船の上からルアーを投げて、ハマチやカツオ、マグロといったターゲットが狙える「オフショアキャスティングロッド」。大型回遊魚も狙える本格派の釣りスタイルです。しかしロッドの適合ルアーや長さ、メジャークラフト・テイルウォーク・シマノなどメーカーの違いもあり、選択に悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、オフショアキャスティングロッドの選び方とともに、人気のおすすめロッドをランキング形式でご紹介します。ジギング兼用ロッドについても触れているので、釣りたい魚や使用シーンをイメージしながら、自分にぴったりな一品を見つけてくださいね!
モデル、タレントとしてTV・CMなどで活躍する他、海好きの趣味がこうじて、釣り業界でも活躍。釣り具ブランドのイメージモデルや「週刊つりニュース」の専属ライターを務める他、執筆者として釣果情報サイト「カンパリ」連載、ソルトルアーフィッシングの専門誌「SALT WORLD」、「夕刊フジ」「スポニチ」「オフショアマガジン」等の雑誌や新聞に多数掲載。公認釣りインストラクター、スキューバダイビングライセンス(AOW)の資格を持つ。 「とっても♡めーこ」のブログ:https://ameblo.jp/megu-u11
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
磯や防波堤から釣る「ショア」に対し、船の上から釣りを行うスタイルが「オフショア」です。オフショアのうち、ルアーを上下に動かしたり、フォールをさせたりしてターゲットを狙う方法を「オフショアジギング」、ルアーを投げて釣る方法を「オフショアキャスティング」といいます。
狙える魚種はさまざまですが、シイラやヒラマサ、マグロ、カツオといったものが一般的。足元を狙うジギングでは届かない、遠いポイントにもキャストできる点は、キャスティングならではの魅力です。
オフショアキャスティング用の専用ロッドは多数販売されていますが、釣りたい魚に合わせて選ぶことが大切。紹介するポイントを参考に、使用シーンにぴったりなスペック・メーカーを押さえておきましょう。
オフショアキャスティングロッドを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
ターゲットに適したロッドのスペックを知るためには、魚の重量を考慮することが重要です。たとえば、ハマチやカツオなど5kg以下の魚種であれば適合ルアー20~30g、適合ライン2号が向いています。
シイラやキメジといった中型青物など5~10kgの魚には、40~60gのルアーと3号のラインに適合するロッドがおすすめ。ほかに、10~20kgであれば適合ルアー60~100g、適合ライン5号を基準に選びましょう。
マグロのように30kg以上の大型魚を狙う場合は、150g前後のルアーと6~8号のラインに適合するヘビー級のロッドを使う必要があります。また、ロッドの多くには狙える魚種の記載があるため、特定の種名もチェックしながら選ぶとよいでしょう。
オフショアキャスティングでは、7.5ftを目安に選ぶのがおすすめ。一般的には8ft前後が多く見られますが、初心者はキャストの動作がしづらく感じる可能性があります。キャスティングに慣れている人や、遠くに投げて大型魚を釣りたいときは8ft、扱いやすさを重視したいときは7.5ft前後からピックアップするとよいでしょう。
また、持ち運びやすさを考慮して、仕舞寸法を確認しておくことも大切です。2ピースや3ピースに分解できるタイプであれば、遠方への持ち運びに便利。とくに飛行機内に持ち込みたい場合は、仕舞寸法60cm以下のロッドを選びましょう。
オフショアキャスティングロッドのスペックだけでなく、販売しているメーカーの特徴もチェックしてみましょう。大手メーカーの商品は利用者が多い傾向にあるため、口コミを見て使用感などの情報を集めたりしやすいというメリットもあります。
【メジャークラフト】
なるべく安くロッドを買いたいという人には、「メジャークラフト」がぴったり。ほかの大手メーカーに比べると新しいメーカーですが、カテゴリを問わず、安い価格帯で展開している釣り具メーカーです。数万円の商品が多いロッドでも、1万円以下の安さで手に入れられる場合もありますよ。
【テイルウォーク】
ルアーフィッシングを専門に、総合ブランドとしてロッドやリールを多数販売しているのが「テイルウォーク」です。とくに、黒色を基調としたカラーリングや、メタリックな質感など、デザイン性の高さが魅力。機能性だけでなく、デザインを重視する人にうってつけです。
【シマノ】
日本国内の三大釣り具メーカーのひとつといわれる「シマノ(SHIMANO)」は、ビギナー向けからプロ仕様までラインナップが幅広いため、愛用者も多いメーカー。金属やカーボンの加工技術が優れているので、ロッドの耐久性を重視したい人にはとくにおすすめですよ。
加えて、ロッドの硬さは、適度にやわらかいM(ミディアム)・ML(ミディアムライト)・MH(ミディアムヘビー)の3種類から選ぶのがおすすめですよ。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
仕舞寸法 | 対応魚種 | 硬さ | 適合ルアーウエイト | 適合ライン | |||||
1 | アブガルシア オーシャンフィールド オフショアキャスティング|OFOS-78M | ![]() | これからオフショアへ挑戦したい人にぴったり | 120.5cm | ブリ、ヒラマサ、カツオ、メジ、シイラなど中型魚 | M | 14~60g | PE:1.5~3号 | |
2 | シマノ OCEA|プラッガー フルスロットル |S77MH | ![]() | 基本性能がさらに進化。ガイド口径も最適化 | 170.8cm | マグロ、大型青物など | MH | MAX130g | PE:MAX6号 | |
3 | ゼニス カレントラインキャスティズム CC-73L|CC-73L | ![]() | トップウォーターゲーム専用に開発された1本 | 169cm | サワラ、サバ、シイラ、カツオ、ワラサ、ブリ、ヒラマサ、マグロ | L | 15~40g | PE:1.0~3.0号 | |
4 | シマノ グラップラー タイプC|S82XH-3 | ![]() | ミドルクラスの常識を覆す型破りのスペック | 89cm | 不明 | XH | ~180g | PE:~10号 | |
5 | Penn キャスティングロッド|SLCS-71M | ![]() | しなやかなインナーコアと、高感度なカーボンを搭載 | 137.5cm | マグロ、ヒラマサ、青物 | M | 140g | 不明 | |
6 | シマノ OCEA|オシアプラッガーリミテッド S88H|S88H | ![]() | 誰よりも飛ばして釣りたい人におすすめ | 185.6cm | 青物、マグロ | MH | ~150g | PE:~8号 | |
7 | シマノ OCEA|オシアプラッガーリミテッド S83MH|S83MH | ![]() | 曲げ込むほどにパワーを発揮して大遠投を実現 | 185.3cm | ヒラマサ、マグロなど | MH | ~120g | PE:~6号 | |
8 | ジャクソン オーシャンゲート|オフショア キャスティング JOG-700L-K LC|JOG-700L-K LC | ![]() | 粘りあるブランクスで大型回遊魚と対峙できる | 164cm | 青物 | L | ~40g | PE:~2号 | |
9 | エイテック テイルウォーク SPRINT STICK SSD 80M | ![]() | 大型青物からマグロまで狙えるヘビーアクション | 179cm | イナダ、ワラサ、ブリ、サワラ、カツオ、大型シイラ | M | ~70g | 不明 | |
10 | メジャークラフト 「三代目」クロステージ|キャスティング CRXC-76ML|CRXC-76ML | ![]() | 初心者も投げやすいティップセクション | 不明 | シイラ、中型回遊魚など | ML | 15~60g | PE:1.5~3.0号 |
ブリやヒラマサ、カツオ・メジ・シイラといった中型魚にぴったりなモデル。上級者も納得のスペックで、これからオフショアに挑戦したいアングラーも使いやすい1本です。ガイドは富士工業製ニューコンセプトガイド、ブランクスはカーボンXテープで補強し、大型魚とも渡り合えるスペックを備えています。
仕舞寸法 | 120.5cm |
---|---|
対応魚種 | ブリ、ヒラマサ、カツオ、メジ、シイラなど中型魚 |
硬さ | M |
適合ルアーウエイト | 14~60g |
適合ライン | PE:1.5~3号 |
サワラやサバ、シイラやマグロなどを狙う、トップウォーターゲーム専用に開発された1本。性能・感度・破壊強度を、高次元で融合させたブランクス設計も特徴です。ベイトフィッシュが小さく、口を使いにくい状況やスレた魚が多い場合など、ルアーのサイズを落としてテクニカルに攻めたいシーンに適しています。
仕舞寸法 | 169cm |
---|---|
対応魚種 | サワラ、サバ、シイラ、カツオ、ワラサ、ブリ、ヒラマサ、マグロ |
硬さ | L |
適合ルアーウエイト | 15~40g |
適合ライン | PE:1.0~3.0号 |
粘りあるブランクスを活かし、大型回遊魚とのパワフルなファイトを楽しめます。キャスティングゲームで必要な要素をすべて取り入れながら、ロープライスな点も魅力。グリップ形状にもこだわり、キャストのしやすさやファイト中のホールド力を上げるデザインに仕上がっています。
仕舞寸法 | 164cm |
---|---|
対応魚種 | 青物 |
硬さ | L |
適合ルアーウエイト | ~40g |
適合ライン | PE:~2号 |
飛距離が必要になる、ブリ・ワラサ・大型シイラのサーフェイスゲームにもってこい。警戒心の強い5~10kgクラスのシイラやカツオを、プラグで狙うのにも適したロッドです。耐衝撃性に優れてスムーズに曲がるブランク、トラブルレスの破損しにくいデザインなど、テイルウォークならではのノウハウが詰まっています。
仕舞寸法 | 179cm |
---|---|
対応魚種 | イナダ、ワラサ、ブリ、サワラ、カツオ、大型シイラ |
硬さ | M |
適合ルアーウエイト | ~70g |
適合ライン | 不明 |
さまざまな魚種に対応し、ソルトウォーターゲームにマッチするロッドです。飛距離と操作性に優れ、 青物に負けないパワーが特長。20kg以上のヒラマサや1m50cmクラスのシイラはもちろん、30kgクラスのマグロやGTにも対応しています。
仕舞寸法 | 168.6cm |
---|---|
対応魚種 | マグロ、カツオ、GT、シイラ、イナダ、サワラ、ワラサ、ヒラマサ、カンパチほか、全魚種対応 |
硬さ | MH |
適合ルアーウエイト | 0.1~140g |
適合ライン | MAX100 |
ツナモデル・Blackyの中でも、特に汎用性が高いモデル。イワシパターンにぴったりな40g程度の小型プラグから、シイラパターンやワラサパターンの120g程度の中型プラグも扱える万能なツナロッドです。ロッドを立てて耐えられる柔軟なベリーは、マグロを浮かせるリフト力も兼ね備えています。
仕舞寸法 | 177.5cm |
---|---|
対応魚種 | 最大70kg程度のマグロ類、ヒラマサ |
硬さ | 不明 |
適合ルアーウエイト | 45~120g |
適合ライン | PE:6~8号 |
湾内のブリ・サワラから外洋のカツオ・シイラまで幅広く対応する、ボートキャスティングロッド。プレジャーボートや遊漁船の胴の間からアンダーキャストもしやすいレングス設定です。また、トップウォータープラグやミノーのジャークはもちろん、ブレードジグなどの早巻きにも対応しています。
仕舞寸法 | 不明 |
---|---|
対応魚種 | 青物、ブリ、サワラ、カツオ、シイラ、マゴチ、ヒラメ、ワラサ、ヒラマサ、シーバス、アオリイカ |
硬さ | 不明 |
適合ルアーウエイト | PLUG:15〜45g、JIG:15〜50g |
適合ライン | 不明 |
キャスティングゲームのパワーモデルです。ルアーウエイト設定が広く、ポッパーからダイビングペンシルまで、さまざまなルアーアクションに対応するティップを採用。HVFナノプラスにX45を織り込んだ強靭なブランクを3DXで補強し、トルクのあるバットパワーを確保しています。
仕舞寸法 | 97cm |
---|---|
対応魚種 | 不明 |
硬さ | XH |
適合ルアーウエイト | 40~120g |
適合ライン | PE:4~8号 |
マグロのファイトにも対応可能な、エキストラヘビーアクションモデルです。30kgオーバーのマグロや大型のヒラマサとも渡り合える、シリーズ最強のパワーロッド。50~120gのプラグにベストパフォーマンスを発揮し、キャスタビリティー&掛けてからの安定感も魅力です。
仕舞寸法 | 178cm |
---|---|
対応魚種 | ヒラマサ、ブリ、カツオ、シイラ、マグロ |
硬さ | XH |
適合ルアーウエイト | 50~120g |
適合ライン | 不明 |
オールラウンドなベイキャスティングモデルロッドです。近海青物(シイラ・カツオ)やサワラとのパワーファイトに活躍。PE2号をメインにしたキャスティングゲームで真価を発揮し、ガイド設計と頑丈なバットパワーで思わぬ大物にも対応できますよ。
仕舞寸法 | 167.5cm |
---|---|
対応魚種 | シイラ、カツオ、サワラ |
硬さ | 不明 |
適合ルアーウエイト | 20~60g |
適合ライン | PE1.0~2.5 |
ロッド全体にハリを持たせた設計で、優れたキャスタビリティ性能を発揮。ティップも強めに設計しているので、大型ダイペンだけでなく、ポッパーのアクション入力もしやすいですよ。キャストウェイトMAX180gまで対応し、PE8号をメインで狙う大型ヒラマサやGT、マグロにも適しています。
仕舞寸法 | 99cm |
---|---|
対応魚種 | 大型ヒラマサ、GT、マグロ |
硬さ | 不明 |
適合ルアーウエイト | ~180g |
適合ライン | PE:~8号 |
遠投を可能にする、キャスト能力に優れた6.8フィートのボートシーバス専用ロッドです。MAX28gまでのルアーに対応し、オープンエリアのサーチにうってつけの1本。ミノーやバイブレーション、メタルジグやジグヘッド&ワームなど、ボートゲームに必須のさまざまなルアーチョイスが可能です。
仕舞寸法 | 105cm |
---|---|
対応魚種 | シーバス、サワラ、イナダ、サバ、ロックフィッシュ、タチウオ |
硬さ | ML |
適合ルアーウエイト | ~28g |
適合ライン | PE:〜1.2号 |
以下の記事で、ロッドと一緒に備えておきたいアイテムを紹介しています。使用シーンも詳しく解説しているので、ぜひあわせて参考にしてみてくださいね。
1位: アブガルシア|オーシャンフィールド オフショアキャスティング|OFOS-78M
2位: シマノ|OCEA|プラッガー フルスロットル |S77MH
3位: ゼニス|カレントラインキャスティズム CC-73L|CC-73L
4位: シマノ|グラップラー タイプC|S82XH-3
5位: Penn|キャスティングロッド|SLCS-71M
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他