マイベスト
ベビーバス・チェアおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ベビーバス・チェアおすすめ商品比較サービス
  • 折りたたみ式ベビーバスのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 折りたたみ式ベビーバスのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 折りたたみ式ベビーバスのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 折りたたみ式ベビーバスのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 折りたたみ式ベビーバスのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

折りたたみ式ベビーバスのおすすめ人気ランキング【2025年】

赤ちゃんの沐浴に使うベビーバスのなかでも、人気がある折りたたみ式。ベビーバスにつきものだった大きい・かさばるといったデメリットを解消し、収納が少ない家でも使いやすくなりました。リッチェル・ストッケなどの有名メーカーから、シンクで使えるものなど、用途に合わせてさまざまな折りたたみ式ベビーバスが販売されています。新生児から使うものなので、パパもママも慎重に選びたいところですが、どれを選べばよいか迷ってしまうという人も多いでしょう。


そこで今回は、折りたたみ式ベビーバスのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介。ぜひ赤ちゃんの初めてのお風呂タイムを、ラクラク・ハッピーなものにしてくださいね!

2025年04月04日更新
浅井貴子
監修者
助産師
浅井貴子

助産師。大学病院・未熟児センターで勤務したあと、フリーランスに。産後ケアホテル「マームガーデンリゾート葉山」のアドバイザーや母と子のナチュラルケアブランド「AMOMA」の商品開発、自治体における赤ちゃん訪問を行い、乳児期の赤ちゃんの子育て指南を数多く行う。

浅井貴子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

折りたたみ式ベビーバスの選び方

折りたたみ式ベビーバスを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。

1

簡単に設置できるかを確認!

簡単に設置できるかを確認!

折りたたみ式ベビーバスは、コンパクトに収納できるのは便利ですが、設置に手間がかかっては本末転倒。赤ちゃんがご機嫌のタイミングで沐浴しようと思ったのに、設置に時間がかかってぐずり始めてしまった……というのは、あるかと思います。あくまで設置のしやすさや、安全性・赤ちゃんの心地よさなどを重視した上で選びましょう。

2

プラスチック・エア・マット、素材の特性で選ぶ

折りたたみ式ベビーバスは大まかに分けて、プラスチック・エア・マットの三種類のタイプがあります。それぞれ、どんなメリットとデメリットがあるのか、検証してみましょう。

プラスチックタイプの折りたたみ式ベビーバス

プラスチックタイプの折りたたみ式ベビーバス
プラスチックの折りたたみ式ベビーバスは、シンクやテーブルなどに置いて使うタイプが多いです。安定感があるので、ゆったり沐浴をさせてあげられます。沐浴する場所がリビングやお風呂場などのご家庭や、沐浴担当がパパ、もしくはパパとママ二人がかりの場合におすすめです。また、サイズが大きいものが多いので、何らかの事情で新生児期を過ぎてもベビーバスを使わなければならない場合も、しばらくは使えるでしょう。

チェックすべきはお湯を抜くときの栓があるかどうか。栓がないと、お湯を抜く時に重くて一苦労します。また、お尻のストッパーがついているものの方が、赤ちゃんがずり落ちにくいのでおすすめです。さらに、大きいサイズのものが多いので、沐浴に使わなくなっても、夏場にプール代わりに使うことができます。プラスチックのベビーバスは丈夫なので、長く活用したいですね。

エアタイプの折りたたみ式ベビーバス

エアタイプの折りたたみ式ベビーバス

空気を入れて膨らませるベビーバスは、何といってもその軽さが魅力です。ママ1人でも、お風呂場やリビングで沐浴させてあげることができます。また、柔らかい素材なので、生まれたての赤ちゃんに使うにも安心感がありますね。そして、使わなくなったら空気を抜いてコンパクトなサイズにして収納することもできます。


しかし、ビニールのベビーバスは、穴があいて壊れやすいところが難点です。これから生まれる兄弟でも使うことを考えるならば、より吟味して選ぶ必要があります。そして、安定性もプラスチックには劣ります。丈夫なものも増えてきてはいますし、赤ちゃんがずり落ちるのを防止するガードやストッパーがついているものもありますので、チェックしてみてくださいね。

マットタイプの折りたたみ式ベビーバス

マットタイプの折りたたみ式ベビーバス

キッチンのシンクや洗面台で沐浴をしたいと思っている場合は、マットのベビーバスがおすすめ。屈まずに沐浴ができるので、ママ1人で沐浴する場合や、腰が痛い場合でも、負担が少なくなります。マットが沐浴に入るように、シンクや洗面台の大きさを測ってから購入しましょうね。

持ち運びも簡単で、コンパクトに収納できるマットのベビーバス。ただ、小さいので、ビッグベビーには不向きかもしれません。そして、新生児期を過ぎて成長した赤ちゃんには使いにくくなってしまうので、沐浴は1か月限定!と決めているご家庭におすすめです。

沐浴の時期を過ぎても、お風呂場で赤ちゃんを寝かせて洗うときに使ったり、おむつ替えマットやプレイマットとして活用できるものもあるので、デザインや形状などもよく考えて選んでくださいね。

選び方は参考になりましたか?

折りたたみ式ベビーバス全28商品
おすすめ人気ランキング

人気の折りたたみ式ベビーバスをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月03日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
ベビーバスの形状
使用時の幅
使用時の奥行
使用時の高さ
素材
1

リッチェル

スヌーピー ふかふかベビーバスW

リッチェル スヌーピー ふかふかベビーバスW 1

スヌーピーと一緒に楽しいバスタイム

エアータイプ

47cm

68cm

29cm

塩化ビニル樹脂

1

リッチェル

ふかふかベビーバスW

リッチェル ふかふかベビーバスW 1

新生児から使える、やわらかクッションバス

エアータイプ

47cm

68cm

29cm

塩化ビニル樹脂

3

Thinkmax

ベビーバス

Thinkmax ベビーバス 1

シンクに対応。3本のストラップで赤ちゃんを固定できる

バケツタイプ

62cm

41cm

24cm

プラスチック

4

赤ん坊カンパニー

やわらか沐浴マット

赤ん坊カンパニー やわらか沐浴マット 1

水を通す透水性スポンジ使用。洗面台で沐浴するときにも便利

マットタイプ

70cm

約53cm

約1cm

ポリウレタン、ポリエステル、ナイロン

5

永和

ふんわりベビーバス

永和 ふんわりベビーバス 1

手軽に使えるデザインと低価格がうれしい

エアータイプ

65cm

45cm

27.5cm

塩化ビニル樹脂

6

LOVSAK

ベビーバス

LOVSAK ベビーバス 1

楽に排水ができる水抜き栓つきのエアータイプ

エアータイプ

約90cm

約55cm

30cm

ポリ塩化ビニル

7

Stokke

フレキシバス

Stokke フレキシバス 1

色の変化で温度が確認できる、感熱排水プラグ付き

バケツタイプ

24cm

64cm

34cm

ポリプロピレン

8

Stokke

フレキシバス

Stokke フレキシバス 1

持ち運び可能な折りたたみ式。ニューボーンサポートつき

バケツタイプ

24cm

64cm

34cm

ポリプロピレン

9

福和楽

RAKU ベビーバス

福和楽 RAKU ベビーバス 1

設置・移動・収納が簡単なベビーバス

バケツタイプ

40cm

70cm

22.5cm

TPE・PP

10

Little Bean

ベビーバス

Little Bean ベビーバス 1

滑り止めパッド装備モデル。温度計つきで適切な温度で入れられる

バケツタイプ

60.5cm

43cm

20.5cm

TPE、PP

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

リッチェル
スヌーピー ふかふかベビーバスW

スヌーピー ふかふかベビーバスW 1
この商品を見る
出典:store.shopping.yahoo.co.jp
最安価格
5,480円
やや高価格
最安価格
5,480円
やや高価格

スヌーピーと一緒に楽しいバスタイム

バスの内側にはかわいいスヌーピーがいっぱい!子どもが飽きずにお風呂タイムを過ごせる特製デザインです。お尻がズルっと滑り落ちないためのストッパー付き。沐浴中、ママが腕を伸ばした状態の姿勢が安定するように、背中部分がカーブしています。赤ちゃんの頭を楽に支えることができますよ。
ベビーバスの形状エアータイプ
使用時の幅47cm
使用時の奥行68cm
使用時の高さ29cm
素材塩化ビニル樹脂
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
1位

リッチェル
ふかふかベビーバスW

ふかふかベビーバスW 1
ふかふかベビーバスW 2
ふかふかベビーバスW 3
ふかふかベビーバスW 4
ふかふかベビーバスW 5
ふかふかベビーバスW 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,052円
20%OFF
在庫わずか
参考価格:
3,800円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,052円
20%OFF
在庫わずか
参考価格:
3,800円

新生児から使える、やわらかクッションバス

お世話する人の腕が当たる箇所は優しい横空気層、他の部分は丈夫な縦空気層というダブル構造で、使いやすさにこだわっています。お尻部分のストッパーで赤ちゃんの体がずれず、ふかふかのエアクッションは手足がぶつかっても痛くありません。フックを利用すれば空気を入れたまま吊るして乾かせるので、後片付けも簡単です。

ベビーバスの形状エアータイプ
使用時の幅47cm
使用時の奥行68cm
使用時の高さ29cm
素材塩化ビニル樹脂
全部見る
3位

Thinkmax
ベビーバス

最安価格
4,580円
中価格

シンクに対応。3本のストラップで赤ちゃんを固定できる

シンクに適応し、沐浴時の腰への負担を軽減するベビーバス。3本のストラップで赤ちゃんをに固定でき、小さな体と頭がしっかりサポートされます。底に栓が付いていて、お湯の入った重いバスタブを持ち上げずに片づけられますよ。

ベビーバスの形状バケツタイプ
使用時の幅62cm
使用時の奥行41cm
使用時の高さ24cm
素材プラスチック
全部見る
4位

赤ん坊カンパニー
やわらか沐浴マット

最安価格
1,586円
低価格

水を通す透水性スポンジ使用。洗面台で沐浴するときにも便利

洗面台の沐浴から浴室での使用まで、幅広く使えるシンプルなマット。透水性スポンジを使用しているため、水をよく通して水切れがよいですよ。表面はメッシュなので、肌触りもサラサラで快適に使えます。

ベビーバスの形状マットタイプ
使用時の幅70cm
使用時の奥行約53cm
使用時の高さ約1cm
素材ポリウレタン、ポリエステル、ナイロン
全部見る
5位

永和
ふんわりベビーバス

最安価格
Amazonで売れています!
1,540円
在庫わずか

手軽に使えるデザインと低価格がうれしい

使い勝手がよく、コスパのよいベビーバスは価格重視派におすすめ。ふんわりクッションが優しい肌触りで、水抜き栓があり排水も簡単。さらにフック付きなので使用後楽に乾かすことができますよ。ただし、お尻のストッパーがないので沐浴中は注意してくださいね。
ベビーバスの形状エアータイプ
使用時の幅65cm
使用時の奥行45cm
使用時の高さ27.5cm
素材塩化ビニル樹脂
全部見る

楽に排水ができる水抜き栓つきのエアータイプ

本体は柔らかいPVC素材を採用し、軽いだけでなく耐久性にも優れたベビーバスです。引っかけフック付きで吊り下げて乾かすことができるため、清潔に収納できます。底に水抜き栓が付いているので、傾ける必要がなく楽に排水できます。

ベビーバスの形状エアータイプ
使用時の幅約90cm
使用時の奥行約55cm
使用時の高さ30cm
素材ポリ塩化ビニル
全部見る

色の変化で温度が確認できる、感熱排水プラグ付き

コンパクトに収納でき、持ち運び可能な折りたたみ式ベビーバスです。床面はすべりにくい素材で、色の変化でちょうどいい温度がわかる感熱排水プラグ付き。子どもの成長後は、水遊びやおもちゃの収納ボックスなど、さまざまな使い方ができますよ。
ベビーバスの形状バケツタイプ
使用時の幅24cm
使用時の奥行64cm
使用時の高さ34cm
素材ポリプロピレン
全部見る

持ち運び可能な折りたたみ式。ニューボーンサポートつき

省スペースのデザインなので収納に困らず、持ち運び可能な折りたたみ式ベビーバスです。誕生後すぐから使えるニューボーンサポートつき。子どもの成長後は、水遊びやおもちゃの収納ボックスなど、さまざまな使い方ができますよ。

ベビーバスの形状バケツタイプ
使用時の幅24cm
使用時の奥行64cm
使用時の高さ34cm
素材ポリプロピレン
全部見る

設置・移動・収納が簡単なベビーバス

スポンジバスネットの3本のストラップで、赤ちゃんをしっかり固定。新米ママ&パパも沐浴させやすいベビーバスです。内部の水が循環する設計で、寒い日でも温かい水温が保てますよ。ポータブルハンドル付きなので、折りたたんで壁に掛けて収納可能です。
ベビーバスの形状バケツタイプ
使用時の幅40cm
使用時の奥行70cm
使用時の高さ22.5cm
素材TPE・PP
全部見る

滑り止めパッド装備モデル。温度計つきで適切な温度で入れられる

折りたたみ式の脚の下部に、滑り止めパッドが装備されたベビーバス。赤ちゃんの肌にやさしい、高品質なTPEとPP素材が使用されています。温度計が付いているため、適切な温度でお風呂に入れられる点、メッシュのバスネットが付いている点も特徴です。

ベビーバスの形状バケツタイプ
使用時の幅60.5cm
使用時の奥行43cm
使用時の高さ20.5cm
素材TPE、PP
全部見る
11位

川辺スタジオ
Hugmuuベビーバス

最安価格
Amazonで売れています!
4,480円
在庫わずか

温度変化が分かる浴槽。3層構造のバスクッション

簡単に折り畳みができるゴム製のやわらかい素材を使用しており、お子さんの水遊び・靴洗い・ペットお風呂などに使えるベビーバスです。スリーポイント構造のクッションで、頭をしっかり持ち上げサポート。浴槽内の水を抜く栓が温度により変化します。

ベビーバスの形状バケツタイプ
使用時の幅47cm
使用時の奥行80cm
使用時の高さ20cm
素材ゴム、ポリエステル
全部見る
12位

リッチェル
ふかふかベビーバス プラス

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,980円
9%OFF
在庫わずか
参考価格:
4,380円

エアポンプ内蔵で空気入れがスムーズ

エアポンプ内蔵式で空気入れが簡単な折りたたみ式ベビーバス。何かと忙しい子育て中、すばやく準備できるのは助かりますね。小さくたためば収納にも持ち運びにもかさばりません。出産後の里帰りを予定しているママは、このベビーバスを持参してはいかがでしょうか。
ベビーバスの形状エアータイプ
使用時の幅47cm
使用時の奥行69cm
使用時の高さ28cm
素材塩化ビニル樹脂
全部見る

コンパクトに収納可能な空気式のベビーバス

環境に配慮したPVC素材でできており、耐久性に優れたベビーバスです。 空気を抜けばコンパクトに収納でき、ペットのお風呂や洗濯など、さまざまな用途に活用できます。人間工学に基づいた設計で赤ちゃんをやさしくサポートし、水抜きも簡単に行えて使いやすいのが特徴です。

ベビーバスの形状エアータイプ
使用時の幅90cm
使用時の奥行55cm
使用時の高さ30cm
素材PVC
全部見る

赤ちゃんをしっかりホールドできる

抱っこポケット・背もたれWガード・ロングストッパーの3大機能で、赤ちゃんの身体にやさしくフィットしつつ安定感のある座り心地を実現。お風呂場だけでなくキッチンや洗面所にも対応するコンパクト設計です。さらにベビーバスからプチプールまで5WAYで使えるので、2歳頃まで活躍します。

ベビーバスの形状エアータイプ
使用時の幅‎58cm
使用時の奥行42cm
使用時の高さ36cm
素材ポリプロピレン、PVC
全部見る

温度表示機能つき。水抜き栓で排水も楽な折りたたみ式

ずり落ち防止マットつきの折りたたみ式ベビーバス。水中に温度センサーを設置し、温度表示が可能なので赤ちゃんが冷えたりやけどするのを防ぎます。ベビーバスの底に水抜き栓がついているので、楽に排水が可能です。

ベビーバスの形状バケツタイプ
使用時の幅45cm
使用時の奥行70cm
使用時の高さ20cm
素材ポリプロピレン
全部見る
16位

Roman
ふかふかベビーバスタブ

参考価格
2,580円
やや低価格

背もたれのほどよい傾斜で姿勢をキープ

耐久性・耐衝撃性が高いPVC材質。空気圧によって高さが調整でき、背もたれが少し傾いているため背中がフィットしやすい構造になっています。一人座りができるようになれば、姿勢をキープして楽しく過ごせるでしょう。ゆったりサイズで0歳~3歳頃まで活用できます。
ベビーバスの形状エアータイプ
使用時の幅50cm
使用時の奥行88cm
使用時の高さ35cm
素材PVC
全部見る

排水がスムーズな、折りたためるベビーバス

環境にやさしいPP素材とやわらかいTPE素材で作られた、折りたためるベビーバス。底には水抜き栓が付いているので、水漏れせず、排水がスムーズです。本品はベビーバスとしてだけでなく、ペットのお風呂用や洗濯物の浸け置きに活用できますよ。

ベビーバスの形状バケツタイプ
使用時の幅67cm
使用時の奥行44cm
使用時の高さ20cm
素材PP、TPE
全部見る
18位

リトルプリンセス
フォールディングバス

参考価格
4,258円
中価格

石鹸やタオルを置けるフチありデザイン

折りたためば約6.3cmの厚みまでコンパクトになる、高さ23cmのベビーバス。バスタブの縁には石けんなどを置けるトレイ付き、フックに吊して衛生的に乾かせるなどうれしい工夫がされています。底面の止水栓が約38度で色が変わり、お湯の温度を確認できるのも便利です。
ベビーバスの形状バケツタイプ
使用時の幅約46cm
使用時の奥行約81cm
使用時の高さ約23cm
素材ポリエステル・エラストマー
全部見る
19位

マーケット・ブレインズ
のびのび湯ったりマット

参考価格
999円
低価格

自動で膨らむエアークッションタイプ

栓を開けるだけで自動で膨らむ、エアーマットタイプです。内部は高反発スポンジ、表地には肌触りのよいポリエステル生地を使用しています。空気を抜けばコンパクトになるので、収納や持ち運びにも便利ですよ。

ベビーバスの形状マットタイプ
使用時の幅47cm
使用時の奥行67cm
使用時の高さ3cm
素材ポリエステルにPVCコート、ポリウレタン
全部見る
20位

ストッケジャパン
フレキシバス

最安価格
5,995円
やや高価格

コンパクトに折りたためるので旅行にも持って行ける

新生児から4歳頃まで使用できる、折りたたみ式のベビーバスです。コンパクトに収納できるので自宅での使用はもちろん、旅行に持って行くことも可能です。使用後は水遊びやおもちゃの収納ボックスなど、いろいろな使い方ができます。
ベビーバスの形状バケツタイプ
使用時の幅66cm
使用時の奥行34cm
使用時の高さ24cm
素材側面・底面:ポリプロピレン/可動部:水添型スチレンブタジュン共重合樹脂
全部見る

かわいいデザインで、3秒で畳める場所をとらないベビーバス

3秒で畳むことができ、場所をとらないコンパクトなベビーバスです。沐浴を卒業してからも収納箱として使えるかわいいデザイン。バスクッションつきで赤ちゃんが滑りにくく、底に水抜き栓がついているので、排水するときも簡単です。

ベビーバスの形状バケツタイプ
使用時の幅49cm
使用時の奥行80cm
使用時の高さ20cm
素材熱可塑性エラストマー
全部見る

背もたれの傾斜が赤ちゃんの姿勢をキープ。ずり落ちを防げる

やわらかな素材で作られたソフト肌触りで、背もたれのほどよい傾斜が赤ちゃんの姿勢をキープするベビーバス。本体は空気入れ式であり、未使用時は折りたたんで収納可能。ずり落ちを防ぐストッパーが付いている点、各空気層に栓があり、どこかに穴が開いても全体の空気が抜けない点も特徴です。

ベビーバスの形状エアータイプ
使用時の幅98cm
使用時の奥行約65cm
使用時の高さ28cm
素材PVC
全部見る

長期にわたって活躍。折りたたみタイプ

新生児にとどまらず、成長の段階に合わせて使うことができるデザインのバスタブです。簡単に折りたためるため、アウトドアでの荷物の持ち運びや、氷水を入れて飲み物の冷却などにも使用が可能。4本脚ブラケット構造で、足の底に滑り止めマットがついています。

ベビーバスの形状バケツタイプ
使用時の幅81cm
使用時の奥行60cm
使用時の高さ45cm
素材TPE、PP
全部見る

滑り止めが本体を支えるベビーバス。水抜き栓が付いている

赤ちゃんの体をやさしく支え、安定して沐浴ができるベビーバス。四隅には滑り止め付きのステップがあり、本体が滑ったりガタガタしたりしません。底部にはお湯の温度が39度以上で白色、38度以下で青色に変わる、水抜き栓が付いています。

ベビーバスの形状バケツタイプ
使用時の幅上部:82.3cm、下部:72.3cm、バスタブ底部:50.4cm
使用時の奥行59cm
使用時の高さ44.2cm
素材PP、TPE
全部見る

折りたたみ可能。サスペンションパッドがついている

軽量で折りたたみ式のため、自宅はもちろん旅行先に持ち運んで使えるベビーバス。滑り防止のベースデザインが採用されている点、やわらかいサスペンションパッドが付いている点も特徴。また、底部の排水プラグで素早く排水できますよ。

ベビーバスの形状床置き
使用時の幅約61cm
使用時の奥行約40.5cm
使用時の高さ不明
素材プラスチック
全部見る
26位

ストッケ
フレキシバス クリア

参考価格
4,860円
中価格

国際的デザイン賞を受賞したミニマムスタイル

国際的なデザイン賞受賞実績にもうなずける、無駄のない美しいデザインが特徴です。別売りの新生児用サポートをセットすれば出産後すぐに利用でき、子どもが成長したらベランダで水遊びするプール代わりにも。コンパクトに片付けられるうえ軽量なので、保管してさまざまなシーンで活用できますよ。

ベビーバスの形状バケツタイプ
使用時の幅66cm
使用時の奥行35cm
使用時の高さ24cm
素材ポリプロピレン
全部見る

滑り止めや排水栓が付いた折りたたみ式

耐久性に優れた高品質TPEとPP素材で作られており、厚さ約9.5cmに折りたためるコンパクトタイプ。底面の四隅には滑り止めが付いており、排水栓も付いた使い勝手のよい仕様になっています。ベビーバスとしてはもちろん、子どもの水遊びや衣類の予洗いなどさまざまなシーンに使えます。

ベビーバスの形状バケツタイプ
使用時の幅79cm
使用時の奥行49cm
使用時の高さ20cm
素材高品質TPE、PP
全部見る

止水栓から水抜きできる。バスネット付属モデル

高品質なTPEとPP素材で作られた、BPAの含まれていないベビーバス。温度計付きでお湯の温度を正確に測れる点、底部の止水栓から水抜きできる点も特徴。また、4つのストラップで本体にしっかり取り付けられる、バスネットが付属していますよ。

ベビーバスの形状バケツタイプ
使用時の幅74cm
使用時の奥行45cm
使用時の高さ19cm
素材TPE、PP
全部見る

まとめ

人気のおすすめ折りたたみ式ベビーバスをご紹介しましたが、いかがでしたか?沐浴は大変ですが、赤ちゃんと信頼関係を築く上で大事な一歩でもあります。パパ・ママ・赤ちゃんにとって快適なベビーバスを見つけて、思い出に残る時間にしましょうね!

おすすめの折りたたみ式ベビーバスランキングTOP5

1位: リッチェルスヌーピー ふかふかベビーバスW

1位: リッチェルふかふかベビーバスW

3位: Thinkmaxベビーバス

4位: 赤ん坊カンパニーやわらか沐浴マット

5位: 永和ふんわりベビーバス

ランキングはこちら

プロが愛用するおすすめの折りたたみ式ベビーバス

最後に、プロが愛用するおすすめの折りたたみ式ベビーバスをご紹介します。

リッチェルふかふかベビーバスW グリーン

かたくりこ
4コマ育児日記ブロガー
かたくりこ
IT業界で活躍していたが、妊活に専念するため退職。その後の妊娠・出産を経て、現在は育児のかたわら、4コマ漫画ブログ「かたくりこの4コマ育児日記」を執筆している。実体験を元にしたフィクション「ぶらっく企業だいありー」も好評連載中。

コンパクトにたためて収納も持ち運びも簡単!

空気を入れてふくらますタイプのビニール製のベビーバスです。わが家ではこのベビーバスを洗面台に設置して沐浴をしていました。

一緒にお風呂に入れるようになった後は、この中にバスタオルを敷いて入浴後の赤ちゃんの仮置き場として利用して、穴があくまで半年以上使っていました。リーズナブルなので、十分もとは取れたと思います!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ベビーバス・チェア関連のおすすめ人気ランキング

ベビーバス

38商品

新着
ベビーバス・チェア関連のおすすめ人気ランキング

人気
ベビーバス・チェア関連の商品レビュー

人気
ベビー・キッズ・マタニティ関連のfavlist

カテゴリから探す