マイベスト
香辛料・スパイス・ハーブおすすめ商品比較サービス
マイベスト
香辛料・スパイス・ハーブおすすめ商品比較サービス
  • タバスコのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • タバスコのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • タバスコのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • タバスコのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • タバスコのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

タバスコのおすすめ人気ランキング【2025年】

ピザやパスタなど、料理に辛味がほしいときに使う調味料「タバスコ」。飲食店に行くと赤いボトルのタバスコを見かけると思いますが、実はこれ以外にも、ハラペーニョを使った緑のボトルなどが存在します。また、激辛・しょうゆ味・ケチャップタイプなど味の種類があり、サイズや値段も幅があるので、どれを選べばよいのか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、タバスコのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。記事の後半では、タバスコの活用術も解説しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

2025年04月18日更新
吉田めぐみ
監修者
ワインエキスパート/野菜ソムリエプロ/調味料ソムリエ
吉田めぐみ

ワインエキスパート・利き酒師の資格を持つお酒の専門家。コラム執筆、カルチャースクール講師も務める。 同時に、野菜ソムリエプロとして、ファミリー向けレシピの考案・連載を始め、ラジオなどへのメディア出演など幅広く活動中。青森野菜専門マルシェの店長を務めるほか、第二回野菜ソムリエアワードの特別賞も受賞している。 他にも、調味料ソムリエ、ベジフルビューティーアドバイザー、ジュニア食育マイスター、フードコーチ、IFAオリーブスペシャリスト、江戸東京野菜コンシェルジュの資格も保有し、Twitterのフォロワーは9000人を越える。

吉田めぐみのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

タバスコとは

タバスコとは
タバスコとは、メキシコ原産のトウガラシ「チレ・タバスコ」から作られるホットソースで、アメリカのマキルヘニー社が製造及び販売しています。

ちなみに「タバスコ・ソース」という商標は、このマキルヘニー社が登録しているため、タバスコという名がつく商品は他の会社からは販売できません。

国別の1人あたりの消費量は1位はアメリカですが、2位はなんと日本です。それだけ日本でもなじみ深い調味料といえるでしょう。

タバスコの選び方

タバスコを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

好みの辛味のタバスコを選ぼう

好みの辛味のタバスコを選ぼう
出典:amazon.co.jp

タバスコを選ぶ基準において、重要なポイントは辛さです。


辛味が苦手な方におすすめしたいのが、緑のボトルの「ハラペーニョソース」。辛さが「ペッパーソース」の5分の1程に抑えられているため、お子さんでも使用できるタバスコです。また、もっと辛味が欲しい場合は、「ペッパーソース」の10倍の辛さを誇る「スコーピオンソース」がおすすめです。


このような辛さの違いを理解しておけば、ぴったりのタバスコを選ぶことができるでしょう。

2

好きな料理に合うタバスコを選ぼう

好きな料理に合うタバスコを選ぼう
タバスコ・ソースには辛さのみならず風味のバリエーションも豊富で、それぞれ相性のよい料理が異なります。

ピザやパスタに使うなら「ペッパーソース」、こってりとした肉料理には「チポートレイペッパーソース」や「バッファロースタイルホットソース」、さっぱりとしたサラダには「ハラペーニョソース」といった風に、よく食べる料理に合うタバスコを選ぶことがポイントです。

また、とにかく辛味が欲しいなら「スコーピオンソース」、味にパンチが欲しいなら「ガーリックソース」といった風に、自分好みの味に調整したいものを基準に選んでもよいでしょう。
3

数か月で使い切れるサイズがおすすめ

数か月で使い切れるサイズがおすすめ

タバスコの開封後の賞味期限は、数か月と言われています。一度に使う量が比較的少ない調味料ですので、小さめのサイズを購入するのがおすすめです。


開封後に時間が経ったものは変色したり、中身が分離してしまったり、風味が落ちたりという変化が起きてしまいます。せっかく購入した商品を無駄にせずおいしく食べ続けるためにも、使い切れるサイズを選びましょう。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

タバスコ全6商品
おすすめ人気ランキング

人気のタバスコをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月18日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
種類
内容量
産地
容器
1

ピービーアイジャパン

McIlhenny タバスコタバスコ チポートレイソース

ピービーアイジャパン タバスコ チポートレイソース 1

ピーカンのスモーキーな香りと濃厚な辛味の調和が楽しめる

タバスコ

150mL

アメリカ合衆国

2

ピービーアイジャパン

McIlhenny タバスコタバスコ ハラペーニョソース

ピービーアイジャパン タバスコ ハラペーニョソース 1

緑のハラペーニョを使用。マイルドですっきりした辛さ

タバスコ

150mL

アメリカ合衆国

3

ピービーアイジャパン

McIlhenny タバスコタバスコ ハバネロソース

ピービーアイジャパン タバスコ ハバネロソース 1

フルーツの甘みを加えたジャマイカスタイルの辛めのテイスト

タバスコ

150mL

アメリカ合衆国

4

ピービーアイジャパン

McIlhenny タバスコタバスコ スコーピオンソース

ピービーアイジャパン タバスコ スコーピオンソース 1

通常のタバスコの10倍の辛さ!フルーティな風味も楽しめる

タバスコ

60mL

アメリカ合衆国

5

正田醤油

タバスコ ピザトーストソース

正田醤油 タバスコ ピザトーストソース 1

完熟トマトのおいしさを活かして料理をグレードアップ

タバスコ

150g(小袋25g×6)

日本

6

正田醤油

ホットケチャップ

正田醤油 ホットケチャップ 1

甘さ控えめのピリ辛ケチャップ。大人におすすめ!

タバスコ

225g

日本

チューブ

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ピービーアイジャパン
McIlhenny タバスコタバスコ チポートレイソース

タバスコ チポートレイソース 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
700円
中価格
最安価格
700円
中価格

ピーカンのスモーキーな香りと濃厚な辛味の調和が楽しめる

燻製した唐辛子を使用している、少し異色の製品。赤い完熟したハラペーニョをピーカンの木で燻し、岩塩やビネガーなどの調味料とあわせて作られているのが特徴です。ディップやBBQソースにスモーキーな風味を加えられるため、味にアクセントをつけられますよ。

種類タバスコ
内容量150mL
産地アメリカ合衆国
容器
ランキングは参考になりましたか?
2位

ピービーアイジャパン
McIlhenny タバスコタバスコ ハラペーニョソース

最安価格
734円
中価格

緑のハラペーニョを使用。マイルドですっきりした辛さ

マイルドな辛さの、緑のハラペーニョを使用して作られています。すっきりした味わいが特徴のソースタイプなので、下処理の手間なく料理に取り入れやすいのがうれしいポイントです。メキシコ料理だけでなく、野菜料理やドレッシングなどの料理とも相性がよいでしょう。

種類タバスコ
内容量150mL
産地アメリカ合衆国
容器
3位

ピービーアイジャパン
McIlhenny タバスコタバスコ ハバネロソース

最安価格
927円
中価格

フルーツの甘みを加えたジャマイカスタイルの辛めのテイスト

タバスコブランドのなかでも、強い辛さを誇る刺激的な味わいが魅力的。数滴入れるだけで、クセになる辛さが口の中に広がります。ハバネロに、パパイヤ・マンゴー・バナナなどのピューレが入っており、辛さのなかにもフルーティな風味が感じられるでしょう。

種類タバスコ
内容量150mL
産地アメリカ合衆国
容器
4位

ピービーアイジャパン
McIlhenny タバスコタバスコ スコーピオンソース

最安価格
399円
やや低価格

通常のタバスコの10倍の辛さ!フルーティな風味も楽しめる

通常のタイプに比べて、およそ10倍もの辛さを楽しめる一品。エビを使った料理や、スープやピザとの相性がよいのが特徴です。グアバとパイナップルが含まれているため、辛さだけでなくフルーティさも感じられるように仕上げられています。

種類タバスコ
内容量60mL
産地アメリカ合衆国
容器
5位

正田醤油
タバスコ ピザトーストソース

最安価格
Amazonで売れています!
281円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
281円
在庫わずか

完熟トマトのおいしさを活かして料理をグレードアップ

完熟トマトをベースにオレガノ、バジル、ローレル、タバスコブランドペパーソースなどのスパイスで仕上げたピザトーストソース。25gごとに個包装されているため、使い切りやすく保存にも便利です。たっぷり具の入ったピザトーストはもちろん、本格的なピザまでおいしさアップしますよ。

種類タバスコ
内容量150g(小袋25g×6)
産地日本
容器
6位

正田醤油
ホットケチャップ

最安価格
Amazonで売れています!
2,480円
在庫わずか

甘さ控えめのピリ辛ケチャップ。大人におすすめ!

甘さは抑え気味にしつつ、タバスコならではの辛みをプラスした深みのある風味。オムライスやフランクフルトなどにかけるだけでなく、エビチリ・麻婆豆腐などの中華料理の調味料としてもよく合います。雑味のないシンプルなおいしさで、好みに合わせていろいろなアレンジが可能。

種類タバスコ
内容量225g
産地日本
容器チューブ

タバスコのおすすめ活用術

タバスコは数滴ずつ使うから、なかなかなくならない…そんな経験はありませんか?そこでタバスコをもっと活用するための方法をご紹介します。

納豆に入れる

納豆に入れる

付属のタレや醤油などで食べるのが一般的な納豆ですが、タバスコをプラスすると酸味と辛味がプラスされ爽やかな味になります。納豆独特の臭みが抑えられるため、納豆が苦手という方にもおすすめの食べ方です。

刺身のタレとして使う

刺身のタレとして使う
刺身にタバスコというと驚かれる方も多いと思いますが、ビネガーが含まれるタバスコは魚との相性もよい調味料です。

特に脂の乗ったサーモンの刺身とは相性がよく、醤油よりもさっぱり食べられます。タバスコは塩分量も醤油より少ないので、塩分を気にしている方にもおすすめの食べ方です。

スイーツのアクセントに使う

スイーツのアクセントに使う
タバスコはチョコレートと相性がよいため、スイーツ作りのアクセントとして使用できます。

特にフォンダンショコラに入れると、ほんのりとしたスパイシーさが加わるため、更においしく仕上がりますよ。ワンランク上のお菓子作りに挑戦したい方におすすめの活用術です。

おすすめのタバスコランキングTOP5

1位: ピービーアイジャパンMcIlhenny タバスコタバスコ チポートレイソース

2位: ピービーアイジャパンMcIlhenny タバスコタバスコ ハラペーニョソース

3位: ピービーアイジャパンMcIlhenny タバスコタバスコ ハバネロソース

4位: ピービーアイジャパンMcIlhenny タバスコタバスコ スコーピオンソース

5位: 正田醤油タバスコ ピザトーストソース

ランキングはこちら

プロが愛用するおすすめのタバスコ

最後に、プロが愛用するおすすめのタバスコをご紹介します。

マキルヘニータバスコ オリジナル レッドペパーソース

Tesshi
インスタグラマー
Tesshi
保育士としてパートタイムで働く傍ら、日々料理の写真を投稿しているインスタグラマー。子どもが大学に進学し、夫と二人暮らしになったのを機に「自らを追い込むために」始めたInstagramのフォロワー数は14万人を超える。 トレーラー運転手の夫のお弁当として、18年間握り続けている「おにぎり」が話題となり、2018年には書籍「主役は、ごちそうおにぎり つまみにポテサラ、シメのホットサンド」(KADOKAWA)を出版。 好きな食べ物は、野菜と卵とチョコレート。

秘伝の製法で受け継がれてきた、さわやかなソース

カジュアルなレストランに行くと、必ず見かけるクラシカルでなんともセクシーなこの赤いボトル。元々は香水の空き瓶だったそうです。気付いた頃には、ピザやパスタに、無意識に当たり前に振りかけるようになっていました。

唐辛子・岩塩・酢。原料はこの3つだけ。瓶詰めされるまでに、3年以上もかかるのだとか。今回タバスコについて調べまくり、タバスコ愛がさらに深まりました。

緑のタバスコ“ハラペーニョソース”は、辛みより酸味が強いので、サラダにぴったりだと思います。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
香辛料・スパイス・ハーブ関連のおすすめ人気ランキング

ピーナッツオイル

20商品

新着
香辛料・スパイス・ハーブ関連のおすすめ人気ランキング

人気
香辛料・スパイス・ハーブ関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist

カテゴリから探す