マイベスト
ノートパソコンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ノートパソコンおすすめ商品比較サービス
  • MSIのノートパソコンのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • MSIのノートパソコンのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • MSIのノートパソコンのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • MSIのノートパソコンのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • MSIのノートパソコンのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

MSIのノートパソコンのおすすめ人気ランキング【2025年】

充実したラインナップが魅力のMSIのノートパソコン。ビジネス・クリエイター・ゲーミングなどのシリーズから使用目的に適したモデルを選択できます。しかし、詳細なスペックや価格はモデルによって異なるため、評判や口コミだけではどれを選ぶべきか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、MSIのノートパソコンのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。故障時のMSIの修理サービスや、メモリ増設についても解説。ぜひ本記事を参考に、お気に入りのノートパソコンを見つけてください。

2025年04月03日更新
溝口剛
監修者
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

ガジェットレビューブロガー兼YouTuber。1986年札幌生まれで、大学卒業後に東京と札幌で約8年間の会社員生活ののち、30歳の時にフリーランスブロガーとして独立。その後ガジェットにハマり、2019年から本音を語るガジェットレビューブログ「techyou(テックユー)」を運営しており、Apple社の商品やPC周辺機器、音響系ガジェットや充電器など100以上のガジェットをレビューし記事を発信している。現在は「ライフハッカー・ジャパン」や「イチオシ」など企業運営メディアでもガジェットに関する記事を執筆中で、自身のInstagram・YouTube「ツヨシ|techyou」でもガジェット情報を発信している。

溝口剛のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

高性能でスタイリッシュ!MSIのノートパソコンの魅力は?

高性能でスタイリッシュ!MSIのノートパソコンの魅力は?

MSIのノートパソコンの魅力は、高性能モデルの充実のラインナップ。ゲーミングノートPCやクリエイターノートPCとして、ハイスペックなモデルが多数展開されています。デザインはシンプルかつスタイリッシュで、外出先に持ち出してもおしゃれなノートパソコンが選べるでしょう。


MSIはデスクトップ・ノートなどのパソコン本体や、マザーボード・グラフィックボードなどの内部パーツを製造・販売する台湾メーカー。日本国内にも多くの公認店があり、持ち込み修理やメモリ増設などのサービスを提供しています。

溝口剛
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

MSIはBCN AWARD 2020、2021と連続受賞しています。グラフィックボードのシェア率で高い実績のある台湾のメーカーです。ゲームや美しい映像には定評があります。

MSIのノートパソコンの選び方

MSIのノートパソコンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

用途に合わせてシリーズを決めよう

MSIのノートパソコンはゲーミング・ビジネス・クリエイターと、性能の異なる3シリーズをそろえています。それぞれで搭載されている機能やディスプレイ性能が異なるため、用途に合ったものを選びましょう。

ゲーミング:滑らかな映像とたしかな打鍵感で、ゲームを有利にプレイできる

ゲーミング:滑らかな映像とたしかな打鍵感で、ゲームを有利にプレイできる

高い映像描写性能と処理速度が必要なゲーミング用途に使うなら、ゲーミングノートPCシリーズをチェック。CPUやメモリなどの一般的なスペックの高さに加え、ゲームに必要なスペックが充実しています。


たとえば、映像の滑らかさに影響するリフレッシュレートは最大240Hz。一般的なノートパソコンが60Hz程度であることを考えると、スペックの高さがわかります。FPSやレースゲームなどスピード感が大切なタイトルをプレイするなら、144Hz以上を目安に選択するとよいでしょう。


また、多くのゲーム用デバイスを手掛ける、SteelSeries製のゲーミングキーボードを搭載している点も特徴です。メタリックなデザインや打鍵感の確かなキーストローク、カスタマイズできるRGBライトなど、ゲームを盛り上げる機能が詰まっています。


ゲーミングシリーズのなかには、バーチャルライバープロジェクト「にじさんじ」とのコラボレーション企画で紹介されたモデルもあります。活躍するVTuberお墨付きのノートパソコンがほしい人はチェックしてみてください。

ビジネス:セキュリティ機能や、360度回転するタッチパネルが魅力

ビジネス:セキュリティ機能や、360度回転するタッチパネルが魅力

仕事や簡単な創作活動に使うなら、ビジネス・ライトクリエイターノートPCシリーズから選びましょう。紛失やのぞき見を防ぐ機能や、パスワードを保護するセキュリティ機能など、ビジネスシーンで役立つモデルを選択できます。白黒を基調としたスタイリッシュなデザインで、持ち出した先でもおしゃれに作業できるでしょう。


モニターサイズは最小13.4インチを選択でき、コンパクトで携帯性に優れたノートパソコンがほしい人におすすめ。14インチと15.6インチのモデルでは、解像度4Kに対応したモデルも選択できます。気になる重さは、1番軽いモデルで1.3kgです。

溝口剛
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

便利な360度回転するタッチパネルが搭載されているのも魅力の一つです。営業先でのプレゼンシーンや、タッチペンを使えばイラスト作成などのクリエイター向け用途でも活躍します。使い勝手がいいので、様々なビジネスシーンで役立つ機能です。

クリエイター:画質にこだわる動画編集やイラスト制作用におすすめ

クリエイター:画質にこだわる動画編集やイラスト制作用におすすめ

動画編集やイラスト制作など、画質にこだわったノートパソコンを選ぶなら、クリエイターシリーズがおすすめです。色の表現に長けたディスプレイを備え、鮮明かつ自然な描画が可能。処理性能が高く、重いファイルや編集ソフトもサクサク使用できるでしょう。


ゲーム用パソコンにも採用されるGPUを搭載したモデルは、高いグラフィック性能を使った4K動画の編集や、3Dモデル制作でも活躍。本格的な創作活動に使うノートパソコンなら、ぜひクリエイターシリーズを検討してみてください。

2

十分なスペックかどうかを確認しておこう

ノートパソコンの動作に関わる主なスペックは、CPU・GPU・メモリ・ストレージの4つ。用途によってそれぞれが必要なスペックを備えているか確認しておきましょう。

CPU:ゲームや動画編集にはCore i7以上を。ビジネス用にはCore i5で十分

CPU:ゲームや動画編集にはCore i7以上を。ビジネス用にはCore i5で十分

ノートパソコンの頭脳とも呼ばれるCPUは、処理能力に直結する重要なパーツです。MSIでは、Intel製Core iシリーズとAMD製Ryzenシリーズから選択できます。


PCに負荷のかかるゲームや動画編集ソフトをスムーズに動かしたいなら、Core i7・Ryzen 7以上を目安に選びましょう。なかにはさらにスペックの高いCore i9・Ryzen 9を採用したモデルもあります。重いソフトを使用する場合は、これらのハイエンドスペックのモデルを選んでください。


一方、OfficeソフトやWebブラウザなどを中心にビジネス向け用途で使用するなら、Core i5・Ryzen 5程度のスペックで十分。上記のハイエンドスペックのモデルと比べると価格が抑えられます。ゲーマーやクリエイター以外の人は、まずはCore i5程度のモデルを検討してみるとよいでしょう。

溝口剛
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

PCを購入する際は個人的に最低Core i5・Ryzen 5以上のCPUのものを選ぶのがおすすめです。プライベートはもちろんビジネスシーンでも活躍してくれます。基本的には数字が大きなものほど新しく性能が高いため、CPUを決める際の参考にしてください。

GPU:高画質なゲームにはRTX 30シリーズを搭載したモデルを

GPU:高画質なゲームにはRTX 30シリーズを搭載したモデルを
出典:jp.msi.com

GPUは、CPUと並んでノートパソコンの処理性能を支える重要なパーツです。MSIではGeForce・Radeon・Intel UHD Graphicsの3社のGPUが選択できます。


PCに高いスペックを要求する高負荷な最新ゲームや、高画質の動画・画像編集に使用する場合は、GeForce RTXシリーズがおすすめ。とくに性能の高いRTX 30は、高画質な映像もスムーズに描写できます。色や光など映像の細部までこだわりたい人は、チェックしてみてください。

溝口剛
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

GPUは価格や別のスペックを見ながら好みのモデルを選択するとよいでしょう。一方、ゲーマーやクリエイター向けの使い方をしないなら、高性能なGPUを搭載したモデルを選ぶ必要はないので、用途に合わせて選ぶのがおすすめです。

メモリ:普段使いには8GB以上を選ぼう。ゲームや動画編集に使うなら32GB以上を

メモリ:普段使いには8GB以上を選ぼう。ゲームや動画編集に使うなら32GB以上を

メモリは、CPU処理のデータを一時的に保管するためのパーツです。容量が大きいほど高速処理が可能で、ゲームや動画編集などの用途に適しています。MSIにはライトユーザー向けの8GBメモリや、ヘビーゲーマー向けの64GBメモリなど幅広いラインナップから選択できます。


ゲームなど高いスペックを要求する用途には、32GB以上を目安に選びましょう。複数のソフトを同時に立ち上げて使用するケースでもメモリを消費するため、動画編集やそのほかのマルチタスクをこなすビジネス向けにもおすすめです。


一方、Web閲覧やSNS、Officeソフトの使用程度の用途なら、8GB程度で十分。メモリ容量も価格に影響するため、過不足ないスペックを選ぶ必要があります。


また、メモリに空きスロットがあるモデルは、購入後に増設が可能なケースも。メモリ増設については後述するので、気になる人はチェックしてください。

ストレージ:動画編集するなら1TB以上のモデルを選ぼう

ストレージ:動画編集するなら1TB以上のモデルを選ぼう

ストレージはパソコン内に保存できるデータ容量を示すスペックです。512GBや2TBなどモデルによって大きく異なるため、保存したいアプリや動画や画像などの容量によって適したモデルを選びましょう。


大容量のゲームや4K動画などを複数保存するようなケースでは、1TB以上のストレージを備えたモデルがうってつけです。MSIの多くのモデルは読み書き速度が速いSSDを採用しているため、重いファイルでも素早く処理できます。


一方、Officeソフトやいくつかのアプリを保存する程度なら、512GB程度で問題ないでしょう。ストレージも空きスロットがあれば増設可能で、SDカードのような外部メモリに対応しているモデルなら、簡単に容量を増やせます。

3

サイズや解像度などのパネル仕様をチェック

サイズや解像度はモデルによって異なるため、使用目的に合ったものを選びましょう。MSIのノートパソコンでは、画面サイズは13.4〜17.3インチ、解像度はフルHD〜4Kの選択肢があります。

サイズ:見やすさ重視なら17インチ、携帯性を求めるなら13インチモデルも

サイズ:見やすさ重視なら17インチ、携帯性を求めるなら13インチモデルも
出典:jp.msi.com

ゲームや映像コンテンツなどの迫力を楽しみたいなら、15〜17インチ程度のモデルを選びましょう。MSIでは、ゲーミングPCシリーズの全モデルと、そのほかのシリーズの一部モデルで選択可能。作業スペースを広く確保できるため、イラスト制作や動画編集などにも適しています。


一方、持ち運ぶシーンが多く携帯性に優れたノートパソコンがほしい人には、13〜14インチ程度のモデルがぴったり。ビジネス&ライトクリエイターノートPCシリーズで選択可能です。14インチはA4サイズよりも少し大きい程度なので、バッグに入れて持ち運ぶようなシーンで重宝します。重さはいずれも1.3~1.4kg程度です。

溝口剛
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

14インチはA4サイズよりも少し大きい程度なので、バッグに入れて持ち運ぶようなシーンで重宝します。重さはいずれも1.3~1.4kg程度なので、自宅と会社でパソコンを持ち運ぶ人におすすめです。

解像度:グラフィック重視の用途にはWQHDや4Kを

解像度:グラフィック重視の用途にはWQHDや4Kを
出典:jp.msi.com

美しい映像が魅力のゲームや高画質動画の編集などの用途に使うなら、WQHDや4K対応のモデルがうってつけ。一般的な解像度であるフルHDより細かく描写できるため、一部のビジネスシーンで作業効率アップも見込めます。MSIでは14インチのコンパクトなモデルでも4K対応のものが選択可能です。


一方、とくに画質にこだわらない場合はフルHD対応で十分。同じ15.6インチモデルでも、4K対応は約26万円であるのに対し、フルHDなら約18万円で購入できるケースもあります。価格を抑えるなら不必要に解像度が高いものではなく、フルHDモデルを選択しましょう。

溝口剛
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

WordやExcelなどの一般的なPC作業をする場合は、フルHDの解像度で十分です。ビジネス用途に合わせて解像度を選ぶのもポイントでしょう。

4

ペイントやメモを頻繁に使うならMSI Pen対応モデルが便利

ペイントやメモを頻繁に使うならMSI Pen対応モデルが便利
出典:jp.msi.com

MSI Pen対応モデルはマウスやキーボードよりも直感的な操作ができるため、効率的に作業できるのでおすすめです。MSI Penはペイントソフトやメモ帳をはじめ、さまざまなソフトに対応。ショートカットを登録できるサイドボタンも搭載されている高性能なペンです。

溝口剛
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

MSI Pen対応モデルなら、様々なビジネスシーンで活躍します。ビジネスパーソンなら、会議メモをノートのように記録したり、営業先でプレゼンをしたりする際にも活躍します。ペイントソフトを頻繁に活用するクリエイターも使い勝手がいいのでおすすめです。

5

外出先で使うならバッテリー容量も要チェック

外出先で使うならバッテリー容量も要チェック
出典:jp.msi.com

外出先に持ち出して作業するなら、バッテリー容量もチェック。製品スペックにバッテリー容量と最大駆動時間が表示されているので、購入前に確認しておきましょう。MSIでは、バッテリー消費の激しいゲーミングPCシリーズでも、最大7時間程度駆動できるモデルを選択できます。


日中の大部分を電源なしで過ごすなら、最大10時間は持続時間がほしいところ。MSIのビジネス&ライトクリエイターノートPCシリーズには、最大16時間も連続使用できるモデルがあります

溝口剛
ガジェットレビューブロガー/YouTuber
溝口剛

持続時間は使用状況によっても異なりますが、使用時間を考慮して十分なものを選びましょう。なるべく外出先でも電源を確保できる場所を、事前にチェックしておくのがおすすめです。

選び方は参考になりましたか?

MSIのノートパソコン全14商品
おすすめ人気ランキング

人気のMSIのノートパソコンをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月03日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
CPUの種類
CPUコア数
CPUスコア(公称値)
メモリ容量
メモリスロット
ストレージ種類
ストレージ容量
OS
画面サイズ
画面種類
解像度
インターフェース
内蔵カメラ
USB PD対応
無線LAN規格
キーボード配列
テンキーあり
2in1タイプ
タッチパネル
生体認証
奥行
高さ
重量
本体素材
発売時期
画面比率
液晶
メモリ規格
CPU世代
SSD容量
Office詳細
搭載Office
対応ディスク
GPU
GPUメモリ(VRAM)
バッテリー駆動時間
キーボードタイプ
ドライブ搭載
SIMフリー/LTE対応
BTO対応
ハイレゾ対応
有線LANポートあり
スタートガイド付き
モバイルデータ通信機能
ゲーミング対応
付属品
1

MSI COMPUTER

MSIゲーミングノートパソコンCyborg-14-A13VF-6003JP

MSI COMPUTER ゲーミングノートパソコン 1

14インチで高いパフォーマンスのゲームPC

Core i7

10コア

不明

32GB

0

SSD

1TB

Windows 11 Home

14インチ

不明

WUXGA(1920×1200)

HDMI、USB3.2 Gen2 Type-C、USB Type-A(USB 3.2 Gen 2x2)、イヤホンジャック、USB Type-A(USB 3.2 Gen 1×2)

不明

不明

不明

31.47cm

23.35cm

2.23cm

1600g

不明

不明

不明

不明

DDR5

第13世代

64GB

NVIDIA GeForce RTX 4060

不明

不明

パンタグラフ

不明

不明

専用ACアダプタ

2

MSI COMPUTER

Modern 15 A10Modern-15-A10M-478JP

MSI COMPUTER Modern 15 A10 1

オフィスを標準インストール、薄型軽量のビジネスPC

Core i3

2コア

不明

8GB

2、空き1

M.2 NVMe

512GB

Windows 10 Home

15.6インチ

不明

フルHD(1,920×1,080)

USB3.2 Gen1 Type-C、USB3.2 Gen2 Type-A、USB3.2 Gen1Type-A、microSDカードスロット

Wi-Fi5

日本語キーボード

不明

不明

35.68cm

23.37cm

1.59cm

1,600g

不明

不明

不明

非光沢(ノングレア)

不明

第11世代

512GB

Microsoft Office Home and Business 2019

Microsoft Office

不明

不明

不明

9.0時間

不明

不明

専用ACアダプター付属、オフィス

3

MSI COMPUTER

Prestige 16 AI Studio B1VPrestige-16-AI-Studio-B1VFG-7003JP

MSI COMPUTER  Prestige 16 AI Studio B1V 1

より薄く・軽く・便利に。パワフルながら長時間駆動

Core Ultra

16コア(6P+8E+2LPE)

不明

不明

不明

SSD

1000GB

Windows 11 Pro

16インチ

有機EL

独自規格(4K+(3,840×2,400))

HDMI×1、USB3.2 Gen2 Type-C×1、Thunderbolt 4 (USB-C)×1、USB3.2 Gen2 Type-A ×1、オーディオコンボジャック×1

Wi-Fi7

日本語配列

顔認証、指紋認証

35.84cm

25.44cm

1.895cm

不明

マグネシウム合金

2024年1月29日

16:10

光沢(グレア)

LPDDR5

不明

1000GB

GeForce RTX 4060 Laptop

8GB

最大12時間(JEITA 3.0 動画再生時)、最大24時間(JEITA 3.0 アイドル時)

不明

不明

不明

専用ACアダプタ

4

MSI COMPUTER

MSIノートパソコンSummit-E13-AI-Evo-A1MTG-4008JP

MSI COMPUTER ノートパソコン 1

AIを活用した、プレミアムなノートブック

Core Ultra 7

16コア

25083(PassMark)/1849(CrossMark)

32GB

不明

M.2

1TB

Windows 11 Pro

13.3インチ

WUXGA(1920×1200)

HDMI、USB3.2 Gen1 Type-A、Thunderbolt 4 (Type-C)

Wi-Fi7

日本語配列

コンバーチブル

顔認証、指紋認証

30.02cm

22.2cm

1.62cm

不明

不明

2024年3月22日

16:10

光沢(グレア)

LPDDR5

第14世代

1000GB

Intel Arc Graphics

不明

JEITA Ver3.0:13時間(動画再生時)/20時間(アイドル時)

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

専用ACアダプタ、MSI Pen 2

5

MSI COMPUTER

STEARLTHシリーズ14型ゲーミングノートパソコンStealth-14-AI-Studio-A1VFG-5539JP

MSI COMPUTER 14型ゲーミングノートパソコン 1

軽量なハイエンドモデル。ストリーミングや編集作業にも使える

Core Ultra 9

16コア

不明

32GB(16GB×2)

不明

SSD

1TB

Windows 11 Home

14インチ

不明

WUXGA(1920×1200)

USB3.2 Gen2 Type-C、USB Type-A(USB 3.2 )、Thunderbolt/USB 4、HDMI、オーディオコンボジャック

Wi-Fi 7

不明

不明

顔認証

31.56cm

24.625cm

1.99〜2.18cm

1700g

マグネシウム合金

2025年1月

不明

非光沢(ノングレア)

DDR5

不明

1000GB

GeForce RTX 4060

不明

不明

パンタグラフ

不明

不明

不明

不明

ACアダプタ

6

MSI COMPUTER

MSIGP76 Leopard 11UGP76-11UG-1023JP

MSI COMPUTER GP76 Leopard 11U 1

シンプルかつ機能的なデザインが魅力

Core i7 11800H

8コア

不明

16GB(8GB×2)

2(空きスロットなし)

M.2 SSD

1000GB

Windows 11 Home

17.3インチ

不明

フルHD(1920×1080)

USB3.2 Gen1 Type-A、miniDisplayPort、HDMI、ヘッドホン出力/マイク入力コンボジャック

不明

Wi-FI6

日本語配列

不明

不明

不明

39.7cm

28.4cm

2.59cm

2,900g

アルミニウム合金

2022年1月

16:9

非光沢(ノングレア)

DDR4

第11世代

1TB

不明

不明

不明

GeForce RTX 3070

8GB

不明

SteelSeries Per-Key RGB

不明

不明

不明

不明

不明

専用ACアダプター

7

MSI COMPUTER

MSI薄型・軽量ゲーミングノートThin-15-B13UCX-6503JP

MSI COMPUTER 薄型・軽量ゲーミングノート 1

薄型・軽量で持ち運びやすい15.6インチ。英語配列でおしゃれ

Core i7

10コア(6P+4E)

不明

16GB(8GB×2)

2

SSD

512GB

Windows 11 Home

15.6インチ

不明

フルHD(1920×1080)

HDMI、USB3.2 Gen1、USB3.2 Gen2 Type-C、イヤホンジャック

不明

Wi-Fi 6E

US配列

不明

35.9cm

2.17cm

25.4cm

1860g

不明

2024年9月19日

不明

非光沢(ノングレア)

DDR4

第13世代 Core プロセッサー

512GB

GeForce RTX 2050

4GB

最大4時間(JEITA 3.0 動画再生時)、最大7時間(JEITA 3.0 アイドル時)、最大9時間(JEITA 2.0)

パンタグラフ

不明

不明

不明

専用ACアダプタ

8

MSI COMPUTER

MSIThin A15 B7VTHIN-A15-B7VE-4159JP

MSI COMPUTER Thin A15 B7V 1

ジャンルを問わないゲーミング性能。144Hzで滑らか表示

Ryzen 7

8コア

不明

16GB

2

SSD

1TB

Windows 11 Home

15.6インチ

不明

フルHD(1920×1080)

HDMI、USB Type-C(USB 3.2)、イヤホンジャック、USB3.2 Gen1、マイク入力

Wi-Fi 7

不明

不明

35.9cm

25.4cm

2.17cm

1860g

不明

不明

不明

非光沢(ノングレア)

DDR5

Ryzen 7000シリーズ

1TB

不明

GeForce RTX 4050 Laptop GPU

不明

8〜11時間

パンタグラフ

不明

不明

不明

不明

不明

専用ACアダプタ

9

MSI COMPUTER

ModernビジネスノートPCModern-14-H-D13MG-1403JP

MSI COMPUTER ビジネスノートPC 1

軽量・高性能でビジネスを加速する14インチPC

Core i9-13900H

14コア

28735pts

32GB

2

SSD、M.2

1TB

Windows 11 Pro

14インチ

不明

WUXGA(1920×1200)

Thunderbolt 4 Type-C(USB PD対応)、USB3.2 Gen1 Type-A、HDMI、オーディオコンボジャック

Wi-Fi6E

日本語配列

31.37cm

23.6cm

1.86cm

不明

不明

2024年2月1日

16:10

非光沢(ノングレア)

DDR4

第13世代

1TB

Intel Iris Xe Graphics

不明

JEITA2.0:15時間

パンタグラフ

専用ACアダプタ

10

MSI COMPUTER

Pulse GL76 12UPULSE-GL76-12UEK-452JP

MSI COMPUTER Pulse GL76 12U 1

高速のマルチタスク処理を得意としたPulse GLシリーズ

Core i7

14コア

不明

16GB

2(空きスロット0)

M.2 NVMe

1TB

Windows 11 Home

17.3インチ

不明

フルHD(1,920×1,080)

HDMI、USB3.2 Gen1 Type-C、USB3.2 Gen1 Type-A、USB2.0 Type-A、ステレオミニプラグ(イヤホン端子)

不明

Wi-Fi6

日本語配列

不明

不明

39.8cm

27.3cm

2.42cm

2,660g

不明

2022年6月8日

16:9

非光沢(ノングレア)

DDR4

第12世代

1TB

不明

不明

不明

NVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop GPU

6GB

6時間

不明

不明

不明

不明

専用ACアダプタ

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

MSI COMPUTER
MSIゲーミングノートパソコンCyborg-14-A13VF-6003JP

ゲーミングノートパソコン 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
199,800円
中価格
最安価格
199,800円
中価格

14インチで高いパフォーマンスのゲームPC

幅広いPCゲームを楽しめる高いパフォーマンスを備え、コンパクトな14インチのノートパソコンです。薄さ22.3mm・軽さ1.6kgの本体に、Core i7-13620HとGeForce RTX 4060 GPUを備えています。なめらかなディスプレイを搭載し、美しいグラフィックとスムーズな映像で快適にプレイ可能です。

CPUの種類Core i7
CPUコア数10コア
CPUスコア(公称値)不明
メモリ容量32GB
メモリスロット0
ストレージ種類SSD
ストレージ容量1TB
OSWindows 11 Home
画面サイズ14インチ
画面種類不明
解像度WUXGA(1920×1200)
インターフェースHDMI、USB3.2 Gen2 Type-C、USB Type-A(USB 3.2 Gen 2x2)、イヤホンジャック、USB Type-A(USB 3.2 Gen 1×2)
内蔵カメラ
USB PD対応
無線LAN規格不明
キーボード配列不明
テンキーあり
2in1タイプ
タッチパネル
生体認証不明
31.47cm
奥行23.35cm
高さ2.23cm
重量1600g
本体素材不明
発売時期不明
画面比率不明
液晶不明
メモリ規格DDR5
CPU世代第13世代
SSD容量64GB
Office詳細
搭載Office
対応ディスク
GPUNVIDIA GeForce RTX 4060
GPUメモリ(VRAM)不明
バッテリー駆動時間不明
キーボードタイプパンタグラフ
ドライブ搭載
SIMフリー/LTE対応不明
BTO対応
ハイレゾ対応
有線LANポートあり
スタートガイド付き不明
モバイルデータ通信機能
ゲーミング対応
付属品専用ACアダプタ
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

MSI COMPUTER
Modern 15 A10Modern-15-A10M-478JP

最安価格
59,980円
低価格

オフィスを標準インストール、薄型軽量のビジネスPC

スタイリッシュなデザインと、1.6kgの軽さを兼ね備えたビジネスノートPCです。マイク内蔵Webカメラや豊富な拡張ポートなど、業務に必要な機能を備えています。オフィス2019を標準インストールしており、すぐに仕事用として利用可能です。
CPUの種類Core i3
CPUコア数2コア
CPUスコア(公称値)不明
メモリ容量8GB
メモリスロット2、空き1
ストレージ種類M.2 NVMe
ストレージ容量512GB
OSWindows 10 Home
画面サイズ15.6インチ
画面種類不明
解像度フルHD(1,920×1,080)
インターフェースUSB3.2 Gen1 Type-C、USB3.2 Gen2 Type-A、USB3.2 Gen1Type-A、microSDカードスロット
内蔵カメラ
USB PD対応
無線LAN規格Wi-Fi5
キーボード配列日本語キーボード
テンキーあり
2in1タイプ不明
タッチパネル
生体認証不明
35.68cm
奥行23.37cm
高さ1.59cm
重量1,600g
本体素材不明
発売時期不明
画面比率不明
液晶非光沢(ノングレア)
メモリ規格不明
CPU世代第11世代
SSD容量512GB
Office詳細Microsoft Office Home and Business 2019
搭載OfficeMicrosoft Office
対応ディスク不明
GPU不明
GPUメモリ(VRAM)不明
バッテリー駆動時間9.0時間
キーボードタイプ不明
ドライブ搭載
SIMフリー/LTE対応
BTO対応
ハイレゾ対応
有線LANポートあり
スタートガイド付き不明
モバイルデータ通信機能
ゲーミング対応
付属品専用ACアダプター付属、オフィス
全部見る
3位

MSI COMPUTER
Prestige 16 AI Studio B1VPrestige-16-AI-Studio-B1VFG-7003JP

最安価格
319,800円
やや高価格

より薄く・軽く・便利に。パワフルながら長時間駆動

インテルCore Ultraプロセッサを搭載し、より薄くより軽くより便利なデザインになったモデルです。LP Eコアの追加により、省電力化を加速させパワフルなPCでも長時間バッテリー駆動を実現。さらに、AI専用プロセッサー「NPU」を搭載し、クラウド上で行っていたAI処理もノートPC側で実行できます。

CPUの種類Core Ultra
CPUコア数16コア(6P+8E+2LPE)
CPUスコア(公称値)不明
メモリ容量不明
メモリスロット不明
ストレージ種類SSD
ストレージ容量1000GB
OSWindows 11 Pro
画面サイズ16インチ
画面種類有機EL
解像度独自規格(4K+(3,840×2,400))
インターフェースHDMI×1、USB3.2 Gen2 Type-C×1、Thunderbolt 4 (USB-C)×1、USB3.2 Gen2 Type-A ×1、オーディオコンボジャック×1
内蔵カメラ
USB PD対応
無線LAN規格Wi-Fi7
キーボード配列日本語配列
テンキーあり
2in1タイプ
タッチパネル
生体認証顔認証、指紋認証
35.84cm
奥行25.44cm
高さ1.895cm
重量不明
本体素材マグネシウム合金
発売時期2024年1月29日
画面比率16:10
液晶光沢(グレア)
メモリ規格LPDDR5
CPU世代不明
SSD容量1000GB
Office詳細
搭載Office
対応ディスク
GPUGeForce RTX 4060 Laptop
GPUメモリ(VRAM)8GB
バッテリー駆動時間最大12時間(JEITA 3.0 動画再生時)、最大24時間(JEITA 3.0 アイドル時)
キーボードタイプ不明
ドライブ搭載
SIMフリー/LTE対応
BTO対応不明
ハイレゾ対応
有線LANポートあり
スタートガイド付き不明
モバイルデータ通信機能
ゲーミング対応
付属品専用ACアダプタ
全部見る
4位
最安価格
259,800円
やや高価格

AIを活用した、プレミアムなノートブック

360度回転可能なタッチ機能対応ディスプレイを搭載したハイスペックビジネスノートPCです。デスクトップPCに匹敵する高い処理性能を備え、ビジネスだけでなくクリエイティブ用途でもパワーを発揮。フィンガータッチ機能に加え、スタイラスペン「MSI Pen2」によるペンタッチ入力も対応していますよ。

CPUの種類Core Ultra 7
CPUコア数16コア
CPUスコア(公称値)25083(PassMark)/1849(CrossMark)
メモリ容量32GB
メモリスロット不明
ストレージ種類M.2
ストレージ容量1TB
OSWindows 11 Pro
画面サイズ13.3インチ
画面種類
解像度WUXGA(1920×1200)
インターフェースHDMI、USB3.2 Gen1 Type-A、Thunderbolt 4 (Type-C)
内蔵カメラ
USB PD対応
無線LAN規格Wi-Fi7
キーボード配列日本語配列
テンキーあり
2in1タイプコンバーチブル
タッチパネル
生体認証顔認証、指紋認証
30.02cm
奥行22.2cm
高さ1.62cm
重量不明
本体素材不明
発売時期2024年3月22日
画面比率16:10
液晶光沢(グレア)
メモリ規格LPDDR5
CPU世代第14世代
SSD容量1000GB
Office詳細
搭載Office
対応ディスク
GPUIntel Arc Graphics
GPUメモリ(VRAM)不明
バッテリー駆動時間JEITA Ver3.0:13時間(動画再生時)/20時間(アイドル時)
キーボードタイプ不明
ドライブ搭載
SIMフリー/LTE対応不明
BTO対応不明
ハイレゾ対応不明
有線LANポートあり
スタートガイド付き不明
モバイルデータ通信機能不明
ゲーミング対応不明
付属品専用ACアダプタ、MSI Pen 2
全部見る
5位

MSI COMPUTER
STEARLTHシリーズ14型ゲーミングノートパソコンStealth-14-AI-Studio-A1VFG-5539JP

最安価格
260,800円
やや高価格

軽量なハイエンドモデル。ストリーミングや編集作業にも使える

インテルCore Ultraプロセッサーを搭載し、パワフルなパフォーマンスが期待できるハイエンドなゲーミングノートPC。より高速になったMSI AI Engineが、使用用途に合わせて最適化を行うため、ゲームだけではなく動画編集やストリーミングにも使えます。高性能ながら、1.7kg軽量なデザインです。

CPUの種類Core Ultra 9
CPUコア数16コア
CPUスコア(公称値)不明
メモリ容量32GB(16GB×2)
メモリスロット不明
ストレージ種類SSD
ストレージ容量1TB
OSWindows 11 Home
画面サイズ14インチ
画面種類不明
解像度WUXGA(1920×1200)
インターフェースUSB3.2 Gen2 Type-C、USB Type-A(USB 3.2 )、Thunderbolt/USB 4、HDMI、オーディオコンボジャック
内蔵カメラ
USB PD対応
無線LAN規格Wi-Fi 7
キーボード配列不明
テンキーあり不明
2in1タイプ
タッチパネル
生体認証顔認証
31.56cm
奥行24.625cm
高さ1.99〜2.18cm
重量1700g
本体素材マグネシウム合金
発売時期2025年1月
画面比率不明
液晶非光沢(ノングレア)
メモリ規格DDR5
CPU世代不明
SSD容量1000GB
Office詳細
搭載Office
対応ディスク
GPUGeForce RTX 4060
GPUメモリ(VRAM)不明
バッテリー駆動時間不明
キーボードタイプパンタグラフ
ドライブ搭載不明
SIMフリー/LTE対応不明
BTO対応不明
ハイレゾ対応
有線LANポートあり
スタートガイド付き不明
モバイルデータ通信機能
ゲーミング対応
付属品ACアダプタ
全部見る

シンプルかつ機能的なデザインが魅力

FPSゲームやバトルロイヤルゲームをフルHD解像度・高画質・高フレームレートで楽しむことが可能です。強力な冷却システムに、狭額縁デザイン・アルミニウム合金パネルと、シンプルかつ機能的なデザインを採用。8コア16スレッドの、パワフルな処理性能も魅力です。

CPUの種類Core i7 11800H
CPUコア数8コア
CPUスコア(公称値)不明
メモリ容量16GB(8GB×2)
メモリスロット2(空きスロットなし)
ストレージ種類M.2 SSD
ストレージ容量1000GB
OSWindows 11 Home
画面サイズ17.3インチ
画面種類不明
解像度フルHD(1920×1080)
インターフェースUSB3.2 Gen1 Type-A、miniDisplayPort、HDMI、ヘッドホン出力/マイク入力コンボジャック
内蔵カメラ
USB PD対応不明
無線LAN規格Wi-FI6
キーボード配列日本語配列
テンキーあり
2in1タイプ不明
タッチパネル不明
生体認証不明
39.7cm
奥行28.4cm
高さ2.59cm
重量2,900g
本体素材アルミニウム合金
発売時期2022年1月
画面比率16:9
液晶非光沢(ノングレア)
メモリ規格DDR4
CPU世代第11世代
SSD容量1TB
Office詳細不明
搭載Office不明
対応ディスク不明
GPUGeForce RTX 3070
GPUメモリ(VRAM)8GB
バッテリー駆動時間不明
キーボードタイプSteelSeries Per-Key RGB
ドライブ搭載不明
SIMフリー/LTE対応不明
BTO対応不明
ハイレゾ対応
有線LANポートあり
スタートガイド付き不明
モバイルデータ通信機能不明
ゲーミング対応
付属品専用ACアダプター
全部見る
7位

MSI COMPUTER
MSI薄型・軽量ゲーミングノートThin-15-B13UCX-6503JP

最安価格
Amazonでタイムセール中!
119,910円
8%OFF
参考価格:
129,800円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
119,910円
8%OFF
参考価格:
129,800円

薄型・軽量で持ち運びやすい15.6インチ。英語配列でおしゃれ

デスクトップPC並のパワフルな処理能力がありながら、薄さ21.7mmで1.86kgと軽量なゲーミングノートPCです。リフレッシュノート144Hzでなめらかな表示が可能な液晶ディスプレイは15.6インチ。スケルトンキートップで英語配列のおしゃれなキーボードも特徴です。

CPUの種類Core i7
CPUコア数10コア(6P+4E)
CPUスコア(公称値)不明
メモリ容量16GB(8GB×2)
メモリスロット2
ストレージ種類SSD
ストレージ容量512GB
OSWindows 11 Home
画面サイズ15.6インチ
画面種類不明
解像度フルHD(1920×1080)
インターフェースHDMI、USB3.2 Gen1、USB3.2 Gen2 Type-C、イヤホンジャック
内蔵カメラ
USB PD対応不明
無線LAN規格Wi-Fi 6E
キーボード配列US配列
テンキーあり
2in1タイプ
タッチパネル
生体認証不明
35.9cm
奥行2.17cm
高さ25.4cm
重量1860g
本体素材不明
発売時期2024年9月19日
画面比率不明
液晶非光沢(ノングレア)
メモリ規格DDR4
CPU世代第13世代 Core プロセッサー
SSD容量512GB
Office詳細
搭載Office
対応ディスク
GPUGeForce RTX 2050
GPUメモリ(VRAM)4GB
バッテリー駆動時間最大4時間(JEITA 3.0 動画再生時)、最大7時間(JEITA 3.0 アイドル時)、最大9時間(JEITA 2.0)
キーボードタイプパンタグラフ
ドライブ搭載不明
SIMフリー/LTE対応
BTO対応
ハイレゾ対応
有線LANポートあり
スタートガイド付き不明
モバイルデータ通信機能不明
ゲーミング対応
付属品専用ACアダプタ
全部見る

ジャンルを問わないゲーミング性能。144Hzで滑らか表示

Ryzen7 7735HSプロセッサーとGeForce RTX 40 シリーズ Laptop GPUを搭載したフルHDで高画質なモデルです。リフレッシュノート144Hzのディスプレイで、ジャンルを問わずさまざまなゲームが滑らかに描画。パワフルで、ビジネスやプライベートでのマルチタスク処理にも力を発揮します。

CPUの種類Ryzen 7
CPUコア数8コア
CPUスコア(公称値)不明
メモリ容量16GB
メモリスロット2
ストレージ種類SSD
ストレージ容量1TB
OSWindows 11 Home
画面サイズ15.6インチ
画面種類不明
解像度フルHD(1920×1080)
インターフェースHDMI、USB Type-C(USB 3.2)、イヤホンジャック、USB3.2 Gen1、マイク入力
内蔵カメラ
USB PD対応
無線LAN規格Wi-Fi 7
キーボード配列不明
テンキーあり
2in1タイプ
タッチパネル
生体認証不明
35.9cm
奥行25.4cm
高さ2.17cm
重量1860g
本体素材不明
発売時期不明
画面比率不明
液晶非光沢(ノングレア)
メモリ規格DDR5
CPU世代Ryzen 7000シリーズ
SSD容量1TB
Office詳細
搭載Office
対応ディスク不明
GPUGeForce RTX 4050 Laptop GPU
GPUメモリ(VRAM)不明
バッテリー駆動時間8〜11時間
キーボードタイプパンタグラフ
ドライブ搭載不明
SIMフリー/LTE対応不明
BTO対応不明
ハイレゾ対応
有線LANポートあり
スタートガイド付き不明
モバイルデータ通信機能不明
ゲーミング対応
付属品専用ACアダプタ
全部見る

軽量・高性能でビジネスを加速する14インチPC

薄さ18.6mm・軽さ1.6kgのコンパクトな14インチノートPCです。Core i9-13900Hプロセッサーや32GBメモリなどを搭載し、文書作成から動画編集まで幅広い作業を快適に処理。Thunderbolt 4や有線LAN、HDMIなど豊富なインターフェースでビジネスシーンをサポートします。

CPUの種類Core i9-13900H
CPUコア数14コア
CPUスコア(公称値)28735pts
メモリ容量32GB
メモリスロット2
ストレージ種類SSD、M.2
ストレージ容量1TB
OSWindows 11 Pro
画面サイズ14インチ
画面種類不明
解像度WUXGA(1920×1200)
インターフェースThunderbolt 4 Type-C(USB PD対応)、USB3.2 Gen1 Type-A、HDMI、オーディオコンボジャック
内蔵カメラ
USB PD対応
無線LAN規格Wi-Fi6E
キーボード配列日本語配列
テンキーあり
2in1タイプ
タッチパネル
生体認証
31.37cm
奥行23.6cm
高さ1.86cm
重量不明
本体素材不明
発売時期2024年2月1日
画面比率16:10
液晶非光沢(ノングレア)
メモリ規格DDR4
CPU世代第13世代
SSD容量1TB
Office詳細
搭載Office
対応ディスク
GPUIntel Iris Xe Graphics
GPUメモリ(VRAM)不明
バッテリー駆動時間JEITA2.0:15時間
キーボードタイプパンタグラフ
ドライブ搭載
SIMフリー/LTE対応
BTO対応
ハイレゾ対応
有線LANポートあり
スタートガイド付き
モバイルデータ通信機能
ゲーミング対応
付属品専用ACアダプタ
全部見る

高速のマルチタスク処理を得意としたPulse GLシリーズ

未来の戦士をモチーフとしたデザインのPulse GLシリーズです。ハイブリッドコアアーキテクチャを採用した、Core i7 12700H CPUを搭載しています。マルチタスク処理による高速化を可能とし、ゲームプレイと動画配信ソフトでのリアルタイム配信にもおすすめです。
CPUの種類Core i7
CPUコア数14コア
CPUスコア(公称値)不明
メモリ容量16GB
メモリスロット2(空きスロット0)
ストレージ種類M.2 NVMe
ストレージ容量1TB
OSWindows 11 Home
画面サイズ17.3インチ
画面種類不明
解像度フルHD(1,920×1,080)
インターフェースHDMI、USB3.2 Gen1 Type-C、USB3.2 Gen1 Type-A、USB2.0 Type-A、ステレオミニプラグ(イヤホン端子)
内蔵カメラ
USB PD対応不明
無線LAN規格Wi-Fi6
キーボード配列日本語配列
テンキーあり
2in1タイプ不明
タッチパネル
生体認証不明
39.8cm
奥行27.3cm
高さ2.42cm
重量2,660g
本体素材不明
発売時期2022年6月8日
画面比率16:9
液晶非光沢(ノングレア)
メモリ規格DDR4
CPU世代第12世代
SSD容量1TB
Office詳細不明
搭載Office不明
対応ディスク不明
GPUNVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop GPU
GPUメモリ(VRAM)6GB
バッテリー駆動時間6時間
キーボードタイプ不明
ドライブ搭載
SIMフリー/LTE対応
BTO対応不明
ハイレゾ対応
有線LANポートあり
スタートガイド付き不明
モバイルデータ通信機能
ゲーミング対応不明
付属品専用ACアダプタ
全部見る

ゲームのパフォーマンスを落とさない充実スペック

53Whrの大容量バッテリーを搭載し、ゲームプレイ時最大2時間、4K動画の連続再生で最大7時間の長時間駆動を実現。ボタン・スティック操作に加え、指で画面に触れるフィンガータッチにも対応した、高い操作性が魅力です。効率的な排熱を実現したハイパーフロー強冷クーラーも搭載し、パフォーマンス低下を防ぎます。

CPUの種類Intei Core Ultra 7
CPUコア数16コア
CPUスコア(公称値)不明
メモリ容量16GB
メモリスロット不明
ストレージ種類SSD
ストレージ容量1000GB
OSWindows 11 Home
画面サイズ7インチ
画面種類不明
解像度フルHD(1920×1080)
インターフェースThunderbolt 4 (USB-C)、microSDカードスロット、ステレオミニプラグ(イヤホン端子)
内蔵カメラ
USB PD対応
無線LAN規格Wi-Fi6、Wi-Fi6E、Wi-Fi5、Wi-Fi7(法令上6GHz帯・320MHz幅に対応した国のみ使用可能)
キーボード配列
テンキーあり
2in1タイプ
タッチパネル
生体認証指紋認証
29.4cm
奥行11.7cm
高さ2.12cm
重量不明
本体素材不明
発売時期2024年3月28日
画面比率16:9
液晶光沢(グレア)
メモリ規格LPDDR5
CPU世代不明
SSD容量1000GB
Office詳細不明
搭載Office不明
対応ディスク不明
GPUインテル Arc グラフィックス
GPUメモリ(VRAM)不明
バッテリー駆動時間最大7時間(JEITA 3.0 動画再生時)、最大8時間(JEITA 3.0 アイドル時)
キーボードタイプ
ドライブ搭載
SIMフリー/LTE対応
BTO対応
ハイレゾ対応
有線LANポートあり
スタートガイド付き不明
モバイルデータ通信機能不明
ゲーミング対応
付属品専用ACアダプタ
全部見る
12位

MSI COMPUTER 
Pulse GL66 12UPulse-GL66-12UGSZOK-1917JP

最安価格
Amazonで売れています!
198,000円
在庫わずか

ゲーミングやクリエイティブソフトの編集もおこなえる

GeForce RTX 3070Tiを搭載し、3Dモデリングや3DCADなどのクリエイティブソフトをスムーズに扱えるノートPCです。高速な読込み・書込みがおこなえるDDR5メモリ規格を採用。Cooler Boost 5搭載の強冷クーラーにより、高負荷状態でも動作が安定します。
CPUの種類Core i7
CPUコア数14コア
CPUスコア(公称値)不明
メモリ容量32GB
メモリスロット2(空きスロット0)
ストレージ種類M.2 NVMe
ストレージ容量1TB
OSWindows 11 Pro 
画面サイズ15.6インチ
画面種類不明
解像度フルHD(1,920×1,080)
インターフェースHDMI、USB3.2 Gen1 Type-C、USB3.1 Gen2 Type-A、USB2.0 Type-A、ステレオミニプラグ(イヤホン端子)
内蔵カメラ
USB PD対応不明
無線LAN規格Wi-Fi6
キーボード配列日本語配列
テンキーあり
2in1タイプ不明
タッチパネル
生体認証不明
35.9cm
奥行25.9cm
高さ2.69cm
重量2,470g
本体素材不明
発売時期2023年2月
画面比率16:9
液晶非光沢(ノングレア)
メモリ規格DDR5
CPU世代第12世代
SSD容量1TB
Office詳細不明
搭載Office不明
対応ディスク不明
GPUNVIDIA GeForce RTX 3070 Ti Laptop GPU
GPUメモリ(VRAM)8GB
バッテリー駆動時間6時間
キーボードタイプ不明
ドライブ搭載
SIMフリー/LTE対応
BTO対応不明
ハイレゾ対応
有線LANポートあり
スタートガイド付き不明
モバイルデータ通信機能
ゲーミング対応不明
付属品専用ACアダプタ
全部見る
13位

MSI COMPUTER
MSIノートパソコンModern-15-H-C13M-1303JP

ノートパソコン 1
ノートパソコン 2
ノートパソコン 3
ノートパソコン 4
ノートパソコン 5
ノートパソコン 6
ノートパソコン 7
ノートパソコン 8
ノートパソコン 9
ノートパソコン 10
ノートパソコン 11
ノートパソコン 12
ノートパソコン 13
ノートパソコン 14
ノートパソコン 15
ノートパソコン 16
ノートパソコン 17
最安価格
Amazonでタイムセール中!
119,800円
8%OFF
参考価格:
129,800円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
119,800円
8%OFF
参考価格:
129,800円

持ち運びやすさと高い耐久性を両立したノートPC

干渉・混雑に強いWi-F i6Eに対応しており、プライバシーシャッター付きマイク内蔵Webカメラなど、ビジネスにもプライベートにも便利な機能を標準搭載しています。USB PD対応で、8時間の長時間バッテリー駆動が可能。幅広い用途に対応する、15.6インチ大画面のノートPCです。

CPUの種類Core i7 13620
CPUコア数10コア
CPUスコア(公称値)26195pts
メモリ容量32GB
メモリスロット2
ストレージ種類M.2 SSD
ストレージ容量1TB
OSWindows 11 Home
画面サイズ15.6インチ
画面種類
解像度フルHD(1920×1080)
インターフェースHDMI×1、USB3.2 Gen2(Type-Ax3、Type-C×1)、microSDカードスロット、オーディオコンボジャック
内蔵カメラ
USB PD対応
無線LAN規格Wi-Fi6E
キーボード配列日本語配列
テンキーあり
2in1タイプ
タッチパネル
生体認証不明
35.90cm
奥行24.10cm
高さ1.99cm
重量不明
本体素材不明
発売時期2024年1月30日
画面比率16:9
液晶非光沢(ノングレア)
メモリ規格DDR4
CPU世代第13世代
SSD容量1TB
Office詳細
搭載Office
対応ディスク
GPUIntel UHD Graphics
GPUメモリ(VRAM)不明
バッテリー駆動時間8時間
キーボードタイプ不明
ドライブ搭載
SIMフリー/LTE対応不明
BTO対応不明
ハイレゾ対応不明
有線LANポートあり
スタートガイド付き
モバイルデータ通信機能不明
ゲーミング対応不明
付属品専用ACアダプタ
全部見る
14位

MSI COMPUTER
STEARLTHシリーズ16型ゲーミングノートPCSTEALTH-A16-AI+A3XWIG-6455JP

最安価格
599,247円
高価格

AIアシスタント搭載。クリエティブ用途にも使えるゲーミング

ワンタッチでAIアシスタントを呼びだし、気軽にAI体験が可能です。リアルで滑らかな映像表示ができるディスプレイが搭載されており、画像や動画編集などのクリエティブな活動にも使えます。軽量かつ薄型で、持ち運びにも適したPCです。

CPUの種類Ryzen 9
CPUコア数12コア
CPUスコア(公称値)不明
メモリ容量64GB
メモリスロット不明
ストレージ種類SSD
ストレージ容量1TB
OSWindows 11 Pro
画面サイズ16インチ
画面種類有機EL
解像度WQXGA(2560×1600)
インターフェースHDMI、USB Type-C(USB 4)、USB Type-A(USB 3.2 )、オーディオコンボジャック
内蔵カメラ
USB PD対応
無線LAN規格Wi-Fi 7
キーボード配列不明
テンキーあり
2in1タイプ
タッチパネル
生体認証顔認証
35.58cm
奥行25.97cm
高さ1.995cm
重量2100g
本体素材不明
発売時期2025年4月
画面比率不明
液晶光沢(グレア)
メモリ規格DDR5
CPU世代不明
SSD容量1000GB
Office詳細
搭載Office
対応ディスク不明
GPUGeForce RTX 5080
GPUメモリ(VRAM)不明
バッテリー駆動時間不明
キーボードタイプパンタグラフ
ドライブ搭載不明
SIMフリー/LTE対応
BTO対応
ハイレゾ対応
有線LANポートあり
スタートガイド付き不明
モバイルデータ通信機能不明
ゲーミング対応
付属品専用ACアダプタ
全部見る

MSIのノートパソコンは修理してもらえる?

MSIのノートパソコンは修理してもらえる?

MSIのノートパソコンを修理したいときは、メーカーへの依頼が可能です。修理サービスを申し込む際は、専用フォームに必要な情報を入力します。製品型番やシリアル番号が必要になるため、あらかじめ用意しておきましょう。また、MSI公認のサポート店では、ノートパソコンの持ち込み修理にも対応しています。

MSIのノートパソコンはメモリ増設できる?

MSIのノートパソコンはメモリ増設できる?

メモリの容量が足りない場合は、MSI公認のサポート店へ持ち込めば、メモリ増設対応を受けられます。公認のサポート店へ依頼すれば、製品の保証期間が維持されるのがポイント。自分やほかの店舗で増設すると、それが原因で故障した際に保証の対象とならなくなってしまう場合があります。


サポート店は全国に展開されているため、増設を希望する際はぜひ活用してみてください。また、メモリだけでなくストレージの増設にも対応しています。

ノートパソコンを外で使うことが多いなら、ポケット型WiFiのランキングもチェック!

外出先でノートパソコンを使うなら、ポケット型WiFiの契約もあわせて検討してみましょう。以下のコンテンツではおすすめのポケット型WiFiを紹介しているので、気になる人はぜひチェックしてくださいね。

▼ノートパソコンのカテゴリ一覧はこちら▼

おすすめのMSIのノートパソコンランキングTOP5

1位: MSI COMPUTERMSIゲーミングノートパソコンCyborg-14-A13VF-6003JP

2位: MSI COMPUTERModern 15 A10Modern-15-A10M-478JP

3位: MSI COMPUTER Prestige 16 AI Studio B1VPrestige-16-AI-Studio-B1VFG-7003JP

4位: MSI COMPUTERMSIノートパソコンSummit-E13-AI-Evo-A1MTG-4008JP

5位: MSI COMPUTERSTEARLTHシリーズ14型ゲーミングノートパソコンStealth-14-AI-Studio-A1VFG-5539JP

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ノートパソコン関連のおすすめ人気ランキング

理系大学生向けパソコン

4商品

新着
ノートパソコン関連のおすすめ人気ランキング

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

カテゴリから探す