マイベスト
魚介珍味おすすめ商品比較サービス
マイベスト
魚介珍味おすすめ商品比較サービス
  • 子持ち昆布のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 子持ち昆布のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 子持ち昆布のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 子持ち昆布のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 子持ち昆布のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

子持ち昆布のおすすめ人気ランキング【2025年】

プチプチとした食感が魅力の子持ち昆布。縁起物としてお正月に食べるほか、珍味としてお酒のつまみにすることも多い食材です。通販でも、塩漬けや味つけされたものが購入できますが、冷凍や冷蔵タイプがあり、商品数も多い食材なので、どれを選べばよいのか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、子持ち昆布のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。たっぷり厚みのある子持ち昆布や、自宅で気軽に食べられる訳あり品などをご紹介。塩抜きの方法なども解説していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

2025年04月01日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

プチプチ食感がたまらない!子持ち昆布とは?

プチプチ食感がたまらない!子持ち昆布とは?
出典:amazon.co.jp

子持ち昆布とは、昆布の表面にニシンの卵が付着した珍味です。天然の子持ち昆布はとても希少で、販売されている子持ち昆布は、ニシンの産卵エリアの海の中に昆布を設置し、卵を産みつけるよう誘導して作られたものがほとんど。主な産地は北太平洋で、塩漬けされて日本に運ばれていますよ。


数の子も同じくニシンの卵で、産卵前に取り出した卵のかたまりを天日干しや塩漬けにしたもの。どちらもプチプチとした食感が魅力ですが、昆布のうま味も味わえる子持ち昆布は、パスタや天ぷらなど、さまざまな料理に使えるのが魅力です。


子持ち昆布の旬は、ニシンの産卵時期である3~5月頃。一般にはあまり流通していませんが、子孫繁栄の縁起物としておせち料理などに使われるため、年末にスーパーに並ぶこともあります。通販なら、塩漬けや味つけされた子持ち昆布が手に入りやすいので、ぜひチェックしましょう。

子持ち昆布の選び方

子持ち昆布を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

食べ方や調理方法に合わせて加工の種類を選ぼう

販売されている子持ち昆布は、塩漬けや味つけされたものなど、加工の種類が異なります。特徴をチェックして、食べ方や調理方法に合うものを選びましょう。

さまざまな料理に使うなら、塩漬けされたものをチョイス

さまざまな料理に使うなら、塩漬けされたものをチョイス
出典:amazon.co.jp

さまざまな料理に使いたいなら、塩漬けされたものを選びましょう。塩漬けなら冷蔵でも長期間保存でき、使いたいときに塩抜きするだけですぐ調理できるのが魅力。和え物やパスタに使うほか、下味をつけて天ぷらや串揚げにして食べるなど、自由な調理方法で楽しめます。


塩漬けされた子持ち昆布を選ぶ際は、厚みに注目。0.8~1.2mmある厚めのものを厳選した商品や、30mm前後ある極厚の子持ち昆布もあります。和風サラダやだし醤油漬けなど、歯ごたえを楽しみたいときは厚めの商品を選ぶとよいでしょう。

手軽に楽しみたい人には、味つけ済みの子持ち昆布がおすすめ

手軽に楽しみたい人には、味つけ済みの子持ち昆布がおすすめ
出典:amazon.co.jp

手軽に楽しみたいなら、味つけされた子持ち昆布がおすすめ。はじめからちょうどよい味つけに仕上がっているため、小鉢などに盛りつけるだけで立派な一品料理やおつまみが完成します。手を加えずにすぐ食べられるので、夕食にもう一品ほしいときにもぴったりです。


味つけで多いのは、シンプルな醤油味。子持ち昆布本来のやさしい色を楽しみたいなら、だしを効かせた白醤油を使ったものがおすすめです。下味がついているため、そのまま天ぷらにするのもあり。わさび醤油味などもあるので、普通の醤油味に食べ飽きてしまった人は試してみてください。

2

冷蔵?冷凍?保存のしやすさを考慮して選択しよう

冷蔵?冷凍?保存のしやすさを考慮して選択しよう
出典:amazon.co.jp

冷凍された子持ち昆布が多いものの、すぐ使う予定がある場合は冷蔵タイプを選ぶとよいでしょう。商品によって賞味期限が異なりますが、塩漬けされたものなら冷蔵でも1か月以上日持ちします。


一方より長く保存したい人には、冷凍タイプがおすすめ。冷凍より日持ちするので、子持ち昆布が好きな人は冷凍庫に常備するとよいでしょう。少しずつ使うなら、小分けして冷凍しておくと便利です。


子持ち昆布は、冷蔵・冷凍に関わらず一度塩抜きすると日持ちしないため、食べきれる量だけ塩抜きするのがポイント。また、再度冷凍すると食感が損なわれるので、解凍したものは早めに食べきりましょう。

3

食べる量に合わせて内容量をチェックしよう

食べる量に合わせて内容量をチェックしよう
出典:amazon.co.jp

子持ち昆布を購入する際は、食べる量に合わせて内容量をチェックしましょう。500gや1kgなどの大容量の商品も多いため、消費ペースはもちろん、使いたい料理なども考慮して選ぶことが大切。少しずつ食べたい人には、はじめから200~250gずつに小分けされた商品が扱いやすくておすすめです。


冷凍の大容量タイプを購入する場合は、子持ち昆布のサイズや、どのように袋詰めされているかも確認しておきましょう。手間を省くなら、食べやすいサイズにカットしてあるものに注目。大きめの袋にまとめて入っている場合は、いったん半解凍してから小分けにするとあとから使いやすいですよ。

4

自宅用なら、安くておいしい訳あり品を選ぶのもあり

自宅用なら、安くておいしい訳あり品を選ぶのもあり
出典:amazon.co.jp

自宅用として購入する場合は、訳あり品を選ぶのもおすすめ。高級料亭で使われるような良質の子持ち昆布も、厚みや形がふぞろいな切り落とし部分なら、通常より安く入手可能です。肉厚の訳あり品は一般には出回らないことも多いため、通販などで見かけたらぜひ検討しましょう。


お得に子持ち昆布を手に入れたいなら、業務用もねらい目です。パッケージなどはシンプルですが、自宅で使うなら問題なし。訳あり品と同様、肉厚な切り落としや薄くても上質な子持ち昆布を見かけたら、詳しくチェックしてみてください。

選び方は参考になりましたか?

子持ち昆布全40商品
おすすめ人気ランキング

人気の子持ち昆布をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月01日更新)
人気順
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
内容量
原材料
原産国
1

築地魚群

子持ち昆布

築地魚群  子持ち昆布 1

プチプチとした弾ける粒感がたまらない一品

500g

昆布、ニシンの卵(カナダ・アラスカ産)

カナダ、アラスカ産

2

三恒

子持ち昆布 切り落とし

三恒 子持ち昆布 切り落とし 1

歯ごたえのよい、卵がしっかりとついた切り落とし

1kg

子持ち昆布(カナダ・アメリカ)、食塩

カナダ、アメリカ

3

中川

味付け両面子持ち昆布

中川 味付け両面子持ち昆布 1

白しょうゆで味付けされた子持ち昆布

500g

子持昆布(アメリカまたはカナダ産)、しょう油、砂糖、混合異性化液糖、醸造調味料、かつお節エキス、昆布エキス、調味料(アミノ酸等)、酸味料、酒精、(原材料の一部に小麦を含む)

アメリカまたはカナダ

4

エムアンドケイ

味付け済み子持ち昆布

エムアンドケイ 味付け済み子持ち昆布  1

お酒のおつまみやごはんのお供にぴったり

250g

不明

不明

5

かきや

両面子持ち昆布

かきや 両面子持ち昆布 1

短冊状にカット。両面にたっぷりついた子持ち昆布

500g

子持ち昆布(米国・カナダ)、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、砂糖混合異性化液糖、醸造調味料、かつお節エキス、昆布エキス、調味料(アミノ酸等)、酒精、酸味料

米国、カナダ

6

東日本貿易

味付き子持昆布

東日本貿易 味付き子持昆布 1

上品な味付けとポリポリ感がクセになる

500g

子持ち昆布(アメリカまたはカナダ産)、発酵調味料、醤油、砂糖、ブドウ糖果糖液糖、鰹節エキス、調味料(アミノ酸等)、ソルビトール、pH調整剤、保存料(ソルビン酸K)、甘味料(ステビア)、(一部に小麦・大豆を含む)

アメリカまたはカナダ

7

明治屋

味付け子持ち昆布 極

明治屋 味付け子持ち昆布 極 1

贈答品としてもよろこばれる本ちゃん数の子

200g

不明

アメリカまたはカナダ

8

財木商店

子持ち昆布

財木商店  子持ち昆布 1

歯ごたえのよいポリポリ食感がたまらない

200g

子持ち昆布、食塩

カナダまたはアメリカ

9

満足良品館

訳あり子持ち昆布醤油漬

満足良品館 訳あり子持ち昆布醤油漬 1

形・大きさが不揃いの細切りタイプ

800g(160g×5パック)

子持昆布、砂糖、醤油、他(原材料の一部に小麦・大豆・鯖を含む)

カナダ、アメリカ

10

三久

子持ち昆布 業務用極厚

三久  子持ち昆布 業務用極厚 1

1kgのボリュームパックで大人数でも楽しめる

1kg

子持ち昆布(アメリカ産)、食塩

アメリカ

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

築地魚群
子持ち昆布

子持ち昆布 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
7,344円
やや高価格
最安価格
7,344円
やや高価格

プチプチとした弾ける粒感がたまらない一品

にしんの卵がたっぷりとついた、カナダ・アラスカ産昆布500g入りです。冷蔵保存で1ヶ月、塩漬けしてあるので塩抜き後に出汁に漬けて食します。プチプチ食感と昆布の旨味がたまらない一品です。

内容量500g
原材料昆布、ニシンの卵(カナダ・アラスカ産)
原産国カナダ、アラスカ産
ランキングは参考になりましたか?
2位

三恒
子持ち昆布 切り落とし

最安価格
5,980円
中価格

歯ごたえのよい、卵がしっかりとついた切り落とし

子持ち昆布の滅多に出ない1kgの切り落としです。塩抜きは流水10分で簡単にでき、塩抜きはそのままでも好みの白だしなどで味付けしてもおいしく食べられます。ぽりぽりぷちぷちした食感がよい逸品です。

内容量1kg
原材料子持ち昆布(カナダ・アメリカ)、食塩
原産国カナダ、アメリカ
3位

中川
味付け両面子持ち昆布

最安価格
3,480円
やや低価格

白しょうゆで味付けされた子持ち昆布

料亭やホテルのお祝いの席などでよく見かける子持ち昆布。白しょうゆで味付けされた子持ち昆布の、切れ端などを詰めたお得な500g入りです。お正月のお節やお祝いの席はもちろん、普段のおつまみ用などさまざまなシーンで重宝でしょう。
内容量500g
原材料子持昆布(アメリカまたはカナダ産)、しょう油、砂糖、混合異性化液糖、醸造調味料、かつお節エキス、昆布エキス、調味料(アミノ酸等)、酸味料、酒精、(原材料の一部に小麦を含む)
原産国アメリカまたはカナダ
4位

エムアンドケイ
味付け済み子持ち昆布

最安価格
5,240円
中価格

お酒のおつまみやごはんのお供にぴったり

250g入りで、味付けされており塩抜きや味付けの手間もなくすぐに食べられる子持ち昆布です。行事などの贈り物はもちろん、家庭用にもおすすめ。おせち・おかず・おつまみなど、多彩なシーンで活躍するでしょう。

内容量250g
原材料不明
原産国不明

短冊状にカット。両面にたっぷりついた子持ち昆布

お正月のお節に重宝する子持ち昆布。びっしりとついた黄金色に輝くニシンの卵が両面についた逸品です。出汁の効いた醤油で味付けしており一口サイズにカットしているので食べ易く、解凍するだけで手軽にプロのおいしさを堪能できます。

内容量500g
原材料子持ち昆布(米国・カナダ)、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、砂糖混合異性化液糖、醸造調味料、かつお節エキス、昆布エキス、調味料(アミノ酸等)、酒精、酸味料
原産国米国、カナダ

上品な味付けとポリポリ感がクセになる

プチプチと歯切れの良い食感に、上品な昆布の旨みが食欲をそそります。にしんの卵がぎっしりと詰まった歯ごたえのある子持ち昆布を吟味して使用。塩抜き不要で味付けされているので、解凍後はそのまますぐに食べられます。

内容量500g
原材料子持ち昆布(アメリカまたはカナダ産)、発酵調味料、醤油、砂糖、ブドウ糖果糖液糖、鰹節エキス、調味料(アミノ酸等)、ソルビトール、pH調整剤、保存料(ソルビン酸K)、甘味料(ステビア)、(一部に小麦・大豆を含む)
原産国アメリカまたはカナダ

贈答品としてもよろこばれる本ちゃん数の子

本ちゃんと呼ばれる太平洋産を使用した、パリポリとした歯ごたえがいい数の子です。天然の子持ち昆布が、かつお風味のだしと醤油で仕立てられています。天然ならでわの味わいを堪能できる薄味です。

内容量200g
原材料不明
原産国アメリカまたはカナダ

歯ごたえのよいポリポリ食感がたまらない

平均7~8cm角・厚さ約1~2cmのカナダまたはアメリカ産子持ち昆布が2枚ほど入った商品です塩抜きをして出汁に漬けたり、揚げ物にしたりいろんな食べ方をたのしめます。ポリポリの食感を堪能してみてはいかがでしょうか。

内容量200g
原材料子持ち昆布、食塩
原産国カナダまたはアメリカ
9位

満足良品館
訳あり子持ち昆布醤油漬

最安価格
4,300円
中価格

形・大きさが不揃いの細切りタイプ

大きな子持ち昆布を加工する際に、余った切り落とし部分を詰めた商品です。形・大きさが不揃いの細切りタイプで、手軽なおつまみにおすすめ。醤油漬けのパック入りのため、開けてそのまま食べられます。

内容量800g(160g×5パック)
原材料子持昆布、砂糖、醤油、他(原材料の一部に小麦・大豆・鯖を含む)
原産国カナダ、アメリカ

1kgのボリュームパックで大人数でも楽しめる

アメリカ産子持ち昆布です。内容量は1kgとたっぷり入っているので、大人数でも存分に楽しめます。シンプルに塩漬けのみされたものなので、お正月料理にはもちろん和え物やおひたしなどとも相性がよく、いつもの食卓に高級感をプラスできますよ。

内容量1kg
原材料子持ち昆布(アメリカ産)、食塩
原産国アメリカ

ダシのきいた特製醤油でやさしい味付け

昆布の旨味とにしんの卵のプチプチ食感、ダシのきいた特製醤油でやさしく味付けしました。味もしょっぱくなく、ちょうどよい醤油味です。築地のセリ人もおすすめの品質のよい両面子持ち昆布です。

内容量240g
原材料子持ち昆布、しょうゆ、砂糖混合異性化液糖、醸造調味料、かつお節エキス、昆布エキスなど
原産国米国、カナダ

厚み0.8~1.2cmの部分だけを厳選

黄金色に輝く鰊卵がびっしりと付いた天然物、その中でも厚みのあるところだけをカットしてパック詰めしている良品です。500gパックに2~3枚入っているので1枚ずつ取り出せて使えるのもうれしいポイント。お節でも使われる年末年始には欠かせないおいしさです。

内容量500g
原材料子持ち昆布(米国産)、食塩
原産国アメリカ

上品な白醤油味でさっぱりとした高級感がある味わい

味付けタイプだから面倒な塩抜き不要、飽きずに食べられるおいしさです。ダシが効いた薄い白醤油味に仕上げてあり、とても上品な味付けでさっぱりとしています。卵がぎっしり詰まっていて、プチプチとした弾ける粒感がたまりません。

内容量500g
原材料子持昆布(カナダ産)、しょう油、砂糖混合異性化液糖、醸造調味料、かつお節エキス、昆布エキス、調味料(アミノ酸等)、酒精、酸味料(原材料の一部に小麦・大豆を含む)
原産国カナダ

好きな味付けで食べられる塩漬けタイプ

やみつきになるプチプチした食感の塩漬けされた子持ち昆布200g入りです。塩抜き後、自分好みの味付けでいろいろな料理を楽しめるのが魅力。お正月やお祝いの席など縁起物として重宝するでしょう。
内容量200g
原材料不明
原産国不明

約3cm前後の珍しい極厚子持ち昆布

縁起物としてだけでなく、プチプチとした食感、栄養面などあらゆる面で有能な子持ち昆布です。量販店では出回らない、約3cm前後の分厚さが魅力。好きなサイズにカットして使えるのもうれしいですね。

内容量500g
原材料不明
原産国不明

レシピに合わせて好みの大きさにカット

厚み1.2cm以上ある、本物の天然子持ち昆布を選別しました。厚みのある子持昆布のザクっとした食感とプチプチした歯ごたえが楽しめますよ。串揚げ・天ぷら・和え物・軍艦巻きなど、幅広いレシピで活用できます。
内容量500g
原材料子持昆布(カナダ・米国)、食塩
原産国カナダ、米国
17位

ヤマ食
子持ち昆布(細切・刻み)業務用

最安価格
9,180円
やや高価格

たっぷり1kg。食べやすい細ぎりサイズ

容量は1kgと、ボリュームたっぷりなのでいろいろな調理で味わいを楽しめます食べやすく細切りされているのもうれしいポイント。原材料はアメリカもしくはカナダ産の子持ち昆布・食塩です。

内容量1kg
原材料子持ち昆布、食塩
原産国アメリカ、カナダ
18位

わたなべフーズ
味付け子持昆布 醤油漬

最安価格
1,512円
低価格

ご飯のおかずや酒のあてにうってつけの醤油漬け

米国またはカナダ産の子持昆布20枚入りです。醤油漬けのため、そのままおつまみとしてや熱々のご飯に乗せてなど、さまざまな食べ方が楽しめます正月料理やおせち料理でも重宝するでしょう。

内容量20枚
原材料子持昆布(米国又はカナダ)、砂糖、醤油、魚介エキス、食塩、調味料(アミノ酸)、香料
原産国米国またはカナダ
19位

マーケティングイン谷屋
味付子持ち昆布 細切 5パック

最安価格
6,400円
中価格

食べやすく細切りにしてかつおだしで味付け

製造工程で出た端材を使用した細切子持ち昆布。子持ち昆布の切れ端を食べやすく細切りにして、かつおだしで味付けしてあります。子持ち昆布特有のプチプチ食感を、おつまみやお茶漬けなどでさまざまな食べ方で楽しめる商品です。

内容量160g(固形80g)×5パック
原材料子持昆布(カナダ又は米国)、砂糖、醤油(小麦・大豆を含む)、 魚介エキス(さばを含む)、食塩/調味料(アミノ酸等)、香料
原産国カナダまたは米国
20位

ジェー・シー・テイ
子持ち昆布

最安価格
13,890円
やや高価格

プチプチした食感がおいしいアメリカ産の子持ち昆布

プチプチした食感がおいしいアメリカ産の子持ち昆布です。たっぷり1kg入っているため、寿司ネタ・おつまみ・おひたしなど料理のアレンジにもうってつけプチッとした食感は、やみつきになるでしょう。

内容量1kg
原材料不明
原産国アメリカ

上品な白醤油で味付けした天然子持ち昆布

ニシンが昆布に卵を産みつけることでできる天然の子持ち昆布に、上品な白醤油で味付けしました。子持ち昆布漁はライセンス制、そのため技術の優れたわずか数十名の漁師しかこれを獲ることができない貴重な逸品。250gが冷凍便で届きます。
内容量250g
原材料不明
原産国カナダ

ダイスカットされていて食べやすい

アメリカ産またはカナダ産の子持ち昆布業務用1000g入りです。塩水漬けされておりごはんとの相性もよく、お酒のつまみにもなる味わい。一口サイズにカット済みで盛り付けやすく食べやすいですよ。

内容量1000g
原材料子持ち昆布(アメリカ産またはカナダ産)、食塩
原産国アメリカまたはカナダ

急な来客にも解凍してすぐに出せる

特製ダレに漬け込み数の子の歯ごたえ、昆布の旨みをギュッと閉じ込めた子持ち昆布。シンプルながらも鰹節と昆布の味わいが数の子との相性を引き立てます。解凍した後はお皿に乗せるだけですぐに食べられるので、急な来客時にも重宝するでしょう。
内容量300g
原材料子持こんぶ(カナダ産)、醤油、砂糖、アミノ酸液、食塩、鰹節エキス、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草)、(原材料の一部に小麦・大豆・さばを含む)
原産国カナダ
24位

吉川水産
不揃子持ち昆布 切り落とし

最安価格
3,024円
やや低価格

ぷちぷちニシンの卵と昆布がベストマッチ

ぷちぷちとした食感と昆布の旨みがベストマッチ。高価で希少な子持ち昆布のお得な切り落とし、たっぷり500g特価販売です。ダシに漬けたり和え物にしたりと、いろいろな食べ方でおいしくいただけるでしょう。

内容量500g
原材料不明
原産国アメリカまたはカナダ

市場には中々出回らない貴重な子持ち昆布

生産量が少なく一般市場には中々出回らない、貴重な食材です。昆布とニシンの卵の相性がぴったり、食べたことのない人も一度食べてみて欲しい一品。塩抜き後好みに合わせて、昆布だし・かつおだし・お酒・醤油などで漬け込んで食べられます。
内容量500g
原材料不明
原産国カナダまたはアメリカ産

国内産の子持ち昆布。プチッとした食感がやみつきに

ニシンの卵が昆布などに張りついてできた、縁起物の子持ち昆布。国内産の子持ち昆布のプチッとした食感はやみつきになるでしょう。 寿司ネタ・おつまみ・おひたしなど、さまざまな食べ方に使える業務用10kg入りです。

内容量10kg
原材料不明
原産国国内産

ぶ厚いカナダ産の塩漬け両面子持ち昆布

カナダ産の両面子持ちタイプで贅沢な一品です。たっぷりと楽しめる、業務用300g入り。とてもぶ厚い子持ち昆布なので見た目もよく、食卓にも映えるため、お節に入れてもいいですね。

内容量300g
原材料子持ち昆布、食塩
原産国カナダ

味と厚みは一級品、 チプチ数の子がたっぷりついた子持昆布

味と厚みは一級品、たっぷり500g入りの業務用子持昆布です。厚みのあるプチプチ数の子がたっぷりついた、年末やお正月、特別な日には欠かせない一品。出汁醤油に削り節をかけたり、ポン酢でさっぱりと、 またマヨネーズで食べてもおいしくいただけます。

内容量500g
原材料不明
原産国不明
29位

ニッコーサービス
徳用切り落とし子持ち昆布

最安価格
4,980円
中価格

お徳用切り落とし、天然子持ち昆布

食感とコスパのいい天然子持ち昆布です。切り落としが500g入っています。塩漬けになっているので食べる分だけ塩抜きをして、好みに合わせて出し汁に漬けたり、しょう油や鰹節をかけてみたりとアレンジして楽しめます。

内容量500g
原材料不明
原産国不明

貴重な天然物、数の子と昆布のハーモニーが絶品

留萌が誇る数の子のブランドメーカー加藤水産の貴重な天然数の子昆布です。数の子の独特の弾力感と昆布のうまみ成分のハーモニーを楽しめます。天然物ならではの歯ごたえを堪能してみてください。
内容量400g
原材料不明
原産国不明

高級料亭の味わいをお買い得価格で食べられる

正規品を切り落とし、余った部分を使っているため、高級料亭で提供される逸品をお買い得価格で味わえます。豊かな風味は正規品と遜色ありません。パリッポリッとした歯ごたえと深みのある昆布の旨みがきいた、クセになるおいしさです。 
内容量1kg(200g×5パック)
原材料子持昆布、砂糖、醤油、他(原材料の一部に小麦・大豆・鯖を含む)
原産国米国、カナダ

人工ではない天然物。深みのある味わい    

ニシンが昆布に卵を規則正しく産み付けたものを「子持ち昆布」といい、縁起物として「子宝に恵まれ根付く」と呼ばれ珍重されています。人工品ではない天然物の子持昆布なので、天然ならではの深みのある味わいが堪能できますよ。豪華な化粧箱入りのため、お正月用や贈答品としても使えるでしょう。
内容量200g
原材料子持昆布、醤油調味液(還元水飴、醤油、砂糖混合異性化液糖、米発酵調味料、魚介エキス、植物蛋白加水分解物、食塩)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、(原材料の一部に小麦・大豆を含む)
原産国アメリカ

昆布の味もきいている塩水漬の子持昆布

厚み1.6〜2.1cmサイズの、たっぷり食べられる1kg入り。沿岸に押し寄せたニシンの大群が昆布の表面に厚く卵を産み付けたものを塩水漬にしました。完熟した数の子と昆布の旨みが絶品です。

内容量1kg
原材料子持昆布、食塩
原産国カナダ、アメリカ
34位

丸や岡田商店
味付子持ち昆布

最安価格
980円
低価格

だしと昆布の風味が活きたプチプチ食感

鰹だしをベースにして仕上げた、味付数の子昆布100g入りです。だしと昆布の風味が活きた豊かなおいしさが自慢の逸品。プチプチの食感がとてもよく、解凍したらすぐにそのまま食べられますよ。

内容量100g
原材料かずのこ昆布(アメリカ又はカナダ産)、醤油(小麦・大豆を含む)、砂糖混合異性化液糖、還元水飴、米発酵調味料、魚介エキス(サバを含む)、植物タンパク加水分解物、食塩、調味料(アミノ酸等:小麦・大豆由来)
原産国アメリカまたはカナダ産

柔らかうす味仕上げ。厚みがあって食べ応えあり

子持ち昆布を白醤油で味付けし、うす味のコリコリぷちぷち食感が病みつきに。昆布の両面に噛み応えを感じられる厚さの数の子がびっしりとついています。薄くて柔らかい昆布とやさしい味付けは子どもから大人まで楽しめる逸品です。
内容量250g
原材料不明
原産国ロシア

縁起の良い食べ物。おせち・お寿司・おつまみなどに

お正月に欠かせない一品、味付けされた両面子持ち昆布500g入りです。おせち・お寿司・おつまみなど、さまざまなシーンにぴったり。解凍後そのまま食べられるのもうれしいですね。
内容量500g
原材料子持昆布(カナダ、米国)、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、砂糖混合異性化液糖、醸造調味料、かつお節エキス、昆布エキス/調味料(アミノ酸等)、清酒、酸味料
原産国米国、カナダ
37位

モトキフーズ
徳用 子持昆布

最安価格
11,520円
やや高価格

7cm幅にカットしたお得な天然子持昆布

カナダまたはアメリカ産の天然子持昆布を使用しています。卵厚は多少バラつきがありますが、7cm幅にカットした徳用タイプ。美しい北米の海でニシンを死滅させることなく、ごく一部を自然の恵みと感謝し、現地生産者と共に大切に扱っている製品です。

内容量1Kg
原材料子持昆布(カナダまたはアメリカ産)、食塩
原産国カナダまたはアメリカ産
38位

中外フーズ
両面子持昆布(塩水漬)竹

最安価格
2,980円
やや低価格

プチプチとした食感がクセになる両面子持ち昆布

プチプチとした食感がクセになる、塩水漬けされ両面子持ち昆布です。製造時に残った余剰分を集めてパックしたお得な商品。好みの大きさに切り、醤油・ポン酢・マヨネーズ等でお召し上がりください。

内容量500g
原材料子持昆布、食塩
原産国カナダ、米国

味付け済みで解凍後そのまま食べられる

味付け済みなので解凍・開封後はそのまま食べられます。前菜や小鉢としておすすめ。北米産天然子持昆布の中心卵厚15〜20mmと厚めの原料を使用し、8cm幅のサク状に揃えているので使い勝手の良い商品です。

内容量400g
原材料数の子(カナダまたは米国)、砂糖、醤油(大豆・小麦を含む)、魚介エキス(さばを含む)、食塩、調味料(アミノ酸等)、香料
原産国カナダまたは米国

伝統の味わい。化粧箱入りでギフトにもおすすめ

おかずにもつまみにもなる、しょうゆ漬けの子持ち昆布15枚入りです。完熟した数の子と昆布の旨みとが相まって、独特の風味を持つまさに珍味中の珍味。化粧箱入りでギフトにもおすすめの商品です。
内容量15枚入り
原材料子持ち昆布(カナダまたは米国)、砂糖、しょうゆ、魚介エキス、食塩、調味料(アミノ酸等)、香料 
原産国カナダまたは米国

子持ち昆布のおいしい食べ方とは?

子持ち昆布のおいしい食べ方とは?
子持ち昆布をおいしく食べるためには、まず塩抜きして下準備しましょう。塩抜きのやり方は簡単で、ボウルにたっぷりの水か薄い塩水を入れたら、子持ち昆布を30分~1時間ほどつけるだけ。水につける時間は、好みの塩加減に合わせましょう。

子持ち昆布の食べ方はさまざまです。シンプルに食べるなら、醤油や出汁に漬け込むのがおすすめ。かつお節などをかければ、お酒のお供にもぴったりです。プチプチ感を活かしたお寿司や、食感の違いが楽しめるサクッと揚げた天ぷら・串揚げにすれば、特別感も演出できますよ。

おすすめの子持ち昆布ランキングTOP5

1位: 築地魚群 子持ち昆布

2位: 三恒子持ち昆布 切り落とし

3位: 中川味付け両面子持ち昆布

4位: エムアンドケイ味付け済み子持ち昆布

5位: かきや両面子持ち昆布

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
魚介珍味関連のおすすめ人気ランキング

おつまみになるお菓子

36商品

新着
魚介珍味関連のおすすめ人気ランキング

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す