斜め掛けにして、ワンショルダーで荷物を持ち運べる大きめのメンズボディバッグ。ウエストポーチとは違い、スマートでおしゃれなシルエットが叶う点が魅力です。ビジネスからプライベートまで活用できるものが多く、どれを選べばいいのか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、大きめのメンズボディバッグのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ライフスタイルに合ったボディバッグ探しの参考にしてみてくださいね。
大手アパレルメーカー、繊維商社にてデザイナー・マーチャンダイザーとして、ブランド立ち上げやリブランディングに携わり、2013年横浜で地産地消を目的としたファッションプロジェクト立ち上げを契機にデザインラボ創業。2019年デザインラボ株式会社設立。同社の代表取締役/クリエイティブ/ディレクター/デザイナー。企業向けファッション・スポーツ・ユニフォーム・サイクル製品等のブランディング、マーケティング・デザイン支援を行う。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
肩から腰に斜め掛けして使用するボディバッグ。リュックよりもコンパクトで、たくさん荷物を持ち運んでも両手がフリーになり身軽に動けることがメリットです。大きめのボディバッグは、別名スリングバッグとも呼ばれています。
ベルトを腰の部分で締めて使用するウエストポーチ(ウエストバッグ)に比べて、肩掛けで体にフィットするボディバッグは、スマートに荷物を持ち運べます。財布・スマホ・ペットボトルなどを入れやすいスリムタイプから、A4ファイルや小型PCが入る幅広タイプまで、サイズ展開も豊富です。
今回は、通勤や通学のデイリーユースにも便利な6L以上(A4サイズが入るくらい)の大容量バッグを中心に紹介していきます。持ち運ぶ荷物が多いという人は、ぜひチェックしてみてください。
大きめのメンズボディバッグを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
スマホや財布はもちろん、ファイルやタブレットも収納できる大きめのボディバッグは、ビジネスからプライベートまで幅広いシーンで活躍します。使用する用途に合った容量・デザインのバッグをチョイスしましょう。
ビジネスに使用するなら、A4ファイルやタブレット、小型のノートPCなど仕事で使用するアイテムが入る容量のものを選びましょう。A4ファイルを持ち運ぶなら、外寸で37cm×27cm以上が目安です。体にフィットするボディバッグは、大きめサイズでも荷物をすっきり持ち運べます。
また、バッグの外側や内側にあるポケットの位置や数もチェックしておきましょう。定期ケースや名刺入れなどの小物アイテムをサッと取り出せるようポケットに収納しておくと、ビジネスシーンでの所作をスマートに見せることができます。
デザインはフォーマルな印象を与えられる、かっちりしたスクエアタイプのものがおすすめです。黒や茶色などスーツに合うシックな色合いを選びましょう。ボディバッグはカジュアルに見られやすいため、取引先との商談などシーンに合わせてビジネスバッグと使い分けるのがおすすめです。
プライベート用には、財布・スマホ・ペットボトルにプラスして、折り畳み傘や文庫本など使用するアイテムが入るものを選びましょう。たくさん収納できる大きめボディバッグは、アウトドア・フェス・旅行などのレジャーから散歩・サイクリングなどのタウンユースまでさまざまなシーンで活躍します。
サイズの目安として、長財布を入れる場合は20cm以上、600mLのペットボトルを入れる場合は23cm以上の幅か高さが必要となります。日本人青年男性の平均肩幅は約45cmなので、背負ったときにすっきり見せたいなら横幅40cm以内のバッグがおすすめです。(参考:人工知能研究センター)
アウトドアやスポーツで楽に着脱したいなら、ベルトの途中をバックルで切り離せるタイプが好適です。腕や肩、首をベルトに通す必要がないので、荷物が多いときでも簡単に着脱できます。バックルがあるとカジュアルな印象になるため、シックなスタイルと合わせるときはデザインを選びましょう。
ビジネスとプライベート両方で使用したいなら、落ち着いたデザインのバッグを選択しましょう。複数の色が入っているデザインやロゴが大きく入ったものは子どもっぽく見えてしまうので、オールブラックのようなカラー1色のシックな色使いがベターです。
また、チャックやポケットがたくさんついていると、子どもっぽい印象を与えます。デザインはシンプルなものを選びましょう。外側に見えるチャックは1~2個までに留めておくと、洗練された印象になりますよ。
大きめのボディバッグの素材は、主にナイロン・メッシュ・レザーの3種類です。素材ごとの印象や機能性を比較し、自分のライフスタイルに合ったものをチョイスしましょう。
軽く丈夫なナイロンは、通学・散歩・ショッピングなどカジュアルなシーンでのデイリーユースにうってつけです。ナイロンは生地が柔らかく荷物の出し入れがしやすいので、多くのボディバッグに採用されています。
お手入れ方法は、布でバッグの表面と内側をサッと拭くだけという手軽さも魅力です。汚れたときは、布に水で薄めた中性洗剤をふくませて優しく拭いてあげましょう。汚れや水をはじく撥水・防水加工が施されている商品もあるので、子どもに持たせたい人にもおすすめです。
通気性・速乾性に優れたメッシュ素材は汗をかいてもすぐに乾きムレを防いでくれるので、春夏シーズンに重宝します。体に当たる背中の生地に使用されていることが多いので、購入するときはバッグの背面に注目しましょう。
バッグの中身が透けて見えるので、収納した荷物を確認しやすいのもメリットです。スポーティーな印象を与える素材なので、スポーツ・アウトドアなどレジャーシーンでの使用もおすすめですよ。
カジュアルテイストなアイテムであるボディバッグも、レザー素材を選べばグッとフォーマルな印象に。高級感と重厚感を演出するのでビジネスシーンやシックなコーデに向いています。レザーのボディバッグは40~50代でも取り入れやすいアイテムなので、大人男性へのプレゼントにもおすすめです。
本革はクリームで磨くなどのメンテナンスが必要ですが、使い込むほど馴染み味が出るので経年変化を楽しみたい人に適しています。合皮は汚れに強く、安価なところがメリットです。持ち手などアクセントとなるパーツにレザーを取り入れる部分使いもおすすめですよ。
大きめのメンズボディバッグには、バッグを置いたときに縦に長い縦型と、横に長い横型があります。中に入れるアイテムによって向き不向きがあるので、それぞれ確認していきましょう。
深さのある縦型ボディバッグは、ペットボトルや水筒など長さのあるアイテムを立てたまま持ち運びたいときに便利です。底が深く口を全部開けないと中身が見えないので、細々した小物よりも、大きめのアイテムを収納するのに向いています。
コンパクトで体にフィットするデザインのものが多いため、アクティブに動けるのもメリットです。すっきりしたスマートなフォルムがスタイリッシュなファッションと好相性ですよ。
横型ボディバッグは、バッグを開けたときに底まで見渡せる視認性の高さがメリットです。口が大きく広がり荷物を見失いにくいため、小物を多く持ち運びたい場合に適しています。
ストリートスタイルで映える横型は、カジュアルなタウンユースにおすすめです。腰に巻いてウエストバッグとして使用したり、バッグを前に持ってきてフロントスタイルで着用したりといろいろな着こなしを楽しめます。
ワンショルダーで使用するボディバッグには、右肩ショルダー・左肩ショルダーの2種類があります。右利きの人は左肩ショルダー・左利きの人は右肩ショルダーを選ぶのが一般的です。利き手と逆の方で背負えば、ボディバッグを体の前に持ってきて荷物を取り出しやすくなるためです。
両肩どちらでも使用できるように、ショルダーのフックが切り替えられるタイプのボディバッグもあります。左右兼用のバッグはその日のファッションに合わせて使い分けることができるので扱いやすさが魅力です。多くの縦型バッグに採用されているので、購入するときはチェックしてみてください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
形状 | 幅 | マチ | 高さ | A4サイズ対応 | ポケット数 | 素材 | 両肩掛け対応 | 商品説明 | |||||
1 | Leaper ボディバッグ | ![]() | キャンバス地&PUレザーを採用したおしゃれアイテム | 縦型 | 約26cm | 約11.5cm | 約36cm | 10個 | キャンバス、PUレザー | 独特のケミカルウォッシュ加工を施した帆布生地と、PUレザーを組み合わせたミリタリーデザインのおしゃれアイテム。A4サイズのファイルや13インチタブレットが入る、優れた収納力を備えた大容量タイプです。背面がメッシュ素材なので通気性もよいですよ。 | |||
2 | WATERFLY ワンショルダーバッグ | ![]() | 左右両掛け対応。ハンドバッグとしても使える3WAY仕様 | 縦型 | 31cm | 13cm | 47cm | 7個 | ゴム、ナイロン | 手提げ用のハンドル付きなうえ、左向き・右向きどちらでも掛けられる3WAY仕様の優れものです。外側に8つのファスナーポケットを備え、内側には多数の機能ポケットを搭載した機能的なアイテム。防水性能を備えたナイロン生地を採用し、背面にはメッシュ加工が施されています。 | |||
3 | Basicpower ボディバッグ | ![]() | 優れた収納力を備える大容量タイプ | 縦型 | 26cm | 11.5cm | 36cm | 不明 | 合成皮革、キャンバス | 不明 | メインポケットに、13インチのPCやA4サイズのファイルを収納できる大容量タイプです。ペン・定期券が収まるオープンポケットをはじめ、スマホ用ポケット・ペットボトル入れ・iPad用ポケットなど、多彩な収納を完備。背面にメッシュ加工を採用し、通気性がよいため、蒸れを防ぎ暑い日でも快適に使用できます。 | ||
4 | ティーツーカンパニー ボディバッグ | ![]() | A4&B5サイズに対応する2層構造採用アイテム | 縦型 | 20cm | 6cm | 33cm | 4個 | 杢調ポリエステル、ナイロン、ターポリン、合皮 | メイン収納とサブ収納の2層構造を採用し、フロントにはB5ファイルの収納が可能なかぶせポケットを搭載。本体上部にはロープ芯のハンドルを備えているので、ちょっとした移動もラクラクです。背面サイドには連結Dカンを配置しており、左右どちらの肩にも掛けられます。 | |||
5 | Amiyu 斜め掛けボディバッグ | ![]() | 大きめでA4サイズが収納可能なボディバッグ | 横型 | 46cm | 12cm | 26.5cm | 3個 | オックスフォード布 | 不明 | 大きめでA4サイズが収納可能なボディバッグです。ショルダーベルトは長さの調整が可能なので、短く調整して斜め掛け・ボディバッグ、長めに調整してワンショルダーの肩掛けバッグとして使用できます。横長の形状でバッグ内部が確認しやすく、収納物の出し入れがスムーズです。 | ||
6 | UpAStorm ボディバッグ | ![]() | 軽量で、A4サイズのノートも曲げずに収納できる大容量 | 縦型 | 約36cm | 約12cm | 約49cm | 不明 | ナイロン | A4サイズのノートやファイルを曲げずに収納できる大容量でありながら、重さは約400gと軽量なボディバッグです。3か所のジッパーつき収納部があり、またイヤホンホールやボトルホルダーなど、外側にも機能が満載。幅広のショルダーベルトと背面の通気性に優れたメッシュ仕様により体にフィットします。 | |||
7 | Jowanly ウエストバッグ | ![]() | 丈夫な防水生地で雨が入り込まないボディバッグ | 横型 | 48cm | 15cm | 21cm | 5個 | ナイロン | 不明 | 好みに合わせてウエスト着用・ショルダー・斜めがけもできる多機能ボディバッグです。3つの大きな収納スペースと、2つの内ポケットの設計により、身の回り品の持ち運ぶのに便利。全表面は丈夫なナイロン防水生地で、雨がバッグの中まで入り込むことがありませんよ。 | ||
8 | トップハウス DEVICE|ボディバッグ メガ|DBH30048 | ![]() | A4サイズも収納可能。小物収納に便利なポケット多数搭載 | 縦型 | 約23cm | 約10cm | 約34cm | 7個 | テトロンコットン、合皮 | 不明 | メインルームはダブルジップ仕様で、A4サイズが収まり、前面かぶせ裏のポケットにはタブレットPC、サイドポケットにはスマホを収納可能。内部には小物整理に便利な、ジップポケットとオープンポケットを備えています。左右の飾りベルトと、前面のブランドロゴ型押し・引き手英字によるデザインもポイントです。 | ||
9 | Amiyu 斜め掛けボディバッグ | ![]() | オックスフォード布製の餃子型斜め掛けボディバッグ | 横型 | 46cm | 12cm | 26.5cm | 3個 | オックスフォード布 | 不明 | ベージュカラーの、オックスフォード布製の餃子型斜め掛けボディバッグです。A4サイズが収納できる横長の形状で、バッグ内部が確認しやすく、収納物の出し入れがスムーズ。ショルダーベルトは長さの調整が可能なので、短く調整して斜め掛け・ボディバッグ、長めに調整してワンショルダーの肩掛けバッグとして使用できます。 | ||
10 | Amiyu 斜め掛けボディバッグ | ![]() | バッグ内部が確認しやすい横長の形状のボディバッグ | 横型 | 46cm | 12cm | 26.5cm | 3個 | オックスフォード布 | 不明 | 大きめでA4サイズが収納可能なブラックカラーのボディバッグです。横長の形状でバッグ内部が確認しやすく、収納物の出し入れがスムーズ。ショルダーベルトは長さの調整が可能なので、短く調整して斜め掛け・ボディバッグ、長めに調整してワンショルダーの肩掛けバッグとして使用できます。 |
3,899円
3,299円
4,590円
3,455円
2,740円
4,180円
2,399円
4,488円
2,840円
2,840円
4,156円
2,589円
6,732円
4,980円
4,980円
3,399円
2,963円
4,100円
13,358円
4,777円
2,980円
6,374円
3,980円
5,999円
7,920円
21,505円
13,400円
8,690円
4,466円
3,000円
ボディバッグのほかにも、メンズ向けバッグにはいろいろなタイプがあります。使用するシーンや機能性を考慮しながら選びましょう。下記のようなデザインバッグも、選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
【メンズにおすすめのデザインバック】
高級感と上品さを演出するブランドバッグは、男性へのプレゼントにもおすすめです。口が広く大きめアイテムを収納できるトートバッグは、カジュアルな日常使いに適しています。書類やPCを安全に持ち運べるビジネスバッグは、通勤や仕事の場にぴったりです。それぞれの特徴を比較して、自分に合うバッグを選んでみてください。
大きめボディバッグ以外にも、手ぶらで荷物を持ち運べるバッグはたくさんあります。身軽なバッグを探している人は、以下のリンクからチェックしてみてくださいね。
1位: Leaper|ボディバッグ
2位: WATERFLY|ワンショルダーバッグ
3位: Basicpower|ボディバッグ
4位: ティーツーカンパニー|ボディバッグ
5位: Amiyu|斜め掛けボディバッグ
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他