マイベスト
ホテルブランド・チェーンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ホテルブランド・チェーンおすすめ商品比較サービス
  • 北海道の星野リゾートのおすすめ人気ランキング 1
  • 北海道の星野リゾートのおすすめ人気ランキング 2
  • 北海道の星野リゾートのおすすめ人気ランキング 3
  • 北海道の星野リゾートのおすすめ人気ランキング 4
  • 北海道の星野リゾートのおすすめ人気ランキング 5

北海道の星野リゾートのおすすめ人気ランキング

星のや・界・リゾナーレ・OMO・BEBなど、さまざまなコンセプトの宿泊施設がある星野リゾート。北海道にもいくつかの施設があり、雲海やウィンタースポーツといったその場所ならではの景色とアクティビティを楽しめます。しかしエリアも特徴もそれぞれ異なるので、どこを選ぶべきか迷いますよね。


そこで今回は、北海道の星野リゾートのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。カップルでの旅行や温泉旅館でのんびり旅、安い価格での宿泊など、旅の目的や予算に合う施設を見つけて、素敵な時間を過ごしてください。

2024年10月22日更新
雨宮あゆ実
監修者
言葉を紡ぐ旅人
雨宮あゆ実

気になる情報を言葉や写真でお届けする「言葉を紡ぐ旅人」。元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。旅先のもの、美しいものをきりとるのが得意でSNSなどで発信をしているトラベル・インフルエンサー。 学生時代からバックパッカーをスタートし、中南米・アジアなど僻地と言われるところへも旅をする。世界50か国以上を渡航。取材やバックパッカーを通して、様々な旅スタイルを経験し、宿泊した施設はゲストハウスから高級なホテルまで1000件以上にもなる。タイ観光庁推薦によりアジア諸国の観光促進に尽力したということでASEAN Tourismより感謝状授与。

雨宮あゆ実のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

北海道の星野リゾートの魅力とは?

北海道の星野リゾートの魅力とは?
出典:snowtomamu.jp

星野リゾートはブランドごとに違ったスタイルのホテルがあり、旅の目的や予算に合わせて宿泊施設を選べるのが魅力です。それぞれのコンセプトを楽しむことで、非日常感を味わうことができます。


北海道にある星野リゾートの宿泊施設は6つで、北海道勇払郡をはじめ、白老郡・小樽市・旭川市・札幌市にもホテルや旅館があります。テラスから雲海を観られたり、スキーやスノーボードを満喫できたり、北海道ならではの過ごし方ができる宿泊施設が多いです。


旅行やアクティビティを楽しむのはもちろん、教会で結婚式を挙げられる施設もあります。また、ホテルによっては北海道在住の人限定で特別優待が受けられる、道民割プランも用意していますよ。

北海道の星野リゾートの選び方

北海道の星野リゾートを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

ブランドごとの特徴から選ぼう

星野リゾートの宿泊施設は、ブランドによって特徴が異なります。北海道には界・リゾナーレ・OMOなどがあるので、自分に合った施設を選びましょう。

景色と温泉を楽しむなら「界」がおすすめ

美しい景色と温泉の両方を満喫したい人には「界」がぴったり。界は星野リゾートのなかでも温泉に特化したブランドです。北海道の白老町には「界 ポロト」という温泉宿があり、すべての部屋からポロト湖を望めます。


アイヌ民族の文化を取り入れたとんがり湯小屋の△湯(さんかくのゆ)と、ドーム型の〇湯(まるのゆ)があり、趣の異なる2つの温泉を楽しめます。そのほか、アイヌ民族伝統の魔除けづくりを体験できるのも魅力です。

自然の絶景を観るなら「リゾナーレ」や「トマム・ザ・タワー」

自然の絶景を観るなら「リゾナーレ」や「トマム・ザ・タワー」
出典:risonare.com

美しい景色を楽しみたいなら「リゾナーレ」がうってつけ。リゾナーレは、自然を遊びつくす豊富なアクティビティが魅力の高級ブランドです。なかでも北海道勇払郡にある「リゾナーレトマム」ではゴンドラで山頂に登ると、テラスから波打つような雲海を見渡せますよ。


リゾナーレトマムから車で約4分の場所にある「トマム・ザ・タワー」も、同じくデッキからの雲海や、温泉を楽しめます。リゾナーレより部屋の広さやグレードはやや落ちるものの、宿泊の値段は比較的安いので、コスパ重視の人におすすめです。

観光を満喫するなら「OMO」がうってつけ

街中の観光目的で行く場合は「OMO」をチェックしてみてください。「街を楽しみ尽くす」をコンセプトにしたブランドで、北海道には、OMO3札幌すすきの・OMO5小樽・OMO7旭川の3つがあります。ほかのブランドに比べると1泊1名4,000円〜と価格がリーズナブルで、カジュアルな旅をしたいときにぴったり。


OMOのあとに続く数字はホテルのタイプを表していて、たとえばOMO3は気軽に楽しめるベーシックホテルです。そのほか、OMO5は街の魅力とデザインに富んだホテル、OMO7はフルサービス型のホテルと、旅の目的に合わせて選べますよ。

2

近隣の日帰り施設をチェック

北海道の星野リゾートには、日帰りで雲海やウィンタースポーツが楽しめる場所もあります。行きたいスポットを見つけて、その近くにあるホテルを選ぶのもよいでしょう。

絶景を観るなら雲海テラスがおすすめ

北海道の絶景を観たい人は、雲海テラスに行ってみてはいかがでしょうか。山の上からの景色を楽しみ尽くせるよう、山道に沿って6つのデッキがあり、それぞれ違った角度から雲海を鑑賞できます。近くにあるテラスショップや雲カフェで、ショッピング・食事ができるのも魅力です。


雲海に出会えるのは5月〜10月半ばくらいまでで、確率は30~40%とされているものの、見られたら一生の思い出になるでしょう。日帰りでも行けますが、トマム ザ・タワーかリゾナーレトマムに宿泊すると送迎バスが利用できるので、せっかくなら宿泊するのもおすすめです。

ウィンタースポーツならトマムスキー場やホタルストリートを

ウィンタースポーツならトマムスキー場やホタルストリートを
出典:snowtomamu.jp

ウィンタースポーツを楽しみたい人は、ぜひトマムスキー場に足を運んでみてください。雄大な自然に囲まれたトマムのゲレンデでスキーができます。マイナス30度のアイスヴィレッジや、霧氷を鑑賞できる霧氷テラスなど、さまざまなアクティビティがありますよ。


また、同じく冬のスポーツをするなら、ホタルストリートもおすすめ。日本初のスキーやスノーボードを履いたまま出入りができる施設です。ゲレンデ内にはレストランも充実していて、食事やショッピングを楽しめます。


トマムスキー場やホタルストリートはどちらも近隣にリゾナーレトマムとトマム・ザ・タワーがあるので、ぜひ泊りがけで行ってみてください。

3

快適に過ごせるホテルの施設も確認しておこう

北海道の星野リゾートに行く際は、部屋のバリエーションや利用できるレストランなどを調べて、自分の求める設備が充実している施設を選ぶことも大切です。

部屋のバリエーションをチェックしよう

部屋のバリエーションをチェックしよう
出典:risonare.com

快適さを重視するなら、部屋のバリエーションを確認しておきましょう。たとえばリゾナーレトマムは、全室100平米以上のオールスイートで旅行を満喫できます。各部屋には展望ジェットバスとプライベートサウナが完備されており、カップルや家族とゆったり過ごすのにうってつけです。


トマム・ザ・タワーは、オーソドックスなベッドを備えたスタンダードタイプと、可動式の低床ベッドを採用したファミリータイプを用意。1人旅はもちろん、女子旅やグループ旅行など、目的と人数に合わせて部屋の種類を選べます。


そのほか、ベッドをL字型に配置したスタジオルームや、広めの部屋でのんびりとくつろげるユニバーサルルームをはじめ、さまざまなタイプの部屋があるホテルも。公式サイトに部屋の内装や詳細を載せている施設もあるので、宿泊前に見ておきましょう。

食事を楽しみたいなら、施設内で利用できるレストランやメニューに注目

食事を楽しみたいなら、施設内で利用できるレストランやメニューに注目
出典:snowtomamu.jp

食事にこだわるなら、レストランの種類や料理も大切。OMO7 旭川のラウンジでは、モーニングビュッフェを提供しています。昼はランチメニュー・夜はバーと、時間帯によって違った食事スタイルを楽しめるのもポイントです。四川料理や中華料理がメインの「桃源」というレストランもあります。


リゾナーレトマムとトマム・ザ・タワーの周辺にあるリゾート内には、20店舗以上のレストランが点在。カフェや和食はもちろん、北海道では有名なジンギスカンや、スープカレーが食べられる店もあります。


また、施設内でスナック・おつまみ・フードメニューなどを24時間利用できるシステムを導入しているホテルも。好みのレストランや食事があるホテルを選べば、旅もより楽しめそうですね。

旅の疲れを癒やす大浴場やサウナも大切。ロケーションもあわせて確認

旅の疲れを癒やす大浴場やサウナも大切。ロケーションもあわせて確認
出典:snowtomamu.jp

旅の醍醐味の1つとして、温泉やサウナに注目して選ぶのもおすすめです。たとえばリゾナーレトマムとトマム・ザ・タワーの近くのミナミナビーチ内には、「木林の湯」という露天風呂があります。昼は目前に広がる緑を、夜は星空を眺めながらの入浴が可能です。


OMO7 旭川では通常のサウナに加え、バンダイから発売されているガシャポン「どうぶつサウナ」の協力のもと、どうぶつ達と一緒に過ごせるどうぶつサウナイベントを期間限定で開催しています。旭山動物園が有名な、旭川のホテルならではの楽しみ方ですね。

選び方は参考になりましたか?

北海道の星野リゾート全6選
おすすめ人気ランキング

人気の北海道の星野リゾートをランキング形式で紹介します。なおランキングは、一休.com・旅プロ・JTBなどの人気ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2023年11月23日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
リンク
ポイント
詳細情報
所在地
定休日
アクセス
駐車場
宿タイプ
館内施設
温泉の種類
素泊まりプランあり
プール付き
ペット同伴可
バリアフリー対応
日帰り利用可
記念日プラン
周辺観光
料金目安
1

星野リゾート

トマム ザ・タワー

星野リゾート トマム ザ・タワー 1

その日の気分で料理が楽しめて、遊びも充実

北海道勇払郡占冠村字中トマム

不明

新千歳空港から車100分、札幌から特急100分、トマム駅から無料送迎バス5分

リゾートホテル

ラウンジ、コインランドリー、売店

露天風呂

ファーム富田、美瑛、セブンスターの木など

2名利用時1名:15,180円(税込)~

2

星野リゾート

リゾナーレトマム

星野リゾート リゾナーレトマム 1

北海道の季節を存分に堪能できるオールスイートルーム

北海道勇払郡占冠村字中トマム

不明

新千歳空港から車100分、札幌から特急100分、トマム駅から無料送迎バス5分

リゾートホテル

ラウンジ、エステ、コインランドリー、売店、宴会場、喫茶など

露天風呂

(車椅子可、貸出用車椅子)

(露天風呂)

星野リゾートトマムスキー場 、四季彩の丘、ファーム富田など

2名利用時1名:27,940円(税込)~

3

星野リゾート

OMO7旭川

星野リゾート OMO7旭川 1

観光地へ好アクセス。北海道ならではのビュッフェを提供

北海道旭川市6条通9丁目45番地1

不明

旭川空港から直通バス約50分、旭川駅から徒歩13分、新千歳空港から車で約140分

シティホテル

ラウンジ、バー、コインランドリー、売店

(ドッグフレンドリールーム)

(車椅子可、貸出用車椅子、バリアフリー用トイレ、バリアフリールームなど)

旭山動物園、旭岳、北海道ガーデン街道など

2名利用時1名:5,130円(税込)~

4

星野リゾート

OMO3札幌すすきの

星野リゾート OMO3札幌すすきの 1

北海道の新しいおいしさを発見できるスポット

北海道札幌市中央区南5条西6-14-1

不明

札幌市営地下鉄すすきの駅より徒歩約5分/新千歳空港ICから車で約65分

シティホテル

ラウンジ、コインランドリー、売店

札幌時計台、すすきの、大通公園、羊ヶ丘展望台など

2名利用時1名:3,500円(税込)~

5

星野リゾート

OMO5小樽

星野リゾート OMO5小樽 1

歴史的建造物でレトロステイ。灯る小樽ナイトラウンジも魅力

北海道小樽市色内1丁目6-31

不明

JR函館本線小樽駅より徒歩約9分、小樽ICより約7分、新千歳空港~小樽駅まで電車にて約75分、新千歳空港~OMO5小樽まで車にて約77分

シティホテル

ラウンジ、コインランドリー、バー

(車椅子の貸し出し)

小樽運河・倉庫、ニッカウヰスキー余市蒸留所、NIKI Hills Winery、積丹半島、キロロスノーワールド

2名利用時1名:5,500円(税込)~

6

星野リゾート

界 ポロト

星野リゾート 界 ポロト 1

とんがり湯小屋や食事が魅力。全室から湖を望める湯宿

北海道白老郡白老町若草町1-1018-94

不明

札幌北ICより約65分

リゾートホテル

ラウンジ

源泉かけ流し、露天風呂、大浴場、客室露天風呂

(1室限定)

不明

ウポポイ(民族共生象徴空間)、仙台藩白老元陣屋資料館、洞爺湖

2名利用時1名:31,350円(税込)~

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。

その日の気分で料理が楽しめて、遊びも充実

木々や山々を見渡せる自然豊かな敷地に、2棟のツインタワーを構える滞在型リゾートホテルです。屋外で動物たちと触れ合ったり、日本最大級のウェーブプールで泳いだりと遊びが充実しています。エリア内には20店舗以上のレストランが点在し、その日の気分でさまざまな料理を楽しめますよ。

所在地北海道勇払郡占冠村字中トマム
定休日不明
アクセス新千歳空港から車100分、札幌から特急100分、トマム駅から無料送迎バス5分
駐車場
宿タイプリゾートホテル
館内施設ラウンジ、コインランドリー、売店
温泉の種類露天風呂
素泊まりプランあり
プール付き
ペット同伴可
バリアフリー対応
日帰り利用可
記念日プラン
周辺観光ファーム富田、美瑛、セブンスターの木など
料金目安2名利用時1名:15,180円(税込)~
全部見る
ランキングは参考になりましたか?

北海道の季節を存分に堪能できるオールスイートルーム

広大な敷地内の高台に佇むオールスイートルームのリゾートホテルです。冬は幻想的な氷の街アイスヴィレッジや標高1088mの霧氷テラス、夏から秋は大自然が織りなす絶景を観賞する雲海テラスなど、北海道の季節を存分に堪能。こだわったメインダイニングなど北海道の食を楽しめるレストランがあります。

所在地北海道勇払郡占冠村字中トマム
定休日不明
アクセス新千歳空港から車100分、札幌から特急100分、トマム駅から無料送迎バス5分
駐車場
宿タイプリゾートホテル
館内施設ラウンジ、エステ、コインランドリー、売店、宴会場、喫茶など
温泉の種類露天風呂
素泊まりプランあり
プール付き
ペット同伴可
バリアフリー対応(車椅子可、貸出用車椅子)
日帰り利用可(露天風呂)
記念日プラン
周辺観光星野リゾートトマムスキー場 、四季彩の丘、ファーム富田など
料金目安2名利用時1名:27,940円(税込)~
全部見る
3位

星野リゾート
OMO7旭川

観光地へ好アクセス。北海道ならではのビュッフェを提供

富良野や美瑛など、北海道の観光地へアクセスしやすい好立地なホテルです。客室は観光からビジネスまで、旅の目的に合わせた多彩なゲストルームが揃います。北海道・旭川をまるごと味わえるビュッフェを朝食と夕食で楽しめますよ。

所在地北海道旭川市6条通9丁目45番地1
定休日不明
アクセス旭川空港から直通バス約50分、旭川駅から徒歩13分、新千歳空港から車で約140分
駐車場
宿タイプシティホテル
館内施設ラウンジ、バー、コインランドリー、売店
温泉の種類
素泊まりプランあり
プール付き
ペット同伴可(ドッグフレンドリールーム)
バリアフリー対応(車椅子可、貸出用車椅子、バリアフリー用トイレ、バリアフリールームなど)
日帰り利用可
記念日プラン
周辺観光旭山動物園、旭岳、北海道ガーデン街道など
料金目安2名利用時1名:5,130円(税込)~
全部見る
4位

星野リゾート
OMO3札幌すすきの

北海道の新しいおいしさを発見できるスポット

最寄り駅から徒歩約5分に位置するアクセスの良さが魅力です。すすきののお店選びをサポートする、すすきのアペロミーティングが毎日開催され、北海道の旬とトレンドを外しません。すすきの食べ歩きツアーでは、札幌最古の地下飲食店街を開拓するツアーや老舗料亭のはしご酒ツアーなど、ディープな魅力をガイドしてくれますよ。

所在地北海道札幌市中央区南5条西6-14-1
定休日不明
アクセス札幌市営地下鉄すすきの駅より徒歩約5分/新千歳空港ICから車で約65分
駐車場
宿タイプシティホテル
館内施設ラウンジ、コインランドリー、売店
温泉の種類
素泊まりプランあり
プール付き
ペット同伴可
バリアフリー対応
日帰り利用可
記念日プラン
周辺観光札幌時計台、すすきの、大通公園、羊ヶ丘展望台など
料金目安2名利用時1名:3,500円(税込)~
全部見る
5位

星野リゾート
OMO5小樽

歴史的建造物でレトロステイ。灯る小樽ナイトラウンジも魅力

小樽市指定歴史的建造物である旧小樽商工会議所を改装した館内は、時の流れを感じノスタルジーに浸れる空間。夜にはオイルランプを灯したクラシックなラウンジで、アンティークオルゴールの生演奏を楽しめます。スペインにインスパイアされた朝食ビュッフェも魅力の1つです。

所在地北海道小樽市色内1丁目6-31
定休日不明
アクセスJR函館本線小樽駅より徒歩約9分、小樽ICより約7分、新千歳空港~小樽駅まで電車にて約75分、新千歳空港~OMO5小樽まで車にて約77分
駐車場
宿タイプシティホテル
館内施設ラウンジ、コインランドリー、バー
温泉の種類
素泊まりプランあり
プール付き
ペット同伴可
バリアフリー対応(車椅子の貸し出し)
日帰り利用可
記念日プラン
周辺観光小樽運河・倉庫、ニッカウヰスキー余市蒸留所、NIKI Hills Winery、積丹半島、キロロスノーワールド
料金目安2名利用時1名:5,500円(税込)~
全部見る
6位

星野リゾート
界 ポロト

界 ポロト 1
出典:jalan.net
界 ポロト 2
出典:jalan.net
界 ポロト 3
出典:jalan.net
界 ポロト 4
出典:jalan.net
界 ポロト 5
出典:jalan.net
界 ポロト 6
出典:jalan.net
界 ポロト 7
出典:jalan.net
界 ポロト 8
出典:jalan.net
界 ポロト 9
出典:jalan.net
界 ポロト 10
出典:jalan.net
界 ポロト 11
出典:jalan.net
界 ポロト 12
出典:jalan.net
界 ポロト 13
出典:jalan.net
界 ポロト 14
出典:jalan.net
界 ポロト 15
出典:jalan.net

とんがり湯小屋や食事が魅力。全室から湖を望める湯宿

北海道でも四季が鮮やかな白老町・ポロト湖畔に建ち、全室から湖を望める湯宿です。とんがり湯小屋でモール温泉に浸り、湖に浮かぶかのような一体感を楽しめるのが魅力。食事は北海道ならではの毛蟹や帆立貝を、ブイヤベース仕立ての鍋で贅沢に堪能できます。

所在地北海道白老郡白老町若草町1-1018-94
定休日不明
アクセス札幌北ICより約65分
駐車場
宿タイプリゾートホテル
館内施設ラウンジ
温泉の種類源泉かけ流し、露天風呂、大浴場、客室露天風呂
素泊まりプランあり
プール付き
ペット同伴可(1室限定)
バリアフリー対応不明
日帰り利用可
記念日プラン
周辺観光ウポポイ(民族共生象徴空間)、仙台藩白老元陣屋資料館、洞爺湖
料金目安2名利用時1名:31,350円(税込)~
全部見る

北海道以外の場所にある星野リゾートはこちら

日本には北海道以外の場所にも、さまざまな星野リゾートがあります。以下の記事では、各ブランドごとの特徴とあわせて、おすすめの星野リゾートをご紹介していますので、気になる人はぜひチェックしてみてください。

おすすめの北海道の星野リゾートランキングTOP5

1位: 星野リゾートトマム ザ・タワー

2位: 星野リゾートリゾナーレトマム

3位: 星野リゾートOMO7旭川

4位: 星野リゾートOMO3札幌すすきの

5位: 星野リゾートOMO5小樽

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

カテゴリから探す