マイベスト
シャンプーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
シャンプーおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】ノンシリコンシャンプーのおすすめ人気ランキング

【徹底比較】ノンシリコンシャンプーのおすすめ人気ランキング

シリコンシャンプーに比べて素早く洗い流せて、ふけやかゆみに悩む方でも使いやすいノンシリコンシャンプー。ドラッグストアで市販されているものや通販で買えるものなどたくさんの種類があります。しかし、効果がないという口コミや髪がキシむ・手触りが悪くなったという声も多く、自分にあったシャンプーを見つけるのは大変です。

そこで、今回はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング・@cosme SHOPPINGなどで売れ筋上位のノンシリコンシャンプー58商品を比較して、最もおすすめのノンシリコンシャンプーを決定したいと思います。


比較検証は以下の6点について行いました。

  • 洗浄力
  • 頭皮のすっきり感
  • 髪のまとまり感
  • 成分評価
  • 泡立ち
  • 香り

果たしてどの商品がmybestが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?なお、ノンシリコンシャンプーの選び方は、美容師の奥村一輝さんに取材しました。ぜひ購入の際の参考にしてみてくださいね。

2025年03月27日更新

ノンシリコンシャンプーおすすめTOP5

1

アンド・ナイン

Purunt.モイストリッチ 美容液シャンプー
4.60
モイストリッチ 美容液シャンプー

泡立ちがよく、洗い心地がよい。落ち着いたさらさらヘアに

2

コーセー

Jelaimeジュレーム iP タラソリペア 補修美容液シャンプー
4.59
ジュレーム iP タラソリペア 補修美容液シャンプー

髪の仕上がりで選ぶならコレ。ノンシリコンと思えない指通りのよさ

2

ヴィークレア

mixim POTIONEXリペアシャンプー
4.59
EXリペアシャンプー

乾燥肌ならコレ。頭皮にやさしく、ハリ・コシ感のある仕上がりに

4

第一三共ヘルスケア

MINON薬用ヘアシャンプー
4.56
薬用ヘアシャンプー

洗浄力はマイルドだが、しっとりまとまりやすい仕上がりに

5

AHBC

ナロウディープモイストシャンプー
4.54
ナロウディープモイストシャンプー

弾力泡でさっぱり洗える。髪が細い・毛量が少ない人向き

奥村一輝
監修者
美容師
奥村一輝

ElEn. 池袋代表。青山・銀座の有名店の代表を経て2023年にElEn.池袋(エレン)をオープン。話題の「髪質改善トリートメント」で連日予約が殺到する人気美容師。顔タイプ診断・顔型診断を組み合わせた似合わせカットを得意とし、撮影・講師など活動は多岐に渡る。TVや雑誌のほか、大手化粧品メーカー数社の開発アドバイザーを受け持つなど、ヘアケアに関する知識は研究者からも定評がある。

奥村一輝のプロフィール
…続きを読む
箱崎かおり
監修者
理系美容家
箱崎かおり

美容メディア監修・SNS発信などを通じて、科学的根拠をもった「正しい美容知識」の普及活動を行う理系美容家。2020年3月に自身で設立した一般社団法人美容科学ラボの代表理事や、化粧品開発コンサルティング・美容科学セミナー事業を運営する「COSEL(コスメル)」の共同代表を務める。 また、「きれいになりたい多くの方々の役に立ちたい」という思いから、自ら「美ST(光文社)」「an・an(マガジンハウス)」「『世界はデータでできている』(TV東京)」などのメディアにも多数出演し、情報を発信している。

箱崎かおりのプロフィール
…続きを読む
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメチームマネージャー/コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋のノンシリコンシャンプー58商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 洗浄力

    1
    洗浄力

    しっかり汚れを落とせるかは、シャンプーを選ぶうえでとても大切なポイント。ラードを用いて、検証を行いました。シャンプー1プッシュ程度(5mL)をぬるま湯(38℃程度・150mL)に溶かして作ったシャンプー液に、食紅で赤く着色したラード(4〜5mL程度)を塗ったプレパラートを20回振り、洗浄前後のプレパラートの重さを精密計で測定。質量の変化が多いものを洗浄力が高いと評価しています。

  2. 頭皮のすっきり感

    2
    頭皮のすっきり感

    髪の仕上がりだけでなく、洗い上がりに爽快感を得られるかどうかも重要なチェックポイント。今回は女性モニター5人に実際のバスタイムで髪を洗ってもらい、その満足度を評価してもらいました。

  3. 髪のまとまり感

    3
    髪のまとまり感

    髪がまとまりやすく健康的な仕上がりになるかどうかは欠かさずにチェックしたいポイントです。ダメージヘア(濡れた状態で三つ編みした毛束にストレートアイロンで熱を加え自然乾燥したもの)を小さじ1のシャンプーで洗って乾かした際の仕上がりを、実際に女性モニター5人が5段階で評価しました。チェックしたポイント髪のまとまり感(広がっていないか)指通りのよさ(ぱさついたり絡まったりしていないか)

  4. 成分評価

    4
    成分評価

    ノンシリコンシャンプーを購入する際、成分も確認しておきたいポイントです。成分内容とその構成バランスについて、理系美容家のかおりさんにチェックしてもらいました。チェックした項目は以下のとおりです。髪にうるおいを与える保湿成分が配合されているか(保湿成分の充実度)敏感肌の負担が少ない成分構成か(肌へのやさしさ)

  5. 泡立ち

    5
    泡立ち

    泡立ちが悪いと、頭皮に摩擦が伝わりやすく、洗浄後の爽快感も得にくいですよね。使用感を左右する泡立ちのよさも気になるところです。女性モニター5人に実際に使用してもらい、泡立ちについて評価してもらいました。チェックした項目は以下のとおりです。泡立ちのよさキメの細やかさ

  6. 香り

    6
    香り

    シャンプーの使用感のよさを決める重要な要素のひとつである、香り。人それぞれで好みが分かれるポイントであり、商品の個性ともなる重要なチェックポイントです。女性モニター5人に実際に使ってもらい、香りについての満足度を評価してもらいました。チェックした項目は以下のとおりです。好みの香りかどうか

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「エイジングケア」は、頭皮や髪を清潔に保ち、うるおいやハリ・コシを与えることを指します。
本記事における「ボリュームアップ」とは、毛髪にハリやコシを与え、ふんわりとした印象に見せることを指します。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

ノンシリコンシャンプーのメリットとは?どんな人に向いてるの?

ノンシリコンシャンプーのメリットとは?どんな人に向いてるの?

人気が定着したノンシリコンシャンプー。今や販売されているシャンプーのほとんどがノンシリコンシャンプーといえるほど、シェアを獲得しています。


目指す仕上がりや髪の状態によって向き不向きはあるものの、今回の検証では髪の仕上がりを重視する人も満足できる商品があり、進化が止まらない印象です。


頭皮ケア重視の人はもちろんのこと、トレンドに敏感な人もぜひチェックしてほしいジャンルのシャンプーです。

ノンシリコンシャンプーの選び方

ノンシリコンシャンプーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

ランキングでは、成分表示のなかでもダメージケアに効果的な成分を特徴的な成分として切り出していますので、あわせてチェックしてみてください。

1

肌の状態にあわせて洗浄力を選ぼう

肌の状態にあわせて洗浄力を選ぼう

洗浄成分は、成分表示の「水」を除外して上から10番目くらいまでの成分を指します。皮脂汚れ落ちとすっきり感を左右する、シャンプーの主要成分です。


頭皮と顔の皮膚はつながっているので、肌質はスキンケアと同じ基準で判断しましょう。


鼻の脂やテカリが気になる春夏シーズンは脂性肌向けを選んだり、花粉で敏感になりがちなら乾燥肌向けを選んだりと、その時々のコンディションにあわせるのがおすすめです。

2

頭皮ケア重視なら、洗浄成分に注目

頭皮ケア重視なら、洗浄成分に注目

洗浄力の高い成分が配合された商品は皮脂を落とす力が高く、頭皮が乾燥しやすいというマイナスな一面もあります。


今回、洗浄力の検証で高評価を獲得したのは5商品。「ハニーチェ」や「ボタニスト」のようにメイン成分はマイルドでも、洗浄成分の配合のバランスがよく洗浄による乾燥を抑えながら皮脂をさっぱりと落とせる商品もありました。


頭皮をすこやかに保ち、トラブルを防ぐためには不要な汚れをきちんと落とすことが重要なので、上記の商品を検討してくださいね。

3

髪の仕上がり重視でも大丈夫。キシまない商品もあります

髪の仕上がり重視でも大丈夫。キシまない商品もあります

今までのノンシリコンシャンプーは、「頭皮がすっきりして軽く感じるけど、髪の指通りが悪い」「髪の仕上がりがいまひとつ」というイメージを持つ人も多かったのではないでしょうか。


今回、髪のまとまり感の検証で5点中4.2点以上を獲得した画像の商品は、いずれもシリコーン成分入りを含む一般的な市販シャンプーと差を感じないさらさら感とまとまりのよさを得られました


髪の仕上がりや指通りを重視する人にもおすすめです。

4

気にするのはシリコンだけでOK?そのほかのシャンプーも検討しよう

気にするのはシリコンだけでOK?そのほかのシャンプーも検討しよう

フケ・かゆみ予防や頭皮ケアなど、気になる髪のお悩みがある場合にはそれに特化したアプローチができる商品を選ぶのも手です。

選び方は参考になりましたか?
本記事における「エイジングケア」は、頭皮や髪を清潔に保ち、うるおいやハリ・コシを与えることを指します。
本記事における「ボリュームアップ」とは、毛髪にハリやコシを与え、ふんわりとした印象に見せることを指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

ノンシリコンシャンプー全58商品
おすすめ人気ランキング

ノンシリコンシャンプーのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
頭皮へのやさしさを重視する人向き
さっぱりとした洗い上がりを目指す人向き
キシまない仕上がりを重視する人向き
商品
画像
おすすめスコア
最安価格
人気順
ポイント
おすすめスコア
詳細情報
洗浄力
成分分析
髪のまとまり感
頭皮のすっきり感
泡立ち
香り
分類
香り
おすすめの肌質
仕上がり
洗浄成分の種類
主な保湿成分
オイルイン
防腐剤フリー
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴
1

アンド・ナイン

Purunt.モイストリッチ 美容液シャンプー

アンド・ナイン モイストリッチ 美容液シャンプー 1
4.60

泡立ちがよく、洗い心地がよい。落ち着いたさらさらヘアに

3.98
4.65
4.77
4.61
4.86
4.57

化粧品

スパークリングホワイトシトラスの香り

乾燥肌、普通肌、脂性肌

さらさら

ラウロイルメチルアラニンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA

グリセリン

不明

頭皮ケア、よい香り

2

コーセー

Jelaimeジュレーム iP タラソリペア 補修美容液シャンプー

コーセー ジュレーム iP タラソリペア 補修美容液シャンプー 1
4.59

髪の仕上がりで選ぶならコレ。ノンシリコンと思えない指通りのよさ

4.27
4.82
4.86
4.36
4.72
4.36

化粧品

みずみずしくさわやかなシトラスホワイトフローラルの香り

普通肌、敏感肌、脂性肌

さらさら

ココイルグルタミン酸TEA、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン

グリセリングリセリン、PCA-Na、アスパラギン酸、アセチルグルタミン、アセチルグルタミン酸、アセチルヒドロキシプロリン、アラニン、アルギニン、イソロイシン、グリシン、グルタミン酸、シトルリン、セリン、トレオニン、バリン、ヒスチジン、マルチトール、リシンHCl

不明

ダメージケア、ハリコシケア、カラーやパーマ後のアフターケア

2

ヴィークレア

mixim POTIONEXリペアシャンプー

ヴィークレア EXリペアシャンプー 1
4.59

乾燥肌ならコレ。頭皮にやさしく、ハリ・コシ感のある仕上がりに

4.33
4.47
4.40
4.75
5.00
4.86

化粧品

天然ローズゼラニウムの香り

普通肌、乾燥肌、敏感肌

しっとり

アミノ酸系(ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドメチルMEA)

ジヒドロキシプロピルアルギニンHCI

不明

不明

4

第一三共ヘルスケア

MINON薬用ヘアシャンプー

第一三共ヘルスケア 薬用ヘアシャンプー 1
4.56

洗浄力はマイルドだが、しっとりまとまりやすい仕上がりに

3.74
4.47
4.79
4.82
4.93
4.29

医薬部外品

ほのかなフローラル系の香り

普通肌、乾燥肌、敏感肌

しっとり

-(ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA液、ラウロイルメチル-β-アラニンNa液、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液)

BG

不明

頭皮ケア

5

AHBC

ナロウディープモイストシャンプー

AHBC ナロウディープモイストシャンプー 1
4.54

弾力泡でさっぱり洗える。髪が細い・毛量が少ない人向き

5.00
3.93
4.61
4.82
4.86
4.43

化粧品

リラックスピオニー

普通肌、脂性肌

しっとり

オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドDEA、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン

不明

不明

不明

(シリコン・パラベン・鉱物油・着色剤フリー)

不明

女性におすすめ、エイジングケア、ダメージケア、ハリ・コシを与える、メンズにおすすめ、よい香り

5

マッシュビューティーラボ

to/oneモイスチャー シャンプー

マッシュビューティーラボ モイスチャー シャンプー 1
4.54

アミノ酸系成分たっぷりでダメージケア向きな、無添加タイプ

5.00
4.82
4.51
4.51
4.38
4.02

化粧品

精油100%の香り

普通肌、乾燥肌

しっとり

ココイルグルタミン酸2Na、コカミドプロピルベタイン

プロパンジオール、グリセリン、セリン、プロリン、アルギニン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、エクイトン、無水キシリトール、キシリトール

(シリコーン、合成色素、合成香料、鉱物油、パラベン、サルフェート)

ダメージケア、頭皮ケア、カラーやパーマ後のアフターケア

5

多田

クレージュ シャンプーDN

多田 クレージュ シャンプーDN 1
4.54

パサつきを感じにくいまとまりのある髪に。さっぱりと洗いたい人向き

5.00
4.29
4.36
4.82
4.50
4.50

化粧品

ハーバルムスクの香り

脂性肌

さっぱり

オレフィン系(オレフィン(C14-16)スルホン酸Na)

ハチミツ、バオバブ種子油

不明

不明

不明

不明

ダメージケア

8

I-ne

YOLUYOLU カームナイトリペア シャンプー

I-ne YOLU カームナイトリペア シャンプー 1
4.53

脂性肌・普通肌向きのすっきり洗浄タイプだが、しっとりまとまる

4.50
4.29
4.63
4.57
4.86
4.43

化粧品

ネロリ&ピオニーの香り

普通肌、脂性肌

しっとり

オレフィン系(オレフィン(C14-16)スルホン酸Na)

セラミドNG、コレステロール(羊毛)、セラミドNP、セラミドAP、グリセリン

不明

ダメージケア、ボリュームアップ、よい香り

8

I-ne

BOTANISTボタニカルシャンプー ダメージケア

I-ne ボタニカルシャンプー ダメージケア 1
4.53

頭皮にやさしく、さっぱり洗える。仕上がりはふわっと軽やかに

5.00
4.29
4.32
4.61
4.93
4.57

化粧品

アイリスとフリージアの香り

普通肌、乾燥肌

さらさら

コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルメチルタウリンNa、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルサルコシンNa、ラウレス-4カルボン酸Na、ココイルグルタミン酸Na

シラカンバ樹液、チリアトメントサつぼみエキス、異性化糖、マドンナリリー根エキス、ゲットウ葉エキス、ヒマワリ種子エキス、アルガニアスピノサ核油、ツバキ種子油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、サルビアヒスパニカ種子油

不明

ダメージケア、ボリュームアップ、よい香り

8

ヴィークレア

mixim suppli ビタミン リペアシャンプー

ヴィークレア mixim suppli ビタミン リペアシャンプー 1
4.53

きめ細やかな泡立ちと柑橘系の香りで爽快に。敏感肌も使える

5.00
4.11
4.56
4.72
4.86
4.29

化粧品

有機シャンパンレモンの香り

普通肌、乾燥肌、敏感肌

さらさら

ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルメチルタウリンNa

不明

(石油系界面活性剤・サルフェート・パラベン・合成着色料・鉱物油フリー)

エイジングケア、ダメージケア、ハリ・コシを与える

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気24位
ベストバイ ノンシリコンシャンプー

アンド・ナイン
Purunt.モイストリッチ 美容液シャンプー

おすすめスコア
4.60
洗浄力
3.98
成分分析
4.65
髪のまとまり感
4.77
頭皮のすっきり感
4.61
泡立ち
4.86
香り
4.57
Amazonで見る
モイストリッチ 美容液シャンプー 1
最安価格
1,540円
中価格
4.0円 / 1mL
最安価格
1,540円
中価格
4.0円 / 1mL
おすすめの肌質乾燥肌、普通肌、脂性肌
仕上がりさらさら

泡立ちがよく、洗い心地がよい。落ち着いたさらさらヘアに

アンド・ナインの「プルント モイストリッチ 美容液シャンプー」は、ダメージケア向けを謳う商品です。


洗浄力の検証では、オレフィン系メインの成分が皮脂を浮かせる力は高いものの、すっきりとは落としきれませんでした。しかし泡立ちが早く、頭皮のすっきり感と泡立ちの検証では高評価だったため、洗えた感は得やすい印象です。香りも甘さが少なく爽やかなため、男女ともに使いやすいでしょう。


軽やかな仕上がりですが、ある程度しっとりと落ち着いたまとまりを得られ、髪のまとまり感の検証も高評価に。仕上がりのよさを重視する人向きなので、髪が長い人・乾燥が気になる人におすすめです。

分類化粧品
香りスパークリングホワイトシトラスの香り
洗浄成分の種類ラウロイルメチルアラニンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA
主な保湿成分グリセリン
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴頭皮ケア、よい香り
全部見る
モイストリッチ 美容液シャンプー

プルント モイストリッチ 美容液シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ランキングは参考になりましたか?
2位
髪のまとまり感 No.1
成分分析 No.1

コーセー
Jelaimeジュレーム iP タラソリペア 補修美容液シャンプー

最安価格
718円
やや低価格
1.4円 / 1mL
おすすめの肌質普通肌、敏感肌、脂性肌
仕上がりさらさら

髪の仕上がりで選ぶならコレ。ノンシリコンと思えない指通りのよさ

コーセーの「ジュレーム iP タラソリペア 補修美容液シャンプー」は、人気シリーズ「ジュレーム」のなかでもカラーダメージヘア向けを謳う新ラインナップです。


髪のまとまり感の検証では、指通りのよさ・まとまりやすさともに好印象。ノンシリコンシャンプーには、指通りの悪さやキシみが気になる仕上がりになる商品が多いなか、さらっと軽やかながら落ち着いた仕上がりで、モニターからプラスコメントが集まりました。


しかし洗浄力の検証では、マイルドなアミノ酸系にオレフィン系をブレンドした成分が皮脂を落としきれませんでした。あくまで洗い足りないと感じる場合は2度洗いがおすすめ。泡立ちはよいものの、シトラスホワイトフローラルの香りは甘さが目立ち、やや好みが分かれる印象です。

分類化粧品
香りみずみずしくさわやかなシトラスホワイトフローラルの香り
洗浄成分の種類ココイルグルタミン酸TEA、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン
主な保湿成分グリセリングリセリン、PCA-Na、アスパラギン酸、アセチルグルタミン、アセチルグルタミン酸、アセチルヒドロキシプロリン、アラニン、アルギニン、イソロイシン、グリシン、グルタミン酸、シトルリン、セリン、トレオニン、バリン、ヒスチジン、マルチトール、リシンHCl
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴ダメージケア、ハリコシケア、カラーやパーマ後のアフターケア
全部見る
ジュレーム iP タラソリペア 補修美容液シャンプー

ジュレーム iP タラソリペア 補修美容液シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

2位
人気33位
泡立ち No.1
香り No.1

ヴィークレア
mixim POTIONEXリペアシャンプー

おすすめスコア
4.59
洗浄力
4.33
成分分析
4.47
髪のまとまり感
4.40
頭皮のすっきり感
4.75
泡立ち
5.00
香り
4.86
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,100円
17%OFF
参考価格:
3,750円
7.0円 / 1mL
タイプ
本体
詰替え
全部見る
タイプ
本体
詰替え
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,100円
17%OFF
参考価格:
3,750円
7.0円 / 1mL
タイプ
本体
詰替え
全部見る
タイプ
本体
詰替え
全部見る
おすすめの肌質普通肌、乾燥肌、敏感肌
仕上がりしっとり

乾燥肌ならコレ。頭皮にやさしく、ハリ・コシ感のある仕上がりに

「ミクシムポーション EXリペアシャンプー」は、「機能性ナチュラルヘアケア」を謳うヴィークレアの人気商品。


洗浄力の検証では、アミノ酸系のマイルドな成分ながら皮脂をしっかり浮かせ、申し分ない結果でした。頭皮にやさしく、さっぱりとした洗い上がりを目指せるため、乾燥肌の人におすすめです。きめ細やかな泡立ちと男性も抵抗なく使えそうなアロマの香りで、モニターからもプラスコメントが集まりました。


髪のまとまり感の検証では、ハリ・コシ感を得られるまずまずの評価に。比較的しっとりとまとまりやすいものの、髪が細い・少ない人向きといえる仕上がりでした。

分類化粧品
香り天然ローズゼラニウムの香り
洗浄成分の種類アミノ酸系(ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドメチルMEA)
主な保湿成分ジヒドロキシプロピルアルギニンHCI
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴不明
全部見る
EXリペアシャンプー

mixim POTION EXリペアシャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

4位
人気1位
頭皮のすっきり感 No.1

第一三共ヘルスケア
MINON薬用ヘアシャンプー

おすすめスコア
4.56
洗浄力
3.74
成分分析
4.47
髪のまとまり感
4.79
頭皮のすっきり感
4.82
泡立ち
4.93
香り
4.29
最安価格
1,252円
中価格
2.7円 / 1mL
タイプ
本体
詰替え
全部見る
内容量
120mL
450mL
380mL
380ml×2
全部見る
タイプ
本体
詰替え
全部見る
内容量
120mL
450mL
380mL
380ml×2
全部見る
最安価格
1,252円
中価格
2.7円 / 1mL
タイプ
本体
詰替え
全部見る
内容量
120mL
450mL
380mL
380ml×2
全部見る
タイプ
本体
詰替え
全部見る
内容量
120mL
450mL
380mL
380ml×2
全部見る
おすすめの肌質普通肌、乾燥肌、敏感肌
仕上がりしっとり

洗浄力はマイルドだが、しっとりまとまりやすい仕上がりに

第一三共ヘルスケアの「ミノン薬用ヘアシャンプー」は、保湿洗浄を謳う商品。有効成分としてグリチルリチン酸2Kを配合しており、フケ・かゆみを防ぎたい人におすすめです。


洗浄力の検証では、アミノ酸系ベースのマイルドな成分が皮脂をさっぱりと落としました。実際に使用したモニターからも「地肌からすっきり」「不快感やぬめりは感じない」と、頭皮のすっきり感の検証で高評価を獲得。乾燥肌・敏感肌向きですが、よく汗をかいた日など、もの足りなさを感じる場合は2度洗いを推奨します。


髪のまとまり感の検証でも高評価を獲得。ノンシリコンタイプにしてはパサつきを感じにくく、まとまりを得やすいでしょう。マイルドな洗浄力と髪の仕上がりのよさの両方を重視する人であれば、選択肢となる1本です。

分類医薬部外品
香りほのかなフローラル系の香り
洗浄成分の種類-(ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA液、ラウロイルメチル-β-アラニンNa液、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液)
主な保湿成分BG
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴頭皮ケア
全部見る
5位
人気25位
洗浄力 No.1
頭皮のすっきり感 No.1

AHBC
ナロウディープモイストシャンプー

おすすめスコア
4.54
洗浄力
5.00
成分分析
3.93
髪のまとまり感
4.61
頭皮のすっきり感
4.82
泡立ち
4.86
香り
4.43
最安価格
1,287円
中価格
2.6円 / 1mL
おすすめの肌質普通肌、脂性肌
仕上がりしっとり

弾力泡でさっぱり洗える。髪が細い・毛量が少ない人向き

「理想の自分になろう」がコンセプトの「ナロウディープモイストシャンプー」は、保湿成分として卵殻膜を配合した商品です。


オレフィン系にアミノ酸系をブレンドした成分が皮脂を落としきり、洗浄力は高評価を獲得。普通肌・脂性肌向きなので、スポーツ後や暑い日などのよく汗をかいた日におすすめの商品です。もちもちと弾力のある泡立ちも好印象で、さっぱりとした洗い上がりを目指せるでしょう。


さらっと軽やかな仕上がりですが、まとまりがよく指通りもなめらか。しっとりと重い仕上がりになりがちな、髪が細い人や毛量の少ない人でも適度なまとまり感を得られる商品です。

分類化粧品
香りリラックスピオニー
洗浄成分の種類オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドDEA、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン
主な保湿成分不明
オイルイン不明
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加(シリコン・パラベン・鉱物油・着色剤フリー)
詰め替え用あり不明
特徴女性におすすめ、エイジングケア、ダメージケア、ハリ・コシを与える、メンズにおすすめ、よい香り
全部見る
5位
人気44位
洗浄力 No.1
成分分析 No.1

マッシュビューティーラボ
to/oneモイスチャー シャンプー

おすすめスコア
4.54
洗浄力
5.00
成分分析
4.82
髪のまとまり感
4.51
頭皮のすっきり感
4.51
泡立ち
4.38
香り
4.02
参考価格
3,300円
高価格
11.3円 / 1mL
おすすめの肌質普通肌、乾燥肌
仕上がりしっとり

アミノ酸系成分たっぷりでダメージケア向きな、無添加タイプ

「モイスチャー シャンプー」は、ナチュラルコスメブランドであるto/oneのヘアケアラインの1つ。合成着色料・パラベン不使用とナチュラルな配合なので、開封後はすみやかに使いきることをおすすめします。


アミノ酸系の頭皮にやさしいマイルドな成分がベースながら、髪のまとまり感・頭皮のすっきり感のよさをある程度両立している点で好印象。ややぬめりの強いテクスチャなので、しっかりとすすぎ洗いする必要があります。


保湿成分が豊富でアミノ酸系成分も配合されているため、気になる髪のダメージケアにおすすめ。しっとりとやわらかな手触りに仕上がりますが、指通りにはやや欠ける印象でした。

分類化粧品
香り精油100%の香り
洗浄成分の種類ココイルグルタミン酸2Na、コカミドプロピルベタイン
主な保湿成分プロパンジオール、グリセリン、セリン、プロリン、アルギニン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、エクイトン、無水キシリトール、キシリトール
オイルイン
防腐剤フリー
合成着色料フリー
無添加(シリコーン、合成色素、合成香料、鉱物油、パラベン、サルフェート)
詰め替え用あり
特徴ダメージケア、頭皮ケア、カラーやパーマ後のアフターケア
全部見る
5位
洗浄力 No.1
頭皮のすっきり感 No.1

多田
クレージュ シャンプーDN

おすすめスコア
4.54
洗浄力
5.00
成分分析
4.29
髪のまとまり感
4.36
頭皮のすっきり感
4.82
泡立ち
4.50
香り
4.50
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,416円
8%OFF
参考価格:
1,540円
2.8円 / 1mL
おすすめの肌質脂性肌
仕上がりさっぱり

パサつきを感じにくいまとまりのある髪に。さっぱりと洗いたい人向き

多田の「クレージュ シャンプーDN」は、ブローやアイロンによる傷みもケアすると謳う商品です。


洗浄力の高いオレフィン系の洗浄成分を配合し、皮脂汚れをさっぱり落とせました。キメが細かく泡がヘタレにくいので、頭皮全体を包み込みながらまんべんなく洗えます。メントールを配合しているため、爽快感がほしい人や皮脂量が多く頭皮がベタつきやすい人におすすめです。


保湿効果を見込める成分構成で、パサつきを感じにくいまとまった髪に仕上がりました。ミントのようなスーッとした香りは好みが分かれる印象ですが、ブロー後はそこまで香りが気にならないため許容範囲といえるでしょう。

分類化粧品
香りハーバルムスクの香り
洗浄成分の種類オレフィン系(オレフィン(C14-16)スルホン酸Na)
主な保湿成分ハチミツ、バオバブ種子油
オイルイン不明
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー不明
無添加不明
詰め替え用あり
特徴ダメージケア
全部見る
クレージュ シャンプーDN

クレージュ シャンプーDNをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

8位
人気8位

I-ne
YOLUYOLU カームナイトリペア シャンプー

おすすめスコア
4.53
洗浄力
4.50
成分分析
4.29
髪のまとまり感
4.63
頭皮のすっきり感
4.57
泡立ち
4.86
香り
4.43
最安価格
1,240円
中価格
2.6円 / 1mL
おすすめの肌質普通肌、脂性肌
仕上がりしっとり

脂性肌・普通肌向きのすっきり洗浄タイプだが、しっとりまとまる

「YOLU カームナイトリペア シャンプー」は、名前にあるとおり、寝ている間の摩擦ダメージや地肌のナイトケアに着目した商品です。洗浄力の検証では文句なしの高評価を獲得。オレフィン系ベースの成分が皮脂をしっかりと浮かせ、すっきり感を得られる洗い上がりで普通肌・脂性肌向きです。


頭皮が軽やかに仕上がるノンシリコンタイプながら、しっとりとしたまとまり感を得られる仕上がりが好印象。「アホ毛が目立たない」「広がりが気にならない」「スタイリングしやすかった」と、モニターからもプラスコメントが集まりました。


香りは甘さのあるフローラル系ながら、男性も使えるくらいの爽やかさも。清潔感もある万人受けする香りという印象でした。もこもこと弾力のある泡立ちも相まって、洗い心地もよいでしょう。

分類化粧品
香りネロリ&ピオニーの香り
洗浄成分の種類オレフィン系(オレフィン(C14-16)スルホン酸Na)
主な保湿成分セラミドNG、コレステロール(羊毛)、セラミドNP、セラミドAP、グリセリン
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴ダメージケア、ボリュームアップ、よい香り
全部見る
YOLU カームナイトリペア シャンプー

YOLU カームナイトリペアシャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

8位
洗浄力 No.1

I-ne
BOTANISTボタニカルシャンプー ダメージケア

おすすめスコア
4.53
洗浄力
5.00
成分分析
4.29
髪のまとまり感
4.32
頭皮のすっきり感
4.61
泡立ち
4.93
香り
4.57
最安価格
1,010円
やや低価格
2.0円 / 1mL
おすすめの肌質普通肌、乾燥肌
仕上がりさらさら

頭皮にやさしく、さっぱり洗える。仕上がりはふわっと軽やかに

I−neの人気ブランドの「ボタニスト ボタニカルシャンプー ダメージケア」。今人気の自然派シャンプーの先駆けといえる1本です。


洗浄力の検証では、文句なしの高評価を獲得。頭皮にやさしいベタイン系がベースの成分ながら、皮脂をしっかりと浮かせ、さっぱりとした洗い上がりを目指せるため、脂性肌の人であってもすっきりと洗えそうです。トロピカルフルーツのような爽やかさのある甘い香りもモニターから好評でした。


一方で、髪のまとまり感の検証結果はそこそこ。ふんわりとやわらかな仕上がりなので、髪が細い人やダメージが少ない人向きといえるでしょう。しっとりと落ち着いた仕上がりを目指すなら、トリートメントを併用したケアがおすすめです。

分類化粧品
香りアイリスとフリージアの香り
洗浄成分の種類コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルメチルタウリンNa、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルサルコシンNa、ラウレス-4カルボン酸Na、ココイルグルタミン酸Na
主な保湿成分シラカンバ樹液、チリアトメントサつぼみエキス、異性化糖、マドンナリリー根エキス、ゲットウ葉エキス、ヒマワリ種子エキス、アルガニアスピノサ核油、ツバキ種子油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、サルビアヒスパニカ種子油
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴ダメージケア、ボリュームアップ、よい香り
全部見る
8位
人気21位
洗浄力 No.1

ヴィークレア
mixim suppli ビタミン リペアシャンプー

おすすめスコア
4.53
洗浄力
5.00
成分分析
4.11
髪のまとまり感
4.56
頭皮のすっきり感
4.72
泡立ち
4.86
香り
4.29
最安価格
3,600円
やや高価格
8.1円 / 1mL
タイプ
本体
詰め替え用
全部見る
内容量
440mL
350mL
全部見る
タイプ
本体
詰め替え用
全部見る
内容量
440mL
350mL
全部見る
最安価格
3,600円
やや高価格
8.1円 / 1mL
タイプ
本体
詰め替え用
全部見る
内容量
440mL
350mL
全部見る
タイプ
本体
詰め替え用
全部見る
内容量
440mL
350mL
全部見る
おすすめの肌質普通肌、乾燥肌、敏感肌
仕上がりさらさら

きめ細やかな泡立ちと柑橘系の香りで爽快に。敏感肌も使える

「mixim suppli ビタミン リペアシャンプー」は、補修成分のケラチン(羊毛)を配合した「補修サプリメント美容」を掲げる商品。


アミノ酸にベタイン系やタウリン系をブレンドした成分が皮脂を落としきり、洗浄力は高評価を獲得。きめ細やかな泡立ちと柑橘系の香りも好印象で、爽快感のある洗い上がりを目指せます。


普通肌はもちろん、乾燥肌・敏感肌の人も使える成分のやさしさが特徴ですが、保湿成分は少なめ。髪の仕上がりは指通りのよい一方で、軽やかでややまとまりに欠ける印象です。頭皮や髪にやさしく、さっぱりと洗い上げたい人向きといえる結果でした。

分類化粧品
香り有機シャンパンレモンの香り
洗浄成分の種類ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルメチルタウリンNa
主な保湿成分
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加(石油系界面活性剤・サルフェート・パラベン・合成着色料・鉱物油フリー)
詰め替え用あり
特徴エイジングケア、ダメージケア、ハリ・コシを与える
全部見る
11位
人気30位
洗浄力 No.1

H2O
&Prismミラクルシャイン シャンプー

おすすめスコア
4.52
洗浄力
5.00
成分分析
4.29
髪のまとまり感
4.48
頭皮のすっきり感
4.61
泡立ち
4.65
香り
4.36
最安価格
1,491円
中価格
3.5円 / 1mL
おすすめの肌質普通肌、脂性肌
仕上がりしっとり

ドライ後までしっかりと甘い香りが続く。指通りもなめらか

「ミラクルシャイン シャンプー」は、Z世代をターゲットした「アンドハニー」と「ululis」の共同開発ブランド「& Prism」の商品です。


ベタイン系ベースの成分が皮脂を落としきり、洗浄力の検証では高評価。もこもこと素早く泡立ち、甘めのフルーツ系の香りはやや人工的ですがドライ後までしっかりと香ります。


保湿成分の配合量をある程度見込める成分構成どおり、手ぐしで解けるほどなめらかな指通りで、ある程度まとまりを得られるしっとりとした仕上がりです。ノンシリコンシャンプーのなかでは、比較的手触りのよさを感じられました。

分類化粧品
香りトゥインクルピオニーの香り
洗浄成分の種類ラウラミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイル加水分解シルクNa、ラウロイルメチルアラニンNa
主な保湿成分グリセリン
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー不明
無添加
詰め替え用あり
特徴ダメージケア、ハリ・コシを与える、メンズにおすすめ
全部見る
11位

ユニリーバ・ジャパン
Turun ウルツヤスタイル シャンプー

おすすめスコア
4.52
洗浄力
4.00
成分分析
4.47
髪のまとまり感
4.76
頭皮のすっきり感
4.65
泡立ち
4.65
香り
4.29
最安価格
660円
やや低価格
1.5円 / 1mL
容量
本体 440g
詰め替え用 320g
全部見る
容量
本体 440g
詰め替え用 320g
全部見る
最安価格
660円
やや低価格
1.5円 / 1mL
容量
本体 440g
詰め替え用 320g
全部見る
容量
本体 440g
詰め替え用 320g
全部見る
おすすめの肌質普通肌、乾燥肌、敏感肌
仕上がりしっとり

ノンシリコンタイプなのに、しっとり保湿できるベスト・バイ

「Turun(とぅるん) ウルツヤスタイル シャンプー」は、ユニリーバ・ジャパンのヘアケアブランドであるSTYLEEのもの。ラインナップには、乾燥によるうねりケアを目的とした「Masugu(まっすぐ)」もあります。


パサつきや指通りの悪さをカバーしきれないノンシリコンシャンプーが多かったなか、しっとりとまとまりやすい仕上がりが好印象でした。


髪が硬い・太い人も物足りなさを感じない重さを得られるものの、泡立ちがよく、頭皮に嫌なベタつきや皮膜感が残りにくいため、さっぱりとした洗い心地を目指せます。


アップルの香りは、甘さが控えめでフローラル調にも感じられる香りでした。アミノ酸系ベースの洗浄力は高評価で、頭皮にやさしくさっぱりと洗えます

分類化粧品
香りアップル・ラズベリー・シダーウッド
洗浄成分の種類アミノ酸系(ラウロイルアスパラギン酸Na)
主な保湿成分加水分解水添デンプン、BG
オイルイン
防腐剤フリー
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴ダメージケア
全部見る
Turun ウルツヤスタイル シャンプー

STYLEE TuRUNうるツヤスタイル シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

13位
人気5位

ネイチャーラボ
Diane Perfect Beautyモイストダイアン パーフェクトビューティー エクストラダメージリペア シャンプー

おすすめスコア
4.51
洗浄力
4.52
成分分析
4.47
髪のまとまり感
4.25
頭皮のすっきり感
4.72
泡立ち
4.65
香り
4.65
最安価格
728円
やや低価格
1.6円 / 1mL
タイプ
本体
詰替え
全部見る
内容量
450mL
660mL
全部見る
タイプ
本体
詰替え
全部見る
内容量
450mL
660mL
全部見る
最安価格
728円
やや低価格
1.6円 / 1mL
タイプ
本体
詰替え
全部見る
内容量
450mL
660mL
全部見る
タイプ
本体
詰替え
全部見る
内容量
450mL
660mL
全部見る
おすすめの肌質脂性肌、普通肌
仕上がりさらさら

素早く泡立ち、フローラル系の香りが好印象。仕上がりは軽やか

ネイチャーラボの「モイストダイアン パーフェクトビューティー エクストラダメージリペア シャンプー」は、人気ヘアケアブランド「ダイアン」のなかでもダメージヘア向きを謳う商品。


洗浄力の検証では、オレフィン系メインの成分が皮脂を浮かせたものの、いまひとつ落としきれませんでした。しかしモニターから「頭皮がすっきりした」「乾燥を感じず、適度な洗い心地」と、頭皮のすっきり感の検証では高評価を獲得。洗い残しが気になる場合には、2度洗いしましょう。


髪のまとまり感の検証では、軽やかさの目立つ仕上がりで、毛先のパサつきをカバーできるほどのうるおいは感じられませんでした。トリートメントやヘアマスクは重めのテクスチャの商品を使用するのがおすすめです。しかし、万人受けしそうな甘いフローラル系の香りかつ少量でも素早く泡立つため、洗い心地は問題ないでしょう。

分類化粧品
香りフローラル&ベリーの香り
洗浄成分の種類オレフィン系(オレフィン(C14-16)スルホン酸Na)
主な保湿成分コレステロール、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、PG、アラニン、ヒドロキシプロリン、PCA-Na、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴女性におすすめ、ダメージケア、よい香り、ボリュームダウン
全部見る
13位
人気41位
洗浄力 No.1

良品計画
無印良品ダメージケアシャンプー

おすすめスコア
4.51
洗浄力
5.00
成分分析
4.65
髪のまとまり感
4.18
頭皮のすっきり感
4.47
泡立ち
4.79
香り
4.50
参考価格
990円
中価格
2.9円 / 1mL
タイプ
袋パッケージ
紙パック
全部見る
内容量
340mL
600mL
全部見る
タイプ
袋パッケージ
紙パック
全部見る
内容量
340mL
600mL
全部見る
参考価格
990円
中価格
2.9円 / 1mL
タイプ
袋パッケージ
紙パック
全部見る
内容量
340mL
600mL
全部見る
タイプ
袋パッケージ
紙パック
全部見る
内容量
340mL
600mL
全部見る
おすすめの肌質普通肌、乾燥肌
仕上がりさらさら

ホイップ泡で爽快感のある洗い心地に。仕上がりは軽やか

良品計画の「ダメージケアシャンプー」は無印良品の商品。豊富なラインナップのなかでも、パサつきと広がる髪が気になる人向けと謳う1本です。


ベタイン系にタウリン系をブレンドした成分が皮脂をさっぱりと落とし、洗浄力は高評価を獲得。さらに、生クリームのようなクリーミィな泡立ちと柑橘系の香りが好印象でした。


メーカーが謳っているよりも、さっぱりと軽やかな髪のまとまり感なので、しっとりと落ち着いた仕上がりを目指す人はトリートメントやヘアマスクを併用するのがおすすめです。普通肌・乾燥肌向きなので、精油の刺激が気になる敏感肌には不向きです。

分類化粧品
香り花や木、果実などから抽出したエッセンシャルオイルをブレンドしたナチュラルでやさしい香り
洗浄成分の種類コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa
主な保湿成分DPG
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加(合成香料・着色料 ・鉱物油・パラベン・アルコール・シリコンフリー)
詰め替え用あり
特徴不明
全部見る
ダメージケアシャンプー

無印良品 ダメージケアシャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

15位
人気20位

クラシエ
いち髪THE PREMIUM エクストラダメージケア シャンプー シャイニーモイスト

おすすめスコア
4.47
洗浄力
4.56
成分分析
4.47
髪のまとまり感
4.23
頭皮のすっきり感
4.50
泡立ち
4.72
香り
4.72
最安価格
673円
やや低価格
1.4円 / 1mL
おすすめの肌質敏感肌、普通肌、乾燥肌
仕上がりさらさら

敏感肌も使いやすいやさしい成分でさっぱり洗える

「いち髪 THE PREMIUM エクストラダメージケア シャンプー」は 人気の市販ブランド「いち髪」から登場したプレミアムブランドの商品。2パターンあるのラインナップのなかでも、「シャイニーモイスト」は髪のパサつきを抑えると謳うものです。

ベタイン系・アミノ酸系をブレンドした成分は頭皮にやさしながら、洗浄力は高評価を獲得。刺激が懸念される成分も少なく、乾燥肌はもちろん敏感肌の人にもおすすめできる点は好印象です。

ある程度まとまるものの、軽やかな仕上がりで毛先のパサつきまではカバーしきれなかった印象。成分構成的にも保湿成分は豊富とはいいがたく、髪ダメージが気になる場合はトリートメントやヘアマスクなどの保湿・補修ケアを併用しましょう。

分類化粧品
香りつややかな八重桜の香り
洗浄成分の種類ベタイン系(ラウラミドプロピルベタイン)
主な保湿成分グリセリン
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴ダメージケア
全部見る
THE PREMIUM エクストラダメージケア シャンプー シャイニーモイスト

いち髪 THE PREMIUM エクストラダメージケア シャンプー シャイニーモイストをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

15位
人気32位

ネイチャーラボ
ダイアン ボヌール ダメージリペア シャンプー グラースローズの⾹り

おすすめスコア
4.47
洗浄力
4.65
成分分析
4.29
髪のまとまり感
4.23
頭皮のすっきり感
4.72
泡立ち
4.72
香り
4.50
最安価格
1,198円
中価格
2.3円 / 1mL
おすすめの肌質普通肌、乾燥肌
仕上がりさっぱり

乾燥肌をさっぱりと洗える洗浄力。髪が細い・やわらかい人向き

「ダイアン ボヌール ダメージリペア シャンプー グラースローズの⾹り」は、人気の市販ヘアケアブランド「ダイアン」のなかでも、天然由来成分に注目した商品。成分の98%が天然由来成分と謳っています。


スルホン酸系成分が皮脂を落としきり、洗浄力の検証ではまずまずの評価を獲得。全体的にマイルドな成分なので頭皮にやさしく、普通肌だけでなく乾燥肌の人にもおすすめです。精油やエキス系の成分が多いため、敏感肌であれば気になる成分がないか確認しましょう。


グラースローズの香りや泡立ちもまずまずの評価で、洗い心地も快適。一方でさらっと軽やかな仕上がりは指通りがよいものの、まとまりやすくはないため、あくまでダメージが気になりにくい髪が細い・やわらかい人向きといえます。

分類化粧品
香りグラースローズ
洗浄成分の種類スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、コカミドメチルMEA
主な保湿成分
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴ダメージケア、ボタニカル
全部見る
ダイアン ボヌール ダメージリペア シャンプー グラースローズの⾹り

ダイアン ボヌール ダメージリペア シャンプー グラースローズの⾹りをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

17位
人気34位
洗浄力 No.1
成分分析 No.1

グローバルスタイルジャパン
LUFTルフト ケア&デザインシャンプー

おすすめスコア
4.46
洗浄力
5.00
成分分析
4.82
髪のまとまり感
4.41
頭皮のすっきり感
4.25
泡立ち
4.36
香り
4.15
最安価格
1,982円
中価格
3.9円 / 1mL
おすすめの肌質乾燥肌、敏感肌
仕上がりしっとり

保湿成分が豊富で洗浄力もやさしい。乾燥肌・敏感肌向き

グローバルスタイルジャパンの「ルフト ケア&デザインシャンプー」は、髪の類似成分ポリペプチドに着目した商品。


アミノ酸系をメインとするマイルドな成分ながら、皮脂をしっかり落として洗浄力は高評価を獲得。頭皮にやさしく乾燥肌向きなのに加え、敏感肌の人でも使いやすい成分バランスといえます。保湿成分も豊富で成分評価も高評価でした。


成分的には保湿効果を見込めますが、実際には髪のまとまり感はそこそこという結果に。ダメージが気になる場合には、トリートメントやアウトバスアイテムにも注力しましょう。

分類化粧品
香り心和らぐフローラルの香り
洗浄成分の種類ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドDEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウラミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、コカミドDEA、ココイル加水分解コラーゲンK、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)
主な保湿成分BG、アルガニアスピノサ核油、PCA-Na、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、セリン、バリン、ダイズステロール、セラミドNG,セラミドAP、セラミドAG、セラミドNP、セラミドEOP、ココイル加水分解コラーゲンK
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴エイジングケア、ダメージケア
全部見る
ルフト ケア&デザインシャンプー

ルフト ケア&デザインシャンプーRをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

17位
人気39位

資生堂
MACHERIEエアフィール シャンプー EX

おすすめスコア
4.46
洗浄力
3.73
成分分析
4.47
髪のまとまり感
4.50
頭皮のすっきり感
4.57
泡立ち
4.93
香り
4.57
最安価格
757円
やや低価格
1.6円 / 1mL
内容量
450mL
380mL(詰替え)
全部見る
内容量
450mL
380mL(詰替え)
全部見る
最安価格
757円
やや低価格
1.6円 / 1mL
内容量
450mL
380mL(詰替え)
全部見る
内容量
450mL
380mL(詰替え)
全部見る
おすすめの肌質普通肌
仕上がりしっとり

洗浄力は低いが、つるんとした指通り。清潔感のある香りも好評

資生堂の「マシェリ エアフィール シャンプー EX」は、1996年から販売されているロングセラー商品。


洗浄力の検証では、高級アルコール系ベースの成分が皮脂を浮かせたものの、すっきりとは落としきれず、そこそこの評価に。しかし、清潔感のあるフローラル系の香りと素早い泡立ちで洗い心地がよく、モニターからプラスコメントが集まりました。


ノンシリコンタイプながら、つるんと指通りのよさを感じられる仕上がりも好印象。洗い残しが気になる場合は、2度洗いがおすすめです。

分類化粧品
香りうっとり甘くさわやかなフローラルフルーティーの香り
洗浄成分の種類ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン
主な保湿成分DPG、ヒドロキシエチルウレア
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴よい香り
全部見る
エアフィール シャンプー EX

マシェリ エアフィール シャンプー EXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

17位
人気29位
洗浄力 No.1

SEWHA P&C
moremoリペアシャンプー R

最安価格
1,386円
やや高価格
4.6円 / 1mL
おすすめの肌質乾燥肌、普通肌
仕上がりさらさら

毛先のパサつきまではカバーできないが、さっぱり洗える

韓国の人気ヘアケアブランド「モレモ」の「リペアシャンプー R」はネット販売はもちろん、日本のドラッグストアでも気軽に購入できる商品です。

マイルドなベタイン系に、皮脂を取り去る力のあるオレフィン系をブレンドした成分が皮脂をさっぱりと落とし、洗浄力は高評価を獲得。さっぱりとした洗い上がりを目指せます。一方で、アミノ酸系成分などの保湿成分を配合しているものの、日本ではあまりみられない防腐剤組成をしており、敏感肌の人には不向きな印象です。


ある程度まとまりを得られますが、毛先を中心にパサつきが気になる仕上がりに。髪ダメージがあまり気にならない人向きといえるため、気になる場合はトリートメントやヘアマスクなどの内部補修ケアを併用しましょう。
分類化粧品
香り不明
洗浄成分の種類コカミドプロピルベタイン、ココイルアラニンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、
主な保湿成分ヒドロキシエチルウレア、グリシン、グルタミン酸、リシン、ロイシン、メチオニン、バリン、セリン、システイン、アスパラギン酸、アラニン、アルギニン、イソロイシン、チロシン、トレオニン、フェニルアラニン、プロリン、ヒスチジン
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴ダメージケア、低刺激
全部見る
20位
人気42位
洗浄力 No.1

スターティス
nahrinカシス&アセロラ シャンプー

おすすめスコア
4.43
洗浄力
5.00
成分分析
3.93
髪のまとまり感
4.48
頭皮のすっきり感
4.68
泡立ち
4.57
香り
4.22
最安価格
2,970円
高価格
11.8円 / 1mL
おすすめの肌質普通肌、脂性肌
仕上がりさらさら

敏感肌には不向きだが、頭皮ケア成分配合でエイジングケア向き

「カシス&アセロラ シャンプー」は、スイスのナチュラルスキンケアブランドnahrin(ナリン)の商品です。


高級アルコール系ベースの成分が皮脂を落としきり、洗浄力の検証は高評価。日本ではあまり使われない防腐剤組成なので敏感肌には不向きですが、頭皮ケア成分のオタネニンジンエキスを配合したエイジングケア向きの成分構成です。


そこそこのまとまりを得られますが、中間から毛先にかけてダメージが気になる部分まではカバーしきれないため、トリートメントやヘアマスクの併用がおすすめ。また、カシス&アセロラの香りは欧米らしいしっかりとした甘さで、やや好みが分かれる印象でした。

分類化粧品
香りカシス&アセロラによるエレガント&フェミニンの香り
洗浄成分の種類ココアルキル硫酸Na、ヤシ油アルキルグルコシド
主な保湿成分グリセリン
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴エイジングケア、頭皮ケア
全部見る
カシス&アセロラ シャンプー

nahrin カシス&アセロラ シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

20位
人気36位
洗浄力 No.1

ボトルワークス
hydrotankハイドロタンク ダメージリペア ハイドロモイスト シャンプー

おすすめスコア
4.43
洗浄力
5.00
成分分析
4.29
髪のまとまり感
4.36
頭皮のすっきり感
4.43
泡立ち
4.57
香り
4.29
最安価格
1,900円
中価格
3.9円 / 1mL
おすすめの肌質普通肌、乾燥肌
仕上がりさらさら

保湿成分が豊富。仕上がりは軽やかで、泡立ちと香りのよさが魅力

「ハイドロタンク ダメージリペア ハイドロモイスト シャンプー」は、ハチミツやプロポリスなどの保湿成分を配合した商品。


ベタイン系ベースのマイルドな成分が皮脂をしっかりと浮かして、洗浄力の検証では高評価を獲得しました。保湿成分が豊富でダメージケアやハリ・コシケア向きの成分構成です。


仕上がりは指通りなめらかで、さらさらと解けるような軽やかさが特徴。毛先を中心にややまとまりに欠けるため、しっとりと落ち着いた仕上がりが好みであれば、トリートメントやヘアマスクの併用をおすすめします。きめ細やかな泡立ちは洗い心地がよく、フルーティフローラルの香りも甘すぎず爽やかで好印象です。

分類化粧品
香りフルーティフローラル
洗浄成分の種類コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドDEA
主な保湿成分ハチミツ、ハチミツエキス、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ポリクオタニウム-61
オイルイン不明
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴ダメージケア、ハリ・コシケア
全部見る
22位
人気6位
泡立ち No.1

クラシエ
Dear Beaute HIMAWARIオイルインシャンプー(リッチ&リペア)

おすすめスコア
4.41
洗浄力
4.61
成分分析
4.11
髪のまとまり感
4.31
頭皮のすっきり感
4.57
泡立ち
5.00
香り
4.22
最安価格
690円
やや低価格
1.3円 / 1mL
タイプ
本体
詰替え
全部見る
内容量
360mL
400mL
500mL
660mL
全部見る
タイプ
本体
詰替え
全部見る
内容量
360mL
400mL
500mL
660mL
全部見る
最安価格
690円
やや低価格
1.3円 / 1mL
タイプ
本体
詰替え
全部見る
内容量
360mL
400mL
500mL
660mL
全部見る
タイプ
本体
詰替え
全部見る
内容量
360mL
400mL
500mL
660mL
全部見る
おすすめの肌質普通肌、乾燥肌、敏感肌
仕上がりさらさら

泡立ちがよく、さっぱり洗える。髪ダメージが少ない人向き

クラシエの「ディアボーテ オイルインシャンプー」は、乾燥による広がりを抑えてしっとりまとまる髪を目指す人気の市販商品。


アミノ酸系ベースのマイルドな成分が皮脂をしっかりと浮かせて、洗浄力の検証では高評価を獲得。「泡立ちがよく爽快感がある」「シャンプー液はややぬめるが、残りにくい」とモニターからもプラスコメントが続きました。フローラル系の香りで、甘すぎず男女ともに使いやすい印象です。


しかし、髪のまとまり感の検証ではやや評価が分かれました。「広がりにくい」との一方で「キシみが気になる」「ごわついた仕上がり」といったマイナスコメントも。髪ダメージが気になる場合には、トリートメントなどのアフターケアも併用しましょう。

分類化粧品
香り心地よいエレガントフローラルの香り
洗浄成分の種類タウリン系(ココイルメチルタウリンNa)
主な保湿成分グリセリン
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴男性におすすめ、ダメージケア
全部見る
23位
人気4位

nijito
harukurokamiスカルプ

おすすめスコア
4.40
洗浄力
3.87
成分分析
4.29
髪のまとまり感
4.57
頭皮のすっきり感
4.57
泡立ち
4.29
香り
4.50
最安価格
3,256円
やや高価格
8.1円 / 1mL
本数
1本
2本
3本
全部見る
本数
1本
2本
3本
全部見る
おすすめの肌質普通肌、乾燥肌
仕上がりさらさら

洗浄力はマイルドだが、ハリ・コシ感のある仕上がりに

ニジトの「haru kurokamiスカルプ」は、エイジングケア向けを謳うスカルプケアシャンプー。


洗浄力の検証では、アミノ酸系ベースのマイルドな成分が、皮脂を落としきれませんでした。乾燥肌向きではありますが、よく汗をかいた日など洗い足りないと感じる場合は、2度洗いがおすすめです。


髪のまとまり感の検証では高評価。ノンシリコンながら、ある程度ハリ・コシ感を得られる仕上がりです。毛先などのダメージが気になる場合には、トリートメントによる補修ケアを取り入れましょう。

分類化粧品
香り柑橘系の香り
洗浄成分の種類ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、N-ラウロイル-L-アスパラギン酸ナトリウム液、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液、ラウロイルメチル-β-アラニンナトリウム液、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム
主な保湿成分グリセリン、プロパンジオール、グルタミン酸Na、グリシン、アラニン、フィトステロールズ
オイルイン
防腐剤フリー
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴女性におすすめ
全部見る
23位
人気28位
洗浄力 No.1

ヴィークレア
&bioピュアモイスト シャンプー1.0

おすすめスコア
4.40
洗浄力
5.00
成分分析
4.29
髪のまとまり感
4.23
頭皮のすっきり感
4.61
泡立ち
4.43
香り
4.07
最安価格
1,540円
中価格
3.5円 / 1mL
内容量
440mL
350mL
全部見る
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
内容量
440mL
350mL
全部見る
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
最安価格
1,540円
中価格
3.5円 / 1mL
内容量
440mL
350mL
全部見る
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
内容量
440mL
350mL
全部見る
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
おすすめの肌質普通肌、乾燥肌
仕上がりさらさら

ダメージ毛には不向きだが、高い洗浄力でさっぱり洗える

「ピュアモイスト シャンプー1.0」は、人気ヘアケアブランドのアンドハニーを展開するヴィークレアの別ブランドである&bioのもの。バイオテクノロジーとオーガニックの融合の形として、保水バイオ美容を謳っている商品です。


アミノ酸系メインのマイルドな洗浄成分ながら皮脂をしっかりと浮かし、洗浄力の検証では高評価を獲得。ある程度保湿成分を配合しているものの、髪の内部まで浸透しにくい成分が多く、髪のまとまり感の評価にも響きました。


さらさらと軽やかな仕上がりで、ダメージが気になる毛先を中心にややパサつく印象です。ダメージが気になる場合は、トリートメントやヘアマスクの併用がおすすめ。一方、素早く泡立つうえ軽やかな泡質は気持ちがよく、さっぱりと爽快感のある洗い上がりが好印象でした。

分類化粧品
香りホワイトブルームの香り
洗浄成分の種類ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルメチルタウリンNa、ココイルグルタミン酸TEA
主な保湿成分ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、シロキクラゲ多糖体
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴不明
全部見る
25位
人気23位

ステラシード
アハロハニー ハイドロ&リペア ジェントル シャンプー

おすすめスコア
4.39
洗浄力
4.60
成分分析
4.47
髪のまとまり感
4.40
頭皮のすっきり感
4.33
泡立ち
4.29
香り
4.29
最安価格
Amazonでタイムセール中!
992円
5%OFF
参考価格:
1,045円
2.2円 / 1mL
内容量
380mL
450mL
全部見る
内容量
380mL
450mL
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
992円
5%OFF
参考価格:
1,045円
2.2円 / 1mL
内容量
380mL
450mL
全部見る
内容量
380mL
450mL
全部見る
おすすめの肌質普通肌、乾燥肌
仕上がりさらさら

保湿・補修成分が豊富だが、さらっと軽やかな仕上がりに

「アハロハニー ハイドロ&リペア ジェントル シャンプー」は、人気のヘアケアブランド「アハロバター」の派生ブランドである「アハロハニー」の商品。名前のとおり、保湿成分としてハチミツを配合しています。


毛髪保湿・補修成分が豊富な点で成分評価では高評価を獲得。ダメージケア向きの成分構成ですが、仕上がりはさらっと軽やかでした。まとまりやすいものの、質感は柔かく、髪が長い・細いと絡まりやすさが気になる場合もありそうです。


ベタイン系ベースのマイルドな成分ながら、洗浄力の検証では高評価を獲得。洗浄力の高さと高保湿を両立している点で好印象ですが、泡立ちの悪さやしっかりと香るハニーサボンの香りは評価が二分したため、使い心地は好みが分かれる結果となりました。

分類化粧品
香りハニーサボン
洗浄成分の種類コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドDEA
主な保湿成分ハチミツ、加水分解ローヤルゼリータンパク、ヒドロキシエチルウレア、ジラウラミドグルタミドリシンNa
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴ダメージケア、ボリュームダウン
全部見る
25位
人気17位
洗浄力 No.1

コーセー
DECORTÉ AQAQ リペア スムース シャンプー

おすすめスコア
4.39
洗浄力
5.00
成分分析
4.47
髪のまとまり感
4.40
頭皮のすっきり感
4.04
泡立ち
4.43
香り
4.65
最安価格
5,600円
やや高価格
9.3円 / 1mL
おすすめの肌質普通肌、脂性肌
仕上がりしっとり

洗っていてぬめるが、濃厚な泡質と高級感のある香りが魅力

「AQ リペア スムース シャンプー」は、国産のコスメブランドであるDECORTÉ AQが展開するヘアケア商品。


オレフィン系・ベタイン系・タウリン系をブレンドした成分が皮脂を浮かし、洗浄力の検証では高評価を獲得しました。また、保湿成分のグリセリンが高配合で洗浄による乾燥を抑えられる成分構成です。アップルミント葉エキスはエイジングケア効果を見込め、プラス成分も豊富です。


フローラルウッディの香りは高級感のあるフローラル調で、泡質も濃厚なので洗っていてリッチな気分になれます。しっとりとまとまりやすい仕上がりも好印象ですが、シャンプー液はぬめりやすく泡切れが悪い点はマイナスポイント。洗い残しがないよう、しっかりとすすぎ洗いしましょう。

分類化粧品
香りフローラルウッディ
洗浄成分の種類オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa
主な保湿成分グリセリン、ポリクオタニウム-51
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴エイジングケア、メンズにおすすめ
全部見る
27位
人気3位
泡立ち No.1

ヴィークレア
THERATIS by miximセラティス バイ ミクシム ナイトリペア シャンプー

おすすめスコア
4.38
洗浄力
3.90
成分分析
4.29
髪のまとまり感
4.32
頭皮のすっきり感
4.50
泡立ち
5.00
香り
4.43
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,463円
5%OFF
参考価格:
1,540円
3.3円 / 1mL
おすすめの肌質乾燥肌、敏感肌
仕上がりしっとり

甘めのラベンダーの香りは人を選ぶが、弾力泡が心地よい

ヴィークレアの「セラティス バイ ミクシム ナイトリペア シャンプー」は、寝ている間に、乾燥によるうねり・寝ぐせを抑制すると謳う商品。「ミクシム」ブランドから発売された新ラインナップです。


洗浄力の検証では、ベタイン系ベースのやさしい成分が皮脂を浮かしきれませんでした。一方、頭皮のすっきり感の検証では、髪を包み込む弾力泡でリラックスタイムにぴったりの洗い心地と、モニターから高評価を獲得しました。しかし甘めのアロマの香りはやや人を選ぶ印象です。


指通りやまとまりのよさには欠けるため、ダメージが気にならない人向きの仕上がり。重いテクスチャのトリートメントやヘアマスクの併用がおすすめです。

分類化粧品
香りナイトラベンダーアロマの香り
洗浄成分の種類ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルチルタウリンNa
主な保湿成分水溶性コラーゲン、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、コレステロール(羊毛)
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴ダメージケア
全部見る
27位

ステラシード
AHALO BUTTERアハロバター スムースリペア シャンプー

おすすめスコア
4.38
洗浄力
4.52
成分分析
4.11
髪のまとまり感
4.36
頭皮のすっきり感
4.50
泡立ち
4.57
香り
4.43
参考価格
990円
やや低価格
1.9円 / 1mL
おすすめの肌質脂性肌
仕上がりさらさら

泡立ちはゆるやかだが、さらっと軽やかな仕上がりに

ステラシードの「アハロバター スムースリペア シャンプー」は、油脂とハーブ成分を特徴とした商品です。


洗浄力の検証では、オレフィン系の成分が皮脂をある程度落としました。泡立ちは少々ゆるいものの、フローラル系のやさしい香りが感じられる快適な洗い心地。モニターからもプラスコメントが並びました。


さらっと軽やかな仕上がりなので、しっとりと落ち着いた仕上がりを目指す場合は、重めのトリートメントアイテムを併用するのがおすすめです。


この商品は2022年6月現在、リニューアルしています。詳細は商品サイトをご確認ください。
分類化粧品
香り心華やぐフルーティーブーケの香り
洗浄成分の種類オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン
主な保湿成分不明
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴よい香り、地肌ケア
全部見る
29位
人気27位
洗浄力 No.1

I-ne
DROASシルキーシャンプー

おすすめスコア
4.37
洗浄力
5.00
成分分析
4.29
髪のまとまり感
4.23
頭皮のすっきり感
4.43
泡立ち
4.29
香り
4.29
最安価格
990円
中価格
2.4円 / 1mL
内容量
400mL
350mL(詰替え)
全部見る
内容量
400mL
350mL(詰替え)
全部見る
最安価格
990円
中価格
2.4円 / 1mL
内容量
400mL
350mL(詰替え)
全部見る
内容量
400mL
350mL(詰替え)
全部見る
おすすめの肌質普通肌、脂性肌
仕上がりさらさら

吸着成分配合。さっぱりと洗い上げ、頭皮ケア向き

「ドロアス シルキーシャンプー」は、吸着成分として海シルトを配合し、頭皮ケアに特化した商品です。


洗浄力は文句なしの高評価を獲得。複数の成分をミックスした洗浄成分が、皮脂をしっかりと浮かせて落としました。乾燥肌には不向きですが、普通肌・脂性肌におすすめのさっぱりとした洗い上がりを目指せるでしょう。しかし、ブリージーサボンの香りはやや好みを選ぶ印象です。


髪のまとまり感の検証では、さらっと軽やかな仕上がりでパサつきまではカバーしきれない印象。メーカーが謳っているとおり、髪ダメージが気になる人よりも、頭皮ケアを重視する人向きといえるでしょう。

分類化粧品
香りブリージーサボンの香り
洗浄成分の種類ココイルグルタミン酸TEA、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウラミドDEA、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA
主な保湿成分セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、アラニン、アルギニン、グルタミン酸
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴ダメージケア、ボリュームアップ
全部見る
29位
人気38位
洗浄力 No.1

クオリティファースト
ボタアンド ザ シャンプー sencha

おすすめスコア
4.37
洗浄力
5.00
成分分析
4.29
髪のまとまり感
4.32
頭皮のすっきり感
4.65
泡立ち
3.72
香り
4.29
最安価格
1,680円
中価格
3.7円 / 1mL
おすすめの肌質普通肌、乾燥肌
仕上がりさらさら

髪の細い人向きの軽やかな仕上がりに。弾力泡が気持ちよい

「きれいな髪と生きよう」がコンセプトの「ボタアンド ザ シャンプー sencha」は、毛髪のエイジングケアに着目した商品です。


アミノ酸系ベースの成分が皮脂を浮かせて、洗浄力の検証では高評価を獲得。もちもちとした泡が頭皮と髪をやさしく包み込み、さっぱりとした洗い上がりを目指せます。


髪の芯まで浸透する保湿成分のグリセリンが豊富ですが、実際の仕上がりは軽やか。指通りはよいものの、髪ダメージが気になる人にはパサつきをカバーしきれなかった印象です。髪の細い人向きといえるため、気になる場合はトリートメントやヘアマスクなどの補修ケアを併用しましょう。

分類化粧品
香りセンチャ
洗浄成分の種類ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、ラウレス-4カルボン酸Na
主な保湿成分グリセリン
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加(着色料・鉱物油・アルコール・パラベンフリー)
詰め替え用あり
特徴エイジングケア、ダメージケア、ハリ・コシを与える
全部見る
31位
人気22位

アズマ商事
馬油シャンプー

おすすめスコア
4.35
洗浄力
4.33
成分分析
4.11
髪のまとまり感
4.56
頭皮のすっきり感
4.25
泡立ち
4.57
香り
4.43
最安価格
3,169円
中価格
3.1円 / 1mL
内容量
400mL
1000mL
全部見る
内容量
400mL
1000mL
全部見る
おすすめの肌質乾燥肌、敏感肌
仕上がりしっとり

洗浄力は期待できないが、しっとりとまとまる仕上がりに

アズマ商事の「馬油シャンプー」は、保湿成分として馬油を配合した商品。有効成分グリチルリチン酸ジカリウムを配合した薬用タイプで、フケ・かゆみを防ぎたい人にもおすすめの処方です。


洗浄力の検証では、アミノ酸系ベースのマイルドな成分が皮脂を浮かしきれませんでした。実際にモニターから「ぬめりが残りやすく、しっかりすすいだ」「さっぱり感はそこまで感じない」とマイナスコメントが。洗い残しが気になる場合には、2度洗いしましょう。


髪のまとまり感の検証では、しっとりと落ち着いた仕上がりで指通りもまずまず。髪が広がりやすい人やパサつきが気になる人向きといえるでしょう。

分類医薬部外品
香りローズマリーの香り
洗浄成分の種類 -(ヤシ油脂肪酸アシルカルボキシエチルヒドロキシエチルエチレンジアミンNa、ラウリル硫酸TEA)
主な保湿成分馬油、ホホバ油、1,3-ブチレングリコール
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴頭皮ケア
全部見る
馬油シャンプー

アズマ商事 馬油シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

31位
人気13位
洗浄力 No.1

クラシエ
いち髪濃密W保湿ケア シャンプー

おすすめスコア
4.35
洗浄力
5.00
成分分析
4.29
髪のまとまり感
4.36
頭皮のすっきり感
4.32
泡立ち
4.29
香り
4.07
最安価格
626円
やや低価格
1.3円 / 1mL
おすすめの肌質乾燥肌、普通肌
仕上がりさらさら

香りは髪に残りやすいが、頭皮にやさしくさっぱり洗える

「いち髪」は、2022年にリニューアルした人気の市販ブランド。なかでも「濃密W保湿ケア シャンプー」は、しっとりと落ち着いた仕上がりを目指すと謳う1本です。


今回の検証では、洗浄力が高評価を獲得。ベタイン系のマイルドな洗浄成分が皮脂を浮かしてくれるので、頭皮にやさしくさっぱりと洗えます。泡もしっとりとやわらかく、洗い心地は快適でしょう。


効果を見込める保湿成分は少ないものの、ふんわりと弾力のある仕上がりは好印象でした。爽やかなフルーツ系の香りはしっかりめに感じられ、ドライ後まで残るので香りを髪にまとわせたい人向きです。

分類化粧品
香りほろ甘いあんずと上品な桜三分咲きの香り
洗浄成分の種類ラウロイルサルコシンTEA、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、コカミドMEA、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa
主な保湿成分不明
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー不明
無添加
詰め替え用あり
特徴ダメージケア、ボリュームダウン
全部見る
33位
人気7位
成分分析 No.1

magicnumber
hirituバランスリペアシャンプー スムース

おすすめスコア
4.33
洗浄力
4.09
成分分析
4.82
髪のまとまり感
4.36
頭皮のすっきり感
4.00
泡立ち
4.15
香り
4.79
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,386円
10%OFF
参考価格:
1,540円
3.3円 / 1mL
容量
410mL
350mL(詰め替え)
全部見る
容量
410mL
350mL(詰め替え)
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,386円
10%OFF
参考価格:
1,540円
3.3円 / 1mL
容量
410mL
350mL(詰め替え)
全部見る
容量
410mL
350mL(詰め替え)
全部見る
おすすめの肌質乾燥肌
仕上がりしっとり

ボリューム感を抑えまとまりのある仕上がりに。ダメージ毛におすすめ

magicnumberの「バランスリペアシャンプー スムース」は、うるおい補給とダメージ補修でうねりケアにアプローチすると謳う商品です。


アミノ酸系の洗浄成分がメインでありながら、洗浄力の検証では皮脂をしっかり落とせました。髪のボリューム感を抑えられ、まとまりのある仕上がりに。フルーティーな香りは甘すぎず、モニターから高評価を得ました。補修成分とコーティング成分を豊富に配合し、傷んだ髪を補修し指通りのよい髪に近づけるような成分構成です。


しかし、コーティング成分を配合しているためかヌルつきを感じるモニターもおり、すっきりとした洗い上がりが好みの人には不向きでしょう。カラーやアイロンで蓄積したダメージ毛におすすめです。

分類化粧品
香りペアー&ムスクの香り
洗浄成分の種類アミノ酸系(ラウロイルメチルアラニンNa)
主な保湿成分不明
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加不明
詰め替え用あり
特徴ダメージケア
全部見る
バランスリペアシャンプー スムース

ヒリツ バランスリペアシャンプー スムースをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

34位
洗浄力 No.1

tellas
b.ris rosély moist shampoo

おすすめスコア
4.31
洗浄力
5.00
成分分析
4.29
髪のまとまり感
4.56
頭皮のすっきり感
4.16
泡立ち
4.11
香り
3.93
参考価格
1,933円
やや高価格
7.7円 / 1mL
おすすめの肌質普通肌、脂性肌
仕上がりさらさら

男性にもおすすめのさっぱりとした洗浄力。髪もしっとりまとまる

「b.ris rosély moist shampoo」は、乾燥ケアを目的としたシャンプー。炭酸シャンプーが人気のヘアケアブランド「b.ris」のアイテムです。


さっぱりと爽快感のある洗い上がりの洗浄力と、ある程度の髪のまとまりのよさを得られる1本。普通肌・脂性肌向きのオレフィン系成分が皮脂をさっぱりと落としたため、皮脂分泌の多い男性におすすめできる洗い上がりを目指せます。


しっとりとまとまりやすい仕上がりなので、髪が硬い・太い人も物足りなさを感じにくいでしょう。泡立ちと香りのよさはそこそこですが、爽快感のある洗い上がりと仕上がりを重視する場合には選択肢となる1本です。

分類化粧品
香りローズシャボン
洗浄成分の種類オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドメチルMEA、ラウラミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ココイルグルタミン酸TEA
主な保湿成分ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解コンキオリン、ユズ果実エキス
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴メンズにおすすめ
全部見る
b.ris rosély moist shampoo

b.ris ロゼリィ モイスト シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

34位
人気14位

P&Gジャパン
HAIR RECIPE 和の実うるつや シャンプー

おすすめスコア
4.31
洗浄力
4.15
成分分析
3.93
髪のまとまり感
4.36
頭皮のすっきり感
4.79
泡立ち
4.72
香り
3.90
最安価格
925円
中価格
2.6円 / 1mL
おすすめの肌質乾燥肌、敏感肌
仕上がりしっとり

頭皮にやさしく、さっぱり洗える。しっとりと落ち着いた仕上がりに

お米の形をしたパッケージが特徴的な「HAIR RECIPE 和の実」の「うるつや シャンプー」。浸透性ツヤ成分としてコメヌカ油を配合した商品です。


マイルドなベタイン系の洗浄成分ながら、皮脂をしっかりと落としました。泡はもっちりとやわらかく、頭皮にやさしくさっぱり洗えます。また新鮮な果実の香りは、甘さ控えめなフルーツ系で男女ともに好評でした。


ノンシリコンタイプながらしっとりと落ち着いた仕上がりなので、髪が硬い・広がりやすいと感じている人向き。成分がシンプルなので、乾燥肌はもちろん敏感肌の人も使いやすいでしょう。

分類化粧品
香り新鮮な果実の香り
洗浄成分の種類ベタイン系(ラウラミドプロピルベタイン)
主な保湿成分不明
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴ダメージケア
全部見る
うるつや シャンプー

和の実 by ヘアレシピ うるつや シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

36位
人気15位
泡立ち No.1

b-ex
Honeyce'ハニーチェ クリーミーハニー シャンプー

おすすめスコア
4.30
洗浄力
4.41
成分分析
4.29
髪のまとまり感
3.86
頭皮のすっきり感
4.61
泡立ち
5.00
香り
4.22
最安価格
990円
やや低価格
2.1円 / 1mL
内容量
470mL
400mL(詰替え)
全部見る
内容量
470mL
400mL(詰替え)
全部見る
最安価格
990円
やや低価格
2.1円 / 1mL
内容量
470mL
400mL(詰替え)
全部見る
内容量
470mL
400mL(詰替え)
全部見る
おすすめの肌質普通肌、脂性肌
仕上がりさらさら

まとまりには欠けるものの、頭皮にやさしくさっぱり落とせる

サロン専売メーカーであるb-exが展開する市販ブランド「ハニーチェ クリーミーハニー シャンプー」は、保湿成分としてハチミツを配合している点が特徴の商品。


洗浄力の検証では、ベタイン系ベースのマイルドな成分ながら、皮脂をしっかりと浮かせました。頭皮にやさしく、さっぱりと落とせる点は大きな魅力です。


髪のまとまり感の検証の結果、やわらかくふんわりとした仕上がりに。髪が硬い人や太い人向きといえます。しかし、やや広がりやすくまとまりには欠けるでしょう。

分類化粧品
香り魅惑のほめられハニーの香り
洗浄成分の種類ベタイン系(コカミドプロピルベタイン)
主な保湿成分ハチミツ
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴よい香り
全部見る
ハニーチェ クリーミーハニー シャンプー

ハニーチェ クリーミーハニー シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

36位

ステラシード
Amino Masonディープモイスト ホイップクリーム シャンプー

おすすめスコア
4.30
洗浄力
4.58
成分分析
4.47
髪のまとまり感
3.86
頭皮のすっきり感
4.47
泡立ち
4.93
香り
4.07
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,309円
15%OFF
参考価格:
1,540円
2.9円 / 1mL
内容量
450mL
400mL(詰替え)
全部見る
内容量
450mL
400mL(詰替え)
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,309円
15%OFF
参考価格:
1,540円
2.9円 / 1mL
内容量
450mL
400mL(詰替え)
全部見る
内容量
450mL
400mL(詰替え)
全部見る
おすすめの肌質乾燥肌、普通肌
仕上がりしっとり

洗浄力は低いが、髪が細い人向きのハリ・コシのある仕上がりに

ステラシードの「アミノメイソン ディープモイスト ホイップクリーム シャンプー」は、名前のとおり泡立ちのよさを謳うアミノ酸シャンプー。


洗浄力の検証では、やさしいアミノ酸系ベースの成分が皮脂を落としきれませんでした。しかし、メーカーが謳っているとおりのなめらかな泡立ちとすっきりやさしいフローラル系の香りなので、洗い心地はよいでしょう。


グリセリンなどの保湿成分の配合順番が多く、保湿効果が期待できるうえ、ふんわり軽やかながらハリ・コシ感を得られる仕上がりに。やや硬さがあり、指通りはよいとはいえませんが、髪が細い人向きといえるでしょう。

分類化粧品
香りホワイトローズの香り
洗浄成分の種類アミノ酸系(ラウロイルメチルアラニンNa)
主な保湿成分グリセリン、セラミドNG、タウリン、リシンHCI、グルタミン酸、ロイシン、ヒスチジンHCI、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、アルギニン、プロリン、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na
オイルイン
防腐剤フリー
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴女性におすすめ、エイジングケア、ダメージケア、よい香り
全部見る
ディープモイスト ホイップクリーム シャンプー

アミノメイソン ディープモイスト ホイップクリーム シャンプーの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

36位
人気40位
洗浄力 No.1

コーセー
STEPHEN KNOLLスティーブンノル モイスチュアコントロール シャンプー

おすすめスコア
4.30
洗浄力
5.00
成分分析
4.11
髪のまとまり感
4.36
頭皮のすっきり感
4.36
泡立ち
3.72
香り
4.57
最安価格
1,549円
中価格
3.0円 / 1mL
内容量
500mL
400mL(詰替え)
全部見る
内容量
500mL
400mL(詰替え)
全部見る
最安価格
1,549円
中価格
3.0円 / 1mL
内容量
500mL
400mL(詰替え)
全部見る
内容量
500mL
400mL(詰替え)
全部見る
おすすめの肌質脂性肌、普通肌
仕上がりさらさら

指通りはいまひとつだが、さっぱり洗えてしっとりまとまる

「モイスチュアコントロール シャンプー」は、「しなやかにまとまる髪へ」と謳う商品。NYのヘアスタイリストである、スティーブンノルの名前がそのままブランド名となった「スティーブンノル」のもので、人気のヘアケアブランドです。

比較的皮脂を取り去る力のあるオレフィン系とタウリン系をブレンドした成分が皮脂を浮かせて落としきり、洗浄力は高評価を獲得しました。しっとりとまとまりやすい仕上がりですが、指通りはそこそこ。成分的にも見ても、保湿成分がやや物足りない印象で洗浄に特化した商品といえます。

高級感のあるフローラル系の香りはしっかりめに香ります。ほのかな香りが好きな人には不向きですが、あえて「スティーブンノル」の商品をライン使いして香りを統一するのもおすすめですよ。
分類化粧品
香りグリーンフローラルムスクの香り
洗浄成分の種類オレフィン (C14-16) スルホン酸Na、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、ココアンホ酢酸Na
主な保湿成分グリセリン
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴ダメージケア
全部見る
スティーブンノル モイスチュアコントロール シャンプー

スティーブンノル モイスチュアコントロール シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

39位
人気11位

カラーズ
THE PUBLIC ORGANICザ パブリック オーガニック スーパーシャイニー 精油シャンプー

おすすめスコア
4.29
洗浄力
3.32
成分分析
4.29
髪のまとまり感
4.68
頭皮のすっきり感
4.65
泡立ち
4.86
香り
3.65
最安価格
1,613円
中価格
3.3円 / 1mL
おすすめの肌質普通肌
仕上がりさらさら

敏感肌には不向きな精油が豊富だが、しっかりまとまる

カラーズの「ザ パブリックオーガニック スーパーシャイニー 精油シャンプー」は、ブロッコリー種子油・アボカド油・マカデミア種子油などの精油を配合したボタニカルシャンプーです。精油や植物エキスが豊富なため、敏感肌の場合には刺激となりうる場合があります。


アミノ酸系がベースのマイルドな成分ながら皮脂をしっかりと浮かせ、洗浄力は高評価を獲得しました。またさらさら系ですが、指通りがなめらかである程度まとまりのよさも得られます。モニターからも「まとまりやすい」「トリートメントなしでも、しっとり仕上がる」と高評価を獲得しました。


泡立ちが素早いうえ、精油の香りはハーブ系のすっきり感があり男女問わず使いやすい印象です。洗い心地も快適で、敏感肌でなければおすすめの1本です。

分類化粧品
香り心に響いてクリアになる100%精油の香り
洗浄成分の種類アミノ酸系(ラウロイルメチルアラニンNa)
主な保湿成分不明
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴頭皮ケア、女性におすすめ
全部見る
ザ パブリック オーガニック スーパーシャイニー 精油シャンプー

ザ パブリック オーガニック スーパーシャイニー 精油シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

40位
洗浄力 No.1

LIT(エルアイティー)
エメリルシャンプー

おすすめスコア
4.27
洗浄力
5.00
成分分析
4.65
髪のまとまり感
4.18
頭皮のすっきり感
4.11
泡立ち
4.07
香り
3.86
参考価格
4,500円
高価格
30.0円 / 1mL
おすすめの肌質乾燥肌
仕上がりしっとり

乾燥肌向き。保湿成分が豊富でまとまりのよい仕上がりに

LITの「エメリルシャンプー カシスフローラル」は、ネット販売を中心に人気のエイジングケアシャンプーです。髪の芯へ浸透しやすい低分子の保湿成分が豊富で、保湿効果を見込める成分構成は好印象です。


実際に、やわらかな手触りとある程度まとまりを得られる仕上がりは、モニターからプラスコメントが集まりました。洗浄力の検証でもアミノ酸系ベースの成分が皮脂をしっかりと浮かせて落とせたため、頭皮にやさしく洗うことができるでしょう。


一方で、ジェル状の粘度の高いシャンプー液は泡立ちがよいとはいえず、乾燥肌向きのしっとりとした洗い上がり。頭皮のすっきり感を得にくい印象なので、気になる場合に2度洗いしましょう。

分類化粧品
香りカシスフローラルの香り
洗浄成分の種類コカミドメチルMEA、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸TEA
主な保湿成分ペンチレングリコール、スイゼンジノリ多糖体、加水分解ヒアルロン酸
オイルイン
防腐剤フリー
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴不明
全部見る
41位

多田
plus eauメロウシャンプー

おすすめスコア
4.25
洗浄力
3.67
成分分析
4.47
髪のまとまり感
4.23
頭皮のすっきり感
4.43
泡立ち
3.79
香り
4.79
最安価格
1,980円
やや高価格
4.4円 / 1mL
容量
詰め替え350mL
本体450mL
全部見る
容量
詰め替え350mL
本体450mL
全部見る
最安価格
1,980円
やや高価格
4.4円 / 1mL
容量
詰め替え350mL
本体450mL
全部見る
容量
詰め替え350mL
本体450mL
全部見る
おすすめの肌質普通肌、乾燥肌
仕上がりさらさら

髪ダメージが少ない人向きの軽やかな仕上がりに。やや泡立ちにくい

多田の「プリュスオー メロウシャンプー」は、補修美容に着目した商品。


ベタイン系やアミノ酸系をブレンドしたマイルドな成分が皮脂を浮かし、洗浄力の検証では高評価を獲得しました。加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)・加水分解ケラチン(羊毛)・加水分解シルクなどの補修成分は、ダメージケアやハリ・コシケアにアプローチできる点で好印象。


植物エキス系の成分が豊富なので、敏感肌よりも普通肌・乾燥肌の人におすすめです。さらっと軽やかな仕上がりは髪悩みが少ない人向き。泡立ちはよくないため、しっかりと頭皮と髪を濡らしてから洗いましょう。またホワイトフローラル&ペアーの香りは、ややクセがあり好みが分かれる結果でした。

分類化粧品
香りホワイトフローラル&ペアーの香り
洗浄成分の種類アミノ酸系(ラウロイルメチルアラニンNa)
主な保湿成分ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ポリクオタニウム-51
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加不明
詰め替え用あり
特徴ダメージケア、ハリ・コシケア
全部見る
メロウシャンプー

プリュスオー メロウシャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

42位
人気9位
泡立ち No.1

花王
メリットメリット シャンプー

おすすめスコア
4.24
洗浄力
3.46
成分分析
3.75
髪のまとまり感
4.27
頭皮のすっきり感
4.72
泡立ち
5.00
香り
4.72
最安価格
525円
低価格
1.0円 / 1mL
タイプ
本体
詰替え
全部見る
内容量
480mL
1200mL
340mL
全部見る
タイプ
本体
詰替え
全部見る
内容量
480mL
1200mL
340mL
全部見る
最安価格
525円
低価格
1.0円 / 1mL
タイプ
本体
詰替え
全部見る
内容量
480mL
1200mL
340mL
全部見る
タイプ
本体
詰替え
全部見る
内容量
480mL
1200mL
340mL
全部見る
おすすめの肌質普通肌、脂性肌
仕上がりさらさら

長年販売されている人気商品。泡立ちがよいが、洗浄力はそこそこ

1970年に誕生した花王の「メリット シャンプー」は、今もリニューアルを重ねている人気商品。


洗浄力の検証では、脂性肌向きな高級アルコール系成分がベースながら、皮脂を浮かしきれませんでした。しかし、もこもこと気持ちがよい泡を素早く立てられたため、泡立ちの検証結果は高評価。洗えた感のある洗い上がりで、モニターからもプラスコメントが並びました


軽やかながら指通りはよく、さらっとした仕上がりです。しかし、毛先を中心にパサつきや広がりが気になりました。髪ダメージが気になる場合は、重めのテクスチャのトリートメントを併用するなどアフターケアも重視しましょう。

分類医薬部外品
香りナチュラルフローラルのやさしい香り
洗浄成分の種類ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸アンモニウム(1E.O.)液、ラウレス硫酸Na、ラウリルヒドロキシスルホベタイン液、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液
主な保湿成分不明
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加(着色料・鉱物油・アルコール・パラベンフリー)
詰め替え用あり
特徴よい香り、頭皮ケア
全部見る
メリット シャンプー

メリット シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

42位
人気26位
洗浄力 No.1

AVEDA
ボタニカルリペア

おすすめスコア
4.24
洗浄力
5.00
成分分析
4.29
髪のまとまり感
4.16
頭皮のすっきり感
4.25
泡立ち
4.57
香り
3.57
最安価格
3,369円
高価格
16.8円 / 1mL
おすすめの肌質普通肌、乾燥肌
仕上がりしっとり

ダメージ毛には物足りない仕上がりだが、敏感肌にもやさしい成分

「ボタニカルリペア」は、アメリカのナチュラルコスメブランドAVEDAの商品です。


アミノ酸系ベースの成分が皮脂を落としきり、洗浄力の検証では高評価を獲得しました。敏感肌にもやさしい保湿成分(プロパンジオール)を配合した珍しい成分構成で、脂性肌以外の幅広い肌質に対応できる点は好印象。


しかし、パサつきをカバーしきれない仕上がりだったため、ダメージが気になる場合にはトリートメントやヘアマスクの併用がおすすめ。また泡立ちはよいものの、ハーバルな香りはワイルドでドライ後までしっかりと香るため、好みが分かれる印象でした。

分類化粧品
香りイランイラン・ローズ・マジョラムなどのピュアな花と植物エッセンスのアロマブレンド
洗浄成分の種類ココイルイセチオン酸Na、ココイルメチルタウリンNa、ラウリルスルホ酢酸Na
主な保湿成分プロパンジオール
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴ダメージ毛向け、オイルイン
全部見る
42位
人気31位

AQUA・NOA
アミノレスキューモイストシャンプー

おすすめスコア
4.24
洗浄力
4.58
成分分析
4.65
髪のまとまり感
4.43
頭皮のすっきり感
4.00
泡立ち
3.79
香り
3.97
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,567円
5%OFF
参考価格:
1,650円
3.9円 / 1mL
内容量
400g
350g
全部見る
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
内容量
400g
350g
全部見る
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,567円
5%OFF
参考価格:
1,650円
3.9円 / 1mL
内容量
400g
350g
全部見る
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
内容量
400g
350g
全部見る
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
おすすめの肌質普通肌
仕上がりさらさら

さらさらと指通りがよい仕上がり。軽い泡でやや泡立ちにくい

AQUA・NOAの「モイストシャンプー」は、サロンクオリティにこだわったアミノレスキューの新ラインの商品。


オレフィン系の洗浄成分が高い洗浄力を発揮し、洗浄力の検証では皮脂を浮かせすっきりと落とせました。保湿成分としてグルタミン酸やグリシンなどのアミノ酸を配合し、保湿効果に期待大。実際にモニターが使用すると、さらさらと指通りがよいうるおいのある仕上がりを叶えられました。


一方、軽い泡でもこもこと広がらず、いまひとつ泡立ちが物足りない印象です。また、洗い流し切るのにやや時間がかかるうえヌルつきが気になるモニターもおり、さっぱりとした洗い上がりが好みの人にが不向きでしょう。

分類化粧品
香りフレッシュフローラルの香り
洗浄成分の種類オレフィン系(オレフィン(C14-16)スルホン酸Na)
主な保湿成分グルタミン酸、グリシン、ロイシン
オイルイン不明
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー不明
無添加不明
詰め替え用あり不明
特徴ダメージケア
全部見る
モイストシャンプー

ワン アミノレスキュー モイストシャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

45位
人気35位
洗浄力 No.1

彩り
mogans recipe and choiceノンシリコン アミノ酸 ヘアシャンプー(スムース&ガーデン)

おすすめスコア
4.23
洗浄力
5.00
成分分析
4.65
髪のまとまり感
4.27
頭皮のすっきり感
4.11
泡立ち
3.72
香り
3.72
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,450円
30%OFF
参考価格:
3,500円
8.1円 / 1mL
おすすめの肌質普通肌、乾燥肌
仕上がりさらさら

アミノ酸成分が豊富で、乾燥肌におすすめ

彩りの「モーガンズ ノンシリコン アミノ酸 ヘアシャンプー」は、「わたしを解きはなつ安寧のとき」を掲げるボタニカルブランド「モーガンズ」の商品。


名前のとおり、アミノ酸系成分が豊富に配合されているうえ、肌にやさしい成分配合が特徴で乾燥肌でも使いやすいでしょう。実際にアミノ酸系ベースのやさしい成分が皮脂をしっかりと浮かせて、洗浄力も高評価を獲得。頭皮にやさしくしっかりと皮脂を落とせる印象です。


指通りがよく、さらっと軽やかな仕上がりながら、まとまりやすい点は好印象です。一方で、シャンプー液はややぬめりやすいという意見も。しっかりとすすぎ、気になる場合には2度洗いもおすすめです。

分類化粧品
香りラベンダー、ジャスミン
洗浄成分の種類コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、デシルグルコシド
主な保湿成分グリセリン、ベタイン、タウリン、リシンHCl、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCI、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、アルギニン、プロリン、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na
オイルイン
防腐剤フリー
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴頭皮ケア
全部見る
46位
人気12位
洗浄力 No.1

花王
Essential THE BEAUTYBARRIER SHAMPOO

おすすめスコア
4.20
洗浄力
5.00
成分分析
4.65
髪のまとまり感
4.40
頭皮のすっきり感
3.82
泡立ち
3.79
香り
3.86
最安価格
658円
やや低価格
1.4円 / 1mL
容量
450ml
全部見る
タイプ
ポンプ
全部見る
容量
450ml
全部見る
タイプ
ポンプ
全部見る
最安価格
658円
やや低価格
1.4円 / 1mL
容量
450ml
全部見る
タイプ
ポンプ
全部見る
容量
450ml
全部見る
タイプ
ポンプ
全部見る
おすすめの肌質乾燥肌
仕上がりさらさら

つるっと指通りのよい仕上がり。しかし、泡立ちがよいとはいえない

花王の「バリアシャンプー」は、とろふわスプレ泡で髪のタンパク・脂質を守りながら洗うと謳う商品です。


タウリン系の洗浄成分をメインに配合しており、洗浄力の検証では皮脂をすっきり落とせました。つるっと指通りがよく、パサつきを感じにくいうるおいのある髪に近づきました。甘いフローラル系の香りはほのかに香るためくどすぎず、モニターから高評価を獲得。


一方、泡立ちがよいとはいえず、軽い泡でキメが粗く頭皮を包み込むように洗えないのが気になりました。また、泡立ちが十分でないため頭皮をしっかり洗えていないと感じるモニターが多く、さっぱりとした洗い上がりが好みの人には不向きでしょう。

分類化粧品
香りフローラルリュクスの香り
洗浄成分の種類タウリン系(ココイルメチルタウリンNa)
主な保湿成分加水分解コラーゲン、スクワラン、シアバター
オイルイン不明
防腐剤フリー
合成着色料フリー
無添加(サルフェートフリー、シリコーンフリー、合成着色料フリー)
詰め替え用あり
特徴ダメージケア
全部見る
BARRIER SHAMPOO

エッセンシャル ザビューティ バリアシャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

47位

ネイチャーラボ
Diane Perfect Beautyエクストラナイトリペアシャンプー

おすすめスコア
4.19
洗浄力
3.13
成分分析
4.29
髪のまとまり感
4.40
頭皮のすっきり感
4.57
泡立ち
4.43
香り
4.07
最安価格
761円
やや低価格
1.6円 / 1mL
おすすめの肌質脂性肌、普通肌
仕上がりさらさら

甘めの香りは気になるが、さっぱりとした洗い上がりで軽やかな髪に

「エクストラナイトリペアシャンプー」は、2022年に発売されたDiane Perfect Beautyの商品。とくに傷んだ髪の集中ダメージ補修を謳っています。


洗浄力の検証では、脂性肌向きの高級アルコール系成分が皮脂を浮かし、さっぱりと爽快感のある洗い上がりで高評価に。素早くもこもこの泡が作れますが、ミッドナイトベリーの香りはやや甘めなので、ティーン向けといえます。


メーカーが謳うとおり、ダメージケアにおすすめの成分構成は好印象ですが、仕上がりは軽やかでパサつきがやや気になりました。しっとりと落ち着いた仕上がりを目指す場合は、トリートメントやヘアマスクの併用がおすすめです。

分類化粧品
香りミッドナイトベリーの香り
洗浄成分の種類オレフィン系(オレフィン(C14-16)スルホン酸Na)
主な保湿成分不明
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴メンズにもおすすめ、ダメージケア、ハリ・コシがほしいい人
全部見る
エクストラナイトリペアシャンプー

ダイアン エクストラナイトリペア シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

48位
人気2位

ステラシード
8 THE THALASSOエイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー

おすすめスコア
4.18
洗浄力
3.40
成分分析
4.47
髪のまとまり感
4.04
頭皮のすっきり感
4.38
泡立ち
4.65
香り
4.15
最安価格
1,380円
中価格
2.9円 / 1mL
内容量
475mL
400mL(詰替え)
全部見る
内容量
475mL
400mL(詰替え)
全部見る
最安価格
1,380円
中価格
2.9円 / 1mL
内容量
475mL
400mL(詰替え)
全部見る
内容量
475mL
400mL(詰替え)
全部見る
おすすめの肌質普通肌、乾燥肌
仕上がりさらさら

洗浄力は低いが、もちもちな泡立ちで洗い心地は文句なし

ステラシードの「エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー」は、「髪を保水する」と謳う商品。ネット販売のほか、ドラッグストアやバラエティショップなどで気軽に購入できる点が魅力です。


洗浄力の検証では、タウリン系の成分がベースながら皮脂を浮かしきれませんでした。しかし、もっちりと密度の高い泡立ちで洗えた感を得やすく、モニターからはプラスコメントが寄せられました。洗い心地はよい印象ですが、洗い足りないと感じる場合は2度洗いしましょう。


一方で仕上がりは軽やかでさらさらとしており、毛先のパサつきまではカバーしきれません。ダメージを強く感じている人であれば、トリートメントなどのアフターケアは重めのテクスチャのものを使用するのがおすすめです。

分類化粧品
香りアクアホワイトフローラルの香り
洗浄成分の種類タウリン系(ココイルメチルタウリンNa)
主な保湿成分グリセリン、セラミドNG、セラミドAP、セラミドNP、水溶性コラーゲン、クリスマムマリチマムカルス培養液
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加
詰め替え用あり
特徴ダメージケア、カラーやパーマ後のアフターケア、よい香り、エイジングケア
全部見る
エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー

エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

48位

ヴィークレア
&honey CreamyEXダメージリペア シャンプー 1.0

おすすめスコア
4.18
洗浄力
4.06
成分分析
4.29
髪のまとまり感
4.32
頭皮のすっきり感
4.15
泡立ち
3.86
香り
4.22
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,232円
20%OFF
参考価格:
1,540円
2.7円 / 1mL
スタイル
パサつきケア
からまりケア
ダメージケア
全部見る
スタイル
パサつきケア
からまりケア
ダメージケア
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,232円
20%OFF
参考価格:
1,540円
2.7円 / 1mL
スタイル
パサつきケア
からまりケア
ダメージケア
全部見る
スタイル
パサつきケア
からまりケア
ダメージケア
全部見る
おすすめの肌質乾燥肌
仕上がりしっとり

乾燥肌向きの洗浄力。毛先はパサつくが、しっとりやわらかに

ヴィークレアの「アンドハニー」は、髪の水分量に着目した人気ブランド。なかでも、「アンドハニー EXダメージリペア シャンプー 1.0」はダメージケアに特化した1本。


洗浄力の検証では、ベタイン系のマイルドな成分が皮脂を浮かしきれませんでした。乾燥肌向きのやさしさなので、洗い残しが気になる場合には2度洗いがおすすめ。


ノンシリコンタイプには珍しく、しっとりとやわらかな手触りですが、「うるおいが足りない」という意見もあり、髪のまとまり感の検証ではいまひとつ評価が伸び悩みました。毛先のパサつきが気になる場合は、トリートメントなどでしっかりと補修ケアをしましょう。

分類化粧品
香りジューシーベリーハニーの香り
洗浄成分の種類ラウラミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16) スルホン酸Na、ココイルメチルタウリンNa
主な保湿成分グリセリン
オイルイン
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー不明
無添加
詰め替え用あり
特徴ダメージケア
全部見る
48位
人気19位

I-ne
Aquallモイスチャーダメージケア シャンプー

おすすめスコア
4.18
洗浄力
3.35
成分分析
4.47
髪のまとまり感
4.07
頭皮のすっきり感
4.61
泡立ち
4.07
香り
4.22
最安価格
Amazonでタイムセール中!
936円
45%OFF
参考価格:
1,694円
1.9円 / 1mL
内容量
475mL
400mL
全部見る
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
内容量
475mL
400mL
全部見る
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
936円
45%OFF
参考価格:
1,694円
1.9円 / 1mL
内容量
475mL
400mL
全部見る
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
内容量
475mL
400mL
全部見る
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
おすすめの肌質乾燥肌
仕上がりさらさら

まとまり感は物足りないが、弾力のある泡ですっきり洗える

「モイスチャーダメージケア シャンプー」は、ボタニストを販売するl-neの商品。


ベタイン系のマイルドな洗浄成分を配合し、検証では皮脂汚れをさっぱりと落とせました。もっちりと弾力のある泡で頭皮を包み込むように洗えるのがメリット。すっきりとした洗い上がりで、汗をかきやすい時期でも使いやすいでしょう。


保湿成分であるグリセリンを配合し、乾燥した髪にアプローチできるような成分構成ではあるものの、実際にモニターが使用するとまとまり感はそこまで得られなかったのが惜しいポイントです。ダメージ毛で広がりやすい髪には、重めのトリートメントと併用することをおすすめします。

分類化粧品
香りリリーベル&ペアーの香り
洗浄成分の種類ベタイン系(コカミドプロピルベタイン)
主な保湿成分不明
オイルイン不明
防腐剤フリー不明
合成着色料フリー
無添加不明
詰め替え用あり不明
特徴不明
全部見る

売れ筋の人気ノンシリコンシャンプー全58商品を徹底比較!

ノンシリコンシャンプー の検証

今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング・@cosme SHOPPINGなどで売れ筋上位のノンシリコンシャンプー58商品をすべて購入し、どれが最も優れたノンシリコンシャンプーなのか検証しました。なお、mybestでは、頭皮の爽快感と髪の仕上がりのよさを両立した商品を優れたノンシリコンシャンプーと定義しています。


選び方のポイントをふまえ、検証項目は以下の6項目としました。

検証①:洗浄力

検証②:頭皮のすっきり感

検証③:髪のまとまり感

検証④:成分評価

検証⑤:泡立ち

検証⑥:香り


医薬部外品は全成分表示の義務がないため、あくまで表示している成分のみで成分評価を行なっています。

今回検証した商品

  1. AHBCナロウディープモイストシャンプー
  2. AQUA・NOAアミノレスキューモイストシャンプー
  3. AVEDAボタニカルリペア
  4. H2O&Prismミラクルシャイン シャンプー
  5. H2Oululisウォーターコンク モイスト シャンプー
  6. I-neAquallモイスチャーダメージケア シャンプー
  7. I-neYOLUYOLU カームナイトリペア シャンプー
  8. I-neBOTANISTボタニカルシャンプー ダメージケア
  9. I-neDROASシルキーシャンプー
  10. LIT(エルアイティー)エメリルシャンプー
  11. L’OCCITANE(ロクシタン)ファイブハーブス バランシングシャンプー
  12. P&GジャパンHAIR RECIPE 和の実うるつや シャンプー
  13. SEWHA P&Cmoremoリペアシャンプー R
  14. The SkinFactoryクンダル ネイチャーシャンプー
  15. Waphytoシャンプー エレベイト
  16. b-exHoneyce'ハニーチェ クリーミーハニー シャンプー
  17. magicnumberhirituバランスリペアシャンプー スムース
  18. nijitoharukurokamiスカルプ
  19. tellasb.ris rosély moist shampoo
  20. アズマ商事馬油シャンプー
  21. アンド・ナインPurunt.モイストリッチ 美容液シャンプー
  22. カラーズTHE PUBLIC ORGANICザ パブリック オーガニック スーパーシャイニー 精油シャンプー
  23. クオリティファーストボタアンド ザ シャンプー sencha
  24. クラシエいち髪濃密W保湿ケア シャンプー
  25. クラシエDear Beaute HIMAWARIオイルインシャンプー(リッチ&リペア)
  26. クラシエいち髪THE PREMIUM エクストラダメージケア シャンプー シャイニーモイスト
  27. グローバルスタイルジャパンLUFTルフト ケア&デザインシャンプー
  28. コーセーBIOLISSボタニカル シャンプー
  29. コーセーSTEPHEN KNOLLスティーブンノル モイスチュアコントロール シャンプー
  30. コーセーDECORTÉ AQAQ リペア スムース シャンプー
  31. コーセーJelaimeジュレーム iP タラソリペア 補修美容液シャンプー
  32. スターティスnahrinカシス&アセロラ シャンプー
  33. ステラシードAHALO BUTTERアハロバター スムースリペア シャンプー
  34. ステラシード8 THE THALASSOエイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー
  35. ステラシードアハロハニー ハイドロ&リペア ジェントル シャンプー
  36. ステラシードAmino Masonディープモイスト ホイップクリーム シャンプー
  37. ネイチャーラボダイアン ボヌール ダメージリペア シャンプー グラースローズの⾹り
  38. ネイチャーラボDiane Perfect Beautyモイストダイアン パーフェクトビューティー エクストラダメージリペア シャンプー
  39. ネイチャーラボDiane Perfect Beautyエクストラナイトリペアシャンプー
  40. ボトルワークスhydrotankハイドロタンク ダメージリペア ハイドロモイスト シャンプー
  41. マッシュビューティーラボto/oneモイスチャー シャンプー
  42. ユニリーバ・ジャパンLUX バスグロウリペア&シャイン シャンプー
  43. ユニリーバ・ジャパンTurun ウルツヤスタイル シャンプー
  44. ユニリーバ・ジャパンLUX ルミニークLUX ルミニーク バランス モイストリペア シャンプー
  45. ヴィークレアmixim suppli ビタミン リペアシャンプー
  46. ヴィークレア&honey CreamyEXダメージリペア シャンプー 1.0
  47. ヴィークレアTHERATIS by miximセラティス バイ ミクシム ナイトリペア シャンプー
  48. ヴィークレアmixim POTIONEXリペアシャンプー
  49. ヴィークレア&bioピュアモイスト シャンプー1.0
  50. 多田plus eauメロウシャンプー
  51. 多田クレージュ シャンプーDN
  52. 彩りmogans recipe and choiceノンシリコン アミノ酸 ヘアシャンプー(スムース&ガーデン)
  53. 第一三共ヘルスケアMINON薬用ヘアシャンプー
  54. 良品計画無印良品ダメージケアシャンプー
  55. 花王メリットメリット シャンプー
  56. 花王Essential THE BEAUTYBARRIER SHAMPOO
  57. 資生堂TSUBAKITSUBAKI プレミアムリペア シャンプー
  58. 資生堂MACHERIEエアフィール シャンプー EX
1

洗浄力

洗浄力

しっかり汚れを落とせるかは、シャンプーを選ぶうえでとても大切なポイント。ラードを用いて、検証を行いました。


シャンプー1プッシュ程度(5mL)をぬるま湯(38℃程度・150mL)に溶かして作ったシャンプー液に、食紅で赤く着色したラード(4〜5mL程度)を塗ったプレパラートを20回振り、洗浄前後のプレパラートの重さを精密計で測定


質量の変化が多いものを洗浄力が高いと評価しています。

2

頭皮のすっきり感

頭皮のすっきり感

髪の仕上がりだけでなく、洗い上がりに爽快感を得られるかどうかも重要なチェックポイント。


今回は女性モニター5人に実際のバスタイムで髪を洗ってもらい、その満足度を評価してもらいました。

3

髪のまとまり感

髪のまとまり感

髪がまとまりやすく健康的な仕上がりになるかどうかは欠かさずにチェックしたいポイントです。


ダメージヘア(濡れた状態で三つ編みした毛束にストレートアイロンで熱を加え自然乾燥したもの)を小さじ1のシャンプーで洗って乾かした際の仕上がりを、実際に女性モニター5人が5段階で評価しました


チェックしたポイント

  • 髪のまとまり感(広がっていないか)
  • 指通りのよさ(ぱさついたり絡まったりしていないか)
4

成分評価

成分評価

ノンシリコンシャンプーを購入する際、成分も確認しておきたいポイントです。成分内容とその構成バランスについて、理系美容家のかおりさんにチェックしてもらいました。


チェックした項目は以下のとおりです。

  • 髪にうるおいを与える保湿成分が配合されているか(保湿成分の充実度)
  • 敏感肌の負担が少ない成分構成か(肌へのやさしさ)
5

泡立ち

泡立ち

泡立ちが悪いと、頭皮に摩擦が伝わりやすく、洗浄後の爽快感も得にくいですよね。使用感を左右する泡立ちのよさも気になるところです。


女性モニター5人に実際に使用してもらい、泡立ちについて評価してもらいました


チェックした項目は以下のとおりです。

  • 泡立ちのよさ
  • キメの細やかさ
6

香り

香り

シャンプーの使用感のよさを決める重要な要素のひとつである、香り。人それぞれで好みが分かれるポイントであり、商品の個性ともなる重要なチェックポイントです。


女性モニター5人に実際に使ってもらい、香りについての満足度を評価してもらいました。


チェックした項目は以下のとおりです。

  • 好みの香りかどうか

仕上がりをワンランクアップさせるなら、トリートメントアイテムを充実させよう

お気に入りのシャンプーが見つかっても、いまひとつまとまりやパサつきをカバーしきれていないと感じることもあるでしょう。お風呂中はもちろん、ドライヤー前に使いたい保湿・補修ができるプラスオンアイテムも合わせて検討してみてください。

箱崎かおり
理系美容家
箱崎かおり

トリートメントアイテムは指通りをよくするために、シリコーン成分を配合している商品が多い傾向が。「ノンシリコン」にこだわるなら、シャンプー以上にチェックして購入してくださいね。

ノンシリコンシャンプーの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ノンシリコンシャンプーのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめのノンシリコンシャンプーランキングTOP5

1位: アンド・ナインPurunt.モイストリッチ 美容液シャンプー

2位: コーセーJelaimeジュレーム iP タラソリペア 補修美容液シャンプー

2位: ヴィークレアmixim POTIONEXリペアシャンプー

4位: 第一三共ヘルスケアMINON薬用ヘアシャンプー

5位: AHBCナロウディープモイストシャンプー

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
シャンプー関連のおすすめ人気ランキング

メンズ向けヘアバーム

15商品

新着
シャンプー関連のおすすめ人気ランキング

人気
シャンプー関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

カテゴリから探す