マイベスト
アウトドアウェアおすすめ商品比較サービス
マイベスト
アウトドアウェアおすすめ商品比較サービス
  • ワークマンのレインウェアのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ワークマンのレインウェアのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ワークマンのレインウェアのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ワークマンのレインウェアのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ワークマンのレインウェアのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ワークマンのレインウェアのおすすめ人気ランキング【2025年】

防水性が高く価格が安いと口コミでも評価のワークマンのレインウェア。レインコート・ジャケット・防水パンツなどのタイプがあり、多くの商品がそろっています。さらにワークマンのなかでもブランドが分かれていて、どれを選べばよいのか悩んでしまいますよね。


そこで今回は、ワークマンのレインウェアの選び方と、おすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。持ち運びに便利なバッグインモデルやタウンユースにも使えるおしゃれなモデルもラインナップ。選び方のポイントをおさえて、自分にぴったりなレインウェアを見つけてください。

2025年04月04日更新
牛島義之
監修者
アウトドアライター
牛島義之

アウトドア雑誌の副編集長職を経て、フリーエディター&ライターとして独立。以降、アウトドアをはじめ、グッズ、クルマ、旅行、ペットなど、レジャー関連を中心に、さまざまなジャンルで執筆活動している。 「.HYAKKEI」「CAMP HACK」「エンジョイ!マガジン」「価格.comマガジン」「LANTERN」などのwebメディアをはじめ、アウトドア系書籍や旅行雑誌などへの協力・執筆・寄稿多数。

牛島義之のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

お手頃価格で機能的!ワークマンのレインウェアの魅力は?

お手頃価格で機能的!ワークマンのレインウェアの魅力は?
出典:store.shopping.yahoo.co.jp
ワークマンのレインウェアは、低価格なのに高機能であることが魅力。作業着専門店のワークマンは「働く人たちに便利さを」をコンセプトに、防水性と耐久性が高くコスパに優れたレインウェアを多数扱っています。

さらに、カッパ・レインコート・防水パンツなどラインナップが豊富で、自分に合ったレインウェアを探せるのもワークマンの特徴。防水性の高いものやカジュアルに着こなせるものなど、目的に合わせてオリジナルブランドのなかから選べるので、お気に入りのウェアを見つけられるでしょう。

ワークマンのレインウェアの選び方

ワークマンのレインウェアを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

使用シーンにマッチしたレインウェアを選ぼう

使用シーンにマッチしたレインウェアを選ぼう

ワークマンのレインウェアには、レインコート・ポンチョ・レインジャケットなどいくつかのタイプがあります。着用するシーンを考えてふさわしいウェアを選びましょう。


通勤・通学にはレインコートタイプがおすすめ。カッパとも呼ばれ、コートのような見た目で着たり脱いだりの動作が楽にできるのが利点です。ただし、下半身を完全に覆うことはできず、大雨のときは濡れやすいため注意が必要。


キャンプなどで活躍するポンチョタイプも、簡単に着たり脱いだりできる点が魅力です。また、大きな一枚の生地をかぶるように着用するため、リュックなどの荷物も一緒に覆えるのもメリット。一方、風が強いとばたつく点には注意してください。


登山・ゴルフ・釣りといったアウトドアで使用するなら、レインジャケットタイプが便利。ジッパーを閉めれば、風でバタつくことなく安定して着用できます。防水パンツとセットで着用すれば、全身を雨から守れるでしょう。


なお、ワークマンのレインウェアには撥水性を備えたものと防水性を備えたものがあります。撥水ウェアは雨を弾くものの、長時間大量の雨を受け続けると次第に雨が染み込んでくるため注意。雨のなかでの屋外作業やアウトドアシーンには、浸水を防ぎやすい防水ウェアを選んでください。

2

ブランドを決めよう!アウトドアシーン向けや女性向けまで豊富

ワークマンにはイージス・ファインドアウト・ワークマン女子などそれぞれコンセプトの異なるブランドがあります。自分のスタイルに合わせてブランドを決定しましょう。

イージス:防水機能に特化。マリンスポーツや釣りにうってつけ

イージス:防水機能に特化。マリンスポーツや釣りにうってつけ

防水性を重視したい人は、強力な防水性が売りの「イージス(AEGIS)」に注目してみてください。イージスのウェアはツーリング・マリンスポーツ・釣りなどの過酷な環境を想定して作られており、高い防水性と耐久性が特徴。びしょ濡れになるようなシーンでの着用にぴったりです。


秋・冬モデルには防寒性能もプラスされているため、防水防寒着として使うのもよいですね。コート・ジャケット・パンツに加えて、防水性の高いグローブやリュックも販売されています。

ファインドアウト:ストレッチ性があって体が動かしやすく、スポーツ用にぴったり

ファインドアウト:ストレッチ性があって体が動かしやすく、スポーツ用にぴったり
雨のなかでも動きやすいウェアなら、「ファインドアウト(Find-Out)」を選ぶとよいでしょう。スポーツやトレーニングでの動きやすさを重視したブランドなため、ウェアの生地は縦横に伸縮性あって動きやすいのが特徴です。

スポーティなデザインはタウンユースにもうってつけ。レインウェアはジャケットタイプのみですが、カラーバリエーションが多く自分好みのデザインを見つけられますよ。同ブランドには撥水性のあるシャツやパンツもあるため、気になる人はチェックしてみてください。

フィールドコア:高い防水透湿性が魅力。登山やキャンプなどのアウトドア向け

フィールドコア:高い防水透湿性が魅力。登山やキャンプなどのアウトドア向け
登山やキャンプといったアウトドア用なら、「フィールドコア(FieldCore)」を選択しましょう。フィールドコアのレインウェアはアウトドアに必要な運動性能と防水性をあわせ持っています。防水透湿素材のものを選べば雨が降っていても蒸れにくく、アウトドアを快適に楽しめますよ。

また、普段使いしやすいおしゃれなデザインも特徴のひとつ。コート・パーカー・ジャケット・防水パンツのタイプそれぞれにメンズ・レディースがそろっており、選択肢の幅が広いのもうれしいポイントです。

ワークマンベスト:高性能かつ低価格。作業用として使うならコレ!

ワークマンベスト:高性能かつ低価格。作業用として使うならコレ!

屋外作業用のレインウェアがほしい人は、定番ブランドの「ワークマンベスト」をチョイスしましょう。ワークマンの従来のターゲットである現場作業者向けのブランドで、防水性や耐久性が高くコスパに優れているのが魅力。ジャケットと防水パンツ、上下セットなどがリーズナブルな価格で販売されています。


作業用向けのためデザインはシンプルなものが多いものの、ほかのブランドよりも安く手に入るのがメリット。現場作業用はもちろん、急な雨対策に1枚持っておきたい場合にもおすすめです。

3

予算によって選べる性能を確認しておこう

予算によって選べる性能を確認しておこう
レインウェアの予算がある程度決まっている場合は、予算内で選べる性能を事前に確認しておきましょう。低価格なモデルの多いワークマンなら、5,000円台で暴風雨にも対応できる耐水圧20,000mmモデルを選択可能です。

また、防水性に加えて透湿度の高いモデルがほしい場合は、高機能透湿防水素材のブリザテックやイナレムを使用したウェアが狙い目です。こちらも、ワークマンでは5,000円前後で入手できます。


暴風雨ほどではないものの、大雨をしのげる耐水圧10,000mmモデルは2,000~3,000円台で入手可能。この価格帯には多くラインナップがあり、好みのデザインを選択できるでしょう。上下セットでなければ、1,000円台でも耐水圧10,000mmモデルが購入できます。
4

リュックの上から着るなら「バッグイン」モデルが便利

リュックの上から着るなら「バッグイン」モデルが便利
出典:workman.jp
リュックを背負ったままレインウェアを着るときは、バッグインモデルが重宝します。背中のファスナーを開けると、内部のマチが開いてリュックごと雨から守れるため、登山や通勤時に便利。子ども向けモデルを活用すれば、ランドセルにカバーをつける手間も必要ありません。

ファスナーを閉めれば通常のレインコートと同じ形状になるので、状況に合わせて使い分けができます。ファスナー付きモデルは商品面にバッグインモデルと明記されているため、注目してみましょう。

選び方は参考になりましたか?

ワークマンのレインウェア全5商品
おすすめ人気ランキング

人気のワークマンのレインウェアをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月03日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
素材
耐水圧
透湿度
撥水加工
防水加工
リュックを背負ったまま使用可能
1

ワークマン

AEGIS3レイヤー透湿ストレッチレインスーツR1300

ワークマン 3レイヤー透湿ストレッチレインスーツ 1

機能性を重視しタフに使える。サイズ展開も充実

ポリエステル100%

20,000mm

3000g/m2/24h

不明

不明

2

ワークマン

AEGISBAG in レインジャケットR014A

ワークマン BAG in レインジャケット 1

デザイン展開が豊富。リュックもすっぽりカバー可能

ポリエステル(TPUラミネート)

10,000mm

5000g/m2/24h

3

ワークマン

FieldCoreレディース高撥水シェルジャケットS001DL

ワークマン レディース高撥水シェルジャケット 1

夏のアウトドアシーンに活躍!軽い着心地と高撥水性

ポリエステル100%

不明

不明

4

ワークマン

FieldCoreレディースレインスーツL001

ワークマン レディースレインスーツ 1

ゆったりしたデザイン・軽量でアクティブに動ける

ポリエステル100%(透湿防水コーティング)

5,000m

2000g/m2/24h

不明

不明

5

ワークマン

FieldCore透湿レインスーツSTRETCHR006

ワークマン 透湿レインスーツSTRETCH 1

オールシーズン使える万能型。機能も動きやすさも両立

ポリエステル100%(TPUラミネート)

10,000mm

5000g/m2/24h

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ワークマン
AEGIS3レイヤー透湿ストレッチレインスーツR1300

3レイヤー透湿ストレッチレインスーツ 1
この商品を見る
参考価格
7,280円
やや高価格
参考価格
7,280円
やや高価格

機能性を重視しタフに使える。サイズ展開も充実

3層構造生地を採用したジャケットで、雨風の侵入を防ぎつつも通気性を確保。裏地のトリコットはストレッチ性があり、腕が楽に動かせて快適に着られるでしょう。裾幅はボタンで調節可能・右肩後ろに反射プリント付き・収納袋付きと、本格的なアウトドアでの使用にうってつけです。

素材ポリエステル100%
耐水圧20,000mm
透湿度3000g/m2/24h
撥水加工不明
防水加工
リュックを背負ったまま使用可能不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

ワークマン
AEGISBAG in レインジャケットR014A

参考価格
5,980円
中価格

デザイン展開が豊富。リュックもすっぽりカバー可能

背中のファスナーを開けばリュックごと覆えるバッグインタイプのレインジャケットで、雨の日も快適に通勤・通学できます。S~3Lまでの幅広いサイズ展開・バイカラーやペイズリー柄など豊富なデザインで、親子リンクコーデも楽しめるでしょう。持ち運びに便利な収納袋付きです。

素材ポリエステル(TPUラミネート)
耐水圧10,000mm
透湿度5000g/m2/24h
撥水加工
防水加工
リュックを背負ったまま使用可能
全部見る
3位

ワークマン
FieldCoreレディース高撥水シェルジャケットS001DL

参考価格
3,980円
やや低価格

夏のアウトドアシーンに活躍!軽い着心地と高撥水性

軽量で着心地のよいレディースジャケットは、撥水性が高いため小雨を防げて汚れ落ちもスムーズ。シンプルでどんな服装にもマッチするデザインなので、タウンユースからアウトドアまで幅広いシーンで着まわせます。両サイドにファスナー付きポケットが備わっており、貴重品や小物の収納に重宝するでしょう。

素材ポリエステル100%
耐水圧不明
透湿度
撥水加工
防水加工
リュックを背負ったまま使用可能不明
全部見る
4位

ワークマン
FieldCoreレディースレインスーツL001

参考価格
4,980円
やや低価格

ゆったりしたデザイン・軽量でアクティブに動ける

美しい曲線を意識した女性らしいゆったりめのシルエットで、動きやすさにこだわっています。フードをロールアップして簡単に収納できるため首元もすっきり。裏側は肌にやさしいソフトメッシュで、右肩後ろに視認性のよい反射プリントがついているため、夜間の着用にもおすすめです。

素材ポリエステル100%(透湿防水コーティング)
耐水圧5,000m
透湿度2000g/m2/24h
撥水加工不明
防水加工
リュックを背負ったまま使用可能不明
全部見る

オールシーズン使える万能型。機能も動きやすさも両立

防水性・透湿性・伸縮性を兼ね備えた、幅広い天候に対応できるレインスーツ。腕はつっぱりにくいアクティブカット・背中はすべり止め付きでめくり上りを予防します。右肩後・腕には夜間の視認性を向上する反射プリント付きで、ファスナー付きポケットは水が入りにくく貴重品や小物を入れるのに重宝します。

素材ポリエステル100%(TPUラミネート)
耐水圧10,000mm
透湿度5000g/m2/24h
撥水加工不明
防水加工
リュックを背負ったまま使用可能不明
全部見る

用途別のレインウェアならこちらも要チェック

ゴルフや登山用のレインウェアを探している人は、ニューバランス・アディダス・ミズノといったワークマン以外のメーカーもチェックしてみてはいかがでしょうか。以下の記事で用途別レインウェアについてご紹介しているので、気になる人はあわせてチェックしてみてください。

おすすめのワークマンのレインウェアランキングTOP5

1位: ワークマンAEGIS3レイヤー透湿ストレッチレインスーツR1300

2位: ワークマンAEGISBAG in レインジャケットR014A

3位: ワークマンFieldCoreレディース高撥水シェルジャケットS001DL

4位: ワークマンFieldCoreレディースレインスーツL001

5位: ワークマンFieldCore透湿レインスーツSTRETCHR006

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
アウトドアウェア関連のおすすめ人気ランキング

メンズ向けレインコート

12商品

新着
アウトドアウェア関連のおすすめ人気ランキング

人気
アウトドアウェア関連の商品レビュー

人気
アウトドア・キャンプ関連のfavlist

カテゴリから探す