マイベスト
ウスター・中濃・とんかつソースおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ウスター・中濃・とんかつソースおすすめ商品比較サービス
  • ウスターソースのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ウスターソースのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ウスターソースのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ウスターソースのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ウスターソースのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ウスターソースのおすすめ人気ランキング【2025年】

焼きそば・揚げ物・お好み焼きをはじめ、ハンバーグや野菜炒めといった料理にも使える「ウスターソース」。実は中濃ソースやトンカツソースもウスターソースの1つで、これらはウスターソース類と呼ばれ、粘度の違いによりウスターソース・濃厚ソース・中濃ソースに分けられています。便利な調味料ですが商品数が多く、どれがよいか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、さまざまなウスターソースのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。カゴメ・ブルドックといったメジャーな商品はもちろん、生産数の少ない手作り品まで幅広くランクインしていますので、試してみてくださいね!


※この記事では「ウスターソース類」のことを、よりなじみのある「ウスターソース」と表記しています。

2025年04月07日更新
石川貴代
監修者
調味料ソムリエプロ・野菜ソムリエ
石川貴代

調味料ソムリエプロ・野菜ソムリエなどの資格を持つ食の専門家。 主婦目線で調味料との付き合い方を伝えるべく、ワークショップや食育講座などで活動中。キッチングッズにも精通しており、調味料関連アイテムの監修なども手がけている。 また、調味料メーカーのレシピ開発、食に関する執筆など活動内容は多岐にわたる。

石川貴代のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

ウスターソースの選び方

ウスターソースを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。

1

3種類のウスターソースの特長を知る

ウスターソースには、大きく分けるとウスターソース・濃厚ソース・中農ソースの3種類があります。まずは3種類の特徴を見ていきましょう。

サラサラで辛口の「ウスターソース」

サラサラで辛口の「ウスターソース」
出典:store.shopping.yahoo.co.jp

日本農林規格(JAS)では、粘度が0.2Pa・s未満のものを「ウスターソース」と定義しています。発祥した頃の流れをくむサラッとしたスパイシーなタイプで、カレーや炒め物のアクセントやスパイスにも使います。

とろみと甘みが特徴的「濃厚ソース」

「濃厚ソース」は、粘度が2.0Pa・s以上のものを指します。とろみと甘みがあり、お好み焼きにかけたりデミグラスソースなど他のソースの隠し味として使ったりと、いろいろな使い方があります。

ウスターと濃厚の中間的味わいを持つ「中濃ソース」

粘度が0.2Pa・s以上2.0Pa・s未満のものが「中濃ソース」と呼ばれます。適度なとろみがあり、こってりしていますがスパイシーなうまみもあるため、揚げ物などに使うのがポピュラーです。

2

食品表示ラベルで原材料・添加物をチェック

食品表示ラベルで原材料・添加物をチェック
出典:amazon.co.jp

ウスターソースの原材料には、何が使われているか考えたことがありますか?ウスターソースの原材料は、基本的に醸造酢・野菜・果実(たまねぎ・にんじん・りんごなど)・糖類(ぶどう糖果糖液糖・砂糖)・食塩・アミノ酸液・醤油・香辛料・魚介・肉のエキス・カラメル色素などとなっています。


中濃ソースの場合はこれに澱粉、濃厚ソースの場合は増粘剤などが追加されています。オーガニックの商品もありますので、色々と選んでみるのがよいでしょう。


また、醤油などが「減塩」を謳ったものが多いのに比べて、ソースではバリエーションが少ないのが実状です。原材料のなかに塩分の他に、カラメル色素や増粘剤、アミノ酸、甘草などの添加物が加えられていることがあります。添加物が気になる方は、原材料をしっかりチェックしてくださいね。

選び方は参考になりましたか?

ウスターソース全27商品
おすすめ人気ランキング

人気のウスターソースをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月07日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
形状
内容量
原材料
1

キヨトク

旨辛調味料ソースコ(SAUCECO)

キヨトク 旨辛調味料ソースコ(SAUCECO) 1

ウスターソースなのに超旨辛の新感覚調味料

液体

70g×2

醸造酢(国内製造)、砂糖、野菜・果実(たまねぎ、しょうが、トマト、その他)、食塩、香辛料、しょうゆ、魚醤、酵母エキス、こんぶ、カラメル色素、香辛料抽出物(一部に小麦、大豆、りんごを含む)

2

鳥居食品

トリイのウスターソース

鳥居食品 トリイのウスターソース 1

木桶熟成が生み出す野菜とスパイスの深み

液体

200mL

砂糖(国内製造)、野菜(たまねぎ、トマト、にんじん、にんにく、セロリ)、醸造酢、食塩、香辛料、レモン果汁、昆布、かつお節

3

ソノコ

スパイス香る熟成ウスターソース

ソノコ スパイス香る熟成ウスターソース 1

厳選したこだわりの素材を使って丁寧に製造

液体

360mL

有機野菜・果実(有機玉ねぎ、有機にんにく、有機みかん)など

4

ふるさと清見21

飛騨清見ソース

ふるさと清見21 飛騨清見ソース 1

プロが使うほど繊細な味わい。一度は試す価値あり

液体

300g

野菜、果実(トマト、玉葱、レモン、その他)、砂糖、醸造酢、食塩、澱粉、香辛料

5

大黒屋

大阪の味 ウスターソース

大黒屋 大阪の味 ウスターソース 1

まろやかさとコクを引き出した昔ながらのウスターソース

液体

1800mL

糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、醸造酢、野菜・果実(りんご、たまねぎ、トマト、その他)、食塩、香辛料、カラメル色素、酸味料、調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、(原材料の一部に大豆を含む)

6

オタフクソース

お好みソース塩分50%オフ

オタフクソース お好みソース塩分50%オフ 1

塩分とカロリーを抑えてあるのにおいしさはそのまま

液体

300g

野菜、果実(トマト、たまねぎ、デーツ、その他)、砂糖、エリスリトール、醸造酢、アミノ酸液、醤油、食塩、香辛料など

7

コーミ

デラックスこいくちソース

コーミ デラックスこいくちソース 1

中京地区の味覚に沿った甘うまい味わい

液体

800mL

野菜(たまねぎ、トマト、にんにく、セロリー)、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖、水あめ)、醸造酢、食塩、酵母パウダーなど

8

早川食品

名水ウスターソース

早川食品 名水ウスターソース 1

スパイスの香りが豊かなウスターソース

液体

500mL

野菜・果実(たまねぎ、トマト、にんにく、その他)、砂糖(国内製造)、食塩、醸造酢、香辛料、蛋白加水分解物、カラメル色素、甘味料(甘草、ステビア)、V.B1

9

トキハソース

生ソース 濃厚

トキハソース 生ソース 濃厚 1

野菜の繊維まで食べられる非加熱製法

液体

200mL

野菜、果実(りんご、トマト、たまねぎ、にんじん、しょうが、セロリ、にんにく)、砂糖、醸造酢、食塩など

10

コックソース

クラシックコックソース

コックソース  クラシックコックソース  1

スパイシーな、古きよき懐かしい味わいを楽しめる

液体

200mL×2本

砂糖(タイ製造・国内製造)、醸造酢、野菜・果実(たまねぎ、しょうが、トマト、その他)、食塩、しょうゆ、香辛料、魚醤、酵母エキス、昆布、カラメル色素(一部に小麦、大豆、りんごを含む)

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

キヨトク
旨辛調味料ソースコ(SAUCECO)

旨辛調味料ソースコ(SAUCECO) 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
1,809円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,809円
在庫わずか

ウスターソースなのに超旨辛の新感覚調味料

ウスターソースをベースに、唐辛子・ハバネロ・胡椒など10数種類の香辛料をブレンドし、旨味成分の北海道産こんぶ・魚醤を加えました。化学調味料や保存料は不使用。料理に数滴かけるだけで、素材そのものの味をそこなわず旨味と辛味をアップさせることができる、新感覚の調味料ですよ。

形状液体
内容量70g×2
原材料醸造酢(国内製造)、砂糖、野菜・果実(たまねぎ、しょうが、トマト、その他)、食塩、香辛料、しょうゆ、魚醤、酵母エキス、こんぶ、カラメル色素、香辛料抽出物(一部に小麦、大豆、りんごを含む)
ランキングは参考になりましたか?
2位

鳥居食品
トリイのウスターソース

最安価格
1,150円
やや高価格

木桶熟成が生み出す野菜とスパイスの深み

野菜の旨みを引き出す独自の製法を採用し、木桶で熟成させた味わい深いウスターソース。香辛料を原形のまま漬け込み、にじみ出た風味がソースに溶け込んでまろやかさを生み出しています。また、生の野菜をふんだんに使い低温で煮込むことで、野菜のやさしい味わいが感じられるのも魅力です。

形状液体
内容量200mL
原材料砂糖(国内製造)、野菜(たまねぎ、トマト、にんじん、にんにく、セロリ)、醸造酢、食塩、香辛料、レモン果汁、昆布、かつお節
3位

ソノコ
スパイス香る熟成ウスターソース

最安価格
Amazonで売れています!
788円
在庫わずか

厳選したこだわりの素材を使って丁寧に製造

厳選した素材を使用し、昔ながらの製法を用いて丁寧に作られたウスターソースです。有機栽培で作られた玉ねぎやニンジン・みかんなどの野菜・果物を使い、旨みと甘みを凝縮。料理にかけるだけでなく、料理の隠し味に使うと簡単に料理のグレードがアップしますよ。

形状液体
内容量360mL
原材料有機野菜・果実(有機玉ねぎ、有機にんにく、有機みかん)など
4位

ふるさと清見21
飛騨清見ソース

最安価格
Amazonで売れています!
486円
在庫わずか

プロが使うほど繊細な味わい。一度は試す価値あり

おいしい野菜の産地である、飛騨高山で誕生したウスターソース。料理のプロが、デミグラスソースのベースに使うほどの繊細な味です。粗く砕いたトマトの食感が残り、かつフルーティでさっぱりとしています。

形状液体
内容量300g
原材料野菜、果実(トマト、玉葱、レモン、その他)、砂糖、醸造酢、食塩、澱粉、香辛料
5位

大黒屋
大阪の味 ウスターソース

最安価格
Amazonでタイムセール中!
982円
9%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,080円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
982円
9%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,080円

まろやかさとコクを引き出した昔ながらのウスターソース

大阪の飲食店や家庭で広く親しまれている、昔ながらのウスターソースです。野菜や果実と十数種類のスパイスを煮込み、熟成タンクでじっくり寝かせてまろやかさとコクを引き出した一品。料理の隠し味としても向いており、カレーに加えれば旨味がグッと増しますよ。

形状液体
内容量1800mL
原材料糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、醸造酢、野菜・果実(りんご、たまねぎ、トマト、その他)、食塩、香辛料、カラメル色素、酸味料、調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、(原材料の一部に大豆を含む)
6位

オタフクソース
お好みソース塩分50%オフ

参考価格
780円
中価格

塩分とカロリーを抑えてあるのにおいしさはそのまま

野菜と果実を増量して香辛料を独自ブレンドし、塩分とカロリーがオフなのに満足できる味わいです。カロリー0の糖質・エリスリトールと低ナトリウム塩を使っているので、塩分は50%・カロリーは30%オフされています。

形状液体
内容量300g
原材料野菜、果実(トマト、たまねぎ、デーツ、その他)、砂糖、エリスリトール、醸造酢、アミノ酸液、醤油、食塩、香辛料など

中京地区の味覚に沿った甘うまい味わい

中京地区の味覚を追求して生まれた、珍しい地域密着型のソース。野菜本来の甘みと旨味に、昆布エキス・酵母パウダー・香辛料を配合した甘うまい味わいです。旨味が濃いので、いろいろなメニューに使えるでしょう。

形状液体
内容量800mL
原材料野菜(たまねぎ、トマト、にんにく、セロリー)、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖、水あめ)、醸造酢、食塩、酵母パウダーなど
8位

早川食品
名水ウスターソース

最安価格
Amazonで売れています!
410円
在庫わずか

スパイスの香りが豊かなウスターソース

たっぷりの野菜と果実のほか、香辛料ををじっくり煮込み熟成させています。熟成中に野菜や果実の繊維質・香辛料が沈殿し、おいしさのつまった上澄み部分を取り出しました。スパイスの香りがとても豊かな商品です。

形状液体
内容量500mL
原材料野菜・果実(たまねぎ、トマト、にんにく、その他)、砂糖(国内製造)、食塩、醸造酢、香辛料、蛋白加水分解物、カラメル色素、甘味料(甘草、ステビア)、V.B1
9位

トキハソース
生ソース 濃厚

参考価格
540円
中価格

野菜の繊維まで食べられる非加熱製法

野菜を完全に酵素分解させる、非加熱製法を採用したソースです。デンプンを添加せずに、りんごとトマトの量を調節してソースらしいとろみを出しています。野菜の繊維まで食べられて、フルーティな味わいです。

形状液体
内容量200mL
原材料野菜、果実(りんご、トマト、たまねぎ、にんじん、しょうが、セロリ、にんにく)、砂糖、醸造酢、食塩など
10位

コックソース
クラシックコックソース

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,051円
26%OFF
参考価格:
1,428円

スパイシーな、古きよき懐かしい味わいを楽しめる

スパイシーな、古きよき懐かしい味わいを楽しめるウスターソース。旨味調味料や保存料は不使用です。とんかつ・コロッケ・アジフライなどの揚げ物によく合うほか、目玉焼き・チャーハン・焼きそば・カレーの隠し味など、さまざまな料理に使うことができます。

形状液体
内容量200mL×2本
原材料砂糖(タイ製造・国内製造)、醸造酢、野菜・果実(たまねぎ、しょうが、トマト、その他)、食塩、しょうゆ、香辛料、魚醤、酵母エキス、昆布、カラメル色素(一部に小麦、大豆、りんごを含む)
11位

山二造酢
七宝タカラソース デラックス

参考価格
1,296円
やや高価格

コッテリと濃い味のウスターソース

ウスターソースとしては、かなりコッテリと濃い味が特徴です。いろいろな食品全般に使え、このソースを使うとほかのソースが使えなくなった、という人が続出した懐かしい味のソース。カレーやチキンライスにかけると、子どもの頃に食べたあの味が蘇りますよ。

形状液体
内容量1800mL
原材料不明
12位

コックソース
クラシックコックソース

最安価格
Amazonで売れています!
540円
在庫わずか

懐かしい味わいとレトロなラベルが個性的

博多にある昭和2年創業のソースメーカーが創業当時の味とラベルを再現した復刻版ウスターソースです。レトロな雰囲気のラベルがおしゃれで、昔懐かしいスパイシーな味わいを楽しめます。化学調味料や保存料が不使用なのも嬉しいポイントです。

形状液体
内容量200mL
原材料砂糖、醸造酢、たまねぎ、しょうがなど
13位

ニビシ醤油
ウスターソース

最安価格
Amazonで売れています!
1,577円
在庫わずか

九州の老舗醤油店のこだわりウスターソース

基本となる野菜スープに砂糖や醸造酢、香辛料などをバランスよくブレンドしたウスターソースです。旨味のある濃厚感のある味が特徴。1本1.8Lと量が多いので、家族が多い家庭のほか、イベントでの飲食の出店・飲食店でも便利にたっぷり活用できます。

形状液体
内容量1,800mL
原材料砂糖(国内製造)、醸造酢、アミノ酸液、食塩、野菜、果実など
14位

三晃食産
三晃ウスターソース

参考価格
700円
中価格

夫婦2人の愛情たっぷり、手作りウスターソース

吟味した醸造酢を使用しており、少し辛口のウスターソースです。濃厚にも関わらずさっぱりしていて、クセになる味わい。焼きそばソースとして使う場合には、とんかつソースとウスターソースを7:3で合わせると麺と具材がソースとうまくからまりおいしく仕上がりますよ。

形状液体
内容量900mL
原材料野菜・果実(トマト、タマネギ、ニンニク、ニンジンその他)、醸造酢、砂糖、食塩、香辛料、カラメル色素
15位

太陽食品工業
太陽ソース

最安価格
Amazonで売れています!
2,425円
在庫わずか

濃厚でまろやかな味と香辛料の香るウスターソース

濃厚でまろやかな味と香辛料の香るウスターソースです。通常のウスターソースの用途はもちろん、料理の下味・隠し味などにも使えるのもポイント。厳選された原材料を使用し、創業以来の製造方法により手間と時間をかけ木桶で熟成させています。

形状液体
内容量300mL×3本
原材料砂糖(国内製造)、醸造酢、食塩、タンパク質加水分解物(大豆を含む)、玉ねぎ、にんにく、香辛料/カラメル色素、増粘剤(グァーガム)、甘味料(カンゾウ)、調味料(アミノ酸)
16位

藤安醸造
ウスターソース小袋

最安価格
1,180円
やや高価格

小袋入りで持ち運びしやすいウスターソース

鹿児島の温暖な気候や風土に合わせた、甘口の調味料を製造している会社のウスターソースです。小袋入りで持ち運びしやすく、お弁当・屋台・テイクアウト・イベントなどにおすすめ。こだわりの味わいを、ぜひためしてみてください、

形状液体
内容量5mL×100袋
原材料不明

有機野菜とフルーツの恵みがたっぷり

リンゴ・たまねぎ・レモン・にんにくなど、原材料の約半分に有機野菜や果実を使った贅沢なウスターソースです。醸造酢には有機純米酢と有機純りんご酢、食塩には天日乾燥原塩と、使用する調味料へのこだわりにも抜かりありません。自然のおいしさが詰まったウスターソースで食卓を健やかに飾ってみてはいかがでしょうか。

形状液体
内容量250mL
原材料有機野菜・果実(りんご、たまねぎ、にんにく、レモン、トマト、みかん)、有機醸造酢(りんご酢、米酢)、糖類(有機糖みつ、有機砂糖)、食塩、有機醤油(大豆・小麦を含む)、香辛料、こんぶ

国産有機野菜・果実を使用した、こだわりのソース

たまねぎ・トマト・にんにく・みかんなど、主原料には国産有機栽培で育てられた野菜や果実を使用。100%国産米で醸造された純米酢を使用しています。保存料や化学調味料、カラメル色素といった添加物は不使用ながら、価格を抑えているのがうれしいポイントです。

形状液体
内容量360mL
原材料有機野菜、果実(たまねぎ、トマト、みかん、にんにく、にんじん)、醸造酢(米酢)、糖類(砂糖、有機糖みつ)、食塩、香辛料
19位

ゴリラソース
熟旨 ウスターソース

参考価格
680円
中価格

トマトにとことんこだわった風味豊かなウスターソース

使われている完熟トマトは生産に立ち会い、フレッシュなうちに現地で加工するこだわり。さらにたっぷりの野菜と秘伝のスパイスをブレンド。ビネガーが効いたパンチのあるソースはハンバーグや焼きそばにも合いますよ。

形状液体
内容量不明
原材料不明
20位

エムエスイー軽井沢農園
自由軒 四代目ウスターソース

最安価格
780円
中価格

歴史が感じられるコク深い味わい

明治43年創業の老舗西洋料理店、自由軒の名物でもある生卵が乗っているカレーにかけるウスターソースです。自宅でカレーを作るときの隠し味に使ったり、揚げ物に付けてもおいしく食べられます。一口食べれば風味やコクが広がりますよ。

形状液体
内容量200mL
原材料不明

食品添加物不使用の大容量ウスターソース

トマト・玉ねぎ・にんじんなど、野菜の旨味が入ったウスターソース。食品添加物(着色料・甘味料・保存料・増粘剤)は不使用です。業務用で1.8Lと大容量のため、さまざまな料理にたっぷりと使えますよ。

形状液体
内容量1.8L
原材料野菜(トマト(イスラエル)、たまねぎ、にんじん、その他)、糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、醸造酢、食塩、香辛料、たん白加水分解物
22位

ブルドックソース
Bull-Dog徳用ウスターソース

最安価格
2,370円
やや高価格

塩分などを抑えマイルドな味わいのウスターソース

塩分や香辛料を抑え(食堂用ソース比)、汎用性をもたせたウスターソース。マイルドな味わいで、さまざまな料理に使うことができます。1本に1800mLと大容量タイプのため、たっぷりと楽しめて、コストパフォーマンスが高いのもうれしいポイントですね。

形状液体
内容量1800mL×2
原材料醸造酢、砂糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、食塩、野菜・果実(たまねぎ、にんじん、トマト、りんご)、香辛料、カラメル色素、調味料(アミノ酸)
23位

オーサワジャパン
オーサワジャパンオリジナルブランドオーサワの有機ウスターソース

最安価格
Amazonで売れています!
284円
在庫わずか

自然派にこだわった砂糖不使用の植物原料100%ソース

1945年の創業以来マクロビオティックに取り組んできた会社が作る、有機JAS認定商品。有機野菜・果物を贅沢に使い、野菜や果物の本来の甘味を引き出しています。有機醸造酢や有機醤油など、こだわりの原料を使ったフルーティでまろやかな味わいです。

形状液体
内容量250mL
原材料有機野菜、果実(りんご、ぶどう、にんじん、その他)、有機醸造酢(りんご酢、米酢)、食塩(メキシコ、オーストラリア産)、有機醤油、香辛料(アジア産他)、昆布、麦芽水飴

素材の旨味だけでなく濃厚な味と香りも魅力

国産の野菜や果実の旨味を引き出しており、料理に独特のコクと深みをプラスするウスターソース。辛味を抑えた日本独特のソースで、ウスターソース特有の風味が堪能できます。熟成した濃厚な味と香りも楽しめるでしょう。

形状液体
内容量1000mL
原材料野菜、果実(りんご、トマト、玉葱、梅肉)、 食塩、砂糖、醸造酢など
25位

高橋ソース
特別栽培の野菜使用 ウスターソース

最安価格
498円
やや低価格

特別栽培野菜などこだわり原料がたっぷり

特別栽培の野菜やフルーツをベースに作られたウスターソース。ほどよくスパイシーで、上品な味わいです。また沖縄産の黒糖や喜界島産の粗糖を使用するなど、調味料にもこだわっています。

形状液体
内容量300mL
原材料野菜、果実(トマト、りんご、玉ねぎ、その他)、砂糖、醸造酢、食塩、醤油、香辛料
26位

高橋ソース
カントリーハーヴェスト 中濃ソース

最安価格
540円
中価格

こだわりの素材をブレンド。いろいろな料理に使いやすい味わい

全国の提携農家から集めた野菜と果物を、厳選してブレンドした中濃タイプのソース。完熟の特別栽培りんごが活きた、芳醇でオールマイティに使えるテイストです。いろいろな料理に使いやすいソースがほしい人に適しています。

形状液体
内容量300mL
原材料野菜、果実(りんご、トマト、たまねぎ、その他)、砂糖、醸造酢、食塩、醤油、澱粉、香辛料

素材本来の自然なおいしさ。伝統的な辛口タイプ

ウスターソースの発祥地である、イギリスのウスターシャー地方の伝統を継ぐ辛口タイプです。素材を活かす自然なおいしさにこだわり、着色料・増粘剤・甘味料・化学調味料は不使用。さらっとした口当たりで、りんご・トマト・レモン・プルーンなどの旨みがギュッと詰まっていますよ。

形状液体
内容量300mL
原材料野菜、果実(りんご、トマト、たまねぎ、レモン、プルーン、にんじん)、醸造酢、砂糖、食塩、酵母エキス(大豆を含む)、香辛料、煮干しエキス

おすすめのウスターソースランキングTOP5

1位: キヨトク旨辛調味料ソースコ(SAUCECO)

2位: 鳥居食品トリイのウスターソース

3位: ソノコスパイス香る熟成ウスターソース

4位: ふるさと清見21飛騨清見ソース

5位: 大黒屋大阪の味 ウスターソース

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ウスター・中濃・とんかつソース関連のおすすめ人気ランキング

マヨネーズ

61商品

新着
ウスター・中濃・とんかつソース関連のおすすめ人気ランキング

人気
ウスター・中濃・とんかつソース関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す