マイベスト
エプロンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
エプロンおすすめ商品比較サービス
  • ロングエプロンのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ロングエプロンのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ロングエプロンのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ロングエプロンのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ロングエプロンのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ロングエプロンのおすすめ人気ランキング【2025年】

丈が長く、広い範囲をカバーできるロングエプロン。ドレスやワンピースのように、洋服感覚で着られるおしゃれなデザインも豊富にラインナップされています。しかし、デザインのテイストがさまざまなので、自分にぴったり合ったものを選ぶのは難しいですよね。


そこで今回は、ロングエプロンのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひ本記事を参考に、機能性とおしゃれさを兼ね備えたお気に入りの1着を見つけてくださいね。

2025年04月17日更新
田代由紀子
監修者
料理研究家
田代由紀子

日本野菜ソムリエ協会主催「ベジフルカルテコンテスト」にて、金賞を3度受賞。健康・美容・アスリートなどテーマに沿った野菜料理に定評があり、企業・自治体などへのレシピ提供多数。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、主婦目線のアイデアを盛り込んだ料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」を主宰している。 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・食生活アドバイザー等の資格多数。読売新聞ヨミドクターで今日の健康レシピ「田代由紀子のアスリートレシピ」を連載中。

田代由紀子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

ロングエプロンの魅力とは?

ロングエプロンの魅力とは?
出典:store.shopping.yahoo.co.jp

丈の長さが膝下まであるロングエプロンは、一般的なエプロンよりも広い範囲で汚れを防げるのが魅力です。水や油がはねやすいキッチンでの作業やモノを持ち運ぶ際にも、服が汚れにくいため重宝します。機能性に加えて、気になる体型をカバーしてすっきり見せられるのもうれしいポイントです。


また、ワンピースのように着られるおしゃれなデザインが多いのも特徴。フリルやリボンが施されたデザインなら、フェミニンな印象を演出できます。無地でワンカラーのデザインならスタイリッシュな印象なので、仕事用に使用するのもおすすめです。


エプロンによく使われる綿やポリエステルなどの素材に加えて、リネンやデニムなど素材の風合いを楽しめるアイテムも多く販売されています。シーンに合わせて使い分けもできるので、人前でエプロンを着用する機会が多い人はぜひチェックしてみてくださいね。

ロングエプロンの選び方

ロングエプロンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

カバーしたい範囲に合わせて種類を選ぼう

ロングエプロンは、胸当てエプロンと腰エプロンの2種類に分けられます。汚れから服を守る機能面だけでなく、デザインや着こなし方の違いもあるので、用途やカバーしたい範囲に合わせてぴったりのものを選びましょう。

胸当てエプロン:胸元から膝下まで全身をカバーしたい人におすすめ

胸当てエプロン:胸元から膝下まで全身をカバーしたい人におすすめ
出典:amazon.co.jp

全身をカバーしたいなら、胸当てエプロンを選びましょう。胸から膝下までをカバーできるので、キッチンでの調理や水仕事、段ボールを運ぶ軽作業など家事全般に対応できます。


また、ロング丈なら床掃除で膝をついたり、ガーデニングの際に土の上で作業をしたりしても、ズボンが汚れないのもメリット。家庭用としてだけでなく、飲食店のキッチンやスーパー、物販での接客など業務用としても活躍します。


また、ロング丈の胸当てエプロンは、おしゃれなデザインが豊富なのも見逃せないポイントです。シンプルでスタイリッシュなデザインや、ワンピースのように洋服感覚で着られるデザインなど、着用するシーンに合わせて好みのものを選んでくださいね。

腰エプロン:腰から膝下までの下半身をカバーしたい人にぴったり

上半身の汚れを気にしなくてよい場合には、腰から膝下までの下半身をカバーする腰エプロンがおすすめです。見た目がスタイリッシュなので、機能性よりもデザイン性を重視したい人にぴったり。私服に合わせて、トータルコーディネートを楽しめますよ。


腰エプロンはポケットのついたデザインが多いので、ペンやメモを持ち歩く必要がある飲食店のホールなどでもよく使用されているタイプです。さっと腰に巻きつけるだけなので、着脱が簡単なのもメリットといえるでしょう。


しかし、ロング丈は足の動きが制限されてしまうので、動きにくく感じることがあります。スリットが入ったデザインなら楽に足捌きができるので、ぜひディテールもチェックしてみてくださいね。

2

見せたい印象に合わせてデザインをセレクトしよう

ロングエプロンは、見せたい印象や私服のテイストに合わせてデザインを選びましょう。シンプルなものから華やかなものまで幅広いデザインの種類があるので、それぞれの特徴を詳しく解説します。

大人っぽくスタイリッシュに着こなすなら、ベーシックカラーや無地のデザインがベター

大人っぽくスタイリッシュに着こなすなら、ベーシックカラーや無地のデザインがベター
出典:amazon.co.jp

大人っぽい印象にしたいなら、黒・グレー・ベージュのようなベーシックカラーや無地のデザインがおすすめ。シンプルなデザインは飽きがこないため、長く使い続けられるのも魅力です。


どんな服とも好相性なので、家での普段使いはもちろん、ネイルサロンやカフェなどの仕事用にも適しています。ロング丈なので中に着る服の丈感を気にしなくてよいのも、さまざまなシーンで使いやすいポイントです。


スタイリッシュな印象に見せたいなら、黒やグレーなどのダークトーンカラーがおすすめ。柔らかい印象に見せたいなら、ベージュやキャメルなどのナチュラルなカラーを選びましょう。

華やかさをアップさせたいなら、北欧風や大きめの柄入りデザインが好適

華やかさをアップさせたいなら、北欧風や大きめの柄入りデザインが好適

華やかなデザインが好みなら、自然をモチーフにした北欧風や大きめの柄入りのロングエプロンを選びましょう。料理や掃除などの家事にはもちろん、ガーデニングをするときなど、自宅で気分を上げたいときにぴったりです。


また、人前で個性をアピールしたいときにもおすすめ。おしゃれに着こなしたいなら、トレンドカラーを取り入れたり私服とのカラーバランスを考えて選んだりすると、こなれ感がアップします。派手すぎるのが苦手なら、モノトーンカラーを選ぶことで落ち着いた印象に見せられますよ。

かわいい印象に見せたいなら、フリルやリボンなどのフェミニンなデザインを

かわいい印象に見せたいなら、フリルやリボンなどのフェミニンなデザインを
出典:amazon.co.jp

フリルやリボンなどのデザインは、フェミニンテイストが好きな人におすすめです。無地のシンプルなエプロンも、肩紐や裾のディテールにこだわるだけで、かわいらしい印象に見せられます


また、エプロンのシルエットがふんわりしたAラインならワンピースのように着られるので、人前で着用する際にもぴったり。ロング丈なら大人でも着やすいのがうれしいポイントです。

カジュアルにまとめたいなら、デニム生地がおすすめ

カジュアルにまとめたいなら、デニム生地がおすすめ

カジュアルなテイストが好みなら、デニム生地のロングエプロンを選びましょう。しっかりしたデニムなら、家庭菜園やガーデニングなどの外作業にもぴったりです。薄めでストレッチ性のあるデニムは動きやすいため、日常的な家事にも便利に使えます。


また、デニムは洗うたびに味が出てくるので、長く使いたい人にもおすすめです。ひとくちにデニムといっても、ブルー・インディゴ・ブラック・ヒッコリー・ダメージ加工など商品によってイメージが異なるので、好みに合わせて選んでくださいね。

3

身長に合わせて丈感をチェックしよう

エプロンを購入する際は、サイズをしっかり確認して自分の体型に合った商品を選ぶのがポイントです。特にロングエプロンは丈の長さによって着用感が変わるので、着丈を確認して理想の丈感になるかどうかを必ずチェックしましょう


また、着丈に加えて首紐や肩紐の長さも確認しておくのがおすすめ。長さ調節ができるタイプなら、体型に合わせて微調整が可能なので便利です。


低身長の人が長すぎるものを選ぶと、スタイルが悪く見えたり動きにくくなったりすることも。反対に高身長の人は理想のロング丈にならない場合もあるので、商品情報で寸法をしっかり確認してくださいね。

4

使いやすさを左右する機能性にも注目しよう

ロングエプロンを選ぶ際には、機能性にもこだわるのがおすすめ。それぞれの特徴をチェックし、より使い勝手のよい商品を選びましょう。

動きやすさを重視するなら、スリット入りデザインをセレクトしよう

動きやすさを重視するなら、スリット入りデザインをセレクトしよう
出典:amazon.co.jp

動きやすさを求めるなら、裾にスリットが入ったデザインがおすすめです。ロングエプロンは丈が長いため、下半身が覆われて動きが制限されてしまいます。センターやサイドにスリットが施されているデザインなら、足捌きがしやすく動きやすいのがメリットです。


動きの多い家庭での家事や飲食店、しゃがんで作業をすることが多いガーデニングにもぴったり。スリットが入っていないデザインは、動きにくさゆえストレスに感じてしまうこともあるので、快適に使用したいならスリットデザインに注目しましょう。

フィット感を重視するなら、長さ調節機能付きがおすすめ

フィット感を重視するなら、長さ調節機能付きがおすすめ
出典:amazon.co.jp

ロングエプロンのフィット感を重視するなら、肩紐の長さ調節機能がついたものを選びましょう。体型に合わせて長さを調節できるので、理想の丈感やシルエットで着用できるのが魅力です。


肩紐を結ぶタイプは調節できる長さの幅が広いのがメリットですが、紐をほどいたり結んだりするのが手間に感じることも。ボタンタイプなら簡単に調節できるので、手軽さを求めたい人にもおすすめです。

お手入れの手間を省きたいなら、撥水・撥油加工がベター

お手入れの手間を省きたいなら、撥水・撥油加工がベター
出典:amazon.co.jp

お手入れのしやすさを重視するなら、撥水・撥油加工が施されたものを選ぶとよいでしょう。調理中や食器洗いの際は、水や油が飛び散ってエプロンが汚れてしまうことも。撥水・撥油加工が施されたものは、汚れをはじく性質により表面にシミがつきにくいのがメリットです。


万が一汚れてしまっても、洗濯で汚れを落としやすいのもうれしいポイント。お気に入りのロングエプロンを長く使いたい人や、常に清潔に保っておきたい人にもぴったりです。

ほこりやチリがつくのを防止するなら、静電気防止加工が好適

ほこりやチリがつくのを防止するなら、静電気防止加工が好適
出典:amazon.co.jp

エプロンを清潔に使いたいなら、静電気防止加工が施されたものを選びましょう。静電気が発生するとエプロンにほこりやチリが付着しやすくなり、調理の際には料理に入ってしまうことも


また、静電気を帯びたエプロンは体にまとわりつくため、特にロング丈は足周りが動きづらくなってしまいます。静電気防止加工が施されたものは動きを妨げず清潔に使えるので、家庭での使用はもちろん、人前で使用する際にも重宝するでしょう。

5

素材は着心地やお手入れのしやすさで選ぼう

エプロンによく使用されている綿素材は、肌触りがよく火に強いのが特徴。肌にやさしい素材を使いたい人や調理の際におすすめです。エプロンを使用する頻度が高いなら、耐久性に優れたポリエステルを選ぶと繰り返し洗濯しても長く使えますよ。


ワンピースのようなロングエプロンには、ほかにもさまざまな素材の商品が展開されています。ナチュラルな雰囲気を楽しみたい人には、リネン素材がおすすめ。汚れにくく繰り返しの洗濯でも痛みにくいのがメリットです。しかし、シワになりやすいため、洗濯後はすぐにシワを伸ばして干しましょう。


長く使い続けたい人や味わいある生地を楽しみたい人には、デニム素材もおすすめです。私服とのコーディネートがしやすいため、おしゃれさにこだわりたい人にぴったり。しかし、色移りや色落ちをする可能性があるので、何度か洗濯してから使用し、洗濯の際にはほかのものと分けてくださいね。

選び方は参考になりましたか?

ロングエプロン全8商品
おすすめ人気ランキング

人気のロングエプロンをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月17日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
タイプ
バックスタイル
留め方
素材
撥水性
撥油性
静電気防止加工
ポケット数
1

ライズクリエイション

créerエプロン

ライズクリエイション エプロン 1

シンプルなデザインで着心地がよくお手入れしやすい

ロング

X型

綿、ポリウレタン

84cm

2個

2

ノンノ

ロングラップエプロン

ノンノ ロングラップエプロン 1

スタイリッシュで動きやすい、カフェ店員のようなエプロン

ビブ、ロング

X型

ポリエステル100%

約95cm

不明

不明

2

3

昭プラ

裏ボア付キルトロングエプロンSPP-10540

昭プラ 裏ボア付キルトロングエプロン 1

心地よい肌触り。裏地ボア&キルト加工であったかい

ロング

不明

ボタン

ポリエステル100%

100cm

2

4

イーシス

ソムリエエプロン ロング

イーシス ソムリエエプロン ロング 1

シワになりにくい素材で、長い丈でもお手入れ簡単

ロング

不明

ポリエステル100%

86.5cm

不明

不明

2

5

Tomatoster

エプロン

Tomatoster エプロン 1

やさしい着心地でおしゃれ。大きめのポケットつき

ビブ、ロング

X型

綿

93cm

2個

6

大和ネットサービス

2WAYチュニックエプロン158686795

大和ネットサービス 2WAYチュニックエプロン 1

Uネック・Vネック2つのスタイルが楽しめる

ロング、チュニック

不明

ボタン

ポリエステル、綿

92cm

不明

不明

不明

2

7

昭プラ

ドレスエプロン

昭プラ ドレスエプロン 1

線で描かれた花柄が可愛らしさの中に上品さをプラス

ロング、ドレス

不明

ボタン

不明

100cm

2

8

フレンズヒル

ロングエプロン ウィンディ ES-623-23

フレンズヒル ロングエプロン ウィンディ  1

ギャザーと大きなリボンがかわいいワンピースのようなデザイン

ビブ、ロング

首掛けタイプ

紐、ボタン

綿100%

約92cm

2

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ライズクリエイション
créerエプロン

エプロン 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,280円
14%OFF
参考価格:
1,480円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,280円
14%OFF
参考価格:
1,480円

シンプルなデザインで着心地がよくお手入れしやすい

シンプルなデザインで、ワンポイントカラーがおしゃれなカフェ風エプロン。柔らかく肌触りのよい生地で、様々な動作にフィットし、DIYやガーデニングなど、作業用エプロンとしても使用できます。軽い着心地で長時間の着用でも負担にならず、洗濯しても乾きやすいのでお手入れも簡単です。

タイプロング
バックスタイルX型
留め方
素材綿、ポリウレタン
84cm
撥水性
撥油性
静電気防止加工
ポケット数2個
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

ノンノ
ロングラップエプロン

最安価格
1,930円
中価格
最安価格
1,930円
中価格

スタイリッシュで動きやすい、カフェ店員のようなエプロン

長めのラップタイプで、カフェの店員さんのようなおしゃれな雰囲気。丈はひざ下までありますが、両サイドにスリットが入っていて、動きを妨げないのがうれしいポイントですね。撥水加工が施されたポリエステル素材なので、水や汚れに強く、シワになりにくいのも魅力です。

タイプビブ、ロング
バックスタイルX型
留め方
素材ポリエステル100%
約95cm
撥水性
撥油性不明
静電気防止加工不明
ポケット数2
全部見る
3位

昭プラ
裏ボア付キルトロングエプロンSPP-10540

最安価格
3,311円
やや高価格

心地よい肌触り。裏地ボア&キルト加工であったかい

裏地ボア&キルト加工であったかいエプロンです。着丈100cmのロング仕様でお尻までスッポリカバーしてくれますよ。サイドボタンで着脱も楽にできて、表生地はマイクロピーチ加工で心地よい肌触りとなっています。

タイプロング
バックスタイル不明
留め方ボタン
素材ポリエステル100%
100cm
撥水性
撥油性
静電気防止加工
ポケット数2
全部見る
4位

イーシス
ソムリエエプロン ロング

最安価格
1,100円
やや低価格

シワになりにくい素材で、長い丈でもお手入れ簡単

豊富なカラーバリエーションがそろう、ロング丈のサロンエプロン。シワになりにくく洗濯後はアイロンなしで着られるため、長い丈でもお手入れしやすいのが魅力です。左右には大きめのポケットがついており、タオルや小物入れとして便利に使えますよ。

タイプロング
バックスタイル不明
留め方
素材ポリエステル100%
86.5cm
撥水性
撥油性不明
静電気防止加工不明
ポケット数2
全部見る

やさしい着心地でおしゃれ。大きめのポケットつき

身体にやさしい着心地の綿100%で作られているエプロンです。ふわっとした裾がおしゃれで、立ったり座ったり歩いたりしても、足の動きを邪魔しないから快適。何でもスポッと入る大きめのポケットがついているのもうれしいポイントです。

タイプビブ、ロング
バックスタイルX型
留め方
素材綿
93cm
撥水性
撥油性
静電気防止加工
ポケット数2個
全部見る

Uネック・Vネック2つのスタイルが楽しめる

UネックとVネック、2つのスタイルが楽しめる2wayタイプのチュニックエプロンです。Uネック側にはタックが入っており、ふんわりとしたシルエットであり、Vネックの襟元は木製ボタンがアクセント。足が動かしやすい、裾スリットもポイントです。

タイプロング、チュニック
バックスタイル不明
留め方ボタン
素材ポリエステル、綿
92cm
撥水性不明
撥油性不明
静電気防止加工不明
ポケット数2
全部見る

線で描かれた花柄が可愛らしさの中に上品さをプラス

花柄のロング丈ドレスエプロンです。線で描かれた花柄が可愛らしさの中に上品さをプラス。マイクロピーチで表地が心地よい肌ざわりに、プリーツ加工で胸元にアクセント、軽い生地で動きやすく洗濯後も乾きやすくシワになりにくい生地となっています。

タイプロング、ドレス
バックスタイル不明
留め方ボタン
素材不明
100cm
撥水性
撥油性
静電気防止加工
ポケット数2
全部見る
8位

フレンズヒル
ロングエプロン ウィンディ ES-623-23

最安価格
Amazonで売れています!
3,190円
在庫わずか

ギャザーと大きなリボンがかわいいワンピースのようなデザイン

前から見るとすっきり、後ろ姿は大きなリボンとギャザーでかわいいロングエプロンです。ワンピースのように着られるデザインなので、洋服との相性もよいですよ。ホルターネックタイプで、背中が大きく開く設計です。

タイプビブ、ロング
バックスタイル首掛けタイプ
留め方紐、ボタン
素材綿100%
約92cm
撥水性
撥油性
静電気防止加工
ポケット数2
全部見る

おすすめのロングエプロンランキングTOP5

1位: ライズクリエイションcréerエプロン

2位: ノンノロングラップエプロン

3位: 昭プラ裏ボア付キルトロングエプロンSPP-10540

4位: イーシスソムリエエプロン ロング

5位: Tomatosterエプロン

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
エプロン関連のおすすめ人気ランキング

グリルパン

17商品

新着
エプロン関連のおすすめ人気ランキング

人気
エプロン関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

カテゴリから探す