子ども向けのお絵かきアイテムで、描いて・消してを繰り返すことができる「お絵かきボード」。クレヨンや色鉛筆では描ける場所に限りがありますが、お絵かきボードなら満足するまでたっぷり描けるのが魅力です。とはいえ、昔ながらの磁石タイプのほか、水タイプ・ホワイトボード・黒板などさまざまな種類があるため、どれを選べばよいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、お絵かきボードのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。場所によって色が変わる、カラフルで楽しいものもラインナップしていますよ!ぜひ、お子さんが夢中になれるお絵かきボードを見つけてみてくださいね。
2010年よりおもちゃコンサルタントとして、2021年よりヨガインストラクターとして、お腹の中の赤ちゃんから高齢の方まで、こころとからだを豊かにはぐくむ時間を作る活動を、全国展開中。おもちゃは、人と人とをつなぐコミュニケーションツールとして、難病児やきょうだい児、そのご家族支援の「オンラインおもちゃの広場」にも参加。 芸術教育研究所講師。2013年おもちゃコンサルタントマスター取得。ぎふ木育協会事務局。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
お絵かきボードは、床や壁、洋服などへの汚れを気にすることなく、お絵かきを楽しむことができる専用のボードです。クレヨンや色鉛筆などのお絵かきとの大きな違いは、「描いて、消して」という動作を簡単に繰り返すことができるところ。
お絵かきボードはさまざまな種類の商品が販売されていますが、まずはその選び方のポイントをご紹介します。
お絵かきボードには、大きく分けて3つの種類があります。昔ながらの「磁石タイプ」、水で描ける新感覚の「水タイプ」、インクやチョークで描ける「ホワイトボード・黒板タイプ」です。この3タイプそれぞれのメリット・デメリットを捉えて、子どもの年齢や特徴にぴったりなものを選びましょう。
マグネットタイプの専用ペンやスタンプで描く「磁石タイプ」は、もっともポピュラーなタイプで種類も豊富。本体が軽いものが多いので持ち運びしやすく、部屋の中はもちろん、小さいサイズを選べば外出時にも便利です。
磁気を利用して線が描けるのでインクがなく、万が一口に入れても安心。また、小さな子どもの弱い力でも描くことができます。スライドレバーを左右に動かすだけで描いた絵を消せるので、子どもが自分で遊びやすいのもメリットです。
「水タイプ」のボードは、専用のシートに水を入れたペンや水をつけたスタンプなどでお絵かきを楽しめる、新感覚のお絵かきボードです。シートなので本体が軽く、たたむとコンパクトになるので収納場所に困りません。また、ペンに水を入れて描くので、弱い力でもスラスラと描くことができます。
ただしインクやチョークを使うため、小さな子どもは口に入れてしまったり、お部屋を汚してしまったりする場合があるので要注意。またインクやチョークは消耗品なので、なくなると買い替えが必要になります。このため、3歳以上の子どもに使わせたい方や、画家巨匠ごっこをしたい子どもにぴったりです。また、マグネットを貼り付けて遊ぶならもう少し低年齢の子どもにも良いでしょう。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お絵かきボードの種類 | 付属品 | 本体幅 | 本体奥行 | 本体高さ | 素材 | 対象年齢 | |||||
1 | ブーバーグ 電子お絵かきボード | ![]() | カラーでお絵描きすることができる電子お絵描きボード | 液晶タイプ | ペン、ステンシル | 17.3cm | 25cm | 不明 | ABS樹脂、LCDフレキシブル液晶パネル | 不明 | |
2 | ちゃいなび お絵かきタブレット | ![]() | 軽量薄型で持ち運びやすい。操作が簡単なタブレット | 不明 | スタイラスペン、ストラップ | 約14cm | 約0.5cm | 約22cm | フレーム:ABS、液晶:LCD | 不明 | |
3 | アガツマ それいけ!アンパンマン|アンパンマン天才脳 おしゃべりらくがき教室DX | ![]() | 子どもの成長にあわせて長期間遊べる | 不明 | サウンドペン、顔型スタンプ3個、なぞりがきシート2枚 | 42.5cm | 33.5cm | 4.5cm | ABS | 2歳〜 | |
4 | Keloglu 磁気お絵かきボード | ![]() | 遊びながら学べる磁気お絵描きボード | 磁石タイプ | 不明 | 25cm | 20.2cm | 2cm | 木、磁気ビーズ | 3〜5歳 | |
5 | bradll サンドトレイ お絵かきボード | ![]() | 砂に文字や絵を書くことで子どもの想像力を刺激 | 不明 | ペンカードセットつき | 22.5cm | 18cm | 2.8cm | 木、砂 | 3〜8歳 | |
6 | PicassoTiles 磁気動物ステッカー パズルブック|PTD06 | ![]() | 自分だけの生き物を作れる。デザインを描ける点も特徴 | ホワイトボード・黒板タイプ | 磁気パズルボード120個(磁気動物の顔パーツ60個、ホワイトボードマーカー4個、磁気デザイングラフィック46枚、デザインアイデアカード10枚) | 不明 | 不明 | 不明 | プラスチック | 3歳〜 | |
7 | Delta Enterprise お絵描きボード | ![]() | パウパト好きにおすすめ。お絵かきセットやおもちゃも収納可能 | 不明 | 収納ケース×2 | 52cm | 55cm | 110cm | 木製 | 3歳~ | |
8 | コンポジット RiZKiZ|お絵かきボード 木製 | ![]() | インテリアとして飾ってもかわいい木製お絵かきボード | 不明 | ペン、マグネットスタンプ | 約43cm | 約36.5cm | 約3.5cm | 木材(ブナ材) | 3歳~ | |
9 | Kukkia gg*|oekaki house|GG05 | ![]() | 数遊びも楽しめる!お家のカタチをしたお絵かきボード | 不明 | ペン、スタンプ3種類、専用布袋 | 31cm | 4.5cm | 32cm | 木製(ビーチ材)、MDF | 1歳~ | |
10 | ジョイパレット それいけ!アンパンマン|かいて育脳!らくがき教室ジュニア | ![]() | 外出先でも使いやすい、アンパンマンのお絵描きボード | 不明 | マグネットスタンプ2個(丸型、三角型)、マグネットペン | 32cm | 26.4cm | 4.4cm | プラスチック | 1.5歳~ |
お絵かきをしながら、アンパンマンとのおしゃべりや、メロディ・効果音を楽しめる商品。キャラクターのマグネットスタンプや、なぞりがきシートを使えば、きれいなイラストが簡単にできあがります。絵の塗りつぶしはもちろん、ひらがなの練習にも使えるので、長期間遊べるのも魅力です。
お絵かきボードの種類 | 不明 |
---|---|
付属品 | サウンドペン、顔型スタンプ3個、なぞりがきシート2枚 |
本体幅 | 42.5cm |
本体奥行 | 33.5cm |
本体高さ | 4.5cm |
素材 | ABS |
対象年齢 | 2歳〜 |
さまざまな動物の顔のパーツを使って、自分だけの生き物を作れるおもちゃです。ホワイトボードマーカーを使用して、デザインを描ける点も特徴。60個の磁気動物の顔パーツと4つのホワイトボードマーカー、46枚の磁気デザイングラフィックと10枚のデザインアイデアカードが含まれています。
お絵かきボードの種類 | ホワイトボード・黒板タイプ |
---|---|
付属品 | 磁気パズルボード120個(磁気動物の顔パーツ60個、ホワイトボードマーカー4個、磁気デザイングラフィック46枚、デザインアイデアカード10枚) |
本体幅 | 不明 |
本体奥行 | 不明 |
本体高さ | 不明 |
素材 | プラスチック |
対象年齢 | 3歳〜 |
気軽に何度も描いたり消したりできる、お絵描きボードです。子どもが大好きなアンパンマンがついたデザインで、ハンディサイズなので持ち歩きにも便利。細くはっきりとした線が描けるのが特徴で、まだ手先がうまく動かせない幼児でも楽しみやすいですね。
お絵かきボードの種類 | 不明 |
---|---|
付属品 | マグネットスタンプ2個(丸型、三角型)、マグネットペン |
本体幅 | 32cm |
本体奥行 | 26.4cm |
本体高さ | 4.4cm |
素材 | プラスチック |
対象年齢 | 1.5歳~ |
大きなシートに思いきりお絵かきができ、部屋や服を汚すことなく遊べる、水を使って描くタイプです。カラフルなシートで、りんごが1つ・いちごが4つなど果物と数字の絵柄があるため、色や数覚えにも役立つでしょう。塗っていくと「はらぺこあおむし」の絵柄が現れる、宝探しのようにも楽しめますよ。
お絵かきボードの種類 | 不明 |
---|---|
付属品 | 専用ペン |
本体幅 | 78cm |
本体奥行 | 78cm |
本体高さ | 不明 |
素材 | 不明 |
対象年齢 | 1.5歳~ |
ホワイトボードが搭載された、グレー・ピンクの2色から選べるお絵描きボードです。 スライド式なので、子どもの成長に合わせて高さ調節が可能。 水彩ペン・マグネット・イレイサーがセットになっているほか、工具要らずで1人でも簡単に組み立てられます。
お絵かきボードの種類 | 不明 |
---|---|
付属品 | 水彩ペン、マグネット、イレイサー |
本体幅 | 51cm |
本体奥行 | 使用時:47cm/収納時:奥行7cm |
本体高さ | 使用時:高さ68〜105cm/収納時:高さ73cm |
素材 | 本体:高密度ポリエチレン、ポリプロピレン/ボード部:スチール/イレイサー:EVA/マグネット:ポリプロピレン、磁石/滑り止め:EVA |
対象年齢 | 3歳~ |
お絵かきボードの種類 | 不明 |
---|---|
付属品 | 本体、ペン、ピカチュウスタンプ、おやまスタンプ、おほしさまスタンプ、キャラクターなぞりシート×2枚 |
本体幅 | 41cm |
本体奥行 | 35cm |
本体高さ | 4cm |
素材 | ABS |
対象年齢 | 1.5歳~ |
すらすらかけてサッと消せる、手を汚さずに何度でもくり返しお絵描きが楽しめる、おえかきボード「せんせい」シリーズのカラフルせんせいです。赤・青・黄・緑の4つのカラーでとても楽しくお絵描きができます。丸・三角・四角3つのスタンプで、表現力がぐんとアップするでしょう。
お絵かきボードの種類 | 磁石タイプ |
---|---|
付属品 | □スタンプ、〇スタンプ、△スタンプ、マグネットペン、取扱説明書 |
本体幅 | 44.5cm |
本体奥行 | 4cm |
本体高さ | 32cm |
素材 | プラスチック |
対象年齢 | 1.5歳〜 |
何度も描いたり消したりすることで表現力を育む、ワンワンとうーたんのお絵描きボードです。小さな子どもでも、ワンワンの顔スタンプを押したり、お絵描きシートを使ったりすれば、簡単にお絵描きが楽しめますよ。くっきりはっきりなめらかに描けるので、子どものお絵描きレベルが上がってからも長く使用可能です。
お絵かきボードの種類 | 不明 |
---|---|
付属品 | マグネットスタンプ3個(まる、さんかく、ワンワンとお顔)、おえかきシート2枚(キャラクター、形・線)、マグネットペン1本 |
本体幅 | 43cm |
本体奥行 | 5cm |
本体高さ | 33cm |
素材 | プラスチック |
対象年齢 | 1歳半~ |
1位: ブーバーグ|電子お絵かきボード
2位: ちゃいなび|お絵かきタブレット
3位: アガツマ|それいけ!アンパンマン|アンパンマン天才脳 おしゃべりらくがき教室DX
4位: Keloglu|磁気お絵かきボード
5位: bradll|サンドトレイ お絵かきボード
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他