車載ナビ代わりにも便利。折りたたみ可能な脱着式のマグネットカバーも付属しています。
幅 | 29.5cm |
---|---|
奥行 | 0.4~0.9cm |
高さ | 20.1cm |
重量 | 約400g |
モニターサイズ | 13.3インチ |
モニター形状 | 平面型 |
アスペクト比 | 16:10(接続端末に自動適合) |
表面処理 | ノングレア |
パネル種類 | IPS |
解像度 | WUXGA |
表示色 | 不明 |
色域の広さ | 100%sRGB |
色の正確さ | 不明 |
応答速度. | 不明 |
コントラスト比(メーカー公表値) | 1200:1 |
輝度 | 400cd/m2 |
最大輝度(白) | |
最小輝度(白) | |
最小輝度(黒) | |
リフレッシュレート | 不明 |
ベゼル幅 | 不明 |
フレームレス | 不明 |
フリッカーフリー | 不明 |
AMD FreeSync搭載 | 不明 |
ブルーライトカット | 不明 |
インターフェース | miniHDMI、USB Type-C、3.5mmイヤホン |
タッチパネル対応 | |
スタンド形状 | 分離型 |
ピボット機能(画面回転) | 不明 |
VESAマウント | 不明 |
幅 | 49.15cm |
---|---|
奥行 | 20.44cm |
高さ | 30.01cm |
重量 | 3700g(スタンドを含む) |
モニターサイズ | 21.5インチ |
モニター形状 | 平面 |
アスペクト比 | 16:9 |
表面処理 | グレア |
パネル種類 | IPS |
解像度 | フルHD |
表示色 | 16.7M |
色域の広さ | 不明 |
色の正確さ | 不明 |
応答速度. | 5m/s(GTG) |
コントラスト比(メーカー公表値) | 100000000:1 |
輝度 | 250cd/m2 |
最大輝度(白) | 不明 |
最小輝度(白) | 不明 |
最小輝度(黒) | 不明 |
リフレッシュレート | 60Hz |
ベゼル幅 | ‐ |
フレームレス | |
フリッカーフリー | |
AMD FreeSync搭載 | 不明 |
ブルーライトカット | |
インターフェース | HDMI(v1.4)×1/D-Sub 15ピン×1 |
タッチパネル対応 | |
スタンド形状 | 不明 |
ピボット機能(画面回転) | 不明 |
VESAマウント |
mini-HDMI及びUSB Type-Cポートを搭載し、ノートパソコン・PC・スマホ・タブレット・PS5・Wiiなどと互換性があり、 ケーブルを接続するだけですぐに使用できます。10ポイントタッチスクリーンにより直感的に操作でき、画面共有や画像・ビデオ編集、映画鑑賞など様々なシーンで活用可能。側面には2Wのステレオスピーカーを内蔵し、ヘッドホンを接続することもできます。
幅 | 31.1cm |
---|---|
奥行 | 0.98cm |
高さ | 20.2cm |
重量 | 515g |
モニターサイズ | 13.3インチ |
モニター形状 | 平面 |
アスペクト比 | 16:9 |
表面処理 | 不明 |
パネル種類 | IPS |
解像度 | フルHD |
表示色 | 1670万色 |
色域の広さ | 不明 |
色の正確さ | 不明 |
応答速度. | 不明 |
コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
輝度 | 400cd/m2 |
最大輝度(白) | 不明 |
最小輝度(白) | 不明 |
最小輝度(黒) | 不明 |
リフレッシュレート | 60Hz |
ベゼル幅 | 不明 |
フレームレス | 不明 |
フリッカーフリー | 不明 |
AMD FreeSync搭載 | 不明 |
ブルーライトカット | 不明 |
インターフェース | USB Type-C×2、mini HDMI |
タッチパネル対応 | |
スタンド形状 | 一体型 |
ピボット機能(画面回転) | |
VESAマウント |
10点同時のマルチタッチ操作が可能な、静電容量方式のタッチパネルを搭載。VDTモードを活用すれば、一定時間使用したときに時間経過のお知らせをディスプレイに表示可能です。LEDバックライトの輝度レベルを調整するために、PWM調光方式を採用しているのも助かりますね。
幅 | 49cm |
---|---|
奥行 | 12.1~24.3cm(スタンド含む) |
高さ | 20.7~29.3cm(スタンド含む) |
重量 | 約3.8kg |
モニターサイズ | 21.5インチ |
モニター形状 | 平面 |
アスペクト比 | 不明 |
表面処理 | 不明 |
パネル種類 | ADS |
解像度 | フルHD |
表示色 | 1677万色 |
色域の広さ | 不明 |
色の正確さ | 不明 |
応答速度. | 14ms |
コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
輝度 | 212cd/m2 |
最大輝度(白) | 不明 |
最小輝度(白) | 不明 |
最小輝度(黒) | 不明 |
リフレッシュレート | 不明 |
ベゼル幅 | 不明 |
フレームレス | 不明 |
フリッカーフリー | |
AMD FreeSync搭載 | 不明 |
ブルーライトカット | |
インターフェース | アナログRGB、HDCP対応DVI-D、HDMI、ステレオミニジャック |
タッチパネル対応 | |
スタンド形状 | 一体型 |
ピボット機能(画面回転) | |
VESAマウント |
幅 | 35.6cm |
---|---|
奥行 | 1.4cm |
高さ | 22.4cm |
重量 | 1026g |
モニターサイズ | 15.6インチ |
モニター形状 | 平面 |
アスペクト比 | 16:9 |
表面処理 | グレア |
パネル種類 | IPS |
解像度 | フルHD |
表示色 | 1670万色 |
色域の広さ | 不明 |
色の正確さ | 不明 |
応答速度. | 10ms |
コントラスト比(メーカー公表値) | 1200:1 |
輝度 | 230cd/m2 |
最大輝度(白) | 不明 |
最小輝度(白) | 不明 |
最小輝度(黒) | 不明 |
リフレッシュレート | 144Hz |
ベゼル幅 | 不明 |
フレームレス | 不明 |
フリッカーフリー | 不明 |
AMD FreeSync搭載 | 不明 |
ブルーライトカット | |
インターフェース | USB-TypeC、Mini HDMI |
タッチパネル対応 | |
スタンド形状 | 一体型 |
ピボット機能(画面回転) | |
VESAマウント |
10点マルチタッチパネルを搭載し、触れるだけで反応する軽い操作感のモバイルモニターです。4K UHDに対応しており、高精細な映像を楽しめるのが魅力。本体は960gと超軽量ボディーなので、手持ちやカバンに入れるなど、持ち運びにもとても便利ですよ。
幅 | 35.58cm |
---|---|
奥行 | 1.3cm |
高さ | 22.45cm |
重量 | 1067g |
モニターサイズ | 15.6インチ |
モニター形状 | 平面型 |
アスペクト比 | 16:9 |
表面処理 | グレア |
パネル種類 | IPS |
解像度 | 4K |
表示色 | 不明 |
色域の広さ | 70.2% |
色の正確さ | 5.60dE |
応答速度. | |
コントラスト比(メーカー公表値) | 不明 |
輝度 | 250cd/m2 |
最大輝度(白) | 260cd/m2 |
最小輝度(白) | 12cd/m2 |
最小輝度(黒) | 不明 |
リフレッシュレート | 60Hz |
ベゼル幅 | 不明 |
フレームレス | |
フリッカーフリー | |
AMD FreeSync搭載 | |
ブルーライトカット | |
インターフェース | miniHDMI、USB Type-C、イヤホンジャック |
タッチパネル対応 | |
スタンド形状 | キックスタンド型 |
ピボット機能(画面回転) | |
VESAマウント |
USB Type-C映像出力に対応したパソコンやスマホとケーブル1本で接続可能です。Mini HDMI端子も備えているのでUSB Type-C出力を備えていないPCやゲーム機などとの接続にも対応できます。USBハブ機能でスマホをPC感覚で使用可能です。
幅 | 35.62cm |
---|---|
奥行 | 0.95cm |
高さ | 22.71cm |
重量 | 792g(本体) |
モニターサイズ | 15.6インチ |
モニター形状 | 平面 |
アスペクト比 | 16:9 |
表面処理 | グレア |
パネル種類 | IPS |
解像度 | フルHD |
表示色 | 約26万色 |
色域の広さ | 不明 |
色の正確さ | 不明 |
応答速度. | 30ms |
コントラスト比(メーカー公表値) | 800:1 |
輝度 | 230cd/m2 |
最大輝度(白) | 不明 |
最小輝度(白) | 不明 |
最小輝度(黒) | 不明 |
リフレッシュレート | 不明 |
ベゼル幅 | 不明 |
フレームレス | |
フリッカーフリー | 不明 |
AMD FreeSync搭載 | 不明 |
ブルーライトカット | 不明 |
インターフェース | HDMI、USB Type-C×2、USB Micro-B |
タッチパネル対応 | |
スタンド形状 | 分離型 |
ピボット機能(画面回転) | |
VESAマウント |
10点タッチ機能を搭載した、IPSパネル採用モバイルモデルです。USB Type-C映像出力に対応したPC/スマホと、Type-Cケーブル1本で接続可能。Mini HDMI端子搭載により、Type-C出力がないPC/ゲーム機にも接続できます。
幅 | 30.5cm |
---|---|
奥行 | 0.9cm |
高さ | 19.35cm |
重量 | 530g |
モニターサイズ | 13.3インチ |
モニター形状 | 平面 |
アスペクト比 | 16:9 |
表面処理 | グレア |
パネル種類 | IPS |
解像度 | フルHD |
表示色 | 26万色 |
色域の広さ | 不明 |
色の正確さ | 不明 |
応答速度. | 30ms |
コントラスト比(メーカー公表値) | 800:1 |
輝度 | 250cd/m2 |
最大輝度(白) | 不明 |
最小輝度(白) | 不明 |
最小輝度(黒) | 不明 |
リフレッシュレート | 62Hz |
ベゼル幅 | 不明 |
フレームレス | 不明 |
フリッカーフリー | 不明 |
AMD FreeSync搭載 | 不明 |
ブルーライトカット | |
インターフェース | USB-TypeC、Mini HDMI、USB Micro-B |
タッチパネル対応 | |
スタンド形状 | 一体型 |
ピボット機能(画面回転) | |
VESAマウント |
超薄型軽量設計でバックに入れて持ち運べる、14インチのモバイルモニターです。フルHD対応で高品質な画像を楽しむことができ、IPSスクリーンでどの角度からも綺麗に見れるのが魅力。また、モニターには調整可能なスタンドが内蔵されているので、快適に使用できますよ。
幅 | 28cm |
---|---|
奥行 | 1cm |
高さ | 18cm |
重量 | 564g |
モニターサイズ | 14インチ |
モニター形状 | 平面型 |
アスペクト比 | 16:9 |
表面処理 | ノングレア |
パネル種類 | IPS |
解像度 | フルHD |
表示色 | 不明 |
色域の広さ | 44.5% |
色の正確さ | 7.94dE |
応答速度. | |
コントラスト比(メーカー公表値) | 3000:1 |
輝度 | 300cd/m2 |
最大輝度(白) | 233cd/m2 |
最小輝度(白) | 7cd/m2 |
最小輝度(黒) | 不明 |
リフレッシュレート | 60Hz |
ベゼル幅 | 不明 |
フレームレス | |
フリッカーフリー | |
AMD FreeSync搭載 | |
ブルーライトカット | |
インターフェース | HDMI、USB Type-C、オーディオコネクタ |
タッチパネル対応 | |
スタンド形状 | キックスタンド型 |
ピボット機能(画面回転) | |
VESAマウント |
静電容量式IPS高解像度スクリーンを採用し、178度全視野画面を備えたモニターです。プラグアンドプレイで、HDMI端子を搭載しているため、幅広い機器に対応。小型・薄型・軽量なので、出張や旅行への持ち運びにも便利です。
幅 | 不明 |
---|---|
奥行 | 不明 |
高さ | 1.5cm |
重量 | 450g |
モニターサイズ | 10.1インチ |
モニター形状 | 平面型 |
アスペクト比 | 不明 |
表面処理 | 不明 |
パネル種類 | IPS |
解像度 | フルHD |
表示色 | 不明 |
色域の広さ | 不明 |
色の正確さ | 不明 |
応答速度. | 不明 |
コントラスト比(メーカー公表値) | 不明 |
輝度 | 不明 |
最大輝度(白) | 不明 |
最小輝度(白) | 不明 |
最小輝度(黒) | 不明 |
リフレッシュレート | 60Hz |
ベゼル幅 | 不明 |
フレームレス | 不明 |
フリッカーフリー | 不明 |
AMD FreeSync搭載 | 不明 |
ブルーライトカット | 不明 |
インターフェース | HDMI、microUSB |
タッチパネル対応 | |
スタンド形状 | 不明 |
ピボット機能(画面回転) | 不明 |
VESAマウント | 不明 |
4KのIPS液晶パネルが採用された、17.3インチのモバイルモニターです。100%P3の色域と1000:1のコントラスト比、400cd/m2の超高輝度が実現されています。アンチグレア機能が備わっていて、目の疲れや刺激が効果的に軽減されますよ。
幅 | 39.5cm |
---|---|
奥行 | 1.2cm |
高さ | 25.1cm |
重量 | 2200g |
モニターサイズ | 17.3インチ |
モニター形状 | 平面型 |
アスペクト比 | 16:9 |
表面処理 | ノングレア |
パネル種類 | IPS |
解像度 | 4K |
表示色 | 不明 |
色域の広さ | 100% |
色の正確さ | 不明 |
応答速度. | |
コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
輝度 | 400cd/m2 |
最大輝度(白) | 不明 |
最小輝度(白) | 不明 |
最小輝度(黒) | 不明 |
リフレッシュレート | 60Hz |
ベゼル幅 | 不明 |
フレームレス | |
フリッカーフリー | |
AMD FreeSync搭載 | |
ブルーライトカット | |
インターフェース | USB |
タッチパネル対応 | |
スタンド形状 | 分離型(本体用カバー) |
ピボット機能(画面回転) | |
VESAマウント |
幅 | 32.34cm |
---|---|
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
重量 | 698g |
モニターサイズ | 14インチ |
モニター形状 | 平面 |
アスペクト比 | 16:9 |
表面処理 | グレア |
パネル種類 | IPS |
解像度 | 1920×1080 |
表示色 | 1,677万色 |
色域の広さ | 不明 |
色の正確さ | 不明 |
応答速度. | 8m/s |
コントラスト比(メーカー公表値) | 700:1 |
輝度 | 345cd/m2 |
最大輝度(白) | 不明 |
最小輝度(白) | 不明 |
最小輝度(黒) | 不明 |
リフレッシュレート | 75Hz |
ベゼル幅 | 3辺狭額縁デザイン |
フレームレス | 不明 |
フリッカーフリー | 不明 |
AMD FreeSync搭載 | 不明 |
ブルーライトカット | |
インターフェース | USB-TypeC×2 |
タッチパネル対応 | |
スタンド形状 | 一体型 |
ピボット機能(画面回転) | |
VESAマウント |
2〜6人での使用に適した、50V型サイズのタッチディスプレイです。別売りの可動式スタンドを使えば移動も簡単で、さっと集まって画面を共有し、自由に書き込みながら意見が交わせます。タッチペンでは書き込み、指先ではスクロールするなど、より直感的な操作が可能です。
幅 | 約116.3cm |
---|---|
奥行 | 約7.8cm |
高さ | 約68.6cm |
重量 | 約22kg |
モニターサイズ | 50インチ |
モニター形状 | 平面 |
アスペクト比 | 16:9 |
表面処理 | 不明 |
パネル種類 | 不明 |
解像度 | 4K |
表示色 | 約10.7億色 |
色域の広さ | |
色の正確さ | |
応答速度. | 8ms |
コントラスト比(メーカー公表値) | 4000:1 |
輝度 | 350cd/m2 |
最大輝度(白) | |
最小輝度(白) | |
最小輝度(黒) | |
リフレッシュレート | 不明 |
ベゼル幅 | 不明 |
フレームレス | 不明 |
フリッカーフリー | 不明 |
AMD FreeSync搭載 | 不明 |
ブルーライトカット | 不明 |
インターフェース | HDMI、USB 2.0(Type-C)、3.5mmミニステレオジャック、RCAピン、LAN端子、アナログミニD-sub15ピン、D-sub9ピン、USBなど |
タッチパネル対応 | |
スタンド形状 | |
ピボット機能(画面回転) | 不明 |
VESAマウント |
自然で滑らかなタッチ応答を実現するSmoothTouchディスプレイを採用しています。また、目に優しいローブルーモードとちらつき防止テクノロジー搭載しているので、長時間の使用でも目が疲れにくいのが特徴。高性能フルHD解像度で細部までくっきりと表現可能です。
幅 | スタンド使用時:51.5cm/スタンド未使用時:51.5cm |
---|---|
奥行 | スタンド使用時:22.7cm/スタンド未使用時:4.5cm |
高さ | スタンド使用時:39.4cm/スタンド未使用時:31.7cm |
重量 | スタンド使用時:4170g/スタンド未使用時:7460g |
モニターサイズ | 21.5インチ |
モニター形状 | 平面 |
アスペクト比 | 16:9 |
表面処理 | グレア |
パネル種類 | TN |
解像度 | フルHD |
表示色 | 約1677万色 |
色域の広さ | 不明 |
色の正確さ | 不明 |
応答速度. | 1ms |
コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
輝度 | 250cd/m2 |
最大輝度(白) | 不明 |
最小輝度(白) | 不明 |
最小輝度(黒) | 不明 |
リフレッシュレート | 60Hz |
ベゼル幅 | 不明 |
フレームレス | |
フリッカーフリー | |
AMD FreeSync搭載 | 不明 |
ブルーライトカット | |
インターフェース | HDMI、VGA、DisplayPort1.2、DVI-D |
タッチパネル対応 | |
スタンド形状 | 分離型 |
ピボット機能(画面回転) | |
VESAマウント |
幅 | 35.6cm |
---|---|
奥行 | 22.3cm |
高さ | 1.4cm |
重量 | 500g(本体)、1180g(カバーつき) |
モニターサイズ | 15.6インチ |
モニター形状 | 平面 |
アスペクト比 | 16:9 |
表面処理 | ノングレア |
パネル種類 | IPS |
解像度 | フルHD |
表示色 | 1677万色 |
色域の広さ | 不明 |
色の正確さ | 不明 |
応答速度. | 5ms |
コントラスト比(メーカー公表値) | 不明 |
輝度 | 不明 |
最大輝度(白) | 不明 |
最小輝度(白) | 不明 |
最小輝度(黒) | 不明 |
リフレッシュレート | 60Hz |
ベゼル幅 | 不明 |
フレームレス | |
フリッカーフリー | |
AMD FreeSync搭載 | |
ブルーライトカット | |
インターフェース | USB-TypeC、mini HDMI、Micro USB、イヤホン |
タッチパネル対応 | |
スタンド形状 | 一体型 |
ピボット機能(画面回転) | |
VESAマウント |
本体、スタンドともに堅牢さと使いやすさを重視した設計が特徴。広角度の垂直可変可能なチルトスタンドの採用に加え、PC/AV入力・スピーカー内蔵・VESA規格アーム対応と、多様な使用環境に対応する1台です。耐久性に優れた5wireタッチパネルスクリーンは、タッチ反応もスムーズですよ。
幅 | 37.8cm |
---|---|
奥行 | 18.0cm |
高さ | 36.85cm |
重量 | 4700g |
モニターサイズ | 17インチ |
モニター形状 | 平面 |
アスペクト比 | 不明 |
表面処理 | 不明 |
パネル種類 | TFT |
解像度 | SXGA |
表示色 | 1,677万色 |
色域の広さ | 不明 |
色の正確さ | 不明 |
応答速度. | 5m/s |
コントラスト比(メーカー公表値) | 1,000:1 |
輝度 | 380cd/m2 |
最大輝度(白) | 不明 |
最小輝度(白) | 不明 |
最小輝度(黒) | 不明 |
リフレッシュレート | 不明 |
ベゼル幅 | 不明 |
フレームレス | 不明 |
フリッカーフリー | |
AMD FreeSync搭載 | |
ブルーライトカット | 不明 |
インターフェース | VGA、RCA |
タッチパネル対応 | |
スタンド形状 | 分離型 |
ピボット機能(画面回転) | |
VESAマウント |
高い透過率・1677万色のフルカラー表示・1000:1の高コントラスト表示によって、クリアで滑らかな表示を実現。タッチ検出にSAW方式を採用し、ゴム手袋などを着けたままでもタッチできるので便利に使えるでしょう。タッチパネル面はガラス素材のため、高い堅牢性と耐久性を備えているのが特徴です。
幅 | 38cm |
---|---|
奥行 | 15.7cm |
高さ | 39.72cm |
重量 | 7500g |
モニターサイズ | 17インチ |
モニター形状 | 平面 |
アスペクト比 | 5:4 |
表面処理 | グレア |
パネル種類 | TN |
解像度 | SXGA |
表示色 | 1,677万色 |
色域の広さ | 不明 |
色の正確さ | 不明 |
応答速度. | 5m/s |
コントラスト比(メーカー公表値) | 1000:1 |
輝度 | 200cd/m2 |
最大輝度(白) | 不明 |
最小輝度(白) | 不明 |
最小輝度(黒) | 不明 |
リフレッシュレート | 61Hz |
ベゼル幅 | 不明 |
フレームレス | 不明 |
フリッカーフリー | |
AMD FreeSync搭載 | |
ブルーライトカット | 不明 |
インターフェース | VGA、DVI-D、USB |
タッチパネル対応 | |
スタンド形状 | 不明 |
ピボット機能(画面回転) | |
VESAマウント |
マイベストではECサイトの売れ筋商品を実際に購入し、モバイルディスプレイの検証を行いました。以下のコンテンツでは、持ち運びやすく使い勝手がいいモバイルディスプレイを紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。
1位: Intehill|モバイルモニター
2位: InnoView|モバイルモニター
3位: kksmart|モバイルモニター
4位: ASUSTEK COMPUTER|ASUS|マルチタッチ液晶ディスプレイ|VT229H
5位: Visual Beat|13.3インチポータブルタッチスクリーン|R13PMT01
ランキングはこちら以下のコンテンツではおすすめのPCモニター・液晶ディスプレイを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他