マイベスト
梅干おすすめ商品比較サービス
マイベスト
梅干おすすめ商品比較サービス
  • 干し梅のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 干し梅のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 干し梅のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 干し梅のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 干し梅のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

干し梅のおすすめ人気ランキング【2025年】

独特の酸っぱさと、ほのかな甘みがクセになる干し梅。カロリーが低いため、ダイエット中のおやつにもぴったりです。しかし酸っぱさが強いもののほか、甘いはちみつ味などがあり、食べやすい種無しタイプなど種類も豊富。そのためどれを選ぶべきか迷ってしまうのではないでしょうか。

そこで今回は干し梅のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。干し梅と梅干しの違いや、食べ過ぎないよう注意するコツも解説するので、最後までチェックしてくださいね。

2025年04月18日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

酸っぱさも甘さも楽しめる!干し梅の魅力とは?

自分にぴったりのおいしい干し梅を選ぶために、まずは干し梅の魅力や特徴を解説します。

干し梅の作り方。梅干しとの違いは?

干し梅の作り方。梅干しとの違いは?

一度食べたら、ついクセになる味わいが干し梅の魅力。梅を乾燥させて甘味料を加えているため、梅ならではの酸っぱさとほんのりとした甘みをバランスよく楽しめるので、酸っぱすぎる味が苦手な人や子どもでも食べやすいでしょう。コンビニやスーパーでも買えるので、手頃なおやつとして楽しめます。


干し梅と梅干しの大きな違いは、作り方の工程や乾燥時間の長さ。一般に、梅干しは3~4日ほど天日干しをしたのちに塩を使って漬けますが、干し梅は梅干しを塩抜きしてから水あめや砂糖水に漬け込み、さらに4~5日ほど天日干しして作ります。そのため梅干しよりも塩気が少なく、甘みのある味に仕上がります。

干し梅はダイエット中のおやつに向いている?

干し梅はダイエット中のおやつに向いている?
出典:amazon.co.jp

干し梅はカロリーが低いため、ダイエット中のおやつにも適しています。商品にもよりますが、干し梅のカロリーは100gあたり約200kcal程度。大きめの1粒を8gとした場合、摂取カロリーは16kcalです。ダイエット中のちょっと口寂しいときなどのおやつとして、干し梅はおすすめですよ。


また干し梅にはミネラルや塩分が含まれており、栄養補給にもうってつけ。夏場などに持ち歩き、汗をかいて失ったミネラルや塩分を補うのにも役立ちます。

干し梅の選び方

干し梅を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

好みに合う味のタイプを選ぼう

味にはいくつかのタイプがあるので、好みに合うものを選びましょう。なかには変わり種のフレーバー付きタイプもあります。

酸っぱさを楽しみたいなら「梅干しらしい味」のものがおすすめ

酸っぱい味が好きな人は、梅干しらしい味のものをチョイスしてください。このタイプは酸っぱさが強めで、塩気も強いのが特徴。パッケージや商品説明分などに「酸っぱい」などと記載されている商品を選びましょう。


梅本来の自然な酸っぱさを堪能したい人には、ブランド梅を使ったものが狙い目。紀州南高梅などのブランド梅は、口当たりがよく品のある酸味が味わえます。おいしい干し梅をお探しの人は、このように梅の品種にも注目してみてくださいね。


さわやかな酸味を楽しみたい人には、紫蘇風味のものもおすすめ。紫蘇ならではの爽快感のある風味がプラスされ、昔ながらの酸っぱさを味わえて香りもよいのが魅力です。梅と紫蘇は相性もよく、クセになるおいしさですよ。

おやつ感覚で食べるなら、黒糖やはちみつを使った「甘酸っぱいもの」をチョイス

おやつ感覚で食べたい人や強い酸味が苦手な人には、黒糖やはちみつで甘さを加えたタイプがおすすめです。なかでも黒糖味は、コクのある深い甘みが好きなら人にぴったり。梅干しに黒糖をまぶして作ったもので、黒糖の独特な甘みが酸っぱい梅にマッチします。


まろやかな甘さを楽しみたいなら、はちみつ味を試してみてください。梅をはちみつに漬け込んで作ったもので、自然な後味が魅力。まさにスイーツのような干し梅が楽しめますよ。


なかにはバニラ風味など、珍しいフレーバーの干し梅もあるので、普通の干し梅を食べ飽きた人や、来客に少し変わったお茶請けを出したい人は要チェックです。

2

柔らかめ・硬めなどの食感にも注目

味だけでなく食感にもいくつかのタイプがあるので、好みに合うものを選択しましょう。ふんわりした食感の柔らかいタイプや、ドライフルーツのように硬めのタイプがあります。

柔らかめのタイプ:ふにゃっと溶けるような食感で、お年寄りや子どもにも

柔らかめのタイプ:ふにゃっと溶けるような食感で、お年寄りや子どもにも
出典:amazon.co.jp

ふんわりした果肉を楽しみたいなら、柔らかめのタイプがおすすめ。果肉が多く、梅を長期間漬け込んでいるので、口に入れるとふにゃっと溶けるような食感が味わえ、梅の味が口全体にじわっと広がります。


柔らかいタイプは噛み切りやすく、お年寄りや子にも食べやすいのも魅力。年齢を問わずみんなでおいしく楽しめる、万人向けの干し梅といえるでしょう。

硬めのタイプ:梅本来の味が楽しめる。ダイエット中の人にもうってつけ

硬めのタイプ:梅本来の味が楽しめる。ダイエット中の人にもうってつけ
出典:amazon.co.jp

梅本来の味をダイレクトに味わいたい人には、硬めのタイプが向いています。柔らかいタイプよりも漬け込む時間が短めで、そのぶん梅ならではの味をしっかり楽しめるのがポイントです。


とくにカラカラに干されたドライフルーツタイプは、しっかりした歯ごたえが特徴。たくさん噛むことで少量でも満腹感を得やすいので、ダイエット中のおやつとしてもおすすめです。よく噛むと唾液の分泌量が増え、消化を促進するなどのメリットもありますよ。

3

食べやすさを求めるなら種無しタイプがぴったり

食べやすい干し梅をお求めなら、種無しタイプがぴったり。梅の種をあらかじめ抜いているため、食べたときに種を口から出す必要がなく、外出先でも手を汚さずに食べられます。種を飲みこんでしまうのが心配な小さい子どもにも、気を遣うことなく食べさせられますよ。

4

粒の大きさも要チェック

粒の大きさも要チェック
出典:amazon.co.jp
干し梅には大粒から小粒までいろいろなサイズがあるので、好みに合わせてチョイスしてください。果肉をたっぷり味わいたいなら大粒タイプを選びましょう。大玉サイズの梅干しを使ったものには「特大」「大粒」などの表記があるので、目印にしてください。

外出先などでひと口でパクリと食べられるタイプがよいなら、小粒タイプがおすすめ。持ち運びやすく、レジャーでのおやつやスポーツのあとの栄養補給としても食べやすいでしょう。
5

たくさん食べるなら、業務用などの大容量パックが狙い目

たくさん食べるなら、業務用などの大容量パックが狙い目
出典:amazon.co.jp

たくさん食べたい人は、大容量パックを購入してはいかがでしょうか。通販サイトでは、干し梅がたくさん入った業務用パックも売られています。なかには800gなどたっぷり入った商品もあるので、消費量が多いご家庭では狙い目ですよ。


大容量のものを買う場合は、干し梅が乾燥するのを防ぐためにチャック付きのパックに入ったものを選ぶのがポイントです。持ち歩くときや少しずつ食べるときには、個包装タイプもおすすめ。まわりの人とシェアするときにも便利です。
選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

干し梅全27商品
おすすめ人気ランキング

人気の干し梅をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月18日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
内容量
入り数
品種
味付け
塩分濃度
無添加
一粒あたりの価格
1

ライフアベイル

まろやか干し梅 種ぬき

ライフアベイル まろやか干し梅 種ぬき 1

酸味や甘みのバランスを考えた、ジューシーな梅

500g

約130個

不明

塩、砂糖

不明

2

梅樹園

望乃花 贅沢干し梅

梅樹園 望乃花 贅沢干し梅 1

紀州南高梅を100%使用。まろやかで甘い干し梅

60g

不明

南高梅

はちみつ

不明

3

千年屋

フリーズドライ梅干

千年屋 フリーズドライ梅干  1

昔ながらの梅干しをフリーズドライした一品

50g

不明

南高梅

しそ

不明

4

BAYU STORE

種ぬき 干し梅

BAYU STORE 種ぬき 干し梅 1

黒糖とはちみつをブレンドした上品な甘みと酸味

不明

不明

南高梅

はちみつ、黒糖

不明

不明

不明

5

ライフアベイル

リフココまろやか干し梅 赤しそ入り

ライフアベイル まろやか干し梅 赤しそ入り 1

塩分補給や熱中症対策にもぴったり

200g

約50個

不明

しそ

不明

6

東北ヒロヤ

まろやか干し梅

東北ヒロヤ まろやか干し梅 1

たっぷり800g入り!まろやかな味わいが特徴

800g

不明

不明

不明

不明

7

東北ヒロヤ

まろやか干し梅

東北ヒロヤ まろやか干し梅 1

塩分補給にも便利なジューシーな干し梅

250g(50g×5)

不明

不明

食塩、砂糖、果糖ぶどう糖液糖

不明

8

ハッピーカンパニー

しそ梅ちゃん FUSU-23S001

ハッピーカンパニー しそ梅ちゃん  1

ほんのり甘くほんのり酸っぱい、クセになるおいしさ

600g(300g×2袋)

不明

不明

しそ

不明

9

ハッピーカンパニー

まろやか干し梅

ハッピーカンパニー まろやか干し梅  1

ほんのりした甘酸っぱさがクセになる干し梅

380g

不明

不明

食塩、果糖ぶどう糖液糖、酸味料(クエン酸)、甘味料(アスパルテーム・L−フェニルアラニン化合物)、調味料(アミノ酸)

不明

10

マルチョウフーズ

種ぬき ほし梅

マルチョウフーズ 種ぬき ほし梅  1

丁寧に種を取り除き干して乾燥させた逸品

不明

不明

南高梅

不明

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ライフアベイル
まろやか干し梅 種ぬき

まろやか干し梅 種ぬき 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,380円
10%OFF
参考価格:
2,646円
4.7円 / 1g
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,380円
10%OFF
参考価格:
2,646円
4.7円 / 1g

酸味や甘みのバランスを考えた、ジューシーな梅

梅の味や大きさの違いや天候の違いにより、見た目に多少差がありますが、酸味や甘みのバランスを考えた素材の味を楽しめるジューシーな梅です。種なしで子どもや年配の人でも食べやすいやわらかい食感。個包装で持ち運びに便利で、屋外作業・スポーツ・登山時の塩分補給や熱中症対策にもおすすめです。 

内容量500g
入り数約130個
品種不明
味付け塩、砂糖
塩分濃度不明
無添加
一粒あたりの価格
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

梅樹園
望乃花 贅沢干し梅

最安価格
840円
やや低価格
14.0円 / 1g
最安価格
840円
やや低価格
14.0円 / 1g

紀州南高梅を100%使用。まろやかで甘い干し梅

紀州南高梅を100%使用したまろやかで甘い干し梅です。梅の旨みとはちみつの甘みが絶妙にマッチし、口いっぱいにおいしさが広がります。保存しやすいチャックつきの袋を採用し、携帯に便利な個包装のため、外出先で気軽に食べられるのもうれしいですね。

内容量60g
入り数不明
品種南高梅
味付けはちみつ
塩分濃度不明
無添加
一粒あたりの価格
全部見る
3位

千年屋
フリーズドライ梅干

最安価格
880円
やや低価格
17.6円 / 1g

昔ながらの梅干しをフリーズドライした一品

和歌山県紀州産の南高梅を使用。自然塩としそのみで漬込んだ昔ながらの梅干を、フリーズドライ製法(急速凍結真空乾燥)で顆粒状にした一品です。ご飯・おむすび・お茶漬け・焼酎など、さまざまな用途に使えますよ。
内容量50g
入り数不明
品種南高梅
味付けしそ
塩分濃度不明
無添加
一粒あたりの価格
全部見る
4位

BAYU STORE
種ぬき 干し梅

最安価格
1,830円
中価格

黒糖とはちみつをブレンドした上品な甘みと酸味

和歌山県産の紀州南高梅を使用した、種なし干し梅200g入り。黒糖とはちみつをブレンドした、上品な甘みと酸味が楽しめるでしょう。1粒ずつ丁寧に種を抜いており、食べやすいのも魅力です。

内容量不明
入り数不明
品種南高梅
味付けはちみつ、黒糖
塩分濃度不明
無添加不明
一粒あたりの価格不明
全部見る

塩分補給や熱中症対策にもぴったり

種なしで子どもやお年寄りでも食べやすいまろやか干し梅です。味や好みのバランスを考えた、素材の味を楽しめるジューシーな梅を赤しそ味に仕上げています。個包装で持ち運びに便利なので、屋外作業・スポーツ・登山時の塩分補給や熱中症対策にもぴったりです。

内容量200g
入り数約50個
品種不明
味付けしそ
塩分濃度不明
無添加
一粒あたりの価格
全部見る

たっぷり800g入り!まろやかな味わいが特徴

まろやかな味わいが特徴の干し梅がたっぷり800g入っています。梅1粒1粒の元の味や大きさの違いが楽しめるのもうれしいところ。熱中症対策やお茶請けとしても適しているでしょう。

内容量800g
入り数不明
品種不明
味付け不明
塩分濃度不明
無添加
一粒あたりの価格
全部見る
7位

東北ヒロヤ
まろやか干し梅

最安価格
Amazonで売れています!
1,780円
在庫わずか
7.1円 / 1g

塩分補給にも便利なジューシーな干し梅

酸味や甘みのバランスを考えた、素材の味を楽しめるジューシーな干し梅です。ほんのり甘くほんのり甘酸っぱい味わいで、子どもやお年寄りでも食べやすいやわらかい食感が魅力。屋外作業・スポーツ・登山時の塩分補給にも便利です。

内容量250g(50g×5)
入り数不明
品種不明
味付け食塩、砂糖、果糖ぶどう糖液糖
塩分濃度不明
無添加
一粒あたりの価格
全部見る
8位

ハッピーカンパニー
しそ梅ちゃん FUSU-23S001

最安価格
Amazonで売れています!
3,880円
在庫わずか
6.4円 / 1g

ほんのり甘くほんのり酸っぱい、クセになるおいしさ

大容量サイズ1袋300gが2袋セットのお買い得パックです。保護トレーつきで梅干しがつぶれず、種なしで子どもや年配の人でも食べやすいやわらかい食感が魅力。ほんのり甘くほんのり酸っぱいクセになるおいしさで、 個包装で持ち歩けるのでいつでも楽しめますよ。

内容量600g(300g×2袋)
入り数不明
品種不明
味付けしそ
塩分濃度不明
無添加
一粒あたりの価格
全部見る
9位

ハッピーカンパニー
まろやか干し梅

最安価格
1,960円
中価格
5.1円 / 1g

ほんのりした甘酸っぱさがクセになる干し梅

ほんのりした甘酸っぱさがクセになる、素材のおいしさを楽しめる一品です。果肉が軟らかくまろやかな味わいと食感で、種を抜いてあるのでそのまま食べられるのも便利。持ち運びできる小袋入りで、塩分補給にぴったりです。

内容量380g
入り数不明
品種不明
味付け食塩、果糖ぶどう糖液糖、酸味料(クエン酸)、甘味料(アスパルテーム・L−フェニルアラニン化合物)、調味料(アミノ酸)
塩分濃度不明
無添加
一粒あたりの価格
全部見る

丁寧に種を取り除き干して乾燥させた逸品

丁寧に種を取り除き、干して乾燥させた逸品。紀州南高梅の味が凝縮され、もちもちとしたやわらかい新食感が特徴です。種なしなので食べやすく、子どもからお年寄りまでおいしく食べられるでしょう。

内容量不明
入り数不明
品種南高梅
味付け不明
塩分濃度不明
無添加不明
一粒あたりの価格不明
全部見る

アレンジ料理も楽しめる便利な干し梅

衛生的な個包装で、持ち運びに便利な干し梅1.5kg入りです。屋外作業・スポーツ・登山時・仕事中の塩分補給にもぴったり。刻んでドレッシングに混ぜて和風のサラダドレッシングにしたり、パスタに和えて夏にもってこいのさっぱり和パスタにしたりと、アレンジも楽しめます。

内容量1500g
入り数335~350個
品種不明
味付け不明
塩分濃度不明
無添加不明
一粒あたりの価格
全部見る
12位

小森梅選堂
紀州南高梅 種ぬき黒糖ほし梅

最安価格
2,000円
中価格
11.1円 / 1g

黒糖でまろやかで、しょっぱさ・甘さ・酸味のバランスがくせになる

半生タイプで、食べやすいよう種を取り除き、黒糖でまろやかに仕上がっています。果肉がやわらかく、しょっぱさ・甘さ・酸味のバランスがくせになるおいしさ。紀州南高梅を職人がひと粒ひと粒、丹精込めて丁寧に作った一品です。

内容量60g×3袋
入り数不明
品種南高梅
味付け黒糖
塩分濃度4%
無添加
一粒あたりの価格
全部見る

しっとりとしたやわらかな食感に甘酸っぱい梅の香り

1口食べると、しっとりとしたやわらかな食感に甘酸っぱい梅の香りが広がります。ついついもう1粒と食べ進みたくなるおいしさ。ほんのり酸っぱくてほんのり甘く、種なしタイプなので家族みんなで楽しめるでしょう。

内容量1000g
入り数不明
品種不明
味付け不明
塩分濃度不明
無添加
一粒あたりの価格
全部見る

大容量の60粒入り。しっとりまろやか干し梅

しっとりまろやかで食べやすい、種なし・個包装の干し梅です。できる限り簡易包装にすることで、コストパフォーマンスにも優れています。大容量の60粒入りで、そのままバッグに入れられるので手軽に持ち運びが可能です。

内容量200g
入り数60個
品種不明
味付け不明
塩分濃度不明
無添加不明
一粒あたりの価格
全部見る
15位

小森梅選堂
黒糖ほし梅

最安価格
Amazonで売れています!
630円
在庫わずか
10.5円 / 1g

半生タイプのしっとりやわらかい黒糖干し梅

紀州南高梅の梅酒梅を使用した半生タイプのしっとりやわらかい黒糖干し梅。甘さ・酸っぱさのバランスがよく、クセになるおいしさ。個包装なので、外出時や仕事・買い物にと持ち運びしやすいのもうれしいところです。

内容量60g
入り数不明
品種南高梅
味付け黒糖
塩分濃度不明
無添加
一粒あたりの価格
全部見る
16位

okahi
大栄食品まろやか干し梅 沖縄北谷の塩入り

最安価格
3,980円
やや高価格
5.2円 / 1g

沖縄の北谷の塩使用。個包装で持ち運びやすい

沖縄の北谷の塩を使った種なしの干し梅です。個包装なので、衛生的に持ち運べるのが便利なポイント。1袋190g入の大容量サイズで、お茶請けとして3時のおやつとして、甘酸っぱいおいしい味わいをたっぷり楽しめます。

内容量760g(190g×4袋)
入り数不明
品種不明
味付け不明
塩分濃度不明
無添加
一粒あたりの価格
全部見る
17位

天然生活
種ぬき干し梅

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,100円
8%OFF
参考価格:
1,200円
5.5円 / 1g

梅らしい丸みと肉厚の果肉がジューシーな種なしタイプ

酸味と甘味のバランスが絶妙で、果肉がやわらかくジューシーな種抜き干し梅です。1粒ずつ丁寧に種抜きを行い、梅らしい丸みと肉厚の果肉が残るよう仕上げています。暑い日の塩分補給としてや飲みすぎた翌朝のほか、ちょっと気分をリフレッシュさせたいときにもおすすめです。

内容量200g
入り数不明
品種不明
味付け不明
塩分濃度不明
無添加
一粒あたりの価格
全部見る

ギフト用化粧箱入り。絶妙なバランスで乾燥させた干し梅

完熟した大玉の紀州南高梅のみを使用した、種なしの干し梅です。迂遠の果肉を実感できるやわらかさとジューシーさを残した、絶妙なバランスで乾燥させています。個包装でギフト用化粧箱に入っているので、贈答用にも家庭用にもおすすめです。

内容量不明
入り数30個(10粒×3)
品種南高梅
味付けはちみつ
塩分濃度6%
無添加
一粒あたりの価格
全部見る
19位

中国貿易公司
台湾話梅(ワームイ)

最安価格
298円
やや低価格
1.9円 / 1g

しっとりした上品な甘みが特徴の台湾産の梅を使用

中国産と比べ、しっとりした上品な甘みが特徴の台湾産の梅を使用しています。天然の梅を使用した伝統的な味わいが楽しめるでしょう。種入りなので、梅の味をまるごと味わえるのも魅力です。

内容量50g×3袋
入り数不明
品種不明
味付け不明
塩分濃度不明
無添加
一粒あたりの価格
全部見る
20位

きのこ総合センター
すーっぱい干し梅

参考価格
450円
やや低価格
10.0円 / 1g

塩のみで加工。かなり酸っぱくしょっぱい干し梅

塩としその葉のみを使用して、昔ながらの製法で作った梅干しを、まるごと干し梅にした一品。塩のみで加工しているため、かなり酸っぱくしょっぱいのが特徴です。運動後の塩分補給や、熱中症対策などにおすすめですよ。

内容量45g
入り数不明
品種不明
味付けしそ
塩分濃度不明
無添加
一粒あたりの価格
全部見る
21位

丸長水産
紀州南高生梅 ほし梅1482

最安価格
Amazonで売れています!
3,780円
在庫わずか

ボリュームたっぷりの肉厚とジューシーな食感

国産の特大サイズの紀州南高梅のみを使った種なし干し梅です。ボリュームたっぷりの肉厚とジューシーな食感は、1度食べたら人に贈りたくなるほど贅沢な干し梅。紀州南高梅の種を取り除き、果肉が実感できるやわらかさとジューシーさを残した絶妙なバランスで乾燥させています。

内容量不明
入り数10粒×3袋
品種南高梅
味付け還元水飴、食塩、りんご酢など
塩分濃度約6%
無添加
一粒あたりの価格
全部見る

梅干しの酸っぱさをじっくり味わいたい方におすすめ

梅の実をまるごと使った純梅干タイプのお菓子です。種ありなので、口に含んでから時間がたてばたつほど酸っぱさがじんわりと広がっていきます。すっきりとした後味が楽しめるでしょう。

内容量14g
入り数不明
品種不明
味付け不明
塩分濃度不明
無添加
一粒あたりの価格
全部見る
23位

馬場音一商店
黒糖干し梅 種なし

最安価格
540円
やや低価格
5.4円 / 1g

バランスのとれた甘酸っぱさが癖になる味わい

種を丁寧に取り除いた梅干しに、沖縄産黒糖などを絡ませ、甘酸っぱい干し梅に仕上げています。種を抜いてあるので、お年寄りから子どもまで幅広くおやつ感覚で食べられるでしょう。バランスのとれた甘酸っぱさがクセになる味わいです。

内容量100g
入り数不明
品種不明
味付け黒糖
塩分濃度不明
無添加
一粒あたりの価格
全部見る

しょっぱさがクセになる懐かしい味わいがポイント

紀州南高梅の種を取り除き、梅肉をそのまま薄くのばして天日乾燥させた商品。塩と梅のみを原材料に使用。しょっぱさがクセになる、懐かしい味わいとかわいらしいパッケージも魅力です。

内容量8g×10袋
入り数不明
品種南高梅
味付け不明
塩分濃度不明
無添加
一粒あたりの価格
全部見る

低カロリーでダイエット中のおやつにも最適

甘酸っぱくてやわらかな干し梅の種を1つ1つ丁寧に取り除いています。素材の味を楽しめる商品。食べやすくておいしく、1袋39kcalと低カロリーなので、ダイエット中のおやつにもよいでしょう。

内容量19g
入り数不明
品種不明
味付け不明
塩分濃度不明
無添加
一粒あたりの価格
全部見る
26位

ハッピーカンパニー
しそ梅ちゃん

最安価格
2,260円
中価格
7.5円 / 1g

赤しその風味がほどよく調和。クセになるおいしさ

まろやかな梅の味に、赤しその風味がほどよく調和してクセになるおいしさが楽しめます。種なしタイプで子どもやお年寄りでも食べやすく、やわらかいのも特徴。保護トレー付きなので梅干しがつぶれにくいですよ。

内容量300g
入り数不明
品種不明
味付け赤しそ
塩分濃度不明
無添加
一粒あたりの価格
全部見る
27位

藤沢商事
種ぬき干し梅

最安価格
Amazonで売れています!
322円
在庫わずか

すっきりした味わいと香ばしい後味が楽しめる

甘酸っぱいしっとりとした食感で、すっきりした味わいと香ばしい後味が楽しめます。種なしタイプなので、場所を問わず気軽に食べられるでしょう。おやつ・おつまみ・行楽のお供にも適していますよ。

内容量不明
入り数不明
品種不明
味付け不明
塩分濃度不明
無添加不明
一粒あたりの価格不明
全部見る

塩分を過剰に摂取しないためにも、食べすぎには注意!

干し梅がどんなにおいしくても、食べすぎには注意しましょう。あとを引くおいしさの干し梅は、ついつい食べすぎてしまいがちですが、塩分が多く含まれているため、塩分を過剰に摂取してしまう可能性があります。1日に1~2粒程度を目安に、適度な量を摂取してください。

血圧が気になる人は、塩分量を抑えたタイプを選びたいもの。「塩分控えめ」「減塩」などの表記に注目して選ぶとよいですよ。

おすすめの干し梅ランキングTOP5

1位: ライフアベイルまろやか干し梅 種ぬき

2位: 梅樹園望乃花 贅沢干し梅

3位: 千年屋フリーズドライ梅干

4位: BAYU STORE種ぬき 干し梅

5位: ライフアベイルリフココまろやか干し梅 赤しそ入り

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
梅干関連のおすすめ人気ランキング

サバ缶

36商品

徹底比較

新着
梅干関連のおすすめ人気ランキング

人気
梅干関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す