安い料金で気軽にはじめられるのが魅力的な「オンライン英会話」。選ぶポイントは料金・講師の質などさまざまですが、無料体験レッスンを上手に使えば自分に合うものを見つけられます。しかし、「レアジョブ」「ネイティブキャンプ」など種類が多く、無料体験をはしごすれば入会しなくても良いという口コミも。どれを選べば良いのか、本当に入会すべきなのかと迷っている人も多いのではないでしょうか。
今回は、人気のオンライン英会話スクールを比較したなかから「無料体験レッスンが2回以上あるおすすめのオンライン英会話」を厳選してランキングを紹介します。
武田塾English Director、武田塾英語課課長、武田塾国立校・豊洲校・高田馬場校・鷺沼校オーナー。 YouTube動画コンサル、塾経営コンサル。株式会社メタフォー代表取締役。 TOEIC990点を100回以上達成しているほか、実用英語技能検定1級、国連英検特A級、英語発音指導士、通訳案内士(英語)など、数々の資格を取得。 著書は『イチから鍛える英語リスニング 入門編』(学研プラス)、『TOEIC(R) L&Rテスト 頻出英単語』(すばる舎)、『TOEIC L&R TEST パート1・2特急 難化対策ドリル』(朝日新聞出版)など多数。 YouTubeチャンネル Morite2 English Channelを運営しているほか、ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】にて授業動画を無料で公開している。
高校時代に個別指導塾の講師を務めた経験から教育に興味を持ち、青山学院大学に進学後は教育学を専攻、中学校・高等学校の教員免許を取得し、大学在学中に放課後児童クラブ施設・児童養護施設でのアルバイトや、NPO法人「Learning for All」でのボランティア活動など、様々な教育活動にも専念していた。 大学卒業後mybestに入社、教育関連サービスを専門にガイドを担当しており、東進ハイスクールや早稲田アカデミーなどの学習指導塾から、「スタディサプリ」「スタディング」などオンライン英会話スクール・資格試験対策講座まで徹底的に検証し、自身の教育機関での実体験と知識を活かしコンテンツを企画制作している。
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
オンライン英会話とは、パソコン・スマホなどを使ってインターネットで英会話レッスンを受けられるサービスです。料金が安く受講のしやすさも魅力的で、お得に受講したい人や仕事で忙しい社会人におすすめといえます。
まず、レッスンの料金が英会話教室と比べて圧倒的に安いのが魅力のひとつ。たとえば、オンライン英会話なら1回あたり約200円で受講できるスクールが多い一方、英会話教室だと1回あたり4,500円ほどかかるのが一般的です。
次に、受講できる時間帯が幅広い点も魅力的です。多くのスクールは朝6時から深夜1時まで受講可能。仕事から帰ったあとや、家事が一段落したタイミングなど、自分の都合に合わせて自由に英会話を学べますよ。
さらに、基本的に講師を自分で選べるのもうれしいポイント。なかには、指導経験豊富な講師や共通の趣味がある講師などを検索できるスクールもあります。無料体験で自分に合う講師を見つけてから入会すれば「お金を払ったのにイマイチな講師だった...」を減らせますよ。
英会話教室について詳しく解説しているのでこちらも確認してみてください!
オンライン英会話を受講するか迷っている人のなかには、「無料体験レッスンのはしごだけで英会話力が上がるかもしれない」と期待している人もいるのではないでしょうか。
実際には、無料体験レッスンのはしごだけで英語が話せるレベルまで英会話力を高めるのは難しいといえます。なぜなら、多くのスクールにおける無料体験レッスンは、ガイダンスのみ・自己紹介がメイン・入会後のデモンストレーションなど、英会話力向上に直結しない内容であるケースが多いためです。
しかし、自分にぴったりのスクールを探すために無料体験レッスンをはしごするのはおすすめ。複数のスクールを比べることで、それぞれのメリット・デメリットや、自分にとって受講しやすいスクールがわかりますよ。
ただし、はしごのしすぎには注意しましょう。無料体験するスクールを増やしすぎると、予約や会員登録の手間がかかるほか、効果が少ないのに無駄に時間を取られたり、無料体験期間の終了後にうっかり解約をし忘れ料金がかかったりと、かえって損をするケースがあります。
無料体験があるオンライン英会話を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
オンライン英会話をお得に受講したいなら、講師の質が高いスクールがおすすめです。とくに、講師全員が英語を教えるための資格を持っていると良いでしょう。資格を持たない講師が混ざっているスクールと比べて、毎回質の良いレッスンを受けられるのでレッスン代が無駄になりません。
今回検証した結果、講師の採用基準はスクールによって大きく異なると判明。資格の保持が必須のところがある一方、なかには「英語が話せればOK」と基準が緩いスクールもありました。
調査したなかで、講師全員が英語指導の資格を持っているスクールは2つのみ。とくにおすすめなのは「QQ English」です。講師全員が国際資格「TESOL」を持っているのに加え、毎日受講しても今回検証したスクールの平均より10,000円以上安い料金。コスパが良く魅力的なスクールといえます。
できる限り費用を抑えたいという人は、料金が安いスクールを選び、資格保持・指導経験ありなど質が高い講師を探すのがおすすめです。レッスン料が安くとも質が高い講師を見つけられるスクールなら、費用を抑えつつ英語力アップも狙えますよ。
今回、各スクールにどのような講師が在籍しているのかを調査したところ、採用基準が厳しくないスクールにも優れた講師はいると判明。たとえば、小学校教員の経験あり・英語指導の資格保持など、資格保持が必須のQQ English並みに指導力が高い講師が在籍していました。
調査したなかでとくにおすすめのスクールは「eigox」「hanaso」の2つです。どちらのスクールも、レッスン料は今回検証したスクールの平均の半額以下。また、指導歴の長さ・受講生からの人気順で探せるなど、優秀な講師が見つかりやすいのもうれしいポイントです。
オンライン英会話を受講するか検討している人のなかには、「毎週決まった時間に受講するのは難しそう」「予定を立てて予約するのが面倒」など悩んでいる人もいるかもしれません。
しかし、今回調査したところ、オンライン英会話は基本的に自分の都合に合わせて柔軟に受講しやすいとわかりました。たとえば、レッスン開始5分前まで予約できる・夜10時以降も受講できるスクールがほとんど。そのため、オンライン英会話を選ぶときに受講しやすいかどうかはあまり気にしなくて良いといえます。本当に都合に合わせやすいかどうか、無料体験レッスンで確かめましょう!
忙しくてまったく予定が立たないという人は「Native Camp(ネイティブキャンプ)」がおすすめです。レッスンは予約不要で24時間いつでも受講できます。また、ほかのスクールは1レッスン25分間ほど受ける必要がある一方、Native Campは5分間だけのレッスンも可能。思い立ったときすぐに受講できるので、忙しくて予定を立てづらい人におすすめのスクールです。
英会話初心者や、英語があまり得意ではない人は、カウンセリングの手厚さも確認しておきましょう。カウンセリングが手厚いスクールなら、独学で学ぶよりも効率よく英会話力を高められますよ。
今回検証したところ、カウンセリングの手厚さはスクールによって異なることがわかりました。たとえば、勉強方法の悩みや講師の選び方など英語学習に関する悩みをなんでも相談できるスクールがある一方、カウンセリングは入会前に一度だけと少ないスクールもあります。
無料体験レッスンでもカウンセリングが受けられるか、入会後も手厚くカウンセリングしてくれるか、気になる人はランキングの情報欄にある「カウンセリング」をチェックしましょう。
気になるオンライン英会話が絞れてきたら複数のスクールで無料体験レッスンを受講しましょう。いくつかのスクールを比べれば、本当に自分に合っているか・挫折せず続けやすいかを見極められますよ。
無料体験レッスンでは、レッスンの進め方・予約の取りやすさ・レッスンの快適さの3点をチェックしてください。レッスンのテンポが丁度良いか・予約画面は使いやすいか・レッスン中の音声や映像に不快感がないかなどを確認して比べると、ストレスなく続けやすいスクールを見つけられるでしょう。
無料体験レッスンは、オンライン英会話を受講する目的や自分のレベル・性格に合わせて、特徴が似ているスクール同士を組み合わせて試すのがおすすめです。
まず、とりあえずオンライン英会話を試してみたい人は無料体験の期間が長い3スクールを試すのがおすすめ。「kiminiオンライン」は10日間、「Native Camp」は7日間、「産経オンライン英会話Plus」は4日間無料なので、合わせると3週間と長く無料体験レッスンをはしごできます。
次に、初心者だからオンライン英会話を受講するのが不安な人は「産経オンライン英会話Plus」「レアジョブ」「Native Camp」の3つを試すのがおすすめ。日本人講師が在籍しており、いざというときに日本語でサポートしてくれるため、はじめての英会話でも挫折しません。
また、料金の安さを最重視している人は「eigox」「hanaso」「ECC オンラインレッスン」「産経オンライン英会話Plus」を順番に試してみましょう。週2回のペースで受講する場合の料金は4,000~5,000円と平均以下。講師歴が長い・受講生から評価が高いなどの条件で講師を検索して予約すれば、費用を抑えつつ質の良い授業を受けられるでしょう。
商品 | 画像 | おすすめスコア | リンク | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自分に合った講師の探しやすさ | モチベーションの保ちやすさ | 予約の手軽さ | スケジュール調整のしやすさ | カスタマーサポートの手厚さ | レッスン料の安さ | レッスン料の安さ(日本人講師) | レッスン料の安さ(ネイティブ講師) | レッスン形式 | 月額レッスン料(週3回受講する場合) | 月額レッスン料(日本人講師を週3回) | 月額レッスン料(ネイティブ講師を週3回) | 初期費用 | 1レッスンの時間 | レッスン可能時間帯 | レッスンの予約 | レッスンのキャンセル | 選択可能なレッスン回数 | 料金形態 | 講師の国籍 | 体験レッスンあり | 体験レッスン回数 | カウンセリングあり | ||||||
1 | レアジョブ レアジョブ英会話 | ![]() | とりあえず1つ選ぶならコレ!挫折しづらく楽しく学べる | マンツーマン | 7,980円 | 7,980円 | 15,980円 | 0円 | 25分 | 6:00〜25:00 | 5分前 | 30分前まで | 月8回、毎日 | 月額固定制 | ネイティブ、日本、フィリピン | 2回 | ||||||||||||
2 | アンフープ hanaso | ![]() | 料金が安いのは魅力。学習のサポートはまずまずな印象 | マンツーマン | 6,780円 | 日本人講師なし | ネイティブ講師なし | 0円 | 25分 | 6:00~24:55 | 5分前 | 30分前まで、24時間前まで(レッスンチケット) | 月8回、12回、16回/毎日/週2回 | 月額固定制 | フィリピン | 2回 | ||||||||||||
3 | 合同会社 WiLLies English ウィリーズ英語塾 | ![]() | 予約の手間がかからないのが魅力。講師の探しづらさがネック | マンツーマン | 8,030円 | 日本人講師なし | ネイティブ講師なし | 教材費約1,000〜2,000円/冊 | 25分、50分 | 6:00〜24:00 | 予約不要(担任講師制)、60分前(自由予約制) | 30分前まで | 週1~5回 | 月額固定制 | フィリピン | 2回 | 不明 | |||||||||||
4 | QQ English QQ English | ![]() | 予約が手軽でいつでも受講OK!学習のサポートはまずまず | マンツーマン | 6,360円 | 日本人講師なし | ネイティブ講師なし | 0円 | 25分、50分 | 24時間対応 | 5分前 | 12時間以上前まで | 月4、8、16、30回 | 月学固定制、追加ポイント購入 | フィリピン | 2回 | ||||||||||||
5 | AQUES AQUES(アクエス) | ![]() | 強制力が強くて続けやすい。しっかり勉強したいならおすすめ | マンツーマン | 36,648円 | 36,648円 | 不明 | 0円 | 50分、75分、100分、125分、150分 | 5:00〜25:00 | 事前に決めたスケジュールに沿って受講 | 3時間前まで | 週3~7回 | オーダーメイド | 日本、フィリピン | 7回(有料) | ||||||||||||
6 | italki HK Limited italki | ![]() | 世界各国の講師が在籍!指導力が高い講師は高額なので要注意 | マンツーマン、グループ | 120米ドル~ | 120米ドル~ | 120米ドル~ | 0円 | 30分、45分、60分 | 24時間対応 | レッスン直前まで、2時間前、6時間前、12時間前(講師によって異なる) | 24時間前まで | 無制限 | 都度払い | ネイティブ、日本、フィリピン | 3回 | 不明 | |||||||||||
7 | DMM.com DMM英会話 | ![]() | スキマ時間で簡単に受講できる。学習カウンセリングはなし | マンツーマン | 7,320円 | 19,470円 | 19,470円 | 0円 | 25分 | 24時間対応 | 15分前まで | 可能(30分前まで対応可能) | 月8回、毎日 | 月額固定制、チケット制 | イギリス、アメリカ、南アフリカ、カナダ、日本、アイルランド、フィリピン、ジンバブエ、イラン、ナイジェリア、パキスタン、ザンビアなど | 3日間 | ||||||||||||
8 | エー・エム・アイ・キャピタル mytutor | ![]() | モチベを保つサポートが充実。講師を探しづらい点がネック | マンツーマン | 8,980円 | 日本人講師なし | ネイティブ講師なし | 0円(一部のレッスンカリキュラムでは教材費が必要) | 25分 | 月~金:15:00~24:55、土日:11:00~24:00 | 30分前 | 3時間前まで | 月8回、12回、16回、20回、30回/ポイント制:30、50、100、125ポイント ※1ポイント=1レッスン(有効期限6か月) | 月額固定制、都度払い | フィリピン | 2回 | ||||||||||||
9 | ECC ECCオンラインレッスン | ![]() | 英会話初心者でも安心のサポートが充実!費用の高さがネック | マンツーマン | 7,700円 | 48,400円 | 48,400円 | 0円 | 25分 | 6:00~24:00(フィリピン人講師)、7:00~24:00(月曜)、7:00~25:00(火水)、8:00~25:00(木金)、8:00~24:00(土日)(ネイティブ講師)※フィリピン・日本の祝祭日・メンテナンス休講・夏期及び冬期休講を除く | 5分前まで | 可能(30分前まで対応可能) | 月2回、月3回、月4回、月8回、月16回 | 月額固定制 | アメリカ、カナダ、フィリピンなど | 2回 | ||||||||||||
9 | EMO EMOオンライン英会話 | ![]() | 自分に合った講師を探しやすい!サポートはあまり手厚くない | マンツーマン | 5,280円 | 日本人講師なし | ネイティブ講師なし | 0円 | 25分 | 12:00〜24:00(平日)、9:00〜24:00(土日) | 60分前 | 1時間前まで | 月5、10、20回 | 月額固定制 | フィリピン | 2回 |
レッスン可能時間帯 | 6:00〜25:00 |
---|---|
体験レッスン回数 | 2回 |
カウンセリングあり |
良い
気になる
「レアジョブ」は英会話初心者の大人や大学生に自信をもっておすすめできるオンライン英会話。フィリピン人講師・日本人講師・ネイティブ講師が合計6,000人以上とたくさん在籍しており、朝6時から深夜1時まで受講可能で、予約が取りやすいスクールです。以前はフィリピン人講師・日本人講師のみ在籍していましたが、2023年8月からネイティブ講師のレッスンも受けられるようになりました。
最大の魅力は、英会話初心者でも挫折しづらい工夫がたくさんあり楽しく続けやすいところ。相性がよい講師を探しやすいうえに、学習カウンセリングやスピーキングテストがあるので、モチベーションを保ちやすいといえます。
予約が取りやすいうえに、レッスンのスケジュールを調整しやすい点も魅力的。レッスン開始の5分前まで予約が取れるので、スキマ時間で学習したい人にもぴったりです。人気の時間帯でも予約が取れるかどうか検証したところ、次週土日の予約を一週間前から取ることが出来ました。仕事や家事で何かと忙しいビジネスパーソン・大学生でも受講しやすいでしょう。
レッスン料は、フィリピン人講師のレッスンを週3回受講すると月額約7,980円で、相場(今回検証したサービスの中央値)よりも30円ほど安い金額。また、ネイティブ講師のレッスンを週3回受講した場合は月額約15,980円と、相場より6,620円ほど安い金額です。料金が安めであるうえにかなり使いやすく学習サポートも手厚いため、コスパもよいといえます。
レッスン形式 | マンツーマン |
---|---|
月額レッスン料(週3回受講する場合) | 7,980円 |
月額レッスン料(日本人講師を週3回) | 7,980円 |
月額レッスン料(ネイティブ講師を週3回) | 15,980円 |
初期費用 | 0円 |
1レッスンの時間 | 25分 |
レッスンの予約 | 5分前 |
レッスンのキャンセル | 30分前まで |
選択可能なレッスン回数 | 月8回、毎日 |
料金形態 | 月額固定制 |
講師の国籍 | ネイティブ、日本、フィリピン |
体験レッスンあり |
レアジョブ英会話の評判は?初心者でも大丈夫?メリット・デメリットを徹底レビュー!
レッスン可能時間帯 | 6:00~24:55 |
---|---|
体験レッスン回数 | 2回 |
カウンセリングあり |
良い
気になる
レッスン形式 | マンツーマン |
---|---|
月額レッスン料(週3回受講する場合) | 6,780円 |
月額レッスン料(日本人講師を週3回) | 日本人講師なし |
月額レッスン料(ネイティブ講師を週3回) | ネイティブ講師なし |
初期費用 | 0円 |
1レッスンの時間 | 25分 |
レッスンの予約 | 5分前 |
レッスンのキャンセル | 30分前まで、24時間前まで(レッスンチケット) |
選択可能なレッスン回数 | 月8回、12回、16回/毎日/週2回 |
料金形態 | 月額固定制 |
講師の国籍 | フィリピン |
体験レッスンあり |
レッスン可能時間帯 | 6:00〜24:00 |
---|---|
体験レッスン回数 | 2回 |
カウンセリングあり | 不明 |
良い
気になる
レッスン形式 | マンツーマン |
---|---|
月額レッスン料(週3回受講する場合) | 8,030円 |
月額レッスン料(日本人講師を週3回) | 日本人講師なし |
月額レッスン料(ネイティブ講師を週3回) | ネイティブ講師なし |
初期費用 | 教材費約1,000〜2,000円/冊 |
1レッスンの時間 | 25分、50分 |
レッスンの予約 | 予約不要(担任講師制)、60分前(自由予約制) |
レッスンのキャンセル | 30分前まで |
選択可能なレッスン回数 | 週1~5回 |
料金形態 | 月額固定制 |
講師の国籍 | フィリピン |
体験レッスンあり |
レッスン可能時間帯 | 24時間対応 |
---|---|
体験レッスン回数 | 2回 |
カウンセリングあり |
良い
気になる
レッスン形式 | マンツーマン |
---|---|
月額レッスン料(週3回受講する場合) | 6,360円 |
月額レッスン料(日本人講師を週3回) | 日本人講師なし |
月額レッスン料(ネイティブ講師を週3回) | ネイティブ講師なし |
初期費用 | 0円 |
1レッスンの時間 | 25分、50分 |
レッスンの予約 | 5分前 |
レッスンのキャンセル | 12時間以上前まで |
選択可能なレッスン回数 | 月4、8、16、30回 |
料金形態 | 月学固定制、追加ポイント購入 |
講師の国籍 | フィリピン |
体験レッスンあり |
レッスン可能時間帯 | 5:00〜25:00 |
---|---|
体験レッスン回数 | 7回(有料) |
カウンセリングあり |
良い
気になる
レッスン形式 | マンツーマン |
---|---|
月額レッスン料(週3回受講する場合) | 36,648円 |
月額レッスン料(日本人講師を週3回) | 36,648円 |
月額レッスン料(ネイティブ講師を週3回) | 不明 |
初期費用 | 0円 |
1レッスンの時間 | 50分、75分、100分、125分、150分 |
レッスンの予約 | 事前に決めたスケジュールに沿って受講 |
レッスンのキャンセル | 3時間前まで |
選択可能なレッスン回数 | 週3~7回 |
料金形態 | オーダーメイド |
講師の国籍 | 日本、フィリピン |
体験レッスンあり |
レッスン可能時間帯 | 24時間対応 |
---|---|
体験レッスン回数 | 3回 |
カウンセリングあり | 不明 |
良い
気になる
「italki(アイトーキー)」は日本・アメリカ・イギリス・アイルランドなど、さまざまな国籍の講師が在籍しているオンライン英会話スクールです。英語以外にも、中国語・フランス語・アラビア語などいろいろな言語を学べます。
ライフスタイルに合わせて柔軟に受講できる点が魅力的。スマホアプリ上で予約ができるのに加えて、24時間いつでもレッスンを受講でき、レッスン開始5分前まで予約を受けつけています。まとまった学習時間を取りづらい人でも、サクッと気軽に英会話の練習ができますよ。
一方、サポート体制は手厚くなく、学習の効果を確かめるテストや、レッスン開始前の受講方法の案内はありません。英会話の勉強方法がわからない人や、パソコン操作に不慣れな人には向いていないでしょう。
レッスン料は週3回受講した場合1か月あたり約16,900円と、相場より8,900円ほど高い金額です。料金はアメリカドル(米ドル)で設定されているため、時期によってはさらに高くなることも。また、講師のランクによって金額が異なり、優れた講師を選ぶと料金が高くなってしまいます。英会話をお手頃価格で気軽に始めたい人にはおすすめできません。
レッスン形式 | マンツーマン、グループ |
---|---|
月額レッスン料(週3回受講する場合) | 120米ドル~ |
月額レッスン料(日本人講師を週3回) | 120米ドル~ |
月額レッスン料(ネイティブ講師を週3回) | 120米ドル~ |
初期費用 | 0円 |
1レッスンの時間 | 30分、45分、60分 |
レッスンの予約 | レッスン直前まで、2時間前、6時間前、12時間前(講師によって異なる) |
レッスンのキャンセル | 24時間前まで |
選択可能なレッスン回数 | 無制限 |
料金形態 | 都度払い |
講師の国籍 | ネイティブ、日本、フィリピン |
体験レッスンあり |
レッスン可能時間帯 | 24時間対応 |
---|---|
体験レッスン回数 | 3日間 |
カウンセリングあり |
良い
気になる
レッスン形式 | マンツーマン |
---|---|
月額レッスン料(週3回受講する場合) | 7,320円 |
月額レッスン料(日本人講師を週3回) | 19,470円 |
月額レッスン料(ネイティブ講師を週3回) | 19,470円 |
初期費用 | 0円 |
1レッスンの時間 | 25分 |
レッスンの予約 | 15分前まで |
レッスンのキャンセル | 可能(30分前まで対応可能) |
選択可能なレッスン回数 | 月8回、毎日 |
料金形態 | 月額固定制、チケット制 |
講師の国籍 | イギリス、アメリカ、南アフリカ、カナダ、日本、アイルランド、フィリピン、ジンバブエ、イラン、ナイジェリア、パキスタン、ザンビアなど |
体験レッスンあり |
レッスン可能時間帯 | 月~金:15:00~24:55、土日:11:00~24:00 |
---|---|
体験レッスン回数 | 2回 |
カウンセリングあり |
良い
気になる
レッスン形式 | マンツーマン |
---|---|
月額レッスン料(週3回受講する場合) | 8,980円 |
月額レッスン料(日本人講師を週3回) | 日本人講師なし |
月額レッスン料(ネイティブ講師を週3回) | ネイティブ講師なし |
初期費用 | 0円(一部のレッスンカリキュラムでは教材費が必要) |
1レッスンの時間 | 25分 |
レッスンの予約 | 30分前 |
レッスンのキャンセル | 3時間前まで |
選択可能なレッスン回数 | 月8回、12回、16回、20回、30回/ポイント制:30、50、100、125ポイント ※1ポイント=1レッスン(有効期限6か月) |
料金形態 | 月額固定制、都度払い |
講師の国籍 | フィリピン |
体験レッスンあり |
レッスン可能時間帯 | 6:00~24:00(フィリピン人講師)、7:00~24:00(月曜)、7:00~25:00(火水)、8:00~25:00(木金)、8:00~24:00(土日)(ネイティブ講師)※フィリピン・日本の祝祭日・メンテナンス休講・夏期及び冬期休講を除く |
---|---|
体験レッスン回数 | 2回 |
カウンセリングあり |
良い
気になる
レッスン形式 | マンツーマン |
---|---|
月額レッスン料(週3回受講する場合) | 7,700円 |
月額レッスン料(日本人講師を週3回) | 48,400円 |
月額レッスン料(ネイティブ講師を週3回) | 48,400円 |
初期費用 | 0円 |
1レッスンの時間 | 25分 |
レッスンの予約 | 5分前まで |
レッスンのキャンセル | 可能(30分前まで対応可能) |
選択可能なレッスン回数 | 月2回、月3回、月4回、月8回、月16回 |
料金形態 | 月額固定制 |
講師の国籍 | アメリカ、カナダ、フィリピンなど |
体験レッスンあり |
レッスン可能時間帯 | 12:00〜24:00(平日)、9:00〜24:00(土日) |
---|---|
体験レッスン回数 | 2回 |
カウンセリングあり |
良い
気になる
レッスン形式 | マンツーマン |
---|---|
月額レッスン料(週3回受講する場合) | 5,280円 |
月額レッスン料(日本人講師を週3回) | 日本人講師なし |
月額レッスン料(ネイティブ講師を週3回) | ネイティブ講師なし |
初期費用 | 0円 |
1レッスンの時間 | 25分 |
レッスンの予約 | 60分前 |
レッスンのキャンセル | 1時間前まで |
選択可能なレッスン回数 | 月5、10、20回 |
料金形態 | 月額固定制 |
講師の国籍 | フィリピン |
体験レッスンあり |
レッスン可能時間帯 | 24時間対応 |
---|---|
体験レッスン回数 | 2回 |
カウンセリングあり | 不明 |
良い
気になる
レッスン形式 | マンツーマン |
---|---|
月額レッスン料(週3回受講する場合) | 5,821円 |
月額レッスン料(日本人講師を週3回) | 日本人講師なし |
月額レッスン料(ネイティブ講師を週3回) | ネイティブ講師なし |
初期費用 | 0円 |
1レッスンの時間 | 25分 |
レッスンの予約 | 5分前 |
レッスンのキャンセル | 6時間前まで |
選択可能なレッスン回数 | 月5、10、20、40回 |
料金形態 | 月額固定制、都度払い |
講師の国籍 | フィリピン |
体験レッスンあり |
レッスン可能時間帯 | 24時間対応 |
---|---|
体験レッスン回数 | 1週間(プライベートレッスン1回、グループレッスン3回) |
カウンセリングあり | 不明 |
良い
気になる
レッスン形式 | マンツーマン、グループ |
---|---|
月額レッスン料(週3回受講する場合) | 29,900円 |
月額レッスン料(日本人講師を週3回) | 不明 |
月額レッスン料(ネイティブ講師を週3回) | 29,900円 |
初期費用 | 0円 |
1レッスンの時間 | 40分(マンツーマン)、45分(グループ) |
レッスンの予約 | 8時間前 |
レッスンのキャンセル | 8時間前まで |
選択可能なレッスン回数 | 月4回(マンツーマン)かつ月30回(グループ) |
料金形態 | 月額固定制、3ヶ月・6ヶ月一括払い |
講師の国籍 | アメリカ、イギリス、南アフリカなど |
体験レッスンあり |
1位: レアジョブ|レアジョブ英会話
2位: アンフープ|hanaso
3位: 合同会社 WiLLies English|ウィリーズ英語塾
4位: QQ English|QQ English
5位: AQUES|AQUES(アクエス)
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他