子どもへのプレゼントやイベントの景品にぴったりの面白い鉛筆。変わった見た目のものや使って楽しいものはもちろん、実用性に優れた商品もあります。しかしひとくちに面白い鉛筆といっても種類やデザインは豊富で、どれを選ぼうか迷ってしまうのではないでしょうか。
そこで今回は面白い鉛筆のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。思わず笑ってしまうような変わり種から、カラフルできれいな色鉛筆まで豊富にピックアップ。用途に合った面白い鉛筆を見つける参考にしてくださいね。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
面白い鉛筆を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
面白い鉛筆にはさまざまなデザインがあるので、求める反応やシーンに合わせて選びましょう。イベントの景品なら笑いを取れるもの、子どもへのプレゼントならレインボーカラーや知育系など、適したアイテムを見つけてください。
インパクトある見た目で爆笑を誘いたいシーンには、ジャンボ鉛筆がうってつけ。長さ30cm以上などの巨大な鉛筆なら、その圧倒的な存在感からまわりの興味を引けるでしょう。鉛筆の後ろに消しゴムがついたものや、先端をカバーする専用キャップ付きもあり、実用的なのも面白いポイントです。
ジャンボ鉛筆は盛り上げたいイベントの景品にぴったり。ほかには大きな紙に絵を描くときや、飽きっぽい子どものモチベーションをアップさせたいときにも使えます。ゲームやごっこ遊びの小道具として活用するのも楽しそうですね。
まわりをあっと驚かせたいなら、曲がる鉛筆をチョイスしてください。ボディがゴムでできた鉛筆は柔らかく、ぐにゃぐにゃと曲がります。鉛筆をねじって結んだり、複数を結び合わせてつなげたりする遊び方も可能。折り曲げていると注目を集められ、周囲との会話のきっかけにもなるでしょう。
ただし持ち手が柔らかすぎるため、書くのにはあまり向きません。ペンケースに入れておいて気分転換に遊ぶほか、おもしろアイテムとしてウケを狙う使い方がおすすめです。
見ているだけで気分が上がる鉛筆がほしいなら、鉛筆の内側がカラフルなものはいかがでしょうか。芯の周りがレインボーカラーになっていて、削りカスがまるで虹のように鮮やかなのが魅力。変わっていて注目されやすいうえ、おしゃれに使いたい人にもってこいです。
また、カラフルな線を書きたい人は、多色芯の色鉛筆をチェックしましょう。芯が複数の色で構成されていて、文字や絵を色彩豊かに描けます。鉛筆を持つ角度により色が混ざり、新たな色を生み出せるのも楽しいですね。とくにお絵描きが好きな子どもへ贈るのに向いています。
小さな子どもへのプレゼントには、知育に役立つ鉛筆もおすすめ。なかでも使うだけで自然と正しい持ち方がわかる鉛筆は、小学生以下の子どもにぴったりでしょう。複数のくぼみに指を添えるタイプや、側面に描かれた絵に指を合わせるタイプなどがあるので、ぜひチェックしてみてください。
また国旗を描いた鉛筆も、子どもの好奇心を楽しく刺激するのに活躍。鉛筆の側面に世界の国旗と国名が描かれていて、簡単に学べるのがポイントです。鉛筆1本ごとに大陸・地域などのテーマがあるものなら、あわせておおよその位置も覚えやすいでしょう。
面白い鉛筆を普段使いに役立てたいなら、実用性も確認してください。とくに便利に使えるのは、ロケット色鉛筆や蛍光色鉛筆などです。
いろいろな色を使いたい人は、ロケット色鉛筆をチョイスしてください。異なる色の芯が連結していて、先端を取り外して反対側に差し込めば新しい色が出てくるのが特徴。色鉛筆をたくさん携帯しなくても、ロケット色鉛筆を1本持っておけばさまざまな色を使えます。
ロケット色鉛筆は、かわいらしいアイテムを持ちたい人にもぴったりです。一つひとつのパーツに顔が描かれたものや、アイスクリーム型になったものなど、デザインは豊富。求める色の数にも注目して選んでくださいね。
教科書や書類の大事な部分に線を引くシーンには、蛍光色鉛筆がマッチします。一見通常の色鉛筆と同じですが、黄色や緑に蛍光して目立つのがポイント。蛍光マーカーだと紙がインクを吸ってふやけることがあるので、薄い紙にマークするなどで紙のヨレを避けたい人にもってこいです。
ほかにも蛍光色鉛筆は、新聞紙やプリントに書き込むときにも役立ちます。新聞紙や印刷直後の紙に線を引くと、マーカーの先端がインクで汚れたり線がにじんだりすることも。色鉛筆ならペン先の汚れやにじみを防げて、きれいに使えますよ。
面白い鉛筆をイベントの景品にする場合は、大容量のものを選択しましょう。面白い鉛筆は実用性だけでなくインパクトがあるので、子ども会の景品や参加賞にぴったり。たくさん配れるよう、参加者の人数に合わせて大容量の商品をチェックしてください。
大容量アイテムによくあるのは、曲がる鉛筆やロケット鉛筆。50~60本セットの商品なら大人数に配れます。小規模なイベントにはダースで売っているものを買うとよいでしょう。なかには斧型の鉛筆が24本入った商品など、変わった見た目でたくさん入っているものもあります。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
芯の硬度 | 軸の形状 | 名入れ対応 | |||||
1 | フェリーチェコンサル 鉛筆 | ![]() | 削るとレインボーカラーが出てくる、かわいい鉛筆 | HB | 丸軸 | ||
2 | BAMBOLA レインボーえんぴつ | ![]() | レインボーペーパーペンシル12本セット | HB | 丸軸 | ||
3 | Coollooda 積み重ね鉛筆 | ![]() | 子どもだけでなく、大人の遊び心もくすぐるカラフルなペン | 不明 | 不明 | ||
4 | 大成 アズルテ|くねくねえんぴつ | ![]() | やわらかい素材でくねくね曲がり、字も絵も描ける | HB | 丸軸 | ||
5 | fogman ロケット鉛筆 | ![]() | 左右上下に連結してブロック遊びができるカラフルなロケット鉛筆 | B | 不明 | ||
6 | Doyime 積み重ね鉛筆 | ![]() | 削らずに使える、カラフルな積み重ね鉛筆 | 不明 | 不明 | ||
7 | アヨミ Rainbow Pencils | ![]() | 2Bの芯を採用。太く黒い線がさらさらと書きやすい | 2B | 丸軸 | ||
8 | BonSem ジャンボ鉛筆 | ![]() | 長さ35cm・直径3.5cmのジャンボサイズ鉛筆 | 不明 | 六角軸 | ||
9 | タキザワ ノースモーキング鉛筆 | ![]() | タバコそっくりな見た目で、のし柄の1本袋つき | HB | 丸軸 | ||
10 | アクータメンツ 巨大鉛筆 | ![]() | 長さ約35.6cmの、ジャイアントペンシル | 不明 | 六角軸 |
イベントを楽しくするアイテムをお探しの人は、以下の記事もチェックしましょう。会場を盛り上げるパーティークラッカーや、くじ引きに使える抽選箱のおすすめ商品をご紹介しているので、イベントに活用してくださいね。
1位: フェリーチェコンサル|鉛筆
2位: BAMBOLA|レインボーえんぴつ
3位: Coollooda|積み重ね鉛筆
4位: 大成|アズルテ|くねくねえんぴつ
5位: fogman|ロケット鉛筆
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他