マイベスト
ダウンライトおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ダウンライトおすすめ商品比較サービス
  • 調光タイプのダウンライトのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 調光タイプのダウンライトのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 調光タイプのダウンライトのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 調光タイプのダウンライトのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 調光タイプのダウンライトのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

調光タイプのダウンライトのおすすめ人気ランキング【2025年】

スイッチやリモコンで好みの明るさに調節できる調光タイプのダウンライト。寝室やリビングなど、部屋ごとに過ごしやすい明るさに設定できます。しかし、調光タイプのなかでも価格・明るさが違ったり、なかには調色機能を備えたものがあったりと種類が多く、どれを選ぶべきか迷いますよね。


そこで今回は、調光タイプのダウンライトのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。元々あるダウンライトを調光タイプに変えるのに必要な費用や、後付けができるのかも解説。ぜひ本コンテンツを参考に、部屋の雰囲気に合う調光タイプのダウンライトを見つけてください。

2025年04月02日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

電気代節約にも!調光タイプのダウンライトの魅力は?

電気代節約にも!調光タイプのダウンライトの魅力は?
調光タイプのダウンライトは、気分や部屋の雰囲気に合わせて明るさを変えられる点が魅力。調光機能とは、スイッチやリモコンを使って明るくしたり暗くしたりと、光の量を調節できる機能のことです。

ダウンライトに調光機能があれば、仕事や勉強などで部屋に明るさが必要なときは明るめに設定し、それほど明るさはいらない夜間の寝室では暗めに設定するなど、シチュエーションに応じて明るさを調整可能。リビングや寝室などさまざまな部屋で快適に過ごすのに役立ちます。


不要な明るさを抑えられる調光タイプのダウンライトは、電気代の節約にも有効です。人がいるときだけ点灯する人感センサー付きのモデルもあるため、玄関やトイレなどにも導入しやすいでしょう。

ダウンライトを後付けする方法は?どんな工事が必要?

ダウンライトはいくつかの方法で後付けが可能です。シーン別にどんな作業が必要になるか、あらかじめ確認しておきましょう。

ダウンライトがない場所には取り付け工事が必須

ダウンライトがない場所には取り付け工事が必須

ダウンライトをはじめて取り付ける場合は、工事が必要です。天井への埋め込みや配線などの作業も発生するため、電気工事士資格のある専門業者に依頼してください。


工事にはダウンライトの本体価格以外に、工事費・出張費・諸経費などがかかります。調光タイプのダウンライト本体の相場は5,000円程度(2023年3月時点)。しかし、出張費用などを含めると、1個の取り付けで数万円の費用がかかります。


ライトを取り付けたあとは、リモコンや調光器で明るさを調節できるようにするケースがほとんど。配線やリモコンの価格も費用に上乗せされます。ライトの数や取り付ける場所によっても費用は異なるので、業者に見積もりをお願いしましょう。

LEDではないダウンライトは電気工事が必要

LEDではないダウンライトは電気工事が必要

すでに照明器具と電球が一体化しているダウンライトの場合、白熱電球や蛍光灯から調光式LEDライトに変更する際は工事が必要です。場所を変えない場合は天井に新しく穴を開けなくても済みますが、配線変更が必要なため必ず業者に依頼してください。


調光タイプに変える工事の費用相場は、ダウンライト1個につき約10,000〜20,000円です(2023年3月時点)。業者によってはライトの数によって割引が適応される場合もあるので、いくつかの会社を比較してみるとよいでしょう。

交換型のダウンライトは電球交換だけで後付けできる場合もあり

交換型のダウンライトは電球交換だけで後付けできる場合もあり
ダウンライトが照明器具と電球にわかれている交換型の場合は、工事がいらないので楽に後付けできます。元々ついていた電球を、調光機能を搭載した電球に変えてみましょう。

交換する際は、電球の種類やサイズが既存のダウンライトに合うか必ず確認してください。断熱材施工器具に対応しているかも要チェックです。ダウンライトは熱がこもりやすいので、断熱材施工器具対応の電球を選びましょう。非対応の電球だと故障や火災につながる恐れがあります。

調光タイプのダウンライトの選び方

調光タイプのダウンライトを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

設置場所に合った機能や仕様のものを選択しよう

調光タイプのダウンライトは、設置場所によって便利な機能や仕様を備えたものを選べます。リビングや寝室など、どこに設置したいのかを考えながら、必要な機能などをチェックしてください。

リビングダイニング:調色機能も使えるタイプがうってつけ

リビングダイニング:調色機能も使えるタイプがうってつけ
出典:amazon.co.jp

過ごす時間が長いリビングやダイニングには、時間帯やシーンに合わせて明るさや色を変えられる照明がうってつけ。調光機能だけでなく、調色機能が使えるダウンライトを選ぶとよいでしょう。


特に太陽光のような色味の昼白色や、オレンジがかって温かみのある電球色の2色が選べる商品がおすすめです。ダイニングでご飯を食べるときは、料理の色が映える昼白色を。夜にリビングでまったりするときは電球色にすると、落ち着く空間を演出できます。


リビングやダイニングなど広い部屋で使う場合は、ダウンライトの明るさや数を意識しましょう。100W程度の明るめのライトを2畳につき1灯を目安に準備すると、明るい部屋を設計できます。例えば、8畳の部屋なら4灯程度ダウンライトがあると便利です。

寝室:横になったままリモコン操作できるものをチョイス

寝室:横になったままリモコン操作できるものをチョイス
出典:amazon.co.jp

寝室で使うダウンライトは、リモコンで操作できるものが便利。ベッドに横になった状態でライトをつけたり消したり、調光機能を使ったりできるため、寝室にぴったりです。


リビング・ダイニングと同様、寝室のダウンライトも調色機能付きがおすすめです。就寝前は落ち着いた電球色の光、朝ははっきりとした昼白色の光など、状況に合わせて過ごしやすい寝室を演出できます。


寝室のダウンライトは、60W相当程度の明るさでOK。1灯で照らせる範囲は1畳ほどですが、あまり明るさを必要としない寝室には十分です。ベッドの真上など、明かりがほしい場所に合わせて最低限の個数を設置すれば、おしゃれな雰囲気にできます。

浴室やキッチン:防水性と防湿性があるものをチョイスしよう

浴室やキッチン:防水性と防湿性があるものをチョイスしよう

水に触れる可能性がある浴室やキッチンに設置する場合は、防水性・防湿性のあるダウンライトが必要。普通のダウンライトでは、水滴や蒸気で故障することもあります。ECサイトなどで購入する場合は、商品説明をしっかり確認してください。


明るさは、浴室なら60W相当程度、キッチンには100W相当程度がおすすめです。とくにキッチンのメインの照明として使うなら、手元が暗くならないように配置や数にもしっかりこだわりましょう。

玄関先や庭:人感センサーを搭載しているものに着目しよう

玄関先や庭:人感センサーを搭載しているものに着目しよう

玄関先や庭など、一時的に人が通る場所に設置するなら、人感センサー付きのダウンライトがぴったり。人がいるときだけ点灯する仕組みなので、電気代の節約にも役立ちます。商品によって、点灯保持時間が30秒、1分などと異なるため、あわせて確認しておきましょう。


屋外につける際は、雨への対策として防水性もチェックする必要があります。ライトの明るさは40W相当がベター。60Wや100Wなど明るいものを選んでしまうと、夜間は眩しすぎる可能性があるので注意してください。

2

リモコン操作したいならスマート電球タイプに注目

手軽に光を調節したい人は、スマート電球に注目してください。スマート電球とは、スマートフォンやスマートスピーカーをリモコンとして使える電球のこと。Wi-FiやBluetoothを利用できる環境があれば、使用できます。


手元にリモコンがなくてもスマホで手軽に操作が可能。リビングなどに設置すれば、家族がそれぞれのスマホで操作できます。外出先から操作できる商品もあるので消し忘れたときも便利です。スマートスピーカーと連携可能なものは、声での操作にも対応します。


Φ100サイズで価格を比べると、一般的なダウンライトは1,000円台の商品が多いですが、スマート電球のなかには10,000円以上する商品もあります。予算と利便性を考えながら、必要な場所での使用を検討してみてください。

3

後付けなら埋込穴に適したものを選ぼう

後付けなら埋込穴に適したものを選ぼう

すでにダウンライトを使用していて、調光タイプに付け替えたい場合は、埋込穴のサイズを確認しましょう。よくある表記は、100などの数字の前にΦ(ファイ)という記号がついたもの。埋込穴の直径のことで、Φ100だと直径10cmであることを意味します。交換商品は直径が同じものを探してください。


ダウンライトの高さも重要なポイントです。埋め込み穴の深さに適したものを選ばないと、上手くはまらない可能性があります。購入前に、既存のライトのサイズは必ず調べておきましょう。

選び方は参考になりましたか?

調光タイプのダウンライト全26商品
おすすめ人気ランキング

人気の調光タイプのダウンライトをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月02日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
全光束
仕様
光色
埋め込み穴径
消費電力
明るさの目安
調光機能
人感センサー機能
スピーカー機能
光色切り替え機能
光源寿命
1

パナソニック

PanasonicダウンライトLSEB9502KLB1

パナソニック ダウンライト 1

拡散する光で壁まで照らせるダウンライト

450lm

LED一体型

電球色

100mm

5.6W

白熱電球60形1灯器具相当

(別売りの調光器が必要)

不明

不明

不明

40000時間

2

東芝ライテック

LEDユニバーサルダウンライトLEDD-15021L

東芝ライテック LEDユニバーサルダウンライト 1

用途に応じて首振り角度を使い分けが可能

1190lm

LED一体型、ユニバーサル型

電球色

100mm

15.2W

不明

40000時間

3

パナソニック

LEDダウンライトLGD1100L LB1

パナソニック LEDダウンライト 1

450lmの明るさで、拡散タイプのマイルド配光

450lm

LED一体型

電球色

100mm

5.6W

60形電球1灯器具相当

40,000時間

4

大光電機

軒下用ダウンライト

大光電機 軒下用ダウンライト 1

軒下を明るく照らせるダウンライト

620lm(定格光束)

LED一体型

温白色

75mm

8.5W

白熱灯100W相当

(別売りの調光器が必要)

不明

不明

不明

60000時間

5

東芝ライテック

ダウンライトLEDD87003L-W-LD

東芝ライテック ダウンライト 1

浴室や軒下など幅広い場所に対応

700lm(器具光束)

LED一体型

電球色

100mm

10W

白熱灯器具100W相当

(別売りの調光器が必要)

40000時間

6

パナソニック

PanasonicダウンライトLGD3100LU1

パナソニック ダウンライト 1

光源寿命は40000時間で、光束維持率は70%

電球色:610lm/昼光色:700lm

LED一体型

昼光色、電球色

100mm

昼光色:9W/電球色:7.9W

不明

40,000時間

7

ホタルクス

ダウンライトMRD06014(RP)BW2/L-S1

ホタルクス ダウンライト 1

電球色の優しい色が魅力的なダウンライト

420lm(定格光束)

LED一体型

電球色

125mm

6.2W

一般電球60形相当

(専用の調光器が必要)

不明

不明

不明

40000時間

8

大光電機

ダウンライトDDL-5004WWG

大光電機 ダウンライト 1

明るい雰囲気を作ることのできるダウンライト

780lm

LED一体型

昼白色

100mm

8.5W

白熱灯100W相当

(専用の調光器が必要)

不明

不明

不明

60000時間

9

大光電機

ダウンライトDDL5002YBG

大光電機 ダウンライト 1

温かみのある色合いのダウンライト

370lm(定格光束)

LED一体型

電球色

100mm

5.8W

白熱灯60W相当

(別売りの調光器が必要)

不明

不明

不明

60000時間

10

パナソニック

ユニバーサルダウンライトLGD1422LLB1

パナソニック ユニバーサルダウンライト 1

電球色タイプのLEDを採用したダウンライト

400lm

LED一体型、ユニバーサル型

電球色

100mm

5.6W

60形ダイクール電球1灯器具相当

40000時間

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

パナソニック
PanasonicダウンライトLSEB9502KLB1

ダウンライト 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,560円
低価格
最安価格
1,560円
低価格

拡散する光で壁まで照らせるダウンライト

光が拡散して、真下だけではなく壁までを照らすことのできるダウンライトです。傾斜天井や薄い天井にも取り付けられる、家のいろいろな場所に設置できます。柔らかく拡散する電球色が、落ち着いたくつろぎの空間を演出するでしょう。

全光束450lm
仕様LED一体型
光色電球色
埋め込み穴径100mm
消費電力5.6W
明るさの目安白熱電球60形1灯器具相当
調光機能(別売りの調光器が必要)
人感センサー機能不明
スピーカー機能不明
光色切り替え機能不明
光源寿命40000時間
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

東芝ライテック
LEDユニバーサルダウンライトLEDD-15021L

最安価格
Amazonで売れています!
3,580円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
3,580円
在庫わずか

用途に応じて首振り角度を使い分けが可能

高演色・高効率なライティングで、商品の鮮やかさと空間の心地さを演出します。首振りの方向で照射イメージが変わり、用途に応じて首振り角度を使い分け可能。枠による遮光を抑えて壁面上部もしっかり照射できます。

全光束1190lm
仕様LED一体型、ユニバーサル型
光色電球色
埋め込み穴径100mm
消費電力15.2W
明るさの目安不明
調光機能
人感センサー機能
スピーカー機能
光色切り替え機能
光源寿命40000時間
全部見る
3位

パナソニック
LEDダウンライトLGD1100L LB1

最安価格
1,680円
低価格

450lmの明るさで、拡散タイプのマイルド配光

450lmの明るさを有しており、拡散タイプのマイルド配光によって周囲を明るく照らします。光源寿命は40,000時間と長持ちするので、メンテナンスの手間もかかりにくいのがポイント。別売りのライコンと組み合わせることで、明るさの調節もできる仕様です。

全光束450lm
仕様LED一体型
光色電球色
埋め込み穴径100mm
消費電力5.6W
明るさの目安60形電球1灯器具相当
調光機能
人感センサー機能
スピーカー機能
光色切り替え機能
光源寿命40,000時間
全部見る
4位

大光電機
軒下用ダウンライト

最安価格
3,772円
中価格

軒下を明るく照らせるダウンライト

軒下用に使えるダウンライトです。昼光色のように明るく、電球色のような温かみを持つ温白色の光で照らします。光源寿命は60000時間と、長いのもうれしいポイントのひとつですね。

全光束620lm(定格光束)
仕様LED一体型
光色温白色
埋め込み穴径75mm
消費電力8.5W
明るさの目安白熱灯100W相当
調光機能(別売りの調光器が必要)
人感センサー機能不明
スピーカー機能不明
光色切り替え機能不明
光源寿命60000時間
全部見る
5位

東芝ライテック
ダウンライトLEDD87003L-W-LD

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,870円
22%OFF
参考価格:
3,700円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,870円
22%OFF
参考価格:
3,700円

浴室や軒下など幅広い場所に対応

防湿性を備えた高気密SB型なので、浴室や軒下でも使える電球色のダウンライトです。調光器を使えば0%から100%で光の強さを調節できますよ。傾斜天井55度までに取り付け可能です。

全光束700lm(器具光束)
仕様LED一体型
光色電球色
埋め込み穴径100mm
消費電力10W
明るさの目安白熱灯器具100W相当
調光機能(別売りの調光器が必要)
人感センサー機能
スピーカー機能
光色切り替え機能
光源寿命40000時間
全部見る
6位

パナソニック
PanasonicダウンライトLGD3100LU1

最安価格
5,864円
やや高価格

光源寿命は40000時間で、光束維持率は70%

光源寿命は40000時間で光束維持率70%を誇り、寿命が長いので交換の手間がないのがポイント。昼光色から電球色までの調色が可能なので、お部屋のシーンやインテリアに合わせられます。55度までの傾斜天井に取り付けが可能です。

全光束電球色:610lm/昼光色:700lm
仕様LED一体型
光色昼光色、電球色
埋め込み穴径100mm
消費電力昼光色:9W/電球色:7.9W
明るさの目安不明
調光機能
人感センサー機能
スピーカー機能
光色切り替え機能
光源寿命40,000時間
全部見る

電球色の優しい色が魅力的なダウンライト

電球色で優しい色合いで部屋を照らすことのできるダウンライトです。配光角が100度あるため、幅の広い場所を照らします。枠幅の広いタイプなので、リニューアル時などについた既設器具跡をカバーのもうれしいポイントです。

全光束420lm(定格光束)
仕様LED一体型
光色電球色
埋め込み穴径125mm
消費電力6.2W
明るさの目安一般電球60形相当
調光機能(専用の調光器が必要)
人感センサー機能不明
スピーカー機能不明
光色切り替え機能不明
光源寿命40000時間
全部見る
8位

大光電機
ダウンライトDDL-5004WWG

最安価格
Amazonで売れています!
4,718円
在庫わずか

明るい雰囲気を作ることのできるダウンライト

白っぽい爽やかな昼白色のダウンライトです。電球色や温白色よりも明るく、拡散パネル付き。防雨型で寒さに強く、照射物に異常が生じることが少ないので屋外に設置するのも有用ですね。

全光束780lm
仕様LED一体型
光色昼白色
埋め込み穴径100mm
消費電力8.5W
明るさの目安白熱灯100W相当
調光機能(専用の調光器が必要)
人感センサー機能不明
スピーカー機能不明
光色切り替え機能不明
光源寿命60000時間
全部見る
9位

大光電機
ダウンライトDDL5002YBG

最安価格
Amazonで売れています!
3,000円
在庫わずか

温かみのある色合いのダウンライト

温かみのある電球色が特徴のダウンライトです。照射角度が60度と広めなのが特徴。紫外線や赤外線をほとんど含まないので、家具などの色褪せや変色の心配がありません。

全光束370lm(定格光束)
仕様LED一体型
光色電球色
埋め込み穴径100mm
消費電力5.8W
明るさの目安白熱灯60W相当
調光機能(別売りの調光器が必要)
人感センサー機能不明
スピーカー機能不明
光色切り替え機能不明
光源寿命60000時間
全部見る

電球色タイプのLEDを採用したダウンライト

電球色タイプのLEDを採用したユニバーサルダウンライト。色温度は2700Kで、光源寿命は40000時間、器具光束は400lmの仕様です。アルミダイカスト枠にはホワイトつや消しカラーを採用しており、別売りの適合ライコンとの組み合わせで100%~1%調光可能ですよ。

全光束400lm
仕様LED一体型、ユニバーサル型
光色電球色
埋め込み穴径100mm
消費電力5.6W
明るさの目安60形ダイクール電球1灯器具相当
調光機能
人感センサー機能
スピーカー機能
光色切り替え機能
光源寿命40000時間
全部見る
11位

パナソニック
PanasonicベースダウンライトLGD1100LU1

最安価格
Amazonで売れています!
5,128円
在庫わずか

明るさと光色の心地よいバランスを再現

明るさと光色の心地よいバランスを、簡単に再現できるLED照明器具です。明るさを変えると連動して心地よい光色に変化し、生活シーンに合わせたあかりに調整できるシンクロ調色機能を搭載。LED一体型のすっきりした外観で、消費効率もアップしています。

全光束485lm(昼光色)、420lm(電球色)
仕様LED一体型
光色昼白色、電球色、昼光色
埋め込み穴径100mm
消費電力5.6W
明るさの目安60形電球1灯器具相当
調光機能(別売りの調光器が必要)
人感センサー機能
スピーカー機能
光色切り替え機能
光源寿命40000時間
全部見る

寿命の長いダウンライト。湿度保護機能付き

60000時間という長寿命が魅力的な、LED仕様のダウンライトです。湿度保護機能がついており、キッチンなどの湿度の高い環境に置いても長期にわたって使用できます。まぶしさが少ない加工を施しているため、高齢者や目の弱いひとにもやさしいですよ。

全光束380lm(定格光束)
仕様LED一体型
光色電球色
埋め込み穴径75mm
消費電力5.8W
明るさの目安ダイクロハロゲン50W相当
調光機能(別売りの調光器が必要)
人感センサー機能不明
スピーカー機能不明
光色切り替え機能不明
光源寿命60000時間
全部見る
13位

パナソニック
PanasonicダウンライトLSEW5029LB1

最安価格
1,870円
低価格

エクステリア用のダウンライト

エクステリアを照らしたり、防犯用の照明として使えるダウンライトです。LEDの明かりは虫を呼びよせてしまうことが少ないので、軒下を長く照らす明かりとしてもぴったり。電球色の優しい明かりが特徴です。

全光束335lm
仕様LED一体型
光色電球色
埋め込み穴径100mm
消費電力5.6W
明るさの目安白熱電球60形1灯器具相当
調光機能(別売りの調光器が必要)
人感センサー機能不明
スピーカー機能不明
光色切り替え機能不明
光源寿命40000時間
全部見る
14位

パナソニック
PanasonicダウンライトLGD3116L LB1

最安価格
Amazonで売れています!
17,150円
在庫わずか

Bluetoothに接続して音声を流せるスピーカー付き

ダウンライトにスピーカーのついており、Bluetoothを使うことでスピーカー越しに音声を流すことができます。明かりは優しいぬくもりを感じさせる電球色。高気密SB形で、マイルド配光の拡散タイプです。

全光束670lm
仕様LED一体型
光色電球色
埋め込み穴径100mm
消費電力10.9W
明るさの目安100形電球相当
調光機能(専用の調光器が必要)
人感センサー機能不明
スピーカー機能
光色切り替え機能不明
光源寿命40000時間
全部見る
15位

パナソニック
Panasonicユニバーサルダウンライト LGD3402LU1

最安価格
Amazonで売れています!
11,710円
在庫わずか

明るさを変えると連動して色が変わるダウンライト

本体の明るさを変えると連動して、心地よい光の色に変化するダウンライトです。ホワイトのつや消しを施しました。人が快適だと感じる明かりを簡単に再現することができるので、生活空間に設置するのにぴったりですよ。

全光束710lm
仕様LED一体型
光色昼白色~電球色
埋め込み穴径100mm
消費電力9W
明るさの目安100形電球1灯器具相当
調光機能
人感センサー機能不明
スピーカー機能不明
光色切り替え機能
光源寿命40000時間
全部見る
16位

オーデリック
ユニバーサルダウンライトOD301205

最安価格
2,556円
やや低価格

照射方向を自由に調節でき、時期やシーンで使い分け可能

照射方向を自由に変えられるユニバーサルダウンライトです。LEDランプを取り替えられるので、時期やシーンに合わせて光色のアレンジもできますよ。角度をつけても天井からの出っ張りが少なく、目立ちにくいのもポイントです。

全光束不明
仕様LED一体型
光色不明
埋め込み穴径直径100mm
消費電力不明
明るさの目安不明
調光機能
人感センサー機能不明
スピーカー機能不明
光色切り替え機能不明
光源寿命40,000時間
全部見る
17位

パナソニック
PanasonicダウンライトLGD1000VLB

最安価格
Amazonで売れています!
2,700円
在庫わずか

小さいスペースでも取り付けがしやすいダウンライト

埋込穴径が75mmと、小さめのダウンライトです。傾斜天井にも取り付けられるので、幅広い場所に設置できます。壁面上部まで光が回る、拡散タイプも特徴のひとつです。

全光束450lm(器具光束)
仕様LED一体型
光色温白色
埋め込み穴径75mm
消費電力5.3W.
明るさの目安白熱電球60形1灯器具相当
調光機能(専用の調光器が必要)
人感センサー機能不明
スピーカー機能不明
光色切り替え機能不明
光源寿命40000時間
全部見る
18位

パナソニック
Panasonicベースダウンライト

最安価格
Amazonで売れています!
3,200円
在庫わずか

電球色でいろいろな場所に使いやすい

落ち着いたくつろげる空間を演出できる電球色の、使いやすいダウンライトです。天井が薄い場所にも設置できる浅型タイプで、傾斜天井にも取り付け可能。別売りの調光器を使えば、明るさの調整ができます。

全光束750lm(器具光束)
仕様LED一体型
光色電球色
埋め込み穴径125mm
消費電力8.2W
明るさの目安100形電球1灯器具相当
調光機能(専用の調光器が必要)
人感センサー機能不明
スピーカー機能不明
光色切り替え機能不明
光源寿命40000時間
全部見る
19位

パナソニック
PanasonicダウンライトLSEB9517LB1

最安価格
Amazonで売れています!
3,300円
在庫わずか

柔らかい明るさを広げられるダウンライト

拡散タイプのマイルド配光のダウンライトで、壁面上部まで光がまわります。発光部が直接視界に入らないよう、乳白カバーを採用しました。消灯時にも部屋の雰囲気の邪魔にならず、消灯時もすっきりした表情で空間に収まります。

全光束730lm
仕様LED一体型
光色電球色
埋め込み穴径100mm
消費電力8.3W
明るさの目安白熱電球100形1灯器具相当
調光機能(専用の調光器が必要)
人感センサー機能不明
スピーカー機能不明
光色切り替え機能不明
光源寿命40000時間
全部見る

照射方向を自由に変えられるユニバーサルタイプ

専用調光器を使用すれば明るさを1~100%の範囲で自由にコントロールができます。照射方向を自由に変えることができるユニバーサルタイプで、局部照明に適しているのも特徴。55°までの傾斜天井にも使用可能ですよ。

全光束830lm
仕様LED一体型、ユニバーサル型
光色温白色
埋め込み穴径100mm
消費電力8.5W
明るさの目安ダイクロハロゲン65W相当
調光機能
人感センサー機能
スピーカー機能
光色切り替え機能
光源寿命60000時間
全部見る

傾斜天井にも使用可能でさまざまな場所に使える

55°までの傾斜天井にも使用可能なユニバーサルダウンライト。首振は片側30°・回転350°で、器具色は白、配光角は30°を採用しています。枠には白塗装の鋼板を使用しており、光源寿命は60,000時間です。

全光束350lm
仕様LED一体型、ユニバーサル型
光色電球色
埋め込み穴径75mm
消費電力5.6W
明るさの目安ダイクロハロゲン50W相当
調光機能
人感センサー機能
スピーカー機能
光色切り替え機能
光源寿命60000時間
全部見る

照射方向を好みに合わせて自由に変えられる

首振は30度、回転は350度できるダウンライトです。別売りの適合調光器を組み合わせれば、1~100%のあいだで調光可能。55度までならば、傾斜天井にも使用できます。

全光束550lm(定格光束)
仕様LED一体型
光色電球色
埋め込み穴径100mm
消費電力8.5W
明るさの目安ダイクロハロゲン65W相当
調光機能(専用の調光器が必要)
人感センサー機能不明
スピーカー機能不明
光色切り替え機能不明
光源寿命60000時間
全部見る
23位

コイズミ照明
高気密SBダウンライトAD40455L

最安価格
Amazonで売れています!
4,795円
在庫わずか

電球色の調光機能付きダウンライト

電球色で照らせる、調光機能付きのダウンライトです。2700Kの電球色は室内に落ち着きを生み、温かみのある明かりでなごみながらゆったりした時間を過ごせるでしょう。防雨・防湿型なので、屋内だけでなく屋外に取りつけ可能です。

全光束215lm(定格光束)
仕様LED一体型
光色電球色
埋め込み穴径88mm
消費電力7.3W
明るさの目安JDR40W相当
調光機能
人感センサー機能不明
スピーカー機能不明
光色切り替え機能不明
光源寿命40000時間
全部見る
24位

東芝ライテック
ダウンライトLEDD87002L(K)-LD

最安価格
3,400円
中価格

105度の配光角で広範囲を照らす

配光角が105度もあるので真下だけでなく、さらに広範囲を照らすことができます。埋込サイズが150mmで、前に入れたダウンライトの穴を埋めて使うことが可能です。

全光束430lm(器具光束)
仕様LED一体型
光色電球色
埋め込み穴径150mm
消費電力6.4W
明るさの目安白熱灯器具60Wクラス
調光機能(専用の調光器が必要)
人感センサー機能不明
スピーカー機能不明
光色切り替え機能不明
光源寿命40000時間
全部見る

肌を美しく魅せるLED搭載のダウンライト

高演色で昼白色のLEDを搭載することで、肌をきれいに魅せるダウンライト。ビーム角が100度あるため、部屋を広く照らせます。また準耐火構造に対応しているのも、うれしいポイントです。

全光束853lm(定格光束)
仕様LED一体型
光色昼白色
埋め込み穴径80mm
消費電力8.3W
明るさの目安白熱灯器具100W相当
調光機能(別売りの調光器が必要)
人感センサー機能不明
スピーカー機能不明
光色切り替え機能不明
光源寿命50000時間
全部見る

高演色LEDを採用したダウンライト

肌や食べ物が明るくきれいに見えやすい、高演色クラス2を採用したLEDダウンライトです。調光機能により昼光色から電球色までカラーを変えたり、光の強さを変えたりできます。ランプ交換も可能です。

全光束1184lm(定格光束)
仕様バブル交換型
光色昼白色、電球色
埋め込み穴径170mm
消費電力11W
明るさの目安不明
調光機能
人感センサー機能不明
スピーカー機能不明
光色切り替え機能
光源寿命40000時間
全部見る

おすすめの調光タイプのダウンライトランキングTOP5

1位: パナソニックPanasonicダウンライトLSEB9502KLB1

2位: 東芝ライテックLEDユニバーサルダウンライトLEDD-15021L

3位: パナソニックLEDダウンライトLGD1100L LB1

4位: 大光電機軒下用ダウンライト

5位: 東芝ライテックダウンライトLEDD87003L-W-LD

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ダウンライト関連のおすすめ人気ランキング

LEDペンダントライト

206商品

新着
ダウンライト関連のおすすめ人気ランキング

人気
ダウンライト関連の商品レビュー

人気
住宅設備・リフォーム関連のfavlist

カテゴリから探す