マイベスト
ゼリーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ゼリーおすすめ商品比較サービス
  • びわゼリーのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • びわゼリーのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • びわゼリーのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • びわゼリーのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • びわゼリーのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

びわゼリーのおすすめ人気ランキング【2025年】

涼やかで高級感のあるびわゼリー。千葉の亀屋本店・長崎の心泉堂などの有名店の品なら贈り物にもぴったりです。名産地のお土産販売店まで行かなくても、通販を使えば手軽に購入できます。とはいえ商品のタイプもさまざまで、どれを選ぼうか迷ってしまう人もいるのではないでしょうか。


そこで今回は、びわゼリーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。見ているだけで楽しくなるようなラインナップは必見。大切な人への贈り物に、自分へのご褒美に、美しいびわゼリーはいかがですか?

2025年03月30日更新
吉田めぐみ
監修者
ワインエキスパート/野菜ソムリエプロ/調味料ソムリエ
吉田めぐみ

ワインエキスパート・利き酒師の資格を持つお酒の専門家。コラム執筆、カルチャースクール講師も務める。 同時に、野菜ソムリエプロとして、ファミリー向けレシピの考案・連載を始め、ラジオなどへのメディア出演など幅広く活動中。青森野菜専門マルシェの店長を務めるほか、第二回野菜ソムリエアワードの特別賞も受賞している。 他にも、調味料ソムリエ、ベジフルビューティーアドバイザー、ジュニア食育マイスター、フードコーチ、IFAオリーブスペシャリスト、江戸東京野菜コンシェルジュの資格も保有し、Twitterのフォロワーは9000人を越える。

吉田めぐみのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

びわゼリーの選び方

びわゼリーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

びわの風味を堪能できるものを選ぼう

おいしいゼリーを食べたいなら、びわの風味が堪能できるものを見つけることがポイントです。次のような点に注目して選んでみてください。

びわが丸ごと入っているものなら食べ応えあり

びわが丸ごと入っているものなら食べ応えあり
食べ応えのあるゼリーが好みなら、びわが丸ごと入ったものを選びましょう。果実をそのまま食べるように、びわのジューシーな食感を楽しめるのが大きな魅力です。もちろん大きな種は取り除かれているため、そのまま食べられます。

なかには、食べやすい半分サイズやびわが何粒も入った贅沢なゼリーも。見た目からリッチな印象なので、贈り物にする場合にもうってつけです。びわの果実が宝石のように美しいゼリーのギフトなら、きっと喜んでもらえるでしょう。

ゼリーにも果肉や果汁を使用しているものがおすすめ

ゼリーにも果肉や果汁を使用しているものがおすすめ
出典:store.shopping.yahoo.co.jp
びわ本来の味を堪能したい人は、ゼリーにも果肉や果汁を使っている商品を探してみてください。果肉が入っているだけでなく、包んでいるゼリー部分にも果汁やピューレを使っているため、どこを食べてもびわの味が楽しめるのが特徴です。

ほかの果汁やシロップを使ってさっぱりと仕上げたゼリーより濃厚で、口いっぱいに広がる味わいがクセになるはず。お茶請けとして味わいたい場合にもよく合います。

2

びわの種類・産地にも注目しよう

びわの種類・産地にも注目しよう
びわ好きなら、使われているびわの種類や産地も注目したいポイントです。びわは追熟させず、収穫してすぐに味わうフルーツ。長崎や千葉といった特産地において、採れたての味わいを閉じ込めたものがおすすめです。

まずは産地やびわの種類が記載されているかどうかを確認してみてください。市販されているびわゼリーでは、長崎の茂木びわ・千葉の房州びわを原料にしているものが主流。特産地の商品でも地元産ではないゼリーを使用している場合があるので、メーカーの所在地とびわの産地の両方が同じところになっている商品を選びましょう。

3

用途に適した商品タイプを見つけよう

ひとくちにびわゼリーといっても、商品のタイプはさまざまです。用途に適しているかどうかに着目して選んでみましょう。

贈答用なら、高級感たっぷりの箱入り個包装タイプを

季節のご挨拶や目上の人への贈答用には、個包装された箱入りの商品がおすすめです。よく目にするカップゼリーとは異なり、一つひとつ丁寧に包まれたものなら高級感たっぷり。大切なシーンでの贈り物にうってつけです。

びわのスイーツらしく、受け取った相手が思わず笑顔になりそうなビタミンカラーのパッケージが主流。できれば器に盛り付けて食べるようなきちんと感のある商品がベターです。

手土産には、そのままでも食べられるカップタイプが便利

取引先やお友達への手土産用なら、カップタイプはいかがでしょう。カップタイプは、スプーンさえあればそのままでも手軽に食べられるため、オフィスで配りやすいのもメリットです。

もちろん器に出して食べることもできるので、シーンに合わせた食べ方が選べるのもポイント。箱入りならリッチな印象も与えられます。お客様のお茶請け用として自宅に常備したい場合にも丁度よいでしょう。

おやつ用なら、飲むゼリーやひとくちゼリーがぴったり

おやつ用として購入したい人におすすめなのが、飲むゼリーやひとくちゼリーなどの商品。おうちで気軽に食べるなら、小腹が空いたときにうれしいひとくちタイプや、冷やしておいしい飲むゼリーがぴったりです。

また、たっぷり食べたいときや家族でシェアするのに丁度いい、ちょっと多めのパック入り商品も。1人分ずつ常備したいなら、バラ売りのカップ入りタイプも便利です。なかには贈答用商品がバラで購入できる商品もあるので、贈る前に味見することもできます。

4

ギフト用・大量購入の場合は、賞味期限も確認しよう

ギフト用・大量購入の場合は、賞味期限も確認しよう
びわゼリーの賞味期限は商品によってかなり幅があるため、購入前に必ず確認しておきましょう。通販でお取り寄せできる商品の賞味期限は、発送日から15~30日くらいのものから、製造日より180日と長めのものまでさまざまです。

とくに贈り物として購入する場合は、相手が余裕をもって食べきれる賞味期限かどうかが大事なポイント。長期間保存できるとまではいかなくても、2~3か月程度は日持ちする商品を選ぶのが親切です。また大量購入する場合も、賞味期限内に無理なく食べきれるかどうかを検討してくださいね。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

びわゼリー全8商品
おすすめ人気ランキング

人気のびわゼリーをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年03月30日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
分類
形状
グルテンフリー
ヴィーガン対応
ギフト対応
無添加
容器
1

たらみ

PUREゼリー

たらみ PUREゼリー 1

厳選された素材を使用。季節の味わいを楽しめる

食品

固形ゼリー

不明

不明

カップ

2

茂木一まる香本家

茂木ビワゼリー

茂木一まる香本家 茂木ビワゼリー 1

茂木びわのさわやか風味をゼリーに閉じ込めたデザート

食品

固形ゼリー

不明

不明

不明

不明

不明

3

ジュポンかづの

枇杷の里

ジュポンかづの 枇杷の里 1

びわの香りや果肉感を思いきり味わえる

食品

固形ゼリー

不明

不明

不明

不明

不明

4

ゼロプラス

びわゼリー 無添加

ゼロプラス びわゼリー 無添加 1

国産の和三盆とはちみつで色まで美しいゼリー

食品

固形ゼリー

不明

不明

不明

不明

5

宗家 源吉兆庵

びわゼリー 歳々果

宗家 源吉兆庵 びわゼリー 歳々果 1

国産びわのすっきりさわやかな甘味が魅力

食品

固形ゼリー

不明

不明

不明

不明

6

長崎カステラセンター心泉堂

長崎びわゼリー

長崎カステラセンター心泉堂 長崎びわゼリー 1

長崎県産高級ブランドびわをまるごと使用

食品

固形ゼリー

不明

不明

不明

7

亀屋本店

まるごとびわゼリーBIWA-103

亀屋本店 まるごとびわゼリー 1

びわの果肉だけをまるごと閉じ込めた一品

不明

固形ゼリー

不明

不明

不明

不明

8

安田製菓

びわゼリー

安田製菓 びわゼリー 1

食べやすさと涼し気な見た目が魅力の一口サイズ

食品

固形ゼリー

不明

不明

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

たらみ
PUREゼリー

PUREゼリー 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
3,800円
中価格
14.0円 / 1g
最安価格
3,800円
中価格
14.0円 / 1g

厳選された素材を使用。季節の味わいを楽しめる

厳選された素材を使用し、丁寧に仕上げられた一品。6種類各2個のフルーツゼリーが詰まっており、季節の味わいを楽しむことができます。フルーツの風味や豊かな甘さがしっかりと感じられ、バラエティ豊かなフレーバーが魅力です。

分類食品
形状固形ゼリー
グルテンフリー
ヴィーガン対応不明
ギフト対応不明
無添加
容器カップ
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

茂木一まる香本家
茂木ビワゼリー

最安価格
3,980円
やや高価格

茂木びわのさわやか風味をゼリーに閉じ込めたデザート

一つひとつ丁寧に種を取った茂木びわまるごと1個に、ゼリー掛けしておいしさを閉じ込めた商品です。プルンとした食感やつるんとした喉ごしと共に、びわのさわやかな風味が楽しめます。冷蔵庫でしっかりと冷やして味わうのがおすすめです。

分類食品
形状固形ゼリー
グルテンフリー不明
ヴィーガン対応不明
ギフト対応不明
無添加不明
容器不明
全部見る
3位

ジュポンかづの
枇杷の里

最安価格
1,890円
やや低価格
7.5円 / 1g

びわの香りや果肉感を思いきり味わえる

びわのおいしさをぎゅっと詰め込んだ商品です。甘いびわの果実がゼリーの中にごろごろと入っており、ほのかなびわの香りとびわ特有の果肉感が味わえます。食べ応えのあるびわゼリーを求めるなら狙い目ですよ。

分類食品
形状固形ゼリー
グルテンフリー不明
ヴィーガン対応不明
ギフト対応不明
無添加不明
容器不明
全部見る
4位

ゼロプラス
びわゼリー 無添加

最安価格
3,980円
やや高価格

国産の和三盆とはちみつで色まで美しいゼリー

大粒の茂木びわをまるごと使っており、うっとりするおいしさが楽しめます。キレとコクのある独特の甘味で、清涼感のある後味に仕上げているところも特徴でしょう。国産和三盆糖と国産はちみつによる、美しい琥珀色が映える一品です。

分類食品
形状固形ゼリー
グルテンフリー不明
ヴィーガン対応不明
ギフト対応不明
無添加
容器不明
全部見る
5位

宗家 源吉兆庵
びわゼリー 歳々果

最安価格
2,700円
やや低価格
38.5円 / 1g

国産びわのすっきりさわやかな甘味が魅力

和風ゼリーの中に美しい国産のびわが入った商品。果実の食感とすっきりさわやかな甘味が活かされており、豊潤な味わいが楽しめます。びわを模した個包装パッケージも愛らしく、お土産品などにうってつけでしょう。

分類食品
形状固形ゼリー
グルテンフリー不明
ヴィーガン対応不明
ギフト対応
無添加不明
容器不明
全部見る
6位

長崎カステラセンター心泉堂
長崎びわゼリー

最安価格
4,780円
高価格
36.7円 / 1g

長崎県産高級ブランドびわをまるごと使用

びわの生産量で国内トップクラスを誇る、長崎県産の高級ブランドびわを使用しています。びわの実がゼリーの中に1個まるごと入っているため贅沢感たっぷり。きれいにボックスに詰められているので、ギフト用にもおすすめです。

分類食品
形状固形ゼリー
グルテンフリー不明
ヴィーガン対応
ギフト対応
無添加不明
容器不明
全部見る

びわの果肉だけをまるごと閉じ込めた一品

びわの皮と種を取り除き、果肉だけをそのままゼリーの中に閉じ込めました。オレンジ色のゼリーにまるごと1個のびわが映えます。しっかり冷やせば、すっきりとしたさわやかな口当たりでよりおいしく味わえますよ。

分類不明
形状固形ゼリー
グルテンフリー不明
ヴィーガン対応不明
ギフト対応
無添加不明
容器不明
全部見る

食べやすさと涼し気な見た目が魅力の一口サイズ

みずみずしくてジューシーなびわゼリー。びわの果肉がそのまま入った一口サイズで、小腹が空いたときなどに手軽に食べやすいですよ。透明なゼリーにオレンジ色のびわの実が映え、見た目も涼しげです。

分類食品
形状固形ゼリー
グルテンフリー不明
ヴィーガン対応不明
ギフト対応不明
無添加不明
容器不明
全部見る

おすすめのびわゼリーランキングTOP5

1位: たらみPUREゼリー

2位: 茂木一まる香本家茂木ビワゼリー

3位: ジュポンかづの枇杷の里

4位: ゼロプラスびわゼリー 無添加

5位: 宗家 源吉兆庵びわゼリー 歳々果

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ゼリー関連のおすすめ人気ランキング

クランベリージュース

30商品

新着
ゼリー関連のおすすめ人気ランキング

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す