マイベスト
多肉植物おすすめ商品比較サービス
マイベスト
多肉植物おすすめ商品比較サービス
  • サボテンのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • サボテンのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • サボテンのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • サボテンのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • サボテンのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

サボテンのおすすめ人気ランキング【2025年】

育てやすくユニークな見た目のサボテン。多肉植物の一種で、柱状に伸びるセレウスや、冬に花を咲かせるシャコバサボテンなど、さまざまな種類が販売されています。かわいいミニサボテンから大きいものまでサイズも幅広く、どれを選べばよいか迷いますよね。


そこで今回は、サボテンの選び方を解説。さらに、おすすめのサボテンをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください!

2025年04月01日更新
三上真史
監修者
園芸デザイナー/株式会社Plants Up代表取締役
三上真史

園芸デザイナー。園芸とフラワーデザインの資格を持ち、育成・デザインの両面から植物の魅力を伝える。NHK Eテレ「趣味の園芸」の司会を10年間務め、現在は講師として出演。またNHK総合「あさイチ」の グリーンコーナーの講師を務める。植物学者 牧野博士をテーマにしたNHK朝ドラ「らんまん」にも出演。各地のガーデン監修やテレビ・講演・執筆等多岐に渡り、植物の魅力を発信中。著書に「三上真史の趣味の園芸のはじめかた ~育てる&楽しむ50のヒント~」(NHK出版)がある。YouTube「三上真史の趣味は園芸チャンネル」も運営中。

三上真史のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

サボテンの魅力とは?多肉植物との違いは?

サボテンの魅力とは?多肉植物との違いは?

サボテンの魅力は、世話に手間がかからず育てやすいこと。元々砂漠などの乾燥地帯に生息しているものが多く、葉や茎に水分を保持しやすい特徴があります。頻繁に水やりする手間がかからないため、気軽に育てられるでしょう。


また見た目のユニークさも魅力のひとつです。サボテンには2,000種類以上もの品種があり、形状・サイズなども多種多様。メキシカンな雰囲気が漂う柱型のものや、うさぎの耳のような丸い茎がついたもの、色鮮やかな花をつけるものなど、さまざまな個性を楽しめます。


サボテンとそのほかの多肉植物との違いは、刺座(しざ)の有無です。刺座はトゲのつけ根にある綿毛のような器官。トゲのないサボテンにも見られますが、多肉植物にはありません。アロエのようにトゲのある多肉植物でも、つけ根を見れば刺座がないことがわかります。サボテンと多肉植物を見分けるときには、トゲのつけ根を観察してみましょう。

サボテンはどこで購入できる?

サボテンはどこで購入できる?

サボテンは観葉植物や多肉植物の専門店で販売されています。近くに専門店がない場合は花屋やホームセンターをチェックしてみましょう。


雑貨を販売するお店で、インテリア品として販売されていることもあります。ダイソーなどの100円ショップでも扱われていることがあり、なかには人気品種や高品質なものもあるので、安く購入したい人は確認してみてください。


通販を利用するのもおすすめの方法です。定番の品種のほか、珍しい品種も手に入るのが通販を利用するメリット。口コミなどを参考に、自分好みのものをじっくり探せますよ。実物は見られないものの、育て方の説明書をもらえたり、植え替え時のアドバイスを受けられたりする場合もあります。自宅で手軽に購入したい人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

サボテンの選び方

サボテンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

トゲあり?トゲなし?好みに応じてタイプを選ぼう

サボテンといえばトゲのある見た目を想像しがちですが、なかにはトゲのないタイプも存在します。それぞれの特徴をチェックして、好みに合うものを選びましょう。

サボテンらしい見た目が好きなら、トゲのあるタイプをチョイス

サボテンらしい見た目が好きなら、トゲのあるタイプをチョイス
出典:amazon.co.jp

サボテンらしい見た目を好む人には、トゲのあるタイプがぴったりです。トゲがあることで、ほかの観葉植物にはない個性を楽しめます。トゲの色は赤・黄・紫など、品種によってさまざま。トゲの硬さも異なるので、好みに合わせて選んでみましょう。


存在感のあるものを選びたいなら、金鯱(きんしゃち)をはじめとするトゲが硬いタイプに注目。硬く尖ったトゲの力強さは「サボテンの王様」と呼ばれるほど。インパクトのある風貌で存在感を放ちます。触るとトゲが刺さるなど、扱いが難しい側面もあり、上級者向けのサボテンに挑戦したい人にもおすすめです。


トゲによるケガを避けたい場合は、金晃丸(きんこうまる)のようなトゲが柔らかいタイプを選びましょう。ソフトな触り心地で、トゲが刺さりにくいことが利点です。動物の毛並みのようなふわふわの見た目に、気持ちが和みますよ。やさしい雰囲気のサボテンを選びたい人はチェックしてみましょう。

すっきりとした見た目が好みの人は、トゲのないタイプを選択

すっきりとした見た目を好む人には、兜丸(かぶとまる)やトゲなし鬼面角(きめんかく)のようなトゲのないタイプが向いています。トゲの鋭さがない、シンプルでやさしい印象のフォルムが特徴。シルエットや色味が一般的なサボテンのイメージと異なるものも多く、個性的な種類がほしい人にもおすすめです。


トゲが刺さるリスクが低いため、扱いやすい点もうれしいポイント。小さな子どもやペットがいる家庭にも置きやすいでしょう。

2

フォルムにも注目しよう

サボテンのフォルムは主に、柱型・ウチワ型・玉型の3種類。特徴もふまえながら、好みにぴったりな形状を選んでみましょう。

成長の様子を楽しみたい人には、柱型がおすすめ

成長の様子を楽しみたい人には、柱型がおすすめ
出典:amazon.co.jp

成長する様子を眺めて楽しみたないなら、柱型がおすすめです。竜神木(りゅうじんぼく)や鬼面角などの柱型のサボテンは、西部劇に登場するような縦長の形状が特徴。どっしりとした幹が上に向かって伸びていく様子がわかりやすく、育っていく過程を楽しめるでしょう。


柱型には1本の幹で伸びていく単幹タイプのほかに、途中で分岐していくタイプもあります。分岐の仕方にも個性があるため、ユニークな形に変化することも楽しみのひとつ。品種によっては人の身長以上に育つものもあり、部屋のシンボルとして存在感を発揮しますよ。

気軽に育てたいなら、ウチワ型がうってつけ

サボテンを気軽に楽しむなら、丸くて平たい茎が特徴のウチワ型がうってつけです。ウチワ型のサボテンは生命力が強く、折れて土に落ちた茎からでも根を張るほどの再生力があるといわれています。たくましいぶん、初心者や挿し木に挑戦したい人も選びやすいでしょう。


ウチワ型の主な種類は、墨烏帽子(すみえぼし)や金烏帽子(きんえぼし)、白桃扇(はくとうせん)などです。なかには食べられる品種もあるので、興味がある人は注目してみてください。

寄せ植えにして楽しむなら、玉型がぴったり

寄せ植えにして楽しむなら、玉型がぴったり
出典:amazon.co.jp

サボテンを寄せ植えで楽しむなら、玉型を候補に。金鯱や金盛丸(きんせいまる)といった品種が代表的で、コロンとした丸くてかわいいフォルムが特徴です。玉型は寄せ植えしやすい小さなサイズのものが多く販売されています。玉型同士で植えたり、柱型やウチワ型と組み合わせたりして楽めますよ。


高さのない玉型は、コンパクトに置けることも利点。狭い場所でもスペースを圧迫することなく設置できます。一見似たような見た目が多そうですが、トゲの有無・長さ・色などによって雰囲気が変わるため、いろいろな品種を並べて違いを楽しむのもよいですね。

3

置き場所に適したサイズを選ぼう

サボテンには手のひらサイズの小さなものから、10mを超える大型のものまで、さまざまなサイズがあります。置く場所のスペースを考慮し、適切なサイズを選びましょう。

小型:窓辺・デスク・トイレなど限られた空間に置きやすい

小型:窓辺・デスク・トイレなど限られた空間に置きやすい
出典:amazon.co.jp

狭い場所に飾るなら、手のひらサイズの小型の品種を選びましょう。窓際やトイレなどの限られたスペースにも気軽に置けます。また机上に置いても邪魔にならないことも利点です。小型には、赤や黄色などの色鮮やかな緋牡丹(ひぼたん)や、ふわふわしたトゲが特徴の明日香姫(あすかひめ)など、さまざまな品種があります。


通販サイトなどで、数種類の品種がセットになったものが多く販売されていることも、小型の特徴いろいろな種類を並べることで、かわいいインテリアになります。小型は小さな鉢植えで育てるため、管理が簡単な点も魅力です。サボテンをはじめて育てる人や、忙しいなかでもグリーンを楽しみたい人に向いています。

中型:リビングなどの広い室内に。インテリアのアクセントにぴったり

中型:リビングなどの広い室内に。インテリアのアクセントにぴったり

リビングなどの広い空間には、50〜60cm程度の中型がおすすめ。さりげない存在感があり、広いスペースにあっても目にとまりやすいため、インテリアのアクセントとして楽しめるでしょう。代表的な品種に、枝分かれした茎がうさぎの耳のような白桃扇や、金色のトゲが美しい金晃丸などがあります。


大型ほどの場所はとらないので、棚やカウンターなどに置きやすいこともメリットです。家具や雑貨で隠れる心配もないため、存在に気づかずお世話を忘れてしまうといった失敗も防げます。

大型:玄関やベランダなどの屋外にうってつけ

大型:玄関やベランダなどの屋外にうってつけ

玄関やベランダといった屋外に置く場合は、大型を選択肢に。武倫柱(ぶりんちゅう)などの柱サボテンのなかには、成長すると人の背丈以上になるものもあります。室内は置けるサイズに制限がありますが、屋外なら大きさを気にせず、大型サボテンならではの力強い姿や成長を楽しめるでしょう。


大型でも1〜2m程度のものなら、室内のフローリングなどに置けます。遠くからでも目立つ大型サボテンは、部屋のシンボルになりますよ。シンプルな室内にグリーンがほしいときなど、部屋にナチュラルな雰囲気を演出するのに役立ちます。

4

華やかなものが好きなら、花が咲くタイプをチェック

華やかなものが好きなら、花が咲くタイプをチェック

見た目が華やかなものを選びたい人には、花が咲くタイプがおすすめです。サボテンの花は赤・ピンク・黄色などの鮮やかな色合いが特徴で、部屋をおしゃれに彩ります。ただし品種によっては花が咲くのに10年以上かかるため、咲きやすいものを選ぶとよいでしょう。


寒い季節に彩りを添えるなら、シャコバサボテンがぴったりです。クリスマスの時期に、色鮮やかで豪華な花を楽しめます。かわいいものが好みなら、白玉殿(はくぎょくでん)をチェック。ピンクの小花がリング状に咲く姿は、まるで花冠をつけているようです。花の大きさや色は品種によってさまざまなので、好みに合うものを見つけてみましょう。

選び方は参考になりましたか?

サボテン全21商品
おすすめ人気ランキング

人気のサボテンをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月01日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
大きさ
鉢(ポット)のサイズ.
生育型
属種
サボテンの形状
トゲあり
花が咲く
原産地
1

ノーブランド

クリアケース入りミニサボテン

ノーブランド クリアケース入りミニサボテン 1

目利きバイヤーによる3鉢セレクト

不明

2号鉢(Φ6cm) :高さ6~7cm

出荷タイミングにより変動

出荷タイミングにより変動

出荷タイミングにより変動

不明

不明

アメリカ、メキシコ、中米

2

ワースエンタープライズ

マミラリア・白鳥 種子5粒

ワースエンタープライズ マミラリア・白鳥 種子5粒 1

真っ白な見た目をしている、マミラリア・白鳥の種子

不明

不明

不明

マミラリア属

玉型

不明

3

ワイナック

ツルビニカルプス

ワイナック ツルビニカルプス 1

適度な水やりをすることで、小さな白い花を咲かせる

不明

不明

不明

柱型

不明

4

ワイナック

コピアポア 種子

ワイナック コピアポア 種子 1

黄色からピンクがかった花をもち、褐色のゴツゴツした肌が特徴

小型種

不明

コピアポア

玉型

チリ

5

Night1

アソート サボテン

Night1 アソート サボテン 1

ちょこっと置ける、両手におさまるミニサイズ

直径:約7×高さ約6cm

2号

不明

不明

不明

不明

日本

6

遊恵盆栽

エキノケレウス 紫太陽

遊恵盆栽 エキノケレウス 紫太陽 1

紫色の頭頂部が特徴。花を咲かせてみたい人に

不明

径7cm

不明

エキノセレウス属

メキシコ西部

7

遊恵盆栽

バニーカクタス

遊恵盆栽 バニーカクタス 1

ウサギの耳のようなキュートさが魅力のサボテン

幅約4×高さ約7cm

不明

不明

不明

不明

メキシコ

8

遊恵盆栽

赤刺金冠竜(アカトゲキンカンリュウ)

遊恵盆栽 赤刺金冠竜(アカトゲキンカンリュウ) 1

赤いトゲが広がって美しい印象のサボテン

不明

不明

不明

不明

不明

メキシコ

9

charm

サボテン アストロフィツム 

charm サボテン アストロフィツム  1

花期には黄色の花が楽しめる、定番人気の品種

不明

3.5号

春秋型

アストロフィツム属

玉型

アメリカ、メキシコ

10

charm

サボテン スミエボシ 

charm サボテン スミエボシ  1

トゲがないから、小さなお子さんがいても育てやすい

不明

3.5~4号

春秋型

ウチワサボテン属

ウチワ型

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ノーブランド
クリアケース入りミニサボテン

クリアケース入りミニサボテン 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
2,380円
中価格
最安価格
2,380円
中価格

目利きバイヤーによる3鉢セレクト

高さ約6~7cmあるミニサボテンの、3鉢セットです。その時期旬なものを、園芸の目利きバイヤーがセレクト。リボンシールつきのクリアケースに入っているので、プレゼントにするのもよいですね。

大きさ不明
鉢(ポット)のサイズ.2号鉢(Φ6cm) :高さ6~7cm
生育型出荷タイミングにより変動
属種出荷タイミングにより変動
サボテンの形状出荷タイミングにより変動
トゲあり不明
花が咲く不明
原産地アメリカ、メキシコ、中米
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

ワースエンタープライズ
マミラリア・白鳥 種子5粒

真っ白な見た目をしている、マミラリア・白鳥の種子

名前のとおり真っ白な見た目をしている、マミラリア・白鳥トゲは密集していますが、まっすぐ伸びずに多肉質の茎にくっついているので、トゲがあるのに刺さないという珍しいサボテンです。直径3cmほどの、きれいな花を咲かせますよ。

大きさ不明
鉢(ポット)のサイズ.不明
生育型不明
属種マミラリア属
サボテンの形状玉型
トゲあり
花が咲く
原産地不明
全部見る
3位

ワイナック
ツルビニカルプス

最安価格
Amazonで売れています!
480円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
480円
在庫わずか

適度な水やりをすることで、小さな白い花を咲かせる

学名はTurbinicarpus krainzianus var. Minimusで、種子が5粒入っています。同種で、黄色い花を咲かせるFlaviflorusや玉型のklinkerianusなどを展開。適度な水やりを必要とし、柱状に育つサボテンで小さな白い花を咲かせますよ。

大きさ不明
鉢(ポット)のサイズ.
生育型不明
属種不明
サボテンの形状柱型
トゲあり
花が咲く
原産地不明
全部見る
4位

ワイナック
コピアポア 種子

最安価格
580円
やや低価格

黄色からピンクがかった花をもち、褐色のゴツゴツした肌が特徴

南米チリ北部の、アタカマ砂漠辺りの沿岸に自生する小型球形サボテンです。トカゲの皮のような褐色のゴツゴツした肌が特徴のコピアポアの個性派植物。黄色からピンクがかった花をもつ、非常に小さくまばらに武装した茎を形成します。

大きさ小型種
鉢(ポット)のサイズ.
生育型不明
属種コピアポア
サボテンの形状玉型
トゲあり
花が咲く
原産地チリ
全部見る

ちょこっと置ける、両手におさまるミニサイズ

置き場所に困らず見た目にもかわいい、両手におさまるミニサボテン。2号・3号・3.5号の3種類の鉢サイズから、好みの大きさを選べます。日当たりがよく雨が当たらない場所に置き、土が乾いたら適度に水をあげてくださいね。

大きさ直径:約7×高さ約6cm
鉢(ポット)のサイズ.2号
生育型不明
属種不明
サボテンの形状不明
トゲあり
花が咲く不明
原産地日本
全部見る

紫色の頭頂部が特徴。花を咲かせてみたい人に

その名のとおり、丸い茎の頭頂部だけが紫色になっているのが特徴です。茎全体がトゲで覆われていますが、茎に沿うような形で生えているので、触っても痛みは感じません。上手に育てると春ごろにピンク色の大きな花をつけますよ。

大きさ不明
鉢(ポット)のサイズ.径7cm
生育型不明
属種エキノセレウス属
サボテンの形状
トゲあり
花が咲く
原産地メキシコ西部
全部見る

ウサギの耳のようなキュートさが魅力のサボテン

ウチワサボテンの一種で、ポコポコと楕円形の茎をつけて成長するのが特徴。バニーカクタスの名のとおり、ウサギの耳のような見た目をしています。全体を覆う体毛のような細かいトゲが、よりウサギらしさを醸し出しており、うさぎ好きの方へのギフトにもおすすめです。

大きさ幅約4×高さ約7cm
鉢(ポット)のサイズ.不明
生育型不明
属種不明
サボテンの形状
トゲあり
花が咲く不明
原産地メキシコ
全部見る
8位

遊恵盆栽
赤刺金冠竜(アカトゲキンカンリュウ)

最安価格
4,180円
やや高価格

赤いトゲが広がって美しい印象のサボテン

フェロカクタス属の赤刺金冠竜は、密生していない長いトゲが特徴。花のように広がっている姿はとても美しく、独特の雰囲気を楽しみたい人におすすめです。冬場は室内に入れる必要がありますが、春から秋にかけては屋外で育てることも可能ですよ。

大きさ不明
鉢(ポット)のサイズ.不明
生育型不明
属種不明
サボテンの形状
トゲあり
花が咲く不明
原産地メキシコ
全部見る

花期には黄色の花が楽しめる、定番人気の品種

柔らかな白毛の集まりの大きさや、表面にある白点の入り方などに変異が多く、人気の高いサボテンです。3月〜10月頃の花期には、黄色で底が赤い花が断続的に咲きますよ。日当たりのよいところに置き、冬は5度以上で管理してください。

大きさ不明
鉢(ポット)のサイズ.3.5号
生育型春秋型
属種アストロフィツム属
サボテンの形状玉型
トゲあり
花が咲く
原産地アメリカ、メキシコ
全部見る

トゲがないから、小さなお子さんがいても育てやすい

スミエボシは、サボテン科ウチワサボテン属の植物で、扁平な団扇形や円筒形をしています。表面のトゲがないので、小さなお子さんやペットのいるお宅でも育てやすいのが魅力。ポップなルックスで、お部屋にアクセントを加えてくれるでしょう。

大きさ不明
鉢(ポット)のサイズ.3.5~4号
生育型春秋型
属種ウチワサボテン属
サボテンの形状ウチワ型
トゲあり
花が咲く不明
原産地不明
全部見る

お手入れ簡単で存在感たっぷりの大型柱サボテン

お部屋に飾ってBarのような雰囲気を楽しめる、存在感たっぷりの大型サイズの柱サボテンです。管理もやさしく、水やりをちょっと忘れても大丈夫。大きくなると上部をカットして断面部を乾燥させて土に挿しておくと、根がでてきてミニチュア版サボテンを簡単に作れます。

大きさ大型種
鉢(ポット)のサイズ.
生育型不明
属種不明
サボテンの形状柱型
トゲあり
花が咲く
原産地不明
全部見る

舟形の鉢に入ったおしゃれな寄せ植え。かわいいフィギュア付き

そのまますぐに飾れる、大雲閣と玉サボテンの寄せ植え。舟形の陶器鉢に入っており、鉢・飾り石は白黒2色で統一されているため、お部屋になじみやすいのが魅力です。かわいいドイツ製の動物フィギュアもついていて、動物が40種類から選べるのもうれしいポイント。

大きさ不明
鉢(ポット)のサイズ.鉢:幅23×高さ7cm
生育型不明
属種不明
サボテンの形状玉型、大雲閣
トゲあり
花が咲く不明
原産地不明
全部見る
13位

SabotenStyle
サボテン 多肉植物

最安価格
1,870円
中価格

土の状態が確認しやすい、おしゃれなガラスの器入り

形の異なる3種類のサボテンを使った、おしゃれな寄せ植えです。サボテンの組み合わせは3タイプあり、どれも幅7.5cmほどのコンパクトサイズで置き場所を選びません。透明なガラス製の器に入っているため土の状態を観察しやすく、乾きすぎや水のやりすぎを防げるでしょう。

大きさ幅7.5×奥行7.5×高さ11~13cm
鉢(ポット)のサイズ.不明
生育型不明
属種不明
サボテンの形状柱型、ウチワ型、玉型
トゲあり
花が咲く不明
原産地愛知県
全部見る

華やかさを添える、きれいなイエローが魅力

ヒボタン錦と呼ばれる、まだらが全体に広がった色鮮やかなサボテンです。オレンジがかったものや草丈や大きさが異なるものなど、個体によって表情はさまざま。色違いで、ピンク色もありますよ。

大きさ不明
鉢(ポット)のサイズ.2.5号
生育型春秋型
属種不明
サボテンの形状柱型
トゲあり
花が咲く不明
原産地
全部見る
15位

楽樹
サボテンの王様 金鯱

参考価格
10,000円
やや高価格

鋭いトゲに覆われたサボテンの王様。花を咲かせることも

サボテンの王様とも呼ばれる、金鯱の鉢植えです。丸くてかわいい形をしていますが、全体に長さ3cmほどの薄黄色のトゲがあるのが特徴で、20年に1回花を咲かせます。絶滅危惧種としてレッドリストにも掲載されているほど、希少価値が高いサボテンですよ。

大きさ約幅15×高さ24cm
鉢(ポット)のサイズ.不明
生育型不明
属種不明
サボテンの形状玉型
トゲあり
花が咲く
原産地メキシコ
全部見る

6種類のサボテンがセットに。ラベル付きで初心者にもおすすめ

おまかせで6種類のミニサボテンが届くセットです。品種の指定はできませんが、そのぶん自分が知らなかったサボテンに出会えるなど、新しい発見があることも。一つひとつにサボテンの名称が書かれたラベルがついているので、種類がまったくわからない人でも楽しめます。

大きさ不明
鉢(ポット)のサイズ.不明
生育型不明
属種不明
サボテンの形状柱型、玉型など
トゲあり
花が咲く不明
原産地不明
全部見る

お世話がしやすい、水耕栽培サボテン

ちょっと珍しい、土を使わず水で育てるサボテンです。お世話はいたって簡単で、週に1度瓶のなかの水を取り替えるだけ。スマホ大のミニサイズながらも、おしゃれなインテリアや癒しアイテムとして活躍してくれそうです。

大きさ高さ10×底5cm
鉢(ポット)のサイズ.不明
生育型不明
属種不明
サボテンの形状不明
トゲあり
花が咲く不明
原産地
全部見る

2本立てで存在感あり!インテリアのアクセントに

大きくて立派な柱サボテンを2本立てにしており、全長は約75cmと存在感があります。育てやすいうえ、水やりの仕方などの栽培方法が書かれた説明書も付属します。鉢植えになっているため、届いたらそのまますぐにお部屋に飾れますよ。

大きさ大型種、高さ約75cm
鉢(ポット)のサイズ.不明
生育型不明
属種不明
サボテンの形状柱型
トゲあり
花が咲く不明
原産地不明
全部見る
19位

後藤サボテン
サボテン プチミニシリーズ

最安価格
473円
低価格

きっとお気に入りが見つかる、豊富な種類をラインナップ

20種類を超えるサボテンのなかから、好きなものを1種類選べます。さらに、鉢のタイプやカラー、化粧砂の種類までセレクトできるオリジナリティの高さにも注目。お手頃なので、いくつかそろえて並べて飾るのもおすすめです。

大きさ不明
鉢(ポット)のサイズ.不明
生育型不明
属種不明
サボテンの形状柱型、ウチワ型、玉型など
トゲあり
花が咲く不明
原産地
全部見る

小さなサボテンとキュートなドッグに癒される

小さなアニマルポットに植えられた、キュートなサボテンです。9種類あるワンちゃんのポッドのなかから、どれが届くかはお楽しみ。置く場所を選びにくいミニサイズなので、デスクや窓際のちょっとしたスペースにも置けますよ。

大きさ不明
鉢(ポット)のサイズ.径:約3cm(号数不明)
生育型不明
属種不明
サボテンの形状不明
トゲあり
花が咲く不明
原産地
全部見る

直径3cmのかわいい手のひらサイズ。寄せ植えにもぴったり

直径3cmのプラスチックポットに入った、小さくてかわいいミニサボテンです。種類はおまかせで3個セットで届くので、どんな種類が入っているのかワクワク感を楽しめますね。

大きさ不明
鉢(ポット)のサイズ.鉢:直径3cm
生育型不明
属種不明
サボテンの形状不明
トゲあり不明
花が咲く不明
原産地不明
全部見る

サボテンの育て方のポイントは?水やり頻度はどのくらい?

サボテンの育て方のポイントは?水やり頻度はどのくらい?

サボテンを育てる際のポイントは、日光にしっかり当てることです。ただし真夏の強い日差しに当てると葉焼けする場合があるほか、蒸発した水分で高温多湿になりやすいため、直射日光は避けましょう。


また病気や害虫の発生を防ぐために、風通しのよい場所で管理することも大切です。トイレや玄関といった日当たりが悪い場所に置く場合も、定期的に外に出して風と日光を当てるようにしましょう。


水やりのタイミングもポイント。生育期の春と秋は、土が乾いたらたっぷりと水を与え、サボテンに水分を吸収させます。一方、休眠期である夏と冬には、根腐れしないよう水やりは控えてください。


鉢底から根が飛び出すようになったり、鉢が小さく感じられたりする場合は、植え替えが必要です。植え替えは株に負担をかけやすいため、生育期が始まる3月上旬~4月上旬ごろに行いましょう。


なお、植え替えや水やりをする際には、専用の手袋やじょうろがあると便利です。気になる人は、以下のコンテンツを参考にしてください。

部屋にグリーンを置くなら多肉植物や観葉植物もおすすめ!

部屋にグリーンを置いて癒されたい人には、多肉植物や観葉植物もおすすめです。以下のコンテンツではぷっくりした肉厚の葉がかわいい多肉植物や、インテリアとして楽しめるおしゃれな観葉植物をたくさん紹介しています。いろいろチェックして、部屋の雰囲気に合うものを見つけてみましょう。

おすすめのサボテンランキングTOP5

1位: ノーブランドクリアケース入りミニサボテン

2位: ワースエンタープライズマミラリア・白鳥 種子5粒

3位: ワイナックツルビニカルプス

4位: ワイナックコピアポア 種子

5位: Night1アソート サボテン

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
多肉植物関連のおすすめ人気ランキング

地植えにおすすめの多肉植物

19商品

新着
多肉植物関連のおすすめ人気ランキング

人気
多肉植物関連の商品レビュー

人気
インテリア・家具関連のfavlist

カテゴリから探す