マイベスト
ソフトテニスラケットおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ソフトテニスラケットおすすめ商品比較サービス
  • 後衛向けソフトテニスラケットのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 後衛向けソフトテニスラケットのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 後衛向けソフトテニスラケットのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 後衛向けソフトテニスラケットのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 後衛向けソフトテニスラケットのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

後衛向けソフトテニスラケットのおすすめ人気ランキング【2025年】

ミズノやヨネックスなどの人気メーカーから販売される、後衛向けソフトテニスラケット。さまざまなサイズ・形状・重さのものがあるため、部活でソフトテニスを始める中学生・ラケットを買い換えたい高校生など、自分がどのラケットを選ぶべきかわからない人も多いでしょう。


そこで今回は、後衛向けソフトテニスラケットのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介。また前衛・後衛のポジションによるラケットの違いについても解説します。自分に合うラケットを選んで、楽しく快適にプレーしてくださいね。

2025年04月04日更新
詠村太郎
監修者
スポーツライター
詠村太郎

早稲田大学スポーツ科学部にてスポーツ文化学を専攻。野球、柔道、陸上など多岐にわたるスポーツを経験。柔道整復師資格を保有し、現在はライターとして健康系、スポーツ系の記事を多数執筆する。

詠村太郎のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

前衛向けラケットとの違いは?

前衛向けラケットとの違いは?
出典:amazon.co.jp

前衛用とはバランスポイント(重心の位置)やラケットの長さが異なります。基本的に、後衛用は先端側にバランスポイントがあるためボールに力がしっかり加わる設計で、ストローク重視モデルとして販売されていることも。また、長いラケットでしなりを効かせた強いボールを打てるのが特徴です。


一方の前衛は、スマッシュやボレーなど近距離でボールを打ち合うプレースタイル。ラケットを細かく・すばやく動かす必要があるため、前衛用ラケットのバランスポイントは手元(グリップ)側。細かくラケットを動かしやすいよう、ラケットは短めです。


後衛用ラケットで前衛をプレーすると、ボールをうまく打てないことも。先端が重く操作が難しいため、ポジションやプレースタイルに合わせて選ぶことが大切です。例えば、ミズノやヨネックスなどの人気メーカーには、軽量かつパワーがそのままのモデルもあるのでチェックしてみてくださいね。

後衛向けソフトテニスラケットの選び方

後衛向けソフトテニスラケットを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

レベルに応じて、フェイスサイズを決めよう

後衛メインでプレーする初心者の場合は、90〜100平方インチくらいのラケット面が大きいものがうってつけです。面が大きいほどボールの反発力が高く、ボールを飛ばしやすいでしょう。また、単純にラケット面が大きければ、スイートスポットもその分広いのでボールを捉えやすくなります。


中級者〜上級者は85〜90平方インチくらいのラケット面が小さめのものがおすすめです。スイートスポットは狭くなりますが、ボールコントロールがしやすい点が魅力。ストローク中心の後衛向きラケットに多いタイプです。


なお、威力のあるボールを打ちたい場合は、先端部分にスイートスポットがあるラケットを選んでみてください。持ち手から先端までの距離がある分、遠心力を使ったすばやいスイングでパワーボールを打てますよ。

2

パワー重視?求めるものに合うシャフト形状を選ぼう

パワー重視?求めるものに合うシャフト形状を選ぼう
出典:amazon.co.jp

打球の強さを重視するなら、1本シャフト部分が長くオープン部分が狭いものを選びましょう。現行モデルでは純粋な1本シャフトは見受けられませんが、シャフト部分が長いものを選べばラケットがしなることで大きなパワーを出せますよ。


一方で、コントロールを重視したいなら、安定感がある2本シャフトがおすすめです。さらに、振り抜きを高めてパワーを出したければ、シャフト部分の厚さが薄いものを選んでください。ボールの飛距離を伸ばすなら、シャフトサイドに厚みがあるモデルをチェックしましょう。

3

打ちたいボールに合わせて長さ・バランスポイントをチェック

打ちたいボールに合わせて長さ・バランスポイントをチェック
出典:amazon.co.jp

力強いボールを打てない初心者は、長さのあるラケットを選ぶのがおすすめ。遠心力を活用してボールを飛ばしたいなら、平均的な690mmより長めを選択しましょう。また、バランスポイントが先端にあるトップヘビー設計がおすすめです。ラケットを振ったときにしなりを効かせられるため、威力のあるボールを打てますよ。


スムーズに操作したい・ボールをコントロールしたい場合は、短めがおすすめ。短い分、ボールを狙いやすくなります。遠心力はあまり使えませんが、筋力のある人なら強いボールを打てるでしょう。バランスポイントは手元側にあるほうが、ラケットを振りやすくコントロールが容易です。

4

筋力やプレースタイルに合わせて重さを選ぼう

筋力やプレースタイルに合わせて重さを選ぼう

高速ラリーがしたい人や力があまりない女子は軽め、ラケットの重さをボールに乗せて打ちたい人は重めがおすすめです。ラケットの平均的な重さである240gを目安に選んでみましょう。


なかには、パワーはそのままで軽量化されたラケットもあります。わずか1gの重量の違いでも感触に大きな違いが出てくる可能性があるため、実際にラケットを手に取って確認できるとベターです。

5

ラケット購入時は、ガット込みの値段かどうかをチェック

ラケット購入時は、ガット込みの値段かどうかをチェック

ラケットを購入する前に、ガット込みかフレームのみの値段なのかを確認しましょう。また、フレームのみの販売の場合は、ガットを張ってもらえるのかも要チェック。ECサイトで購入時にガットを張ってもらえない場合は、別途店舗に行って張ってもらう必要がある点に注意してください。

選び方は参考になりましたか?

後衛向けソフトテニスラケット全36商品
おすすめ人気ランキング

人気の後衛向けソフトテニスラケットをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月03日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
重量
平均バランスポイント
素材
グリップサイズ
フェイス面積
全長
シャフト
1

ヨネックス

YONEXVOLTRAGE 7S‎VR7S

ヨネックス VOLTRAGE 7S 1

爽快な打球音でスピードショットを決める!中級~上級者向け

231~245g

290mm

高強度カーボン、高弾性カーボン、リアクトレジン、Namd、M40X+VDM

104mm

不明

690mm

2本シャフト

2

住友ゴム工業

ダンロップギャラクシード 100S‎DS42100

住友ゴム工業 ギャラクシード 100S 1

高度なボールコントロールが可能な競技モデル

238g

290mm

グラファイト、高伸縮グラファイト、ダイポルギー エポキシ、制振ゴム、高反発ウレタン

G1

85in2

690mm

2本シャフト

3

ヨネックス

YONEXジオブレイク 70S.02GB70S

ヨネックス ジオブレイク 70S. 1

ストロークを重視する中級者以上の後衛向きラケット

310g

290mm

高強度カーボン、リアクトレジン、2G-Namd Flex Force、Servo Filter

UL1

90in2

690mm

2本

4

ヨネックス

YONEXVOLTRAGE 5S

ヨネックス VOLTRAGE 5S 1

新形状&新構造が轟音スピードボールを生み出す

231~245g

290mm

高強度カーボン、高弾性カーボン、リアクトレジン、M40X、VDM

104mm

90in2

695mm

2本シャフト

5

住友ゴム工業

ダンロップダンロップ ジェットストーム 200SDS42000

住友ゴム工業 ダンロップ ジェットストーム 200S 1

パワフルかつコントロールも正確。攻撃的なショットに

238g(フレームのみ)

290mm

グラファイト、高反発ウレタン、高反発スチレン系エラストマー

G0、G1

90in2

700mm

2本シャフト

6

ヨネックス

YONEX GEOBREAKジオブレイク50S.02GB50S

ヨネックス ジオブレイク50S. 1

正確なスピードショットを実現するテニスラケット

UL:228~242g/UXL:213~227g

UL:285mm/UXL:295mm

高弾性カーボン+リアクトレジン+SERVO FILTER

UL0、UL1、UXL0、UXL1

90in2

27.4インチ

2本

7

美津濃

MIZUNO D FORCES-TOUR63JTN262

美津濃 S-TOUR 1

しっかりした打球感で振り抜きが良いテニスラケット

223g

290mm

グラファイト(ソリッドカーボンコンセプト)、グラス、カーボン80

00X

85in2

690mm

2本

8

ヨネックス

YONEXジオブレイク 70Sステア‎GEO70SS

ヨネックス ジオブレイク 70Sステア 1

攻速スウィングで操る、高回転パワーショットが魅力的

UXL

290mm

高強度カーボン、リアクトレジン、Namd、VDM

G1

90in2

約27.1インチ(690mm)

2本

9

ミズノ

MIZUNOディオス50-C63JTN966

ミズノ ディオス50-C 1

スイートエリアが広い中級者向けモデル

223g

290mm

グラファイト(ソリッドカーボンコンセプト)、グラス

33×32mm

不明

690mm

2本シャフト

10

ミズノ

MIZUNOF SPEED S-0563JTN265

ミズノ F SPEED S-05 1

パワードライブが打てる後衛重視モデル

223g

295mm

グラファイト(ソリッドカーボンコンセプト)、グラス、TENAX BM

33×32mm

90in2

695mm

2本シャフト

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ヨネックス
YONEXVOLTRAGE 7S‎VR7S

VOLTRAGE 7S 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
参考価格
19,360円
やや高価格
参考価格
19,360円
やや高価格

爽快な打球音でスピードショットを決める!中級~上級者向け

中級~上級者向けのモデルで、ストロークを重視する人にぴったりです。スウィートスポット付近のピッチ間隔を密にしているため、大きく爽快な打球音を生み出します。弾き性能を高め、スピードボールを生む新フレーム形状を採用しているのもポイントです。

重量231~245g
平均バランスポイント290mm
素材高強度カーボン、高弾性カーボン、リアクトレジン、Namd、M40X+VDM
グリップサイズ104mm
フェイス面積不明
全長690mm
シャフト2本シャフト
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

住友ゴム工業
ダンロップギャラクシード 100S‎DS42100

最安価格
Amazonでタイムセール中!
10,890円
51%OFF
在庫わずか
参考価格:
22,000円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
10,890円
51%OFF
在庫わずか
参考価格:
22,000円

高度なボールコントロールが可能な競技モデル

しなりと喰いつきを強化したコントロール系競技モデルです。柔らかい剛性の85平方インチ・フェイスのボックス形状フレームを採用し、鋭い振り抜きと確かな喰いつきで、より高精度なボールコントロールが可能。フェイス上半部のソニックコア素材に、高反発素材・インフィナジーを採用し、十分な飛びを確保しています。

重量238g
平均バランスポイント290mm
素材グラファイト、高伸縮グラファイト、ダイポルギー エポキシ、制振ゴム、高反発ウレタン
グリップサイズG1
フェイス面積85in2
全長690mm
シャフト2本シャフト
全部見る
3位

ヨネックス
YONEXジオブレイク 70S.02GB70S

最安価格
Amazonで売れています!
18,620円
在庫わずか

ストロークを重視する中級者以上の後衛向きラケット

上、中級者向け、ストローク重視モデルです。3次元構造のCNT層がカーボン繊維同士の相互作用でエネルギーロスを軽減し、変形からの復元力が飛躍的に向上することで、ボールにスピンとパワーを与えます。新樹脂「リアクトレジン」をラケット全体に搭載することで、柔らかさを保ったまま軽量化を実現。

重量310g
平均バランスポイント290mm
素材高強度カーボン、リアクトレジン、2G-Namd Flex Force、Servo Filter
グリップサイズUL1
フェイス面積90in2
全長690mm
シャフト2本
全部見る
4位

ヨネックス
YONEXVOLTRAGE 5S

参考価格
16,720円
中価格

新形状&新構造が轟音スピードボールを生み出す

弾き性能を高め、スピードボールを生む新フレーム形状・BLITZFRAMEを採用。新グロメット構造・レイバーストシステムを搭載し、可動域を抑制することで反発性能を高めています。スウィートスポット付近のピッチ間隔を密にした新ストリングパターンにより、大きく爽快な打球音を生み出すアイテムです。

重量231~245g
平均バランスポイント290mm
素材高強度カーボン、高弾性カーボン、リアクトレジン、M40X、VDM
グリップサイズ104mm
フェイス面積90in2
全長695mm
シャフト2本シャフト
全部見る
5位

住友ゴム工業
ダンロップダンロップ ジェットストーム 200SDS42000

最安価格
Amazonで売れています!
3,226円
在庫わずか

パワフルかつコントロールも正確。攻撃的なショットに

上級者が求める弾きと飛びを追求した、90平方インチ・フェイスのラウンド形状フレームを採用しています。パワフルかつコントロールもきく、扱いやすい後衛用に適したモデル。振り抜きに優れ、より攻撃的なショットが可能です。

重量238g(フレームのみ)
平均バランスポイント290mm
素材グラファイト、高反発ウレタン、高反発スチレン系エラストマー
グリップサイズG0、G1
フェイス面積90in2
全長700mm
シャフト2本シャフト
全部見る
6位

ヨネックス
YONEX GEOBREAKジオブレイク50S.02GB50S

最安価格
Amazonでタイムセール中!
12,100円
23%OFF
在庫わずか
参考価格:
15,680円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
12,100円
23%OFF
在庫わずか
参考価格:
15,680円

正確なスピードショットを実現するテニスラケット

ジオブレイク 50S.は、ストロークを重視した後衛向けのソフトテニスラケットです。面の安定性と素早い振り抜きを追求した独創の形状により、力を確実にボールに伝えて正確なスピードショットを実現。サーブ・スマッシュの威力が上がる、扁平形とした独自のグリップ形状もポイントです。

重量UL:228~242g/UXL:213~227g
平均バランスポイントUL:285mm/UXL:295mm
素材高弾性カーボン+リアクトレジン+SERVO FILTER
グリップサイズUL0、UL1、UXL0、UXL1
フェイス面積90in2
全長27.4インチ
シャフト2本
全部見る

しっかりした打球感で振り抜きが良いテニスラケット

しっかりした打球感と振り抜きの良さに優れた、ミズノの後衛向けテニスラケット。持ち運びに便利なポータブルケースがついています。フレームのみの販売なので、マルチファイバーフォース・マルチファイバードライブのストリングがおすすめですよ。

重量223g
平均バランスポイント290mm
素材グラファイト(ソリッドカーボンコンセプト)、グラス、カーボン80
グリップサイズ00X
フェイス面積85in2
全長690mm
シャフト2本
全部見る
8位

ヨネックス
YONEXジオブレイク 70Sステア‎GEO70SS

最安価格
Amazonで売れています!
20,990円
在庫わずか

攻速スウィングで操る、高回転パワーショットが魅力的

攻速スウィングで操る、高回転パワーショットが魅力的なストローク重視の後衛向けラケットです。グリップに振動吸収素材を内蔵しており、心地良い打球感を実現します。扁平形とした独自のグリップ形状でサーブ・スマッシュの威力が上がり、安定感が増すのも特徴です。

重量UXL
平均バランスポイント290mm
素材高強度カーボン、リアクトレジン、Namd、VDM
グリップサイズG1
フェイス面積90in2
全長約27.1インチ(690mm)
シャフト2本
全部見る

スイートエリアが広い中級者向けモデル

後衛の求めるパワーとドライブを追求したDIOSシリーズ、コントロール系中級者向けモデル。主要素材のカーボン繊維の割合を増やし、ラケットの基本性能を最大限に引き出す設計を採用しています。スイートエリアが広いセミオーバルフェイスの面形状で、高速ラリーの影響でインパクトがズレても飛ばしやすいのも魅力です。

重量223g
平均バランスポイント290mm
素材グラファイト(ソリッドカーボンコンセプト)、グラス
グリップサイズ33×32mm
フェイス面積不明
全長690mm
シャフト2本シャフト
全部見る

パワードライブが打てる後衛重視モデル

一撃で決める、快速パワフルドライブが可能な後衛重視モデル。グリップの角が分かりやすいため、面出しがしやすくグリップのねじれを軽減し、インパクトの瞬間にパワーが集中します。持ち運びに便利な、ポータブルケースが付属しているのもポイントです。

重量223g
平均バランスポイント295mm
素材グラファイト(ソリッドカーボンコンセプト)、グラス、TENAX BM
グリップサイズ33×32mm
フェイス面積90in2
全長695mm
シャフト2本シャフト
全部見る
11位

住友ゴム工業
ダンロップJETSTORM 500S‎DS42002

最安価格
Amazonで売れています!
10,450円
在庫わずか

飛びと弾きに優れたパワー系後衛用モデル

飛びと弾きに優れた90平方インチ・フェイスのラウンド形状フレームを採用し、より攻撃的なストロークが自在に打てる後衛用モデルです。硬式ラケットで培ったキーテクノロジーを応用し、対象プレーヤーに適したプレーアビリティを実現。振動吸収性に優れた素材を採用して、打球感をよりマイルドに調整したアイテムです。

重量223g(フレームのみ)
平均バランスポイント290mm(フレームのみ)
素材グラファイト、高反発ウレタン、高反発スチレン系エラストマー
グリップサイズG0
フェイス面積90in2
全長700mm
シャフト2本シャフト
全部見る
12位

ヨネックス(YONEX)
YONEXジオブレイク70SGEO70S

参考価格
17,312円
やや高価格

新システム&新樹脂を採用した機能的ラケット

回転と反発を同時に向上させるジャイロバーストシステムを採用し、かつてないボールの威力を実現。高強度・高靭性の新樹脂をラケット全体に搭載しており、軽量化と柔らかさを両立しています。スウィングスピードが速くても硬くなりにくい新次元カーボンを採用し、強打時のたわみと反発性を向上したアイテムです。

重量231~245g
平均バランスポイント290mm
素材高強度カーボン、リアクトレジン、Namd
グリップサイズ104mm
フェイス面積90in2
全長690mm
シャフト2本シャフト
全部見る

突き破る、高回転パワーショット

高強度・高靭性の新樹脂をラケット全体に搭載し、軽量化と柔らかさを両立させています。特殊なメッシュ状の振動吸収素材をグリップ部に内蔵し、広範囲に使用することで振動吸収性が増し、快適な打球感を実現。スウィングスピードが速くなっても硬くなりにくい特性を持つ新次元カーボンをフレーム上部外側に採用し、強打時のたわみと反発性を向上させています。

重量不明
平均バランスポイント285mm
素材高強度カーボン、リアクトレジン、Namd
グリップサイズ不明
フェイス面積90in2
全長690mm
シャフト2本
全部見る

瞬時の反応で相手を圧倒するスピード特化ラケット

瞬時の判断と動きが求められる現代のソフトテニスに対応したラケットです。エナジーフレームにより、インパクト時の反発性が向上し、スピードボールを実現。また、スピードアークヘッドが打球エリアを拡大し、振り抜き性能を維持しながら安定したプレーをサポートします。

重量238g
平均バランスポイント290mm
素材グラファイト、高弾性カーボン
グリップサイズ不明
フェイス面積不明
全長27.2インチ(690mm)
シャフト2本
全部見る
15位

ミズノ
MIZUNOD FORCE S-1063JTN26425

最安価格
Amazonで売れています!
14,552円
在庫わずか

後衛からパワードライブを打ち込める

力を操りパワードライブを打ち込める、適度な硬さと飛びを重視した中・上級者向け後衛重視モデル。フェース上部と下部の広さが近い面形状で、広めのスイートエリアを確保した仕様です。シャフト部をねじれにくくしており、安定感のあるショットをサポートします。

重量238g
平均バランスポイント280mm
素材グラファイト(ソリッドカーボンコンセプト)、グラス、RFカーボン
グリップサイズ33×32mm
フェイス面積90in2
全長690mm
シャフト2本シャフト
全部見る
16位

ヨネックス
YONEXエフレーザー9SFLR9S

参考価格
15,990円
中価格

レーザーのような射貫く神速ストローク

柔軟性と強度が高いタフレックス素材に、高弾性のカーボンを複合。従来の粘り強さをキープしながら、反発性を8%向上させたつくりです。シャフト部の強靭なしなりと復元力が、レーザーのように射貫くスピーディなストロークをサポートします。
重量不明
平均バランスポイント290mm
素材高弾性カーボン、高強度カーボン、タフレックスHR、ゴムメタル、Namd
グリップサイズG0、G1
フェイス面積85in2
全長695mm
シャフト2本
全部見る
16位

ヨネックス
YONEXF-LASER 9SFLR9S

参考価格
17,990円
やや高価格

すばやいストロークが可能なエフレーザー

ボールスピードを追求し、反発と打球音が向上する新フェイス形状・ストリングパターンを採用。変形が大きく、たわみやすい新フレーム形状により、扱いやすいマイルドな打球感を実現しています。強靭なしなりと急激な復元力を生む新素材・エヌアムドを使用し、打球時にしなり、すばやく戻る強烈なキックバックが可能です。

重量231~245g
平均バランスポイント290mm
素材高強度カーボン、高弾性カーボン、タフレックスHR、ゴムメタル、Namd
グリップサイズ106mm
フェイス面積85in2
全長695mm
シャフト2本シャフト
全部見る
18位

美津濃
MIZUNOアクロスピード S-0163JTN3A4

参考価格
18,304円
やや高価格

0.01秒が勝負を決めるソフトテニス用スピード系ラケット

速球で相手の時間を奪うスピード系シリーズ。適度な硬さと飛びを重視した、中上級者向け後衛重視モデルです。日本ソフトテニス連盟公認のラケットで、カラーは「クールホワイト」と「ブラック×バーン」の2色あります。

重量238g
平均バランスポイント約300mm(X)、約290mm(U)
素材グラファイト(ソリッドカーボンコンセプト)、グラス、ハイカーボン、4Tカーボン
グリップサイズ00X、00U
フェイス面積90in2
全長690mm
シャフト2本
全部見る
19位

ヨネックス
YONEXGEOBREAK 80SGEO80S

参考価格
18,865円
やや高価格

パワーショットが打てるストローク重視モデル

ジオブレイク・シリーズ最大威力が魅力のストローク重視モデル。シャフト上部から袖部のみを凹ませた新形状・クラッシュジェネレーターを採用し、打球時のパワーを最大限に引き出して、球持ちが向上する仕様です。ジャイロバーストシステムにより、回転と反発を同時に向上させ、かつてないボールの威力を実現しています。

重量231~245g
平均バランスポイント290mm
素材高強度カーボン、リアクトレジン、Namd、VDM
グリップサイズ110mm
フェイス面積85in2
全長不明
シャフト2本
全部見る
20位

ヨネックス
YONEXジオブレイク80GGEO80G

参考価格
22,000円
高価格

シリーズ最高峰の高回転パワーショット

回転力と反発力を向上させるジャイロバーストシステムにより、シリーズ最高峰の高回転パワーショットを実現しています。局所的に変形量を増加させるつくりが、大きいしなりと早い戻りが打球時のパワーを発揮。ラケット全体を軽量化しているので、素早いスウィングによるラリーの高速化にも対応可能です。
重量不明
平均バランスポイント290mm
素材高強度カーボン、リアクトレジン、Namd、VDM
グリップサイズG0、G1
フェイス面積85in2
全長695mm
シャフト2本
全部見る

快速パワフルドライブを生み出す鬼滅の刃モデル

鬼滅の刃のキャラクターをイメージしたデザインが魅力の中・上級者向け後衛重視モデル。グリップの角が分かりやすいため、面出しがしやすくグリップのねじれを軽減し、インパクトの瞬間にパワーが集中します。ヘッド寄りのバランスにしているので、ボールに打ち負けにくいうえ、ストロークの威力をサポートする仕様です。

重量223g
平均バランスポイント295mm
素材グラファイト(ソリッドカーボンコンセプト)、グラス、テナックスビーム、RFカーボン
グリップサイズ33×32
フェイス面積90in2
全長690mm
シャフト2本シャフト
全部見る
22位

ヨネックス
YONEXジオブレイク50SGEO50S

参考価格
14,630円
中価格

ストローク重視モデル。高回転パワーショットを実現

回転と反発を同時に向上させる新システムで、ボールの威力を増大させます。新樹脂リアクトレジンをラケット全体に搭載し、軽量化と柔らかさを両立。ラケットの軽量化により、高速スウィングが可能になりラリーの高速化に対応します。

重量不明
平均バランスポイント285mm
素材高強度カーボン、リアクトレジン、Namd、バイブスレイヤーカーボン、VDM
グリップサイズUL1
フェイス面積90in2
全長695mm
シャフト2本
全部見る
23位

ヨネックス
YONEXエフレーザー5SFLR5S

参考価格
14,590円
中価格

粘り強さと反発性を両立。パワーを重視する人におすすめ

しなやかに弾き返せる、パワー重視の中級者向けモデルです。柔軟性と強度が高いタフレックスに、高弾性カーボンを複合した新素材を採用。従来の粘り強さを維持しながら、反発性は一般的なカーボンより8%も向上しています。

重量不明
平均バランスポイント295mm
素材高強度カーボン+高弾性カーボン+タフレックスHR+バイブスレイヤーカーボン
グリップサイズ不明
フェイス面積90in2
全長690mm
シャフト2本
全部見る
23位

ヨネックス
YONEXF-LASER 5S

参考価格
13,499円
やや低価格

柔らかい打球感とボールスピードを両立

弾き性能と高い衝撃吸収性により、打球感とボールスピードが向上したアイテムです。エフレーザーシリーズのテクノロジーであるFSシャフトにより、強烈な弾きを生むほか、粘り強さと高弾性カーボンを複合したタフレックスHRを採用。バイブスレイヤーカーボンを搭載し、反発性を維持しながら衝撃吸収性にも優れています。

重量231~245g
平均バランスポイント290mm
素材高強度カーボン、高弾性カーボン、タフレックスHR、バイブスレイヤーカーボン
グリップサイズ106mm
フェイス面積不明
全長不明
シャフト2本シャフト
全部見る

打ち負けないスピードを生み出す後衛重視モデル

先端寄りのスイートスポットで威力を出しやすい、ディアドロップフェイス仕様の後衛重視モデル。フェイス上部に最先端カーボン素材・Tenax BMを採用し、飛び・ドライブ性能と相まって反発性能が向上したアイテムです。バランスはヘッド寄りで、ボールに打ち負けにくいうえ、ストロークの威力をサポートします。

重量216~230g
平均バランスポイント290mm
素材グラファイト(ソリッドカーボンコンセプト)、グラス、カーボン80、TENAX BM
グリップサイズ33×32mm
フェイス面積不明
全長85インチ
シャフト2本シャフト
全部見る
26位

ヨネックス
YONEXGEOBREAK 50S LIMITEDGEO50SL 591

最安価格
17,600円
やや高価格

高回転パワーショットを生み出すストローク重視モデル

特殊なメッシュ状の振動吸収素材をグリップ部に内蔵し、快適な打球感を実現したストローク重視モデル。面の安定性とすばやい振り抜きを追求した独創的な形状で、力を確実にボールに伝えるため、正確なスピードショットが可能です。三角断面形状により、優れたコントロールとパワーストロークを実現しています。

重量216~230g
平均バランスポイント290mm
素材高強度カーボン、リアクトレジン、Namd、バイブスレイヤーカーボン、VDM
グリップサイズ106mm
フェイス面積90in2
全長695mm
シャフト2本シャフト
全部見る
27位

ヨネックス
YONEXレーザーラッシュ 1S

参考価格
8,800円
低価格

軽量タイプで振りやすく、操作性を重視したい後衛向け

シリーズの最軽量タイプで振りやすく、操作性を重視したい後衛向けラケットです。大きな飛びを実現させる「クアッドパワーアクセル」を搭載。推奨ストリングはNSG115HPとSG80KA-Tです。

重量XFL
平均バランスポイント300mm
素材高強度カーボン、高弾性カーボン、Xフラーレン
グリップサイズG1
フェイス面積90in2
全長約27.1インチ(690mm)
シャフト2本
全部見る
28位

住友ゴム工業
ダンロップDUNLOP GALAXEED 300S

最安価格
16,997円
中価格

軽快な打球感で、飛びに優れたコントロール系競技モデル

鋭く振り抜ける90平方インチ・フェイスのボックス形状フレームを採用しています。正面厚を薄く設定し、シャフト部もシャープに絞り込み、振り抜きを追求。軽くて柔らかな打球感を実現し、広いスイートエリアでコントロールとリカバリーも効く扱いやすい後衛用モデルです。

重量223g(フレームのみ)
平均バランスポイント290mm(フレームのみ)
素材グラファイト、制振ゴム、高反発ウレタン
グリップサイズ1
フェイス面積90in2
全長700mm
シャフト2本
全部見る

速球で相手の時間を奪う中上級者向け後衛モデル

速球で相手の時間を奪うことを目的としたスピード系ソフトテニスラケット。適度な硬さと飛びを重視し、中上級者向けの後衛重視モデルとして設計されています。素材にはグラファイトやハイカーボンを使用し、軽量で操作性に優れています。

重量223g
平均バランスポイント300mm
素材グラファイト、高弾性カーボン
グリップサイズ不明
フェイス面積90in2
全長約27.2インチ(690mm)
シャフト2本
全部見る

優れた反発&ドライブ性能を備えた上級者向けモデル

正確な振り抜きで高速ラリーを制する、コントロール系上級者向けモデル。フェイストップ部内側とヨーク部内側をへこませた面形状で、反発性能とドライブ性能を高めた仕様です。DIOS独自のエアロックスフレームにより、振り抜き・ドライブ・しなりがよいボックス形状と、飛びのよいエアロ形状を両立しています。

重量238g
平均バランスポイント275mm
素材グラファイト(ソリッドカーボンコンセプト)、グラス、カーボン80
グリップサイズ33×32mm
フェイス面積85in2
全長690mm
シャフト2本シャフト
全部見る

柔らかな打感と飛び性能を採用した後衛向きラケット

ミズノの、日本ソフトテニス連盟公認ソフトテニスラケットです。柔らかな打感と飛び性能を重視した、初中級者向けの後衛重視モデル。グリップの角が分かりやすいため、面出しがしやすくグリップの捩れを軽減しますよ。

重量約223g
平均バランスポイント約290mm
素材グラファイト(ソリッドカーボンコンセプト)、グラス
グリップサイズ00X
フェイス面積90in2
全長695mm
シャフト2本
全部見る

パワフルなインパクトと繊細なタッチを両立

カーボンの繊維量を増やしたソリッドカーボンを採用し、パワフルなインパクトと繊細なタッチを両立。鋼性の高いカーボン80をシャフト下部に使用し、正確なインパクトとパワーボールを可能にします。インパクトの瞬間にパワーを集中しやすいハンモックグリップです。

重量約223g
平均バランスポイント約295mm
素材グラファイト(ソリッドカーボンコンセプト)、グラス、カーボン80
グリップサイズ不明
フェイス面積85in2
全長690mm
シャフト2本
全部見る

パワーとドライブを追求したDIOSシリーズ

適度な飛びやドライブ感、音で攻撃型後衛に評価のあるXystセッティングを継承したDIOSシリーズ。中心部のストリングの有効長を伸ばしており、反発性能とドライブ性能を高めた仕様です。オープン部分を小さく、シャフトの1本部分を長く設計し、シャフトをしなりやすくさせ、柔らかな打球感を実現しています。

重量231~245g
平均バランスポイント290mm
素材グラファイト(ソリッドカーボンコンセプト)、グラス、RFカーボン
グリップサイズ33×32mm
フェイス面積90in2
全長690mm
シャフト2本シャフト
全部見る
34位

ミズノ
MIZUNODI-Z50063JTN84654

最安価格
12,540円
やや低価格

コントロール性に飛びをプラスした中級者向けモデル

優れたドライブ性・振り抜き性・ホールド性によるコントロールに、飛びを加えた中級者向け後衛モデル。ヨーク部分のグロメットパーツにより、集中重量で面ブレを抑え、安定性とコントロール性を高めています。フェイス部全体の断面形状を薄型にすることで、軽量化と操作性をアップしたアイテムです。

重量223g
平均バランスポイント290mm
素材グラファイト(ソリッドカーボンコンセプト、グラス、VAポリマー
グリップサイズ不明
フェイス面積90in2
全長700mm
シャフト2本シャフト
全部見る

キレのあるドライブで相手を打ち抜く上級者向けモデル

グリップの角が分かりやすいため、面出しがしやすくグリップの捩れを軽減します。フェーストップ部内側とヨーク部内側をへこませた面形状により、中心部のストリングの有効長を伸ばし反発性能とドライブ性能を高めたつくり。上級者向けモデルです。

重量平均238g
平均バランスポイント290mm
素材グラファイト(ソリッドカーボンコンセプト)、グラス、カーボン80
グリップサイズ00U
フェイス面積85in2
全長690mm
シャフト2本
全部見る

柔らかな打感と飛びを重視した初中級者向けモデル

瞬時の判断と動きが求められる現代のソフトテニスにぴったりなラケットです。エナジーフレームにより、インパクト時の反発性が向上し、スピードボールを実現。また、スピードアークヘッドにより、打球エリアが拡大し、安定したプレーが可能です。

重量223g
平均バランスポイント295mm
素材グラファイト、高弾性カーボン
グリップサイズ不明
フェイス面積90in2
全長27.36インチ
シャフト2本
全部見る

おすすめの後衛向けソフトテニスラケットランキングTOP5

1位: ヨネックスYONEXVOLTRAGE 7S‎VR7S

2位: 住友ゴム工業ダンロップギャラクシード 100S‎DS42100

3位: ヨネックスYONEXジオブレイク 70S.02GB70S

4位: ヨネックスYONEXVOLTRAGE 5S

5位: 住友ゴム工業ダンロップダンロップ ジェットストーム 200SDS42000

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ソフトテニスラケット関連のおすすめ人気ランキング

ポリエステルのテニスガット

29商品

新着
ソフトテニスラケット関連のおすすめ人気ランキング

人気
ソフトテニスラケット関連の商品レビュー

人気
スポーツ用品関連のfavlist

カテゴリから探す