シンプルでかわいいデザインの多い、結婚祝い向けのミッフィーグッズ。結婚祝いのプレゼントだけでなく、お返しや出産祝いにも選ばれます。しかし、タオル・食器・電報など種類も多く、ぬいぐるみにも洋装と和装があるので、どれを選べばいいか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、結婚祝い向けのミッフィーグッズの選び方と、おすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。後半では、結婚祝いの相場やプレゼントに適していないものも解説。本記事を参考にして、新郎新婦の思い出に残るプレゼントを選んでくださいね。
前職を退職時、友人からいただいたプレゼントをきっかけにプレゼントの魅力に気付く。以後、SNSにてギフト・プレゼントの魅力・情報を発信するようになり、現在は累計フォロワー数3000人以上を抱えるマイクロインフルエンサー。旬のトレンド・喜ばれるプレゼント情報を誰よりも早くお届け。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
ミッフィーグッズが結婚祝いにおすすめな理由は、シンプルでかわいいデザインが多い点です。シンプルなデザインは受け取る側の好みに分かれにくいので、かわいいプレゼントを渡したいという人におすすめ。インテリアに馴染みやすいアイテムも多く、おしゃれにこだわっている人にも喜ばれますよ。
また絵本では、ミッフィーはいつも正面を向いて描かれている点にも注目しましょう。うれしいときも悲しいときも目をそらさず正直に向き合っていたい、という意味が込められています。これから一緒に人生を歩んでいく、2人に合ったメッセージといえるでしょう。
結婚祝い向けミッフィーグッズを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
ミッフィーグッズの中には、ウェディングドール・調理家電・食器・タオル・ペアグッズなど、結婚祝いに向いているいろいろな商品があります。それぞれの特徴を解説するので、選ぶときの参考にしてください。
結婚祝いに式の記念になるものを贈りたい人は、ウェディングドールを選びましょう。ウィディングドールは結婚式の衣装を着ている、2つで1つのぬいぐるみのこと。結婚祝いにぴったりな商品で、式のときにゲストをお迎えするウェルカムスペースにも使えますよ。
ミッフィーのウェディングドールには洋装と和装があるので、式の様式に合わせて選べべます。式が終わっても家に飾れるため、見るたびに素敵な結婚式を思い出すでしょう。
調理家電は、忙しい新生活の中で日々の生活を楽にしてくれるアイテムなので、結婚祝いのプレゼントに向いています。自分ではなかなか購入しないものを選ぶと喜ばれるでしょう。
ブルーノのグリルサンドメーカーやスケーターのワッフルメーカーは、ミッフィーの焼き目がつけられるので、ごはんの準備から食事まで楽しめます。ほかにも電気ケトルやトースターなどもあるので、予算に合わせて選ぶことが可能です。
ただし、ミッフィー好きだとすでに持っている可能性があります。事前に確認しておくと被るリスクを減らせますよ。
相手の好みがわからない場合は、マグカップやタオルが好適です。マグカップは元々持っている食器と合わせて使いやすいのがメリット。相手が使いやすいように、できるだけシンプルなデザインを選ぶとよいでしょう。電子レンジに対応しているかなど、使い勝手のよさも確認してみてくださいね。
また、タオルには綿100%のオーガニックコットンを使用しているタイプもあります。肌触りがいいので、品質にこだわる人はチェックしましょう。
2人で使えるものを贈りたい人は、夫婦箸やペアグラスがおすすめです。夫婦箸やペアグラスは普段使いしやすいので、プレゼントに向いています。名入れができるタイプもあるため、2人の名前が入った特別なプレゼントを贈りたい人はチェックしましょう。
夫婦箸やペアグラスのほかに、ペアのカップ&ソーサーセットもあります。カップには鳥獣戯画とコラボしているタイプもあり、ユニークでかわいらしいのが特徴です。少し変わったプレゼントをしたい人は、チェックしてみてください。
結婚式に直接行けない人は、ぬいぐるみ電報を確認しましょう。ぬいぐるみ電報はお祝いのメッセージと一緒に、ぬいぐるみを贈れるサービスです。普通のミッフィー以外にも、結婚衣装を着ているタイプがあります。結婚式や二次会の装飾としても使えるので、式に合ったタイプを選びましょう。
しかし、ぬいぐるみがあまり大きすぎると、置く場所に困るので注意が必要です。パッケージの横幅が30cmほどだと、中の人形も片手で持ち運びしやすくておすすめ。より華やかな贈り物をしたい人は、バルーンでラッピングされているタイプを選んでもよいでしょう。
思い出に残るプレゼントを贈りたい人は、名入りやメッセージカードがついている商品を選びましょう。結婚祝い向けのミッフィーグッズには、名前を入れられるグラス・マグカップや、写真入りのメッセージカードをつけられるタオルセットなどがあります。
グラスやマグカップに2人の名前を入れれば、世界で1つだけの特別なプレゼントになります。写真入りのメッセージカードは、新郎新婦の思い出の写真と一緒に、お祝いの言葉を伝えられるのがメリットです。結婚衣装の写真にしたい場合は、前撮りやフォトウェディングの写真を送ってもらいましょう。
ただし、名入れや写真入りのメッセージカードは、商品の準備に時間がかかる場合があります。発注~配送までの期間がどれくらいなのか、必ず確認しておきましょう。
商品によっては結婚祝い用のラッピングサービスがあるので、購入前に確認しましょう。結婚祝いの贈りものは包装紙に包み、のし紙をつけるのが一般的です。通常のラッピングサービスでは、のし紙がついていない場合があります。
特に、通販で購入して直接配送で贈る場合は、中身や包装を確認できないので、必ず商品ページなどで確認しておきましょう。また、包装紙にこだわりたい人はデザインを要チェック。ミッフィー柄のかわいい包装紙で包めば、受け取った側も喜んでくれますよ。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | |
---|---|---|---|---|
1 | セキグチ ブルーナ ウエディングドール うさぎ | ![]() | 特製ボックス入りで、ギフトにもぴったり | |
2 | セキグチ Brunaウェディングドール 洋装 | ![]() | 高級感や華やかさをプラスしたミッフィーのウェディングドール | |
3 | 金正陶器 ゆらゆらタンブラー|KN40150 | ![]() | かわいいミッフィーの顔がゆらゆら。ほっこりタイムにぜひ | |
4 | セキグチ ミッフィー 福だるま 紅白セット|660179 | ![]() | 耳がかわいいミッフィーの福だるま。お手玉サイズで飾りやすい | |
5 | セキグチ Bruna ウェディングドール 和装|670666 | ![]() | 金屏風のようなボックスに入った、和装のウェディングドール | |
6 | 金正陶器 ミッフィー|ペアマグ|288750 | ![]() | ミッフィーの顔がかわいい。専用化粧箱入り | |
7 | 西川 ミッフィー|タオルギフトセット | ![]() | ふんわり心地良い風合いのオーガニックコットン使用 | |
8 | 西川 ミッフィー|タオルセット|BR1432 | ![]() | さくらをテーマにしたやさしいデザイン | |
9 | 金正陶器 ミッフィー 福だるま紅白箸置きセット|209773 | ![]() | おめでたいだるま型ミッフィーが食事を楽しくする | |
10 | タマハシ 耳まで焼けるホットサンドメーカー ミッフィー|DB-207 | ![]() | ミッフィーのかわいい焼き型ホットサンド |
結婚祝いの予算の相場やマナーを解説します。商品を選ぶときや相手に送るときの参考にしてください。
兄弟姉妹から結婚祝いのプレゼントを贈る場合は30,000~50,000円、親族の場合は20,000~30,000円、友達・同僚の場合は10,000円が相場です。ご祝儀も渡す場合はプレゼント代を含めて、相場内に収まるようにしましょう。
また、すでに相手から結婚祝いをいただいている場合は、受け取ったものが予算の基準になります。予算が少ない場合は、数人で出し合って高価なプレゼントをするのもひとつの手です。プレゼントをしたいものが高価な場合は、周りの人と相談してみてもいいでしょう。
結婚祝いは式の1~2カ月前までに贈り、遅くとも1週間前までに届くようにしましょう。式に出席できない場合も同じ期間を目安にしましょう。結婚式をしない場合は報告を受けてから1カ月以内、招待されていない場合は式後1カ月以内に贈るのが一般的です。
のし紙には水引きが10本で色が金銀か紅白のタイプを選びます。蝶結びは縁起が悪いとされているので、結婚祝いには結びきりをします。配送で送る場合はのし紙が汚れないように、包装紙の内側にのし紙をつける「内のし」がおすすめです。
ハサミや包丁などの刃物は縁を切ることを連想させるので、結婚祝いには向いていません。また、ハンカチは別れを連想し、日本茶は弔事に用いられることが多いため、縁起が悪いとされています。ほかにもクシ・食べもの・1人用の品物なども適さないとされているので選ばないようにしましょう。
以下の記事ではミッフィーグッズ以外の、結婚祝いに向いているアイテムを紹介しています。フラワーギフト・キッチン用品・カトラリーセットなどがあるので、気になる人はチェックしてみましょう。また、カタログギフトは相手が好きなものを選べるので、好みがわからない場合などにおすすめです。
1位: セキグチ|ブルーナ ウエディングドール うさぎ
2位: セキグチ|Brunaウェディングドール 洋装
3位: 金正陶器|ゆらゆらタンブラー|KN40150
4位: セキグチ|ミッフィー 福だるま 紅白セット|660179
5位: セキグチ|Bruna ウェディングドール 和装|670666
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他