マイベスト
親子ベッドおすすめ商品比較サービス
マイベスト
親子ベッドおすすめ商品比較サービス
  • 親子ベッドのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 親子ベッドのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 親子ベッドのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 親子ベッドのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 親子ベッドのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

親子ベッドのおすすめ人気ランキング【2025年】

省スペースできょうだいや親子の寝場所を確保できるとして注目を集めている、親子ベッド。スライド式ベッドやスタッキングベッドとも呼ばれており、小さい子どもがいる家庭などではとくに重宝するアイテムです。しかし、多くのブランドからさまざまな商品が販売されているため、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、親子ベッドのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。使い方や部屋の広さをふまえて、ぴったりなベッドを見つけてみてください。

2025年04月04日更新
asasa
監修者
インテリアコーディネーター
asasa

ごくごく普通の建売住宅をDIYで作り変えるインテリアスタイリスト。日本テレビ「ヒルナンデス!」や「VERY」「ESSE」などの雑誌の特集に登場するほか、記事執筆、飲食店空間プロデュースと多方面で活躍。DIY・100均リメイク・インテリアコーディネート・スッキリ収納に関するをSNS・Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムで発信中。出版『元雑貨屋asasaさんの「ゆるカワ暮らし」: お金も時間もかけずに、毎日がトキめくコツ』(小学館)など。

asasaのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

空間を節約できる!親子ベッドの魅力とは?

空間を節約できる!親子ベッドの魅力とは?
出典:store.shopping.yahoo.co.jp

親子ベッドとは、親ベッドの下に子ベッドを収納し、寝るときだけ引き出して使えるベッドのこと。使わないときは親ベッド1台分のスペースに収まるため、空間を有効活用できるとして注目を集めています。


親子ベッドの魅力は、親子やきょうだいが近い距離で一緒に眠れること。2つのベッドの高低差があまりなく、並んでいるような感覚で使えるので、小さなお子さんを寝かしつけるときなどにはうってつけです。2段ベッドのように昇り降りする必要がなく、布団の上げ下ろしや掃除もスムーズに行えますよ。


また、ライフスタイルの変化に合わせて長く活用できるのもメリットの1つ。子どもが成長したら分割してそれぞれをシングルベッドとして使ったり、大きめのものを夫婦用のベッドにしたりと、工夫次第でさまざまに役立てられます。使い勝手も将来性も重視してベッドを選びたいなら、ぜひ検討してみてください。

親子ベッドの選び方

親子ベッドを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

用途や体の大きさに合わせてサイズを決めよう

サイズは、使い方や寝る人の体の大きさに合わせて選ぶようにしましょう。親子ベッドのほとんどはシングルサイズですが、2つのベッドを重ねるつくりなので、下段の子ベッドはシングルより小さくなりがち。大柄な人が寝ると窮屈に感じることがあるため、事前にサイズをよく確認することが大切です。


数は少ないものの、なかにはセミダブルやダブルサイズを選べる親子ベッドもあるので、広々と使いたいなら要チェック。大人が寝てもゆとりのある大きさで、夫婦で使う場合や子どもと添い寝をするときもストレスなく過ごせますよ。


家族みんなで一緒に寝れるサイズのベッドがほしいなら、ファミリーベッドを選ぶのもひとつの手。横幅が広く部屋のスペースは取るものの、組み合わせによってはキングサイズ以上の広さを確保できます。ファミリーベッドについてさらに詳しく知りたい人は、以下の記事も参考にしてみてください。

2

重視するポイントをふまえて、使いやすい高さのものを選ぶ

親子ベッドを選ぶときは、床から上段ベッドまでの高さも重要なチェックポイントです。小さい子どもが使うなら、上段ベッドができるだけ低いものをチョイスするのがおすすめ。スペースが少ない子ども部屋に置いても圧迫感が少なく、万が一転落した場合のダメージを抑えられます。


下段にたっぷりスペースを確保したい場合は、上段ベッドにある程度の高さがあるものが便利。下段に厚みのあるマットレスを置いても引っ掛かりにくく、子どもが成長したあとは収納場所として有効活用できます。安全性もスペースも重視したいなら、高さがありつつ上段に転落防止の柵がついた商品を選ぶとよいでしょう。

3

ぴったり合うマットレスをそろえたい人は、セット品に注目

親子ベッドにぴったり合うマットレスがほしい人は、セット品を検討してみましょう。とくに親子ベッドの下段は、シングルより幅や長さが小さくなるため、サイズの合う布団やマットレスが見つかりにくいことも少なくありません。マットレス付きのセット品なら、別で探す必要がなく一度に手に入れられますよ。


ただしセットの場合、付属のマットレスの寝心地が好みに合わない場合もあるので注意。マットレスの硬さや厚みをチェックし、口コミも参考にしながら、心地よく寝られるかどうかを確認しましょう。

4

長く使い続けたいなら、将来性も考慮しよう

できるだけ長く愛用したいなら、生活の変化に合わせて形を変えられるものを選ぶのがおすすめです。とくに子どもが成長するにつれて寝る場所や部屋の使い方を変える必要があるため、柔軟に対応できるベッドがあると重宝します。


例えば上段と下段の分割が可能なものは、子どもが1人で寝るようになっても使えるので便利。また下段をキャスター付きの引き出し収納として活用できるベッドなら、将来的に部屋の収納スペースを増やすのに役立つでしょう。


きょうだいと親で使う場合には、2段ベッドと親子ベッドを組み合わせた商品も狙い目。最大3台のベッドを、1台分のスペースへすっきり収納できるのが魅力です。3段それぞれを切り離せるものを選べば、より使い方の幅が広がりますよ。

5

使い勝手を左右する機能性もチェック

細部の機能にまで注目することで、親子ベッドの使い勝手はさらにアップします。自分が重視するポイントを考慮しながら、必要な機能を備えたベッドを選ぶようにしましょう。

小物などを収納しておきたいなら、宮付きが便利

枕元に棚がある宮付きのものは、ベッド周りをすっきりさせたい人にぴったり。目覚まし時計や寝る前に読む小説・絵本などを、手に届く場所へ置いておけます。横方向に引き出して使う親子ベッドはサイドテーブルを置くのが難しいので、本体に収納があると便利ですよ。


より利便性を求めるなら、コンセントや照明がついたベッドを選ぶとよいでしょう。寝る前のPC作業や読書を明るい環境でできるほか、寝ている間にスマホを充電しておくことも可能。乾燥が気になる時期に、小型の加湿器などを枕元に置いて寝るのもいいですね。

床板がすのこ状のものは、通気性をキープできる

通気性が気になる場合は、床板がすのこ状のベッドを選ぶのがおすすめです。親子ベッドは下に子ベッドを収納するため、普通のベッドに比べて通気性が悪くなりがち。すのこ状の床板ならマットレスや布団の下に湿気がこもりにくく、カビの発生を抑えられます。


なかには木の板ではなく、金属製のワイヤーメッシュ板を使ったものもあるので、クールな雰囲気が好みなら要チェック。すのこと同じように通気性をキープしつつ、スタイリッシュなインテリア作りに役立てられますよ。

選び方は参考になりましたか?

親子ベッド全24商品
おすすめ人気ランキング

人気の親子ベッドをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月03日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
ベッド高
床高
ローベッド床高
ローベッド収納可能
ベッドサイズ
フレーム素材
マットレス付き
1

LC-JP

スチール親子ベッドフレーム

LC-JP スチール親子ベッドフレーム 1

親子ベッドは高さが同じで連結可能。収納もたっぷり

90cm

35cm

12~30cm

シングル

スチール

2

LAONID

ツインベッドフレーム

LAONID ツインベッドフレーム 1

多機能で自由に組み換えできる木製ベッドフレーム

35cm

35cm

35cm

シングル

3

アート物流

ARTTOWNツインズ308090001

アート物流 ツインズ 1

北欧パイン材と低ホルムアルデヒドの親子ベッド

上段ベッド:約85cm、下段ベッド:約42.5cm

上段ベッド:55cm、下段ベッド:23.5cm

7cm

シングル

4

ギガクラウド・テクノロジー・ジャパン

親子ベッド

ギガクラウド・テクノロジー・ジャパン 親子ベッド 1

ソファ・収納スペースにもなる親子ベッド

90cm(ローベッド:12~30cm)

35cm

8.5cm

シングル

合金鋼

5

タンスのゲン

二段ベッド スライド式 49600004

タンスのゲン 二段ベッド スライド式  1

すのこ床板で通気性があり、約120kgの耐荷重に対応可能

150cm

中段:35cm/上段:120cm

不明

シングル

木(パイン無垢材)

6

ギガクラウド・テクノロジー・ジャパン

パイプベッド

ギガクラウド・テクノロジー・ジャパン パイプベッド 1

スペースを有効に使えるモダンで温かみのあるベッド

65.5cm

不明

11cm

シングル

スチール

7

ベルメゾン

上下段ベッド

ベルメゾン 上下段ベッド 1

寝る時に下段ベッドを引き出す低めの2段ベッド

上段:92cm、下段:47cm

上段:62cm、下段:18cm

18cm

シングル

8

LYHO

親子ベッド

LYHO 親子ベッド 1

通気性が高く湿気やカビ・ダニの繁殖を防止

親ベッド:70cm、子ベッド:34.5cm

35cm、子ベッド:34.5cm

34.5cm

シングル

9

WOEDVJN

親子ベッド

WOEDVJN 親子ベッド 1

出し入れ簡単。シンプルで温かみのあるデザインが魅力

65.5cm

3段階に調節可能

不明

シングル

スチール

10

BENARIY

ロフトベッド

BENARIY ロフトベッド 1

子どもの成長や部屋の模様替えに合わせて使える

160cm

14~22cm

14~22cm

シングル

合金鋼

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

LC-JP
スチール親子ベッドフレーム

スチール親子ベッドフレーム 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
22,780円
やや低価格
最安価格
22,780円
やや低価格

親子ベッドは高さが同じで連結可能。収納もたっぷり

親子ベッドは高さが同じなので、キングサイズに連結可能。多機能なエキストラベッドは、楽々出し入れのキャスター付き、マットレスなしで収納棚としても使えます。シンプルで洗練されたデザインで、さまざまなインテリアスタイルにマッチし、ソファとしても使用できます。

ベッド高90cm
床高35cm
ローベッド床高12~30cm
ローベッド収納可能
ベッドサイズシングル
フレーム素材スチール
マットレス付き
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

LAONID
ツインベッドフレーム

最安価格
25,880円
やや低価格

多機能で自由に組み換えできる木製ベッドフレーム

子ベッドはキャスターつきで自由な移動ができ、ベッド下に収納ボックスなども設置できます。2つの高さに組み換えることができ、子供の成長に合わせて2台のシングルベッドとしても使用できる多機能ベッドフレームです。天然木材の温かみと風合いがお部屋に馴染み、通気性に優れ湿気やカビ・ダニの繁殖を防ぐことができます。

ベッド高35cm
床高35cm
ローベッド床高35cm
ローベッド収納可能
ベッドサイズシングル
フレーム素材
マットレス付き
全部見る
3位

アート物流
ARTTOWNツインズ308090001

最安価格
34,800円
中価格

北欧パイン材と低ホルムアルデヒドの親子ベッド

一人暮らしから親子まで、便利に使える親子ベッド。来客や部屋に合わせて自由に出し入れ可能で、ベッド下を収納として使うこともできます。スライドベッドはキャスターつきだから出し入れ楽々&床板には通気性の良いスノコを使用&上段ベッドには便利なコンセントと宮棚つきです。

ベッド高上段ベッド:約85cm、下段ベッド:約42.5cm
床高上段ベッド:55cm、下段ベッド:23.5cm
ローベッド床高7cm
ローベッド収納可能
ベッドサイズシングル
フレーム素材
マットレス付き
全部見る
4位

ギガクラウド・テクノロジー・ジャパン
親子ベッド

最安価格
23,580円
やや低価格

ソファ・収納スペースにもなる親子ベッド

ソファとしても使用でき、ベッド下が収納スペースにもなる、親子ベッドです。安定感を重視して、横揺れを軽減する16本の頑丈なフレームを採用。脚床面が高くなっているため、下の空間の通気性がよくなり、湿気やカビ・ダニの繁殖を防ぐことができます。

ベッド高90cm(ローベッド:12~30cm)
床高35cm
ローベッド床高8.5cm
ローベッド収納可能
ベッドサイズシングル
フレーム素材合金鋼
マットレス付き
全部見る
5位

タンスのゲン
二段ベッド スライド式 49600004

最安価格
60,449円
やや高価格

すのこ床板で通気性があり、約120kgの耐荷重に対応可能

兄弟3人で一緒に寝られる、2段ベッドとキャスターつきベッドになった親子ベッドです。すのこ床板で通気性があり1年中快適なほか、角丸仕様で1段あたり約120kgの耐荷重に対応可能。上下は分割できるため、お子さんの成長に合わせてアレンジができます。

ベッド高150cm
床高中段:35cm/上段:120cm
ローベッド床高不明
ローベッド収納可能
ベッドサイズシングル
フレーム素材木(パイン無垢材)
マットレス付き
全部見る

スペースを有効に使えるモダンで温かみのあるベッド

木とスチールフレームによるモダンなデザインで、シンプルな美しさを体感できるベッドです。天板に使われているMDFによって木目の温かさを感じることができ、さらに耐久性にも優れているので長く使うことが可能。ベッド下はエキストラベッドとして、また収納スペースとして使うことができます。

ベッド高65.5cm
床高不明
ローベッド床高11cm
ローベッド収納可能
ベッドサイズシングル
フレーム素材スチール
マットレス付き
全部見る

寝る時に下段ベッドを引き出す低めの2段ベッド

普段は重ねて省スペースで収納可能で、寝る時に下段ベッドを引き出すタイプの2段ベッド。上段のみ宮棚とコンセントが付いており、充電などで便利です。低めの2段ベッドのため、高いところが苦手な人でも問題なく使えますよ。

ベッド高上段:92cm、下段:47cm
床高上段:62cm、下段:18cm
ローベッド床高18cm
ローベッド収納可能
ベッドサイズシングル
フレーム素材
マットレス付き
全部見る

通気性が高く湿気やカビ・ダニの繁殖を防止

優雅で温かみのあるデザインの自然美に溢れる天然木ベッド。脚床面が高くなっており、通気性がよくなって湿気やカビ、ダニの繁殖を防止します。子ベッドはキャスター付きで自由な移動ができ、親ベッドの下へ収納することも可能です。

ベッド高親ベッド:70cm、子ベッド:34.5cm
床高35cm、子ベッド:34.5cm
ローベッド床高34.5cm
ローベッド収納可能
ベッドサイズシングル
フレーム素材
マットレス付き
全部見る

出し入れ簡単。シンプルで温かみのあるデザインが魅力

木とスチールフレームによるモダンなデザインが特徴的な親子ベッド。天板にはMDFが使われており、木目の温かみを感じることができるうえ、高品質で耐久性にも優れているので長期間使用することができます。エキストラベッドを利用する際は、キャスターが付いているので移動も簡単です。

ベッド高65.5cm
床高3段階に調節可能
ローベッド床高不明
ローベッド収納可能
ベッドサイズシングル
フレーム素材スチール
マットレス付き
全部見る

子どもの成長や部屋の模様替えに合わせて使える

床下や階段部分を収納に使えるなど、限られたスペースを賢く使えるロフトベッド。シングルベッドに分割可能で、子どもの成長や部屋の模様替えに合わせて使えます。下床は3段調節できるほか、通気性があるスチールタイプでオールシーズン使えるのが魅力です。

ベッド高160cm
床高14~22cm
ローベッド床高14~22cm
ローベッド収納可能
ベッドサイズシングル
フレーム素材合金鋼
マットレス付き
全部見る
11位

JAJAN
組合せ自由天然木すのこベッド

最安価格
30,580円
やや低価格

双輪キャスター付きで収納も自由に可能

ウレタン塗装が施された北欧パイン材でできた親子ベッドの下段商品。自然の風合いが心地よいデザインで、ナチュラルカラーが部屋に馴染みやすいです。自由に動く双輪キャスター付きなので、移動させやすく、使用しないときは収納できます。

ベッド高28cm
床高17.3cm
ローベッド床高17.3cm
ローベッド収納可能
ベッドサイズシングル
フレーム素材
マットレス付き
全部見る
12位

Eleoption
ベッドフレーム 親子ベッド

最安価格
41,925円
中価格

2杯の引出し収納付きの優雅で温かみのあるベッド

自然美にあふれる天然木が採用された、優雅で温かみのあるデザインの親子ベッドです。エキストラベッドを使用しない時はベッドの下に収納可能。ベッド下に2杯の引出し収納が付いており、引き出しは左右のどちらでも取り付けられます。

ベッド高シングルベッド:70cm、子ベッド:34.5cm
床高シングルベッド:35cm、子ベッド:34.5cm
ローベッド床高34.5cm
ローベッド収納可能
ベッドサイズシングル×2
フレーム素材
マットレス付き
全部見る

ディスプレイ棚として使えるおしゃれな親子ベッド

ディスプレイを楽しめるハウス型の宮棚つき親子ベッド。下段は収納としても使うことができ、ストッパーもついています。ディスプレイ棚として使える家デザイン部分には本やおもちゃなど好きなものを置くことが可能で、通気性に優れたメッシュ床もポイントです。

ベッド高110cm
床高下段:6cm、上段:42cm
ローベッド床高6cm
ローベッド収納可能
ベッドサイズシングル、シングルショート
フレーム素材パーティクルボード、スチール
マットレス付き(別売)
全部見る

コンセント2つつきで、ペアベッドとしてオールシーズン使える

お子様と親子ベッドとして使用したり、子供部屋で兄弟・姉妹でペアベッドとして使える2段ベッドです。子ベッドはストッパーつきで、宮棚板は取り外し可能。さらに便利なコンセント2つつきで、床材は通気性に優れたすのこなのでオールシーズン快適に使えますよ。
ベッド高81cm
床高下段:約16.5cm、上段:約52cm
ローベッド床高約6cm
ローベッド収納可能
ベッドサイズ下段:シングル/上段:セミダブル
フレーム素材木(パイン材)
マットレス付き
全部見る

省スペースで座席を増やすことができるソファベッド

省スペースで座席を増やすことができるソファベッドです。ロック可能な4つのキャスターを備えており、簡単に移動ができます。引き出し可能なローリングベッドフレームも付属しているので、日常生活においてさまざまな使い方が可能です。

ベッド高97cm
床高35.5cm
ローベッド床高10cm
ローベッド収納可能
ベッドサイズシングル
フレーム素材スチール、アイアン
マットレス付き不明
全部見る

日本製の抗ウイルス塗料を使用。ナチュラルな木目と風合い

フレームとすのこに、九州産ひのきを使用している親子ベッドです。日本製の抗ウイルス塗料を使っており、ナチュラルな木目と風合いが素朴で安らぎのあるあたたかい空間を演出します。子ベッドには4つのキャスターがついており、すべてにストッパーがついているのも特徴です。

ベッド高上段:74cm/下段:18cm
床高上段:45cm/下段:18cm
ローベッド床高16.5cm
ローベッド収納可能
ベッドサイズセミダブル、シングルショート
フレーム素材九州産檜
マットレス付き不明
全部見る

抗ウイルスの水性塗料を利用。寝室を素朴であたたかい空間に

部屋のスペースを有効活用できる、ひのきのぬくもりあふれる国産親子ベッドです。九州産ひのきを使っており、抗ウイルスの水性塗料を施しています。ナチュラルな木目と風合いが、寝室を素朴であたたかい空間に変えるでしょう。

ベッド高上段:79cm/下段:18cm
床高上段:56.5cm(ハイタイプ)、35.5cm(ロータイプ)/下段:16.5cm
ローベッド床高16.5cm
ローベッド収納可能
ベッドサイズ上段:シングル/下段:シングルショート
フレーム素材九州産檜
マットレス付き不明
全部見る

シャープで無駄のない落ち着いたデザイン

親ベッドは四方にすのこ受けを設け、すのこをしっかりと支えます。子どもだけでなく大人も使える、シャープで無駄のない落ち着いたデザインです。通気性の高いLVLすのこ仕様であり、強度が高く通気性に優れています。

ベッド高上段:77.5cm/下段:18cm
床高上段:33cm
ローベッド床高18cm
ローベッド収納可能
ベッドサイズ上段:シングル/下段:シングルショート
フレーム素材ラバーウッド集成材
マットレス付き不明
全部見る

主張しすぎない、シンプルなカントリー調デザインの親子ベッド

北欧産天然木をふんだんに使用した木製フレームで、自然の優しいあたたかみをお部屋にプラス。ヘッドボードには、仕切りの付いた棚があり、小物を仕分けて置くのに役立つでしょう。ホコリは入りにくいスライドコンセントを2口備えているため、スマホ等の充電もバッチリです。

ベッド高88cm
床高46cm
ローベッド床高16cm
ローベッド収納可能
ベッドサイズシングル
フレーム素材
マットレス付き
全部見る

シンプルな美しさが際立つ、一目で魅了されるデザイン

ミニマリストの美学に基づいた、一目で魅了されるデザインです。柔らかいソフトな素材と直線ファイルのスチールが絶妙に調和し、シンプルな美しさが際立つ。ユニークなヘッドボードの曲線がお部屋に独自の美学をもたらし、毎日の寝室時間を癒しのひとときに変えます。

ベッド高82cm
床高30cm
ローベッド床高5cm
ローベッド収納可能
ベッドサイズシングル
フレーム素材スチール
マットレス付き
全部見る

2台のベットとしても収納スペースとしても活用できる

優雅で温かみのあるデザインが特徴。下段はキャスターつきなので上段の下にスッキリ収納することができ、収納棚としても利用できるので、成長に合わせて経済的に活用可能です。優れた通気性と豊富な収納スペースを提供し、快適で整頓された居住空間を実現できます。

ベッド高63cm
床高子ベッド:34.5cm/親ベッド:35cm
ローベッド床高34.5cm
ローベッド収納可能
ベッドサイズシングル
フレーム素材
マットレス付き
全部見る

切り離して親子で使えて、LED照明とコンセントつき

上段はシングルベッド、下段はセミダブルベッドの親子で使える階段式の2段ベッドです。シングル・セミダブルベッドに切り離して使用可能。階段は左右どちらにも取りつけ可能でヘッドボードにはLED照明と1500Wのコンセントがついています。
ベッド高154cm
床高12cm(床から下段まで)
ローベッド床高12cm
ローベッド収納可能
ベッドサイズ上段:シングル/下段:セミダブル
フレーム素材
マットレス付き
全部見る
23位

スマート・アイ
わくわくランド親子ベッド with1088113

参考価格
65,900円
やや高価格

通気性の高いメッシュボードを採用

下段をキャスター付きのスライドベッドにした、2人で使える省スペース親子ベッド。子どもから大人まで長く使えるよう、シンプルなデザインに仕上がっています。部屋に合わせやすい木目調のシートと、通気性の高いメッシュボードを採用しているのも特徴です。

ベッド高上段:90cm/下段:25cm
床高不明
ローベッド床高20cm
ローベッド収納可能
ベッドサイズ上段:シングル/下段:シングルショート
フレーム素材パーチクルボード
マットレス付き不明
全部見る

モダンですっきりとしたデザインの親子ベッド

すのこ床面の親子ベッドにスリムですっきりとしたパネルヘッドを組み合わせ、モダンなデザインで仕上げた一品。子ベッドは収納としても使用可能です。カラーバリエーションはブラウン・グレー・ナチュラルの3種類から選べます。

ベッド高上段:80.5cm/下段:30.1cm
床高上段:47cm/下段:13cm
ローベッド床高13cm
ローベッド収納可能
ベッドサイズセミシングル
フレーム素材MDF(3D強化シート化粧)
マットレス付き不明
全部見る

スペースを有効活用できるベッドはほかにも!

親子ベッド以外にも、限られたスペースを有効活用できるベッドはいろいろあります。以下の記事では、縦方向の空間を上手に使えるロフトベッドや二段ベッドのおすすめ商品をご紹介しているので、あわせて参考にしてみてください。

おすすめの親子ベッドランキングTOP5

1位: LC-JPスチール親子ベッドフレーム

2位: LAONIDツインベッドフレーム

3位: アート物流ARTTOWNツインズ308090001

4位: ギガクラウド・テクノロジー・ジャパン親子ベッド

5位: タンスのゲン二段ベッド スライド式 49600004

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
親子ベッド関連のおすすめ人気ランキング

ベッド・ベッドフレーム

515商品

人気
親子ベッド関連の商品レビュー

人気
インテリア・家具関連のfavlist

カテゴリから探す