マイベスト
魚卵おすすめ商品比較サービス
マイベスト
魚卵おすすめ商品比較サービス
  • 乾燥明太子のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 乾燥明太子のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 乾燥明太子のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 乾燥明太子のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 乾燥明太子のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

乾燥明太子のおすすめ人気ランキング【2025年】

乾燥させることにより旨味やコクが凝縮され、常温での長期保存が可能な乾燥明太子(ドライ明太子)。斬新なアイデアで加工されたおいしい商品ですが、生の明太子に比べると馴染みがなくどういった食べ方をしたら良いのか、活かせるレシピがあるのか悩む人も多いのではないでしょうか。


そこで今回は、乾燥明太子のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介していきます。販売される形状ごとの特徴や食品乾燥機を使った自作法もレクチャーするので、参考にしてください。日持ちする乾燥明太子をうまく活用して、ご家庭の食卓やギフトに取り入れましょう。

2025年04月03日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

クセになるおいしさ!乾燥明太子とは?

クセになるおいしさ!乾燥明太子とは?
出典:amazon.co.jp

乾燥明太子は、時間をかけて熟成乾燥させた明太子で、常温での長期保存(未開封で2か月程度)が可能な商品です。ドライ明太子という名称でも販売されています。コクと旨味が濃縮されており、おつまみやご飯のお供としてそのまま食べるのはもちろん、調理にも活用できますよ。


生の明太子との違いは、独特な食感です。外側のカラッと乾燥した部分と内側のもっちり具合が絶妙なバランスで、カラスミに近い食感と言われています。


販売されている形状は、1本まるごと・スライス・パウダーとあり、用途や好みに合わせてチョイス可能。塩味の効いた乾燥明太子はお酒と相性がよく、とくに日本酒に合うと評判です。スモークやチーズが入ったものなど、酒の肴にうってつけの商品はお酒好きな人へのプレゼントに採用できます。


生の明太子について詳しく紹介した記事は、こちらをチェックしてください。

乾燥明太子の選び方

乾燥明太子を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

用途に合わせて使いやすいタイプをチョイス

乾燥明太子は1本まるごと・スライス・パウダーの3タイプで販売されています。特徴が用途に適うものを選ぶことで、より長所が輝くでしょう。3種類それぞれ紹介するので、参考にしてください。

多様な使い方ができる1本まるごとタイプ。食感を楽しみたい人におすすめ

明太子を丸々1本乾燥させたまるごとタイプは、用途の選択肢が豊富なため、いろいろな食べ方を試したい人におすすめです。カットしてそのまま食べるのはもちろん、刻んで混ぜ込んだり、削ったりもできるため、多様な食材として活かせるでしょう。


乾燥明太子ならではのねっとりとした食感を味わいたい人にも、まるごと乾燥させたタイプがおすすめ。内側に残った乾燥させきれてない部分がよい味・食感をだしてくれます。カットする厚み次第で、食感の変化を楽しめるのもポイントです。

スライスタイプはカットの手間いらず。おつまみとしてそのまま食べる人にも

カット済みのスライスタイプは手間なく食べられるため、おつまみ用にぴったりです。雰囲気はジャーキーやサラミに近いですね。販売店によっては、皮の部分を乾燥させたものや細めにスライスされたものなど、お酒のお供に向けた商品も販売しています。


お酒がすすむおつまみをお探しでしたら、以下の記事も合わせてチェックしてください。

ふりかけのようなパウダータイプは、調理にぴったり。安価を求める人にも

調理に活用したいなら、食材になじみやすいパウダータイプがよいでしょう。パウダーであれば、調理時の面倒くさい薄皮の処理も不要。ふりかけとしてご飯に混ぜ込むもよし、パスタやうどんとの相性もばっちりです。


また、ほかのタイプよりリーズナブルなため、お試し購入しやすいのも魅力。ただし、未開封であればそれなりに日持ちしますが、開封したら1週間程度を目安に使い切るのがおすすめです。開封後は記載の保存法を守って、すみやかに使いきりましょう。

2

好みの味付けにも注目しよう

乾燥明太子には、いくつか味付けの種類があります。食べる人の好みや場面に合わせて選びましょう。複数の味が気になる人は、セット売りしている販売店もあるのでチェックしてみてくださいね。

刺激的な辛さを求めるなら辛口。ハバネロ使用のものはフルーティな風味もポイント

刺激的な辛さを求めるなら辛口。ハバネロ使用のものはフルーティな風味もポイント

辛いものが好きな人や辛子明太子の風味を強く感じたい人には、辛口がおすすめです。パンチのある辛味が食事のアクセントになるでしょう。ハバネロが使用されている商品であれば、辛さの中にフルーティさも感じられますよ。

だしが香る旨口。辛味が苦手な人や子どものいる家庭におすすめ

辛味が苦手な人や子どもがいる家庭は旨口を選ぶとよいでしょう。塩分・辛さともに控えめでだしの香りと明太子の味を存分に堪能できます。主張がやさしいため、お茶漬けやパスタなどいろいろな調理に使用しやすいのも魅力です。

変わり種を楽しみたい人はスモーク。明太子とチップの香りのハーモニーが味わえる

お酒好きの人や変わり種を求める人には、スモークがおすすめ。明太子と燻製チップの香りが相まって芳醇な味わいを感じられるでしょう。日本酒だけでなく洋酒にも合う万能おつまみです。晩酌の新たなお供を探している人は、ぜひお試しください。

3

有名メーカーならお土産や贈答品にもぴったり

明太子の名産地である福岡のメーカーから、多くの乾燥明太子が販売されています。有名メーカーとあればお土産や贈答品にもうってつけです。博多の味やまやでは「ドライ明太子」を1本入り(43g)1,300円ほどで購入できます。乾燥明太子を使用しただし茶漬けやパスタソースも展開されているため、ちょっしたギフトにも向くでしょう。


また、博多なかなかはスタンダードな乾燥明太子だけでなく、スモークやチーズなどの変わり種やおつまみパックなどを1,000円前後で販売しています。ギフト用の詰め合わせパックもあるので、種類を選ばずに済みますよ。それぞれ現地だけでなくネットや公式サイトからも購入できるため、いつでも購入できます。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

乾燥明太子全10商品
おすすめ人気ランキング

人気の乾燥明太子をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月03日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
種類
容器タイプ
内容量
産地
キャビアのランク
キャビアの加工方法
味つけ
保存方法
原材料
賞味期限
無添加
化粧箱入り
1

やまやコミュニケーションズ

やまや ドライ明太

やまやコミュニケーションズ やまや ドライ明太 1

濃厚な味わいと独特のもっちりした食感

たらこ

60g

不明

不明

不明

不明

常温

不明

不明

不明

2

海千

博多 乾熟明太 旨口

海千 博多 乾熟明太 旨口 1

コクや旨味を凝縮させた博多の新珍味

たらこ

25g

ロシア又はアメリカ

不明

不明

塩、辛子

‎高温多湿・直射日光を避け涼しい所に保管

すけとうだらの卵巣(ロシア又はアメリカ)、発酵調味料、食塩、かつお風味調味料、唐辛子、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ソルビット、ステビア)、酸化防止剤(V.C)、ナイアシン、トレハロース、発色剤(亜硝酸Na)

製造日より90日間

不明

3

富澤商店

TOMIZTOMIZ 乾燥明太子

富澤商店 TOMIZ 乾燥明太子 1

めんたい粉でアイデアクッキングいろいろ

たらこ

50g

不明

不明

不明

塩、辛子

直射日光・高温多湿を避けて保存

でん粉(国内製造)、辛子明太子、砂糖、食塩、明太子風味シーズニング、乳糖、調味料(アミノ酸等)、着色料(紅麹、パプリカ色素)、香料、酸化防止剤(V.C、V.E)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に乳成分・小麦・さけ・大豆・ゼラチンを含む)

製造日から12か月

不明

4

富澤商店

TOMIZTOMIZ 乾燥明太子 マヨ風味

富澤商店 TOMIZ 乾燥明太子 マヨ風味 1

ふりかけるだけで簡単に明太マヨ風味をプラス

たらこ

45g

不明

不明

不明

塩、辛子

直射日光・高温多湿を避けて保存

でん粉(国内製造)、辛子明太子、砂糖、粉末マヨネーズ風調味料、食塩、明太子風味シーズニング、乳糖、調味料(アミノ酸等)、着色料(紅麹、パプリカ色素、カロチン)、香料、香辛料抽出物、セルロース、酸化防止剤(V.C、V.E)、増粘多糖類、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に卵・乳成分・小麦・さけ・大豆・ゼラチンを含む)

製造日から10か月

5

中島商店

博多なかなかドライ

中島商店 博多なかなかドライ 1

お酒のおつまみにもってこいの逸品!

たらこ

20g

博多

不明

不明

塩、辛子

常温、冷蔵、冷凍

すけとうだらの卵巣(北海道産)、酒精、食塩、みりん、唐辛子、調味料(アミノ酸等)、酵素、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、着色料(赤102、黄5、赤3)

常温:30日、冷蔵:90日、冷凍:180日(未開封)

6

中島商店

博多なかなか皮ドライ 

中島商店 博多なかなか皮ドライ  1

明太子の皮を独自製法で干して旨味を凝縮

たらこ

15g

博多

不明

不明

塩、辛子

常温、冷蔵、冷凍

すけとうだらの卵巣(北海道産、アメリカ産、ロシア産)、酒精、食塩、みりん、唐辛子、調味料(アミノ酸等)、酵素、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、着色料(赤102、黄5、赤3)

常温:30日、冷蔵:90日、冷凍:180日(未開封)

7

井口食品

博多辛子めんたい粉

井口食品 博多辛子めんたい粉 1

生の明太子の代用品として!保存しやすいのも魅力

たらこ

ジップ付き袋

50g

博多

不明

不明

辛子、塩

直射日光・高温多湿を避けて保存

でん粉、辛子明太子、砂糖、食塩、明太子風味シーズニング、乳糖、調味料(アミノ酸等)、着色料(紅麹、パプリカ色素)、香料、酸化防止剤(V.C、V.E)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に乳成分・小麦・さけ・大豆・ゼラチンを含む)

製造から12か月

8

中島商店

博多なかなかスモークドライ

中島商店 博多なかなかスモークドライ 1

からすみ風のドライ明太子を燻製仕上げ

たらこ

20g

博多

不明

不明

塩、辛子

常温、冷蔵、冷凍

すけとうだらの卵巣(北海道産)、酒精、食塩、みりん、唐辛子、調味料(アミノ酸等)、酵素、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、着色料(赤102、黄5、赤3)

常温:30日、冷蔵:90日、冷凍:180日(未開封)

9

ブルドックソース

Bull-Dogまぜりゃんせ 明太子

ブルドックソース まぜりゃんせ 明太子 1

ほどよい辛さが特徴のパスタ用粉末ソース

たらこ

18g(9g×2袋)

国産

不明

不明

塩、辛子

不明

明太子加工品(たらこ、食塩、乳糖、コチュジャン調味料、植物油脂、唐辛子、魚醤、澱粉)、デキストリン、食塩、のり、香辛料、調味料(アミノ酸)、紅麹色素、酸化防止剤(ビタミンE)、(原材料の一部に小麦を含む)

13か月

10

井口食品

徳用味付たらこ(辛子めんたい粉)

井口食品 徳用味付たらこ(辛子めんたい粉) 1

バリエーション豊かな料理の簡単アレンジに活躍

たらこ

200g

博多

不明

不明

塩、辛子

直射日光・高温多湿を避けて保存

でん粉、辛子明太子、砂糖、食塩、明太子風味シーズニング、乳糖、調味料(アミノ酸等)、着色料(紅麹、パプリカ色素)、香料、酸化防止剤(V.E、V.C)、発色剤(亜硝酸Na)、(原材料の一部に乳・小麦・大豆・さけ・ゼラチンを含む)

製造から8か月

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

やまやコミュニケーションズ
やまや ドライ明太

やまや ドライ明太 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
1,458円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,458円
在庫わずか

濃厚な味わいと独特のもっちりした食感

ドライ明太子は「気兼ねなく持ち運びができる明太子があればいいな」という思いから誕生。そのままはもちろん、食材として使用することで料理の美味しさを広げ、バラエティ豊かな食が楽しめます。賞味期限が長く、常温保存で持ち運べるので、お土産にもぴったりですよ。

種類たらこ
容器タイプ
内容量60g
産地不明
キャビアのランク不明
キャビアの加工方法不明
味つけ不明
保存方法常温
原材料不明
賞味期限不明
無添加不明
化粧箱入り
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

海千
博多 乾熟明太 旨口

参考価格
1,180円
やや高価格

コクや旨味を凝縮させた博多の新珍味

明太子を一つひとつ手作業で見極め、熟練の技術でじっくり時間をかけて乾燥・熟成。塩分・辛さともに控えめで、かつおだしの優しい味わいが特長の匠明太子を使用しています。コクや旨味をギュッと凝縮した濃厚な味わいと、もっちりしっとりとした食感が魅力です。

種類たらこ
容器タイプ
内容量25g
産地ロシア又はアメリカ
キャビアのランク不明
キャビアの加工方法不明
味つけ塩、辛子
保存方法‎高温多湿・直射日光を避け涼しい所に保管
原材料すけとうだらの卵巣(ロシア又はアメリカ)、発酵調味料、食塩、かつお風味調味料、唐辛子、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ソルビット、ステビア)、酸化防止剤(V.C)、ナイアシン、トレハロース、発色剤(亜硝酸Na)
賞味期限製造日より90日間
無添加
化粧箱入り不明
全部見る
3位

富澤商店
TOMIZTOMIZ 乾燥明太子

最安価格
353円
やや低価格

めんたい粉でアイデアクッキングいろいろ

サッと使いやすい粒状に仕上げられており、混ぜるだけで簡単に明太子レシピが作れます。バターと合わせて明太トーストにしたり、炊き立てごはんにのせて明太バターごはんにしたり、さまざまなアレンジが可能です。アイデア次第で、どんどん用途を広げられるのが楽しいですね。

種類たらこ
容器タイプ
内容量50g
産地不明
キャビアのランク不明
キャビアの加工方法不明
味つけ塩、辛子
保存方法直射日光・高温多湿を避けて保存
原材料でん粉(国内製造)、辛子明太子、砂糖、食塩、明太子風味シーズニング、乳糖、調味料(アミノ酸等)、着色料(紅麹、パプリカ色素)、香料、酸化防止剤(V.C、V.E)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に乳成分・小麦・さけ・大豆・ゼラチンを含む)
賞味期限製造日から12か月
無添加
化粧箱入り不明
全部見る
4位

富澤商店
TOMIZTOMIZ 乾燥明太子 マヨ風味

参考価格
353円
やや低価格

ふりかけるだけで簡単に明太マヨ風味をプラス

明太子にマヨネーズ風味をプラスし、サッと使いやすい粒状に仕上げられています。料理にふりかけるだけで、簡単に明太マヨ風味をプラスできるのが嬉しいところ。明太子じゃがバターやバター醤油明太子ごはんなど、多彩なアレンジができますよ。
種類たらこ
容器タイプ
内容量 45g
産地不明
キャビアのランク不明
キャビアの加工方法不明
味つけ塩、辛子
保存方法直射日光・高温多湿を避けて保存
原材料でん粉(国内製造)、辛子明太子、砂糖、粉末マヨネーズ風調味料、食塩、明太子風味シーズニング、乳糖、調味料(アミノ酸等)、着色料(紅麹、パプリカ色素、カロチン)、香料、香辛料抽出物、セルロース、酸化防止剤(V.C、V.E)、増粘多糖類、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に卵・乳成分・小麦・さけ・大豆・ゼラチンを含む)
賞味期限製造日から10か月
無添加
化粧箱入り
全部見る

お酒のおつまみにもってこいの逸品!

2003年に中島商店が初めて発売した「明太子のからすみ風」のドライ明太子。手づくりの明太子そのものを独自の製法で干し、旨みを凝縮させています。濃厚な明太子の旨みと辛味は、お酒のおつまみにもってこいの逸品です。

種類たらこ
容器タイプ
内容量20g
産地博多
キャビアのランク不明
キャビアの加工方法不明
味つけ塩、辛子
保存方法常温、冷蔵、冷凍
原材料すけとうだらの卵巣(北海道産)、酒精、食塩、みりん、唐辛子、調味料(アミノ酸等)、酵素、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、着色料(赤102、黄5、赤3)
賞味期限常温:30日、冷蔵:90日、冷凍:180日(未開封)
無添加
化粧箱入り
全部見る

明太子の皮を独自製法で干して旨味を凝縮

2003年に中島商店が初めて発売した「明太子の皮ジャーキー風」のドライ明太子。濃厚な明太子の旨みと辛味は、お酒のおつまみにぴったりの逸品です。手づくり明太子の皮を独自製法で干し、旨味を凝縮させています。

種類たらこ
容器タイプ
内容量15g
産地博多
キャビアのランク不明
キャビアの加工方法不明
味つけ塩、辛子
保存方法常温、冷蔵、冷凍
原材料すけとうだらの卵巣(北海道産、アメリカ産、ロシア産)、酒精、食塩、みりん、唐辛子、調味料(アミノ酸等)、酵素、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、着色料(赤102、黄5、赤3)
賞味期限常温:30日、冷蔵:90日、冷凍:180日(未開封)
無添加
化粧箱入り
全部見る
7位

井口食品
博多辛子めんたい粉

最安価格
231円
低価格

生の明太子の代用品として!保存しやすいのも魅力

海苔・ふりかけ・だしの素を製造する井口食品の博多辛子めんたい粉は、生の明太子の代用品として使える商品。ごはんと混ぜるだけで明太子おにぎりを作れるだけではなく、マヨネーズと合わせることで明太子ディップソースも手軽に作れますよ。消味期限も製造から8か月と長いので、保存しやすいのも魅力です。

種類たらこ
容器タイプジップ付き袋
内容量50g
産地博多
キャビアのランク不明
キャビアの加工方法不明
味つけ辛子、塩
保存方法直射日光・高温多湿を避けて保存
原材料でん粉、辛子明太子、砂糖、食塩、明太子風味シーズニング、乳糖、調味料(アミノ酸等)、着色料(紅麹、パプリカ色素)、香料、酸化防止剤(V.C、V.E)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に乳成分・小麦・さけ・大豆・ゼラチンを含む)
賞味期限製造から12か月
無添加
化粧箱入り
全部見る

からすみ風のドライ明太子を燻製仕上げ

からすみ風のドライ明太子を桜のチップで燻製に仕上げられた逸品です。濃厚さに燻製の芳しさがプラスされており、香り豊かな味わいを楽しめます。洋酒にぴったりなおつまみを探している人なら、候補に入れてみてはいかがでしょうか。

種類たらこ
容器タイプ
内容量20g
産地博多
キャビアのランク不明
キャビアの加工方法不明
味つけ塩、辛子
保存方法常温、冷蔵、冷凍
原材料すけとうだらの卵巣(北海道産)、酒精、食塩、みりん、唐辛子、調味料(アミノ酸等)、酵素、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、着色料(赤102、黄5、赤3)
賞味期限常温:30日、冷蔵:90日、冷凍:180日(未開封)
無添加
化粧箱入り
全部見る
9位

ブルドックソース
Bull-Dogまぜりゃんせ 明太子

参考価格
356円
やや低価格

ほどよい辛さが特徴のパスタ用粉末ソース

明太子のピリッとしたほどよい辛さが特徴のパスタ用粉末ソースです。使い切りタイプの包装で2袋入っており、いつでもサッと取り出せるのが便利なところ。価格もリーズナブルなので、コストパフォーマンスに優れた乾燥明太子をお求めの人にもおすすめです。
種類たらこ
容器タイプ
内容量18g(9g×2袋)
産地国産
キャビアのランク不明
キャビアの加工方法不明
味つけ塩、辛子
保存方法不明
原材料明太子加工品(たらこ、食塩、乳糖、コチュジャン調味料、植物油脂、唐辛子、魚醤、澱粉)、デキストリン、食塩、のり、香辛料、調味料(アミノ酸)、紅麹色素、酸化防止剤(ビタミンE)、(原材料の一部に小麦を含む)
賞味期限13か月
無添加
化粧箱入り
全部見る

バリエーション豊かな料理の簡単アレンジに活躍

創業80年の井口食品が、福岡県・佐賀県の自社工場にて製造している、クオリティの高い乾燥明太子。粉状で、バリエーション豊かな料理の簡単アレンジに活躍します。明太マヨネーズ・明太子パスタ・タラモサラダなどにぴったりです。

種類たらこ
容器タイプ
内容量200g
産地博多
キャビアのランク不明
キャビアの加工方法不明
味つけ塩、辛子
保存方法直射日光・高温多湿を避けて保存
原材料でん粉、辛子明太子、砂糖、食塩、明太子風味シーズニング、乳糖、調味料(アミノ酸等)、着色料(紅麹、パプリカ色素)、香料、酸化防止剤(V.E、V.C)、発色剤(亜硝酸Na)、(原材料の一部に乳・小麦・大豆・さけ・ゼラチンを含む)
賞味期限製造から8か月
無添加
化粧箱入り
全部見る

アレンジ次第で大活躍!乾燥明太子を使ったレシピは?

アレンジ次第で大活躍!乾燥明太子を使ったレシピは?

生の明太子より保存や扱いが簡単な乾燥明太子は、さまざまな調理に活躍します。そこで今回は、洋食・和食どちらにも添えられる明太ポテトサラダのレシピを紹介するので、献立に迷っている人や乾燥明太子を活用したい人は作ってみてください。


準備するもの

  • 乾燥明太子 1/2個(パウダーでも可)
  • じゃがいも 2個(350g程度)
  • 玉ねぎ 1/4個
  • ハム 2枚
  • 塩 小さじ1/5
  • 砂糖 小さじ1
  • 酢 小さじ1/2
  • マヨネーズ 大さじ5
  • バター 大さじ1/2
  • 大葉 2枚

作り方

1.じゃがいもの皮を剥き、流水で洗う。

2.1をラップで包んで電子レンジ(600w)で3分加熱。さらにひっくり返して3分加熱する。(固い場合には1〜2分追加)

3.ボウルに2を取り出し、砂糖・酢・バターを投入。

4.熱いうちに粗めに潰し、冷ましておく。(じゃがいもが1〜2cm角になるぐらいが目安)

5.玉ねぎを薄切りにし、塩をまぶしてしばらく放置。

6.5を水に晒し、手でギュッと握って水気を切る。

7.ハムは千切りにし、4と6とマヨネーズを混ぜ合わせる。

8.乾燥明太子と大葉を薄切りにする。

9.お皿に7を盛りつけて、上から8をちらせば完成。

食品乾燥機で!乾燥明太子の自作方法は?

食品乾燥機で!乾燥明太子の自作方法は?

家に食品乾燥機がある場合は、簡単に乾燥明太子を自作できます。準備するのは辛子明太子のみです。空き時間に乾燥機をセットしておくだけのラクラク調理。乾燥明太子を食卓で気軽に味わいたい人は作ってみましょう。


おすすめの作り方は、60℃の設定で6〜12時間の乾燥です。ねっとり感が欲しい場合には、2〜3時間の乾燥でOK。慣れてきたら様子見しながら、好きなタイミングで取り出すとよいですよ。乾燥加減を好きに決められるのも自作ならではの魅力といえます。


食品乾燥機については、こちらの記事を読んでみてください。

魚卵食品を活用して、食卓を華やかにしよう!

塩気とプチっとした食感が食事のアクセントになる魚卵食品。明太子・いくら・数の子など種類は豊富ですが、それぞれ持ち味が異なります。相性のよい料理やお酒にも違いがあるため、食べ比べを楽しみましょう。添えるだけでも見た目が華やかになるので、ぜひ食卓に取り入れてみてください。

おすすめの乾燥明太子ランキングTOP5

1位: やまやコミュニケーションズやまや ドライ明太

2位: 海千博多 乾熟明太 旨口

3位: 富澤商店TOMIZTOMIZ 乾燥明太子

4位: 富澤商店TOMIZTOMIZ 乾燥明太子 マヨ風味

5位: 中島商店博多なかなかドライ

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
魚卵関連のおすすめ人気ランキング

からすみ

19商品

新着
魚卵関連のおすすめ人気ランキング

人気
魚卵関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す