マイベスト
サブスクリプションサービスおすすめ商品比較サービス
マイベスト
サブスクリプションサービスおすすめ商品比較サービス
  • 電動歯ブラシのサブスクのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 電動歯ブラシのサブスクのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 電動歯ブラシのサブスクのおすすめ人気ランキング【2025年】 3

電動歯ブラシのサブスクのおすすめ人気ランキング【2025年】

月額料金を払うことで、電動歯ブラシ本体と替えブラシをお得に使えるサブスク(サブスクリプション)サービス。ガレイド・デンタリーなど複数のサービスがありますが、それぞれ料金・口コミでの評判・故障したときの対応などが違います。どこをどう比較すればよいのか、悩んでいませんか?


そこで今回は、電動歯ブラシのサブスクのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。気になるデメリットや解約方法などもピックアップ。ワンランク上の歯ブラシ習慣として、ぜひ検討してくださいね。

2025年03月27日更新
辻村傑(Suguro Tsujimura)
監修者
歯科医 国際歯科衛生士学会 会長
辻村傑(Suguro Tsujimura)

つじむら歯科医院グループ総院長。USC南カリフォルニア大学、UCLAカリフォルニア大学ロサンゼルス校で歯牙の欠損部への治療をはじめ、失われた顎の骨の再建術など再生療法を学ぶ。 インパクトファクター世界一となる国際口腔インプラント学会認定医・指導医の資格を有し、世界中の若き歯科医師に技術指導を行なっている。 さらにアメリカニューヨーク大学に拠点をおく iACD国際歯科学会から任命を受け、国際歯科衛生士学会:International Dental Hygienist Association初代会長に就任。世界中の歯科予防活動の普及に従事し現在に至る。 著書・論文 ・治療ゼロの歯科医療をめざして 「トータルヘルスプログラム」が変える日本の歯科医療 (辻村傑) ・トータルヘルスプログラムによるストラテジー:自由診療化への鍵(辻村傑)

辻村傑(Suguro Tsujimura)のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

電動歯ブラシのサブスクのメリット・デメリットは?

電動歯ブラシのサブスクのメリット・デメリットは?
出典:lilly-jp.com

電動歯ブラシのサブスクとは、毎月替えブラシを届けてもらえるサービスのこと。初回に本体と替えブラシが届き、そのあとは替えブラシの金額のみで利用できるサービスが多く、電動歯ブラシを長く気軽に使い続けられるのが魅力です。


手磨きよりも効率よく磨けて、使う人を選ばずラクに歯垢が落とせる電動歯ブラシ。便利なアイテムですが購入すると数万円かかるものもあります。高価で手が出せない人や、替えブラシを買う手間・買い忘れをなくしたい人におすすめでしょう。


一方で、指定の回数以内で解約すると手数料がかかる・替えブラシの形状が自分の歯にあわない・市販品と比較して割高に感じるといったデメリットも。このコンテンツでは、月々の費用や解約手数料にも触れていますので、ぜひ参考にしてじっくり検討してくださいね。

電動歯ブラシのサブスクの選び方

電動歯ブラシのサブスクを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

月々の利用料金や送料をチェック

月々の利用料金や送料をチェック
出典:galleido.jp
まずは月にいくら支払うのか、料金をチェックしましょう。月々にかかる費用は、毎月届く替えブラシの料金のみのところや、本体価格を分割で支払うところなどさまざまです。また、期間によって価格が変わるケースもあります。無理なく支払いを続けられるサービスを選んでください。

  • GALLEIDO(音波歯ブラシ):税込 308円/月
  • Dentaly(音波歯ブラシ):税込 330円/月
  • Lilly(超音波歯ブラシ):税込 2,480円/月(初回から12か月間)それ以降は税込 800円/月

上記は一例ですが、安いサービスだと、替えブラシ代として毎月300円台で利用できます。送料は無料の場合がほとんどですが、念のために確認しておくとよいでしょう。

2

電動歯ブラシのスペックが自分にあうところを選ぼう

電動歯ブラシのスペックが自分にあうところを選ぼう
出典:dentaly.jp
届く電動歯ブラシのスペックもサービスによって異なるので、自分にとって必要な性能のものを選びましょう。電動歯ブラシは、回転振動式・音波式・超音波式に3種類が中心。電動歯ブラシのサブスクで主流なのは音波式で、振動回数が35,000回/分ほどとハイスペックなものが多い傾向があります。

こだわるなら、より振動回数が多いものを選択するとよいでしょう。そのほか、モード数(強・弱・ステイン除去など)や防水性能の有無といった違いがあります。機能が多いほどよいというわけではないので、自分の使い方やこだわりにあわせて選択してください。

3

定期便のサイクルや届くブラシの本数を確認しよう

定期便のサイクルや届くブラシの本数を確認しよう
替えブラシの届く頻度や本数が、自分のライフスタイルにあっているかもチェックしておきましょう。買い忘れを防ぎ、衛生的に電動歯ブラシを使えることが魅力のサブスクサービスですが、タイミングがあわなかったりムダが発生したりすると、続けにくくなるため注意が必要です。

1か月ごとに1本配送されるところが多数ですが、なかには60日で2本・120日で4本など、長いサイクルで届くプランも。配送頻度を減らしたい人は、チェックしてみてください。出張や旅行などで一時的に使用しない期間がある人は、チャットなどで簡単にスキップの手続きがとれると便利です。

4

家族で使いたいなら、申し込み可能な人数や年齢に注目

家族で使いたいなら、申し込み可能な人数や年齢に注目
家族で利用する場合は、1アカウントで申し込める人数を確認しておきましょう。最大4人まで・6人までなどサービスごとに利用条件が異なります。いざ申し込みフォームに入力する段階で人数制限に気づくこともあるため、家族ぶん利用したいなら、まず確認しておきたいポイントです。


また、子どもも使う場合は、何歳から利用できるかチェックしておきましょう。乳歯が生えそろってから・小学校高学年からなど、サービスによって対応年齢が異なるためよく確認してください。替えブラシも子ども用があるか要確認ですよ。

5

解約や保障など、もしものときの対応も知っておこう

解約するときの手続きや、契約期間中の保障内容についても知っておきましょう。対応が柔軟であったり、サポートが充実していたりするところがおすすめです。

解約手続きが簡単なところがおすすめ。解約時の手数料もチェック

解約手続きが簡単なところがおすすめ。解約時の手数料もチェック

解約方法や、継続回数の縛りの有無などもチェックしておきたいポイントです。多くのサービスが、問い合わせフォームからメッセージを送るだけの簡単な手続きで解約できます。継続回数の縛りも設けておらず、いつでも解約できるサービスがほとんどです。


注意したいのは、一定回数以内に解約した場合、解約手数料がかかる可能性があること。4回以内・12回以内などサービスによって回数の幅があるうえに、金額も2,000円程度から本体価格の残額分として数万円必要なケースまでさまざまです。慎重に検討してくださいね。

故障時の保証内容も確認しよう

故障時の保証内容も確認しよう

本体が故障したときのサポート体制が、しっかり整っているところがおすすめです。本体は基本的に初回のみ届くため、長く使い続けているうちに不具合が発生する可能性は十分あります。


定期便を継続中であれば無期限で保証してくれるところが多数ですが、保障の範囲や、料金の有無はチェックしておきたいポイントです。送料は利用者負担か、利用者の過失による故障の場合はどう対応するかなど、細かい部分の差もあるのでよく見ておきましょう。

選び方は参考になりましたか?

電動歯ブラシのサブスク全3選
おすすめ人気ランキング

人気の電動歯ブラシのサブスクをランキング形式で紹介します。なおランキングは、マイナビニュース・FLAG!web・ピッキーズなどの人気ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年01月20日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
リンク
ポイント
詳細情報
月額料金
無料体験期間
最低利用期間
1

TOMORROW

Dentaly

TOMORROW Dentaly 1

1回の充電で約2か月間使用可能

330円

不明

2

SIKI

GALLEIDO DENTAL MEMBER

SIKI GALLEIDO DENTAL MEMBER 1

契約中は本体が永久保証。歯科医によるサポートあり

350円

不明

3

トリップ

超音波歯ブラシLilly

トリップ 超音波歯ブラシLilly 1

指定期間以降は月800円で毎月替えブラシが届く

初回から12ヶ月間は2,480円。それ以降は800円

不明

12か月

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

TOMORROW
Dentaly

出典:dentaly.jp
Dentaly 1
出典:dentaly.jp
Dentaly 2
出典:dentaly.jp
Dentaly 3
出典:dentaly.jp
Dentaly 4
出典:dentaly.jp
Dentaly 5
出典:dentaly.jp
Dentaly 6
出典:dentaly.jp
Dentaly 7
出典:dentaly.jp
Dentaly 8
出典:dentaly.jp
Dentaly 9
出典:dentaly.jp

1回の充電で約2か月間使用可能

高性能な電動歯ブラシは本体無料で、月々税込み330円で替えブラシが自宅のポストに届きます。本体の重さは66gの軽量タイプで、1回の充電で約2か月間使用可能です。歯ブラシは、ピンク・白・黒の3種類のカラーから選べます。

月額料金330円
無料体験期間不明
最低利用期間
ランキングは参考になりましたか?
2位

SIKI
GALLEIDO DENTAL MEMBER

契約中は本体が永久保証。歯科医によるサポートあり

歯科医によるデンタルサポートと、契約期間中は本体の永久保証が受けられるのが特徴です。替えブラシは歯と歯の隙間にフィットする形状を採用し、細かい隙間の汚れも見逃しません。歯ブラシスタンドにもなるワイヤレス充電器がついており、常に充電状態を保てます。

月額料金350円
無料体験期間不明
最低利用期間
3位

トリップ
超音波歯ブラシLilly

出典:lilly-jp.com

指定期間以降は月800円で毎月替えブラシが届く

初回から12か月間は本体料金込みで月2,480円、それ以降は月800円で毎月替えブラシが自宅に届くサービス。購入から12か月目以降はいつでも解約可能で、解約手数料はかかりません。15時間の充電で、約70日間使用できます。

月額料金初回から12ヶ月間は2,480円。それ以降は800円
無料体験期間不明
最低利用期間12か月

おすすめの電動歯ブラシのサブスクランキングTOP3

1位: TOMORROWDentaly

2位: SIKIGALLEIDO DENTAL MEMBER

3位: トリップ超音波歯ブラシLilly

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
サブスクリプションサービス関連のおすすめ人気ランキング

ビールのサブスク

12商品

新着
サブスクリプションサービス関連のおすすめ人気ランキング

人気のマイべマガジン

人気
サービス関連のfavlist

カテゴリから探す