まつ毛の負担を抑えながら、するんとメイクオフできるマスカラリムーバー。落ちにくいウォータープルーフタイプのマスカラを使う場合に、持っておきたいアイテムです。とはいえ、まつ毛がケアできるものや目にしみにくいタイプなど、商品によってさまざまな特徴があり、どれを選べばよいか迷う人も多いでしょう。
そこで今回は、マスカラリムーバーの選び方を解説。さらに、おすすめのマスカラリムーバーをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
タレント・女優・アーティスト・モデルなどを担当するヘアメイクアップアーティスト。ThreePEACE所属。ヘアメイクとしてTV・CM・雑誌・LIVEなどで活動する傍ら、植物療法士(フランス植物療法医学普及協会(AMPP)認定)の資格を活かして美容ライターやセラピストとしても活躍中。化粧品のカラー監修やヘアアイロンSALONIA診断コンテンツの監修も行っている。 自身の生まれたときからの酷いアトピー性皮膚炎を克服したこともあり、オーガニックコスメの知識も豊富で定評がある。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルが起こらないということではありません。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
お湯で落ちないタイプのマスカラは、顔全体をクレンジングしても頑固に残ってしまいがち。無理に擦るとまつ毛が抜けたり、目の周りの皮膚に色素沈着を引き起こす場合があります。まつ毛のメイク落としに特化したマスカラリムーバーを使えば、浮かせてするんとオフできますよ。
デリケートな目元に余計な負担をあたえないためにも、専用リムーバーでしっかりメイクを落としましょう。とくにウォータープルーフなど、しっかり付着するタイプのマスカラを使う人や、まつ毛の傷みが気になる人は、積極的に取り入れてみてください。
マスカラリムーバーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
一般的なマスカラリムーバーは、先端にコームがついています。マスカラを塗るようにクレンジング料を塗布するので、まつ毛に馴染ませやすい形状を選びましょう。
マスカラを下まつ毛にも塗る場合、目の細かいタイプがおすすめ。細部のまつ毛も逃さず、しっかり液を塗り広げられます。なお、束感のあるマスカラメイクをする場合は、塗布する際にまつ毛が引っかからないよう、目が粗いタイプも検討しましょう。
一気に塗りたいなら、幅広タイプをチェック。コームに液がたっぷりつく商品が多いので、効率的に塗布できますよ。リムーバーの使用頻度が高く、手軽に素早く落としたい人にも向いています。
なお、マスカラリムーバーの落とし方は商品によって異なります。お湯でオフできるタイプや、クレンジングと馴染ませてから落とすものがあるので、使い方を確認しましょう。
手持ちのマスカラに合わせて、主成分を選びましょう。メイクアップ成分が浮きやすいので、マスカラがより手軽に落とせます。
ウォータープルーフのマスカラを使っている人には、ミネラルオイル系がおすすめです。成分表にミネラルオイルの記載があるものや、パッケージに「ウォータープルーフマスカラ対応」の表示がある商品を選びましょう。
トリメチルシロキシケイ酸配合のマスカラなら、シリコーン系のリムーバーに注目。シクロペンタシロキサン・シクロメチコンなどが配合されているか確認しましょう。
マスカラと同じメーカーのリムーバーを選ぶのもひとつの手です。同社のマスカラをターゲットに開発したケースが多いので、チェックしてみてください。
なお、お湯落ちタイプのマスカラは、基本的にマスカラリムーバーなしでオフできます。ただしお湯だけではメイクが残る場合があるので、通常のクレンジングと一緒に落としましょう。
まつ毛をケアしたい人は、保湿成分や補修成分に注目しましょう。マスカラのクレンジングと同時に、保湿やダメージケアができます。まつ毛が途中で切れるなど、もろさが気になる人はチェックしておきましょう。
まつ毛の乾燥が気になる人には、保湿成分入りの商品がおすすめです。乾燥を防ぎ、ハリやコシを保つ効果が期待できます。ヒアルロン酸・ツバキ種子油・ホホバ種子油・ニンジンエキスなどが配合されている商品を選びましょう。
ダメージケアを求める場合は、加水分解シルクやパンテノールを配合した商品が狙い目です。加水分解シルクはまつ毛の内部に浸透して、ダメージを補修します。パンテノールはまつ毛にビタミンを与え、ハリ・コシを与える効果が期待できる成分です。
まつ毛は粘膜に近く、目元の皮膚は薄いので、刺激に配慮された商品を選びましょう。
パッケージや商品情報に、「目にしみにくい処方」と表示があるものがおすすめです。洗い流しのときなど、意図せず目の中に入る可能性があります。アルコールフリー・イオン性界面活性剤フリー・無香料・無着色など、しみる一因となる成分を避けた商品をチェックしましょう。
また刺激に敏感な人は、皮膚刺激テスト済みのアイテムにも注目。ただし、すべての人に刺激が起こらないとは限りません。異常がある場合は使用をやめ、病院を受診しましょう。
マツエクをしている人は、対応する商品を選びましょう。非対応の場合、オイル成分などがマツエクの接着剤の強度に影響し、取れやすくなる可能性があります。
「マツエクOK」と謳う商品のほか、オイルフリーのものもおすすめです。ただしグルーには種類があり、それぞれマスカラリムーバーとの相性が異なります。心配な場合は、使用前にサロンに相談してくださいね。
なお、コームタイプにはマツエク対応を謳う商品が少ないので、以下を参考にリキッドタイプのアイメイクリムーバーも検討しましょう。
「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルが起こらないということではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内容量 | 容器 | パッチテスト済み | まつエク対応 | |||||
1 | 伊勢半 ヒロインメイク|スピーディーマスカラリムーバー | ![]() | 力を入れずに目元のメイクを落とす | 6.6mL | スティック | 不明 | ||
2 | 黒龍堂 プライバシー|マスカラリムーバー | ![]() | まつ毛に塗って流すだけの簡単仕様 | 6mL | スティック | 不明 | 不明 | |
3 | 粧美堂 SHOBIDO|マスカラリムーバー|PT74358 | ![]() | ウォータープルーフ・アイライナーもこすらず落とせる | 7.4g | スティック | 不明 | 不明 | |
4 | 伊勢半 KISSME|ヒロインメイクマスカラリムーバー | ![]() | 強力マスカラをこすらず落とすマスカラリムーバー | 6.6mL(g) | ボトル | |||
5 | セザンヌ化粧品 CEZANNE|マスカラリムーバー | ![]() | 液だれしにくく、素早く馴染んでするんと落とす | 5g | 不明 | 不明 | ||
6 | コーセー カールキープマジック エッセンスリムーバー | ![]() | 強力ウォータープルーフマスカラもこすらずオフ | 5.5mL | スティック | 不明 | 不明 | |
7 | コーセー FASIO|イージー マスカラ リムーバー | ![]() | こすらず簡単にオフ。深く広い溝のある3Dコーム採用 | 6.5mL | スティック | 不明 | ||
8 | 井田ラボラトリーズ CANMAKE|クイックラッシュカーラー リムーバー | ![]() | メイクになじみやすいクレンジングオイル処方 | 4.6mL | スティック | 不明 | 不明 | |
9 | Coogee Milk Touch|オールデイスーパーメルティングマスカラリムーバー | ![]() | 高濃度メルティングオイルでスッと溶かして簡単オフ | 6.8g | スティック | 不明 | 不明 | |
10 | コーセー FASIO|マスカラ リムーバー | ![]() | お湯オフタイプにも。まつ毛にやさしくするりとオフ | 6.5mL | スティック | 不明 | 不明 |
まつエク対応 | 不明 |
---|
美容成分配合でまつ毛や目もとをいたわりながら、ウォータープルーフマスカラもするんと落とすマスカラリムーバー。コーム&コイルがまつ毛をしっかりキャッチし、まつ毛全体にしっかりなじませます。メルトオイル・リムーブオイルのW除去効果で、重ねづけしたマスカラもこすらずオフが可能です。
内容量 | 6.5mL |
---|---|
容器 | スティック |
パッチテスト済み | 不明 |
まつエク対応 | 不明 |
---|
TWEETYデザインの限定BORNTOBEマスカラリムーバー。するんと落としてまつ毛が抜けにくい摩擦レス設計で、ウォータープルーフマスカラもゴシゴシこすらずオフすることができます。液たっぷりで塗りやすいうえ、オフしたマスカラが詰まりにくいトルネードコームも特徴です。
内容量 | 8g |
---|---|
容器 | スティック |
パッチテスト済み | 不明 |
マスカラをオフしたあとは、まつ毛美容液でケアしましょう。まつ毛にハリやコシを与え、目力をアップさせる効果が期待できます。ビューラーやメイクでダメージを負ったまつ毛の保湿ケアが可能です。
以下のコンテンツでは、選び方やおすすめ商品を紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
よく落ちるお気に入りのマスカラリムーバーを見つけたら、マスカラも新しいものにしてみてはいかがでしょうか。今まで諦めていた落ちにくいマスカラに挑戦してみるのもおすすめ。以下のコンテンツでは色々なマスカラを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
1位: 伊勢半|ヒロインメイク|スピーディーマスカラリムーバー
2位: 黒龍堂|プライバシー|マスカラリムーバー
3位: 粧美堂|SHOBIDO|マスカラリムーバー|PT74358
4位: 伊勢半|KISSME|ヒロインメイクマスカラリムーバー
5位: セザンヌ化粧品|CEZANNE|マスカラリムーバー
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他