マイベスト
携帯用うがいコップおすすめ商品比較サービス
マイベスト
携帯用うがいコップおすすめ商品比較サービス
  • 携帯うがいコップのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 携帯うがいコップのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 携帯うがいコップのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 携帯うがいコップのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 携帯うがいコップのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

携帯うがいコップのおすすめ人気ランキング【2025年】

学校やオフィスなどの外出先でうがいをしたいときに便利なのが、「携帯用うがいコップ」。小さくたたんで収納できるのが特徴です。

マーナをはじめとした各メーカーから、シリコン・金属・紙・プラスチックなどさまざまな素材のものが販売されています。しかしデザインやサイズも商品によって異なるため、どれを選べばいいのか迷ってしまう人もいるのではないでしょうか。


そこで今回は、携帯用うがいコップのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。普段の外出用にはもちろん、アウトドアでも使える商品が多数登場!用途にぴったり合うコップを見つけてみてくださいね。

2025年04月07日更新
コウダミキ(ずぼらまま)
監修者
ファミリーキャンプアドバイザー・防災士
コウダミキ(ずぼらまま)

キャンプ歴15年以上、年間50泊以上するキャンプブロガーで、オートキャンプインストラクター講師も勤める。夫と子ども3人、柴犬2匹の大家族で、犬連れキャンプから車中泊、ソロキャンプなどなんでも全力で楽しむ。おぎやはぎのハピキャン、CAMP HACK、LANTERNなどのアウトドアライター、アウトドア誌への寄稿、アウトドア記事監修、YouTubeチャンネルでキャンプ場紹介など幅広い分野で活躍中。 公式ブログ:https://www.zubora-mom.com/

コウダミキ(ずぼらまま)のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

携帯うがいコップの選び方

携帯うがいコップを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

タイプで選ぼう

携帯用うがいコップは素材別に、「シリコン」「金属」「ペーパー」の3タイプに分けられます。ここではそれぞれのタイプの特徴を解説していきますので、どんなタイプがあなたに合っているのか選んでいきましょう。

軽くてコンパクト!シリコンタイプ

軽くてコンパクト!シリコンタイプ
出典:amazon.co.jp

携帯用うがいコップで最も一般的なのがシリコンタイプ。

柔らかいシリコンを使用しているため誰でも簡単にコンパクトに折りたたむことができ、重さも軽く、持ち運びが苦になりません。また汚れが付きにくく、奥まで洗いやすいのも魅力です。

ただし柔らかい分、コップを持ち上げた際に変形しやすいのが難点です。でも変形しにくいよう、持ち手や飲み口部分に金属パーツが付いているものも登場していますので、そちらを選ぶのもおすすめですよ。

スタイリッシュな金属タイプ!

スタイリッシュな金属タイプ!
折りたたんだときにはキーホルダーのようなコンパクトさなのに、使用時にはステンレスタンブラーのようなスタイリッシュさ。シリコンタイプよりも丈夫で、おしゃれなものを選びたいという人におすすめのタイプです。アウトドア用のコップとして使用してもよいですね。

ただし金属製ゆえ、ほかのタイプよりも重いのが難点。また商品の中には、自重で使用時に折りたたまれてしまうものもあるようですので、この点には注意が必要です。

究極の携帯性!ペーパータイプ

究極の携帯性!ペーパータイプ
出典:amazon.co.jp

封筒型のペーパータイプはとにかく薄くて持ち運びやすいのが特徴です。

紙製でも、耐水性の紙を使用しているから水を入れても大丈夫。もちろん使用後には捨ててしまうこともできますので、気軽に使えるのも魅力です。オフィスなどでシェアするのもおすすめですよ。

ただし、使用時には手でしっかりとコップの口を開いておく必要があります。使い慣れていないと水をこぼしてしまうこともありますので、注意しましょう。
2

使いやすい容量かチェック!

使いやすい容量かチェック!
出典:amazon.co.jp
うがい用コップの容量は、大抵90~120ml。これは、お子様なら2〜3回・大人は1〜2回程度のうがいができる容量です。容量が足りなくても、何度か水を汲みなおせば問題ありません。しかし、人によっては小さくて使いにくいと感じることもあります。使いやすい容量なのかしっかりチェックしておきましょう。

また、うがい用としてだけでなく飲み物を入れて使用したい場合には、ある程度容量があるものを選ぶとよいでしょう。
3

コンパクトに持ち運べるものを選ぼう

コンパクトに持ち運べるものを選ぼう
出典:amazon.co.jp
携帯用うがいコップを選ぶ際、最もチェックしておきたいのが収納時のサイズ。なるべくコンパクトに収納でき、持ち運びやすいものを選びましょう。

中にはストラップが付いている商品も登場していますので、より持ち運びやすいものをお求めの人はそちらを選ぶのもおすすめです。
4

蓋やケースは付いているか

直接口に触れるものだからこそ、衛生面にも気を付けてきれいな状態で持ち運びたいという人も多いと思います。そんなときには、蓋やケースが付いているものを選びましょう。蓋なら飲み口部分とコップの内部を、ケースならコップ全体をほこりやゴミからガードすることができますよ。

また蓋やケースがあれば、コップの中に多少の水が残っていたとしても、バッグが水浸しになってしまうこともありません。さらに薬などの小さなものなら一緒に収納することもできて便利です。
選び方は参考になりましたか?

携帯うがいコップ全7商品
おすすめ人気ランキング

人気の携帯うがいコップをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月07日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
素材
容量
収納時幅
収納時奥行
収納時高さ
展開時幅
展開時奥行
展開時高さ
収納ケース付き
蓋付き
1

伊勢藤

うがいコップ I-602

伊勢藤 うがいコップ  1

指がかかりやすく、伸ばしやすく、手軽に携帯できる

コップ(硬質部)、ケース:ポリプロピレン/(軟質部):熱可塑性エラストマー

約120mL

約70mm

約70mm

約25mm

約70mm

約70mm

約60mm

不明

2

CLOGRATIA

折り畳みコップ

CLOGRATIA 折り畳みコップ 1

内側に触れることなく持ち歩ける、蓋付きの折り畳みコップ

シリコン

200mL

84mm

84mm

26mm

78mm

78mm

86mm

3

マーナ

marnaたためる携帯うがいコップW483LB

マーナ たためる携帯うがいコップ 1

約16mmの薄さにすっきり収納できる

シリコン

95mL

約72mm

約72mm

約16mm

不明

不明

不明

不明

4

GreenGee

旅行用歯ブラシケース

GreenGee 旅行用歯ブラシケース 1

旅行に活躍する大容量の歯ブラシケース

歯ブラシカップ:PP環境保護材料

 -

80mm

80mm

225mm

80mm

80mm

不明

不明

5

killing

折り畳みコップ

killing 折り畳みコップ 1

子どもでも安心して使える体にやさしいシリコン製

シリコン

320mL

不明

不明

13mm

不明

不明

不明

不明

6

Geente

歯磨きコップ

Geente 歯磨きコップ 1

シンプルなデザインで大きな取っ手が持ちやすい

ABS材料、AS樹脂

300~400mL

約85mm

約85mm

約106mm

約85mm

約85mm

約106mm

7

N/K

歯磨きコップ

N/K 歯磨きコップ 1

薬を入れるスペースを備えた折りたたみ式うがいコップ

ポリプロピレン

200mL

6.8cm(直径)

6.8cm(直径)

3.3cm

6.8cm(直径)

6.8cm(直径)

8.1cm

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

伊勢藤
うがいコップ I-602

うがいコップ  1
この商品を見る
参考価格
374円
やや低価格
参考価格
374円
やや低価格

指がかかりやすく、伸ばしやすく、手軽に携帯できる

指がかかりやすく、伸ばしやすいデザインが特徴の携帯用うがいコップ。約3~4回程度のうがいができる120ml容量で、使用後は小さくたたんでハードケースに収納できます。通気孔がありムレにくい工夫が施されているのがポイントです。

素材コップ(硬質部)、ケース:ポリプロピレン/(軟質部):熱可塑性エラストマー
容量約120mL
収納時幅約70mm
収納時奥行約70mm
収納時高さ約25mm
展開時幅約70mm
展開時奥行約70mm
展開時高さ約60mm
収納ケース付き
蓋付き不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

CLOGRATIA
折り畳みコップ

参考価格
890円
中価格

内側に触れることなく持ち歩ける、蓋付きの折り畳みコップ

動物デザインの折り畳みコップです。蓋付きのため内側に触れることがなく、衛生的に持ち歩けるため、外出時の歯磨きやアウトドアに適しています。本体サイズは使用時で直径78×高さ86mm、折りたたみ時で直径84×高さ26mmですよ。

素材シリコン
容量200mL
収納時幅84mm
収納時奥行84mm
収納時高さ26mm
展開時幅78mm
展開時奥行78mm
展開時高さ86mm
収納ケース付き
蓋付き
全部見る
3位

マーナ
marnaたためる携帯うがいコップW483LB

参考価格
324円
やや低価格

約16mmの薄さにすっきり収納できる

厚さはわずか約16mmにおさまり、持ち運ぶ際に負担になりません。食器洗い乾燥機の使用も可能で、簡単にお手入れできるのもグッドポイント。シンプルデザインで扱いやすく、幅広いシーンで使いやすいでしょう。

素材シリコン
容量95mL
収納時幅約72mm
収納時奥行約72mm
収納時高さ約16mm
展開時幅不明
展開時奥行不明
展開時高さ不明
収納ケース付き
蓋付き不明
全部見る
4位

GreenGee
旅行用歯ブラシケース

参考価格
1,480円
やや高価格

旅行に活躍する大容量の歯ブラシケース

歯ブラシ3本・歯磨き粉・櫛・ミニタオルが収納できるほどの大容量サイズの旅行用歯ブラシケース。ケースは2つに分解でき、1つは歯ブラシスタンドに、もう1つはうがい用のコップとして使用できます。コップの持ち手も取り外しが可能です。

素材歯ブラシカップ:PP環境保護材料
容量 -
収納時幅80mm
収納時奥行80mm
収納時高さ225mm
展開時幅80mm
展開時奥行80mm
展開時高さ不明
収納ケース付き不明
蓋付き
全部見る

子どもでも安心して使える体にやさしいシリコン製

底部が動物のデザインになっているかわいい携帯用コップです。おしゃぶり品質レベルのシリコンで作られているため体にやさしく、耐熱性があるので熱いお湯を入れることができます。折りたたむと1.3cmまでコンパクトになるので、アウトドア・旅行などさまざまなシーンで重宝するでしょう。

素材シリコン
容量320mL
収納時幅不明
収納時奥行不明
収納時高さ13mm
展開時幅不明
展開時奥行不明
展開時高さ不明
収納ケース付き不明
蓋付き
全部見る

シンプルなデザインで大きな取っ手が持ちやすい

クリアカラーでシンプルなデザインが、洗面所をおしゃれに演出します。持ち手が大きめなので、握りやすいですよ。食品グレードのABS材料を使用しているため、高温性があり、丈夫で衛生的に使えます。

素材ABS材料、AS樹脂
容量300~400mL
収納時幅約85mm
収納時奥行約85mm
収納時高さ約106mm
展開時幅約85mm
展開時奥行約85mm
展開時高さ約106mm
収納ケース付き
蓋付き
全部見る

薬を入れるスペースを備えた折りたたみ式うがいコップ

カバンやポーチに入れて持ち歩けるジャバラ式携帯うがいコップ。外出時のうがい・歯磨き・薬を飲むときなどにちょうどいいコンパクトサイズ。フタには薬を入れるスペースがあり、薬の飲み忘れ防止になるのもうれしいポイントです。

素材ポリプロピレン
容量200mL
収納時幅6.8cm(直径)
収納時奥行6.8cm(直径)
収納時高さ3.3cm
展開時幅6.8cm(直径)
展開時奥行6.8cm(直径)
展開時高さ8.1cm
収納ケース付き
蓋付き
全部見る

おすすめの携帯うがいコップランキングTOP5

1位: 伊勢藤うがいコップ I-602

2位: CLOGRATIA折り畳みコップ

3位: マーナmarnaたためる携帯うがいコップW483LB

4位: GreenGee旅行用歯ブラシケース

5位: killing折り畳みコップ

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
携帯用うがいコップ関連のおすすめ人気ランキング

手斧(ハンドアックス)

30商品

人気
アウトドア・キャンプ関連のfavlist

カテゴリから探す