マイベスト
水筒おすすめ商品比較サービス
マイベスト
水筒おすすめ商品比較サービス
プラスチック水筒のおすすめ人気ランキング【2025年】
  • プラスチック水筒のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • プラスチック水筒のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • プラスチック水筒のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • プラスチック水筒のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • プラスチック水筒のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

プラスチック水筒のおすすめ人気ランキング【2025年】

軽量で持ち運びやすいプラスチック水筒。スポーツシーンや子どもとのお出かけのときに便利なアイテムです。透明でおしゃれなものや洗いやすい広口のものなど幅広く販売されています。しかし、容量も350・500・700mLなどさまざまで、直飲みタイプやコップつきなど飲み方にも違いがあり、どれを選ぶか迷いますよね。


今回は、失敗しないプラスチック水筒の選び方を、生活用品や便利グッズの企画に携わる家事アドバイザーの矢野きくのさんが解説。さらに、おすすめのプラスチック水筒をAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。使いやすいプラスチック水筒を見つけてくださいね。

2025年04月18日更新
矢野きくの
ガイド
家事アドバイザー
矢野きくの

家事の効率化、家庭の省エネなどを専門にテレビ、雑誌、講演などで活動。時短家事、100円グッズ、便利グッズ、業務用食品の情報にも精通し、生活用品や便利グッズの企画にも携わる。節約になるお金の使い方、ポイント、電子決済などに関しても扱う。Honda、イオン、東芝など大手企業や日経新聞、共同通信などでの連載実績も。

矢野きくののプロフィール
…続きを読む
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計・ランキング付けしたものです。

目次

プラスチック水筒の魅力とは?

プラスチック水筒の魅力とは?

軽量で持ち運びやすく、割れる心配が少ないことがプラスチック水筒の魅力です。ステンレス製やガラス製よりも軽く、子どもの通学用やちょっとしたお出かけ用に取り入れてもよいでしょう。


プラスチック製の水筒は中身が見える透明な製品が多いことも特徴のひとつです。紅茶やフルーツを入れ中身を見せて楽しめる点も、プラスチック水筒ならではのメリットといえます。持ち物をおしゃれにしたい人や、美容・健康を気づかう人にもおすすめ


プラスチックは再生可能素材であることも魅力です。使用しなくなったあとも、資源回収に出せば再生されて新たな製品へと生まれ変わります。地球にやさしい選択ができることも、プラスチック製のメリットです。

矢野きくの
家事アドバイザー
矢野きくの
プラスチックの水筒は、常温で水分補給をしたい人に適しています。ステンレス製の水筒より安価に購入できるため、気軽に取り入れてみてもよいでしょう。

プラスチック水筒の選び方

プラスチック水筒を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

飲み口に注目!どんなシーンでも使いやすいストロータイプがおすすめ

プラスチック水筒の飲み方はさまざまで、ストロータイプや直飲みできるスクリュータイプが販売されています。使用シーンや手入れのしやすさを考慮して、快適に使えるものを選びましょう。

子どもから大人までおすすめ!通勤・スポーツ用にはストロータイプが便利

子どもから大人までおすすめ!通勤・スポーツ用にはストロータイプが便利
出典:amazon.co.jp

新たにプラスチック水筒を購入するなら、ストロータイプを検討しましょう。ストロータイプは子ども用のイメージが強いですが、実は大人用にもおすすめのアイテムです。もちろん6歳以下の小さな子ども用にも適していますが、飲みやすさを重視する人は自分用にも検討してみましょう。


ストロータイプは、一般的なスクリュー(直飲み)タイプのように、飲むときに水筒全体を持ち上げる必要がありません。周囲の目を気にせずサッと水分補給できる点がメリットです。口元のメイクが崩れにくい点も魅力といえます。


また、ウォーキングやランニングのようなスポーツシーンにもストロータイプがおすすめです。動きながら水分補給をしたいときは、顔の向きを変えずに飲めるストロータイプが活躍します。ストロータイプの水筒はスポーツメーカーからも販売されているため、気になる人はぜひチェックしてみてください。

矢野きくの
家事アドバイザー
矢野きくの

最近では海外のSNSでストローつきの水筒が流行しています。今、新たに水筒を購入するなら、ストローつきの製品を選択してみてもよいでしょう。


小さな子ども用にはストロータイプのほかにコップタイプもおすすめです。子どもが水筒の扱いに慣れてきたら、あわせて検討してみてください。

洗いやすさを重視するなら、スクリュー(直飲み)タイプを選ぼう

洗いやすさを重視するなら、スクリュー(直飲み)タイプを選ぼう
出典:amazon.co.jp

毎日の洗いやすさを重視するなら、飲み口の広いスクリュータイプを選びましょう。ストロータイプは誰でも飲みやすい点がメリットですが、洗うときに手間がかかる点がデメリットです。洗いやすく気軽に使える製品がほしい人は、構造がシンプルで手入れが簡単なスクリュータイプが適してます。なかでも飲み口が広い製品は水筒の内部まで洗いやすく、手入れの負担を減らせるでしょう。

2

容量は使用目的や外出時間に合わせて選択しよう

水筒に必要な容量は、年齢・外出時間・目的・季節によって異なります。どのような用途で誰がプラスチック水筒を使うかを考慮して、適切な容量の製品を選んでください。

短時間の移動には350~500mL。幼稚園用にもおすすめ

短時間の移動には350~500mL。幼稚園用にもおすすめ
出典:amazon.co.jp

近所に買い物へ行く際や、1時間程度のランニング・ウォーキングには350mL程度の水筒をおすすめします。コンパクトな350mLの水筒は、移動中でも邪魔にならない点が魅力です。プラスチック素材の軽量さも、ランニング・ウォーキング用にぴったりといえます。


また、6歳以下の幼稚園児にも350~500mL程度の容量を選んであげましょう。小さな子どもが自分で水筒を持つ場合、容量が大きすぎる製品はおすすめできません。プラスチック水筒自体は軽量ですが水分の重さが負担となるため、500mL以下の水筒が適しています。

矢野きくの
家事アドバイザー
矢野きくの

プラスチック水筒はステンレス水筒ほど保温・保冷効果はありませんが、軽量で子どもに持たせやすい点が魅力です。プラスチックのなかでもできるだけ保温・保冷効果の高い製品がほしい場合は、本体の素材が分厚いものを選んでください


しかし、分厚い素材はその分重くなる点を考慮しなければなりません。子どもになるべく軽量な製品を持たせたいなら、一般的な厚みのプラスチック水筒にボトルカバーをつけてあげるとよいでしょう。なかでもベルトがついている製品がおすすめです。

通学・通勤用には750~1,000mL。夏はやや大きめをチョイスしよう

通学・通勤用には750~1,000mL。夏はやや大きめをチョイスしよう
出典:amazon.co.jp

通勤・通学用の水筒を探している人は、750mL以上の製品を選んでください。1日を通して使用する場合、500mLでは水分量が不足してしまいます。少なくとも750mL以上水分が補給できるように、大容量の製品を検討するとよいでしょう。


また、運動量が多い小学生の子どもにも750~1,000mLの製品をおすすめします。特に夏は汗をかき水分が失われるため、1,000mLの製品がベターです。脱水症状を防ぐためにも大容量の水筒を持たせてあげましょう。

矢野きくの
家事アドバイザー
矢野きくの

大きな水筒は荷物としてかさばる点がデメリットです。カバンに収まりきらないこともあります。カバンにすっきり収納したいなら、350mLの小型水筒を2つ持ち運ぶ方法もおすすめです。

3

美容・健康を意識するならタイムマーカーつきを選ぼう

美容・健康を意識するならタイムマーカーつきを選ぼう
出典:amazon.co.jp

美容や健康を意識している人には、容量や時間の目盛りが印字されたタイムマーカーつきがぴったりです。9AM・12PMといったタイムマーカーがついていると、何時までにどれくらいの量を飲めばよいかがわかります。水分摂取を忘れがちな人にもってこいの製品といえるでしょう。


なお、タイムマーカーは午前・午後いずれかの時刻が表記されているものと、両方が表記されているものがあります。自分の生活スタイルに合った製品を選ぶことが大切ですが、迷ったときは午前・午後ともに記載のある製品がおすすめです。

選び方は参考になりましたか?
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計・ランキング付けしたものです。

プラスチック水筒全14商品
おすすめ人気ランキング

人気のプラスチック水筒をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月17日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
容量
容量.
奥行
高さ
重量
飲み口タイプ
開閉方式
保冷機能
保温機能
食洗機対応
炭酸飲料対応
茶こし付き
名入れ可能
デザイン
1

スケーター

ディズニー アナと雪の女王水筒PSB5SANAG

スケーター 水筒 1

手軽に飲みやすくて、遠足などの持ち運びにも便利

480mL

約9.5cm

約7.9cm

21cm

140g

ワンタッチタイプ

ワンタッチ

ディズニー

2

KAISWK

ポータブルスポーツウォーターボトル

KAISWK ポータブルスポーツウォーターボトル 1

持ち運びに便利なハンドストラップデザイン

350mL

350mL

7.7cm

8cm

28.3cm

160g

ワンタッチタイプ

ワンタッチタイプ

不明

不明

不明

不明

不明

3

シービージャパン

SANTECOオーシャンビバレッジボトル パステル

シービージャパン オーシャンビバレッジボトル パステル 1

持ち運びやすく、かわいいカラーのトライタン製水筒

946mL

8.2cm

8.2cm

28.6cm

172g

スクリュータイプ

スクリュー

不明

不明

ロゴ

4

スケーター

スタイリッシュブローボトルPTY5

スケーター スタイリッシュブローボトル 1

スリムで中身が見やすいクリアな水筒

500mL

500mL

70mm

不明

200mm

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

5

スケーター

保冷スティック付ダイレクトボトル ハローキティPDI5

スケーター 保冷スティック付ダイレクトボトル ハローキティ 1

冷たいドリンクをキープできる保冷スティック付き

580mL

580mL

84mm

62mm

235mm

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

6

キントー

ウォーターボトル20393

キントー ウォーターボトル 1

飲みものを入れやすい形状がうれしい

500mL

500mL

70mm

7cm

200mm

75g

スクリュータイプ

スクリュータイプ

不明

不明

無地

7

スケーター

ディズニー くまのプーさんシンプルデザインブローボトル くまのプーさんPDC4

スケーター シンプルデザインブローボトル くまのプーさん 1

プーさんフェイスがかわいい!こし器付きボトル

400mL

400mL

61mm

不明

187mm

105g

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

8

金程

フルーツアイスクリーム ウォーターボトル

金程 フルーツアイスクリーム ウォーターボトル 1

映えるアイスクリームデザインがおしゃれ

320mL

320mL

12.6cm

4.4cm

22cm

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

9

モッコメリアンファクトリー

スポーツボトル

モッコメリアンファクトリー スポーツボトル 1

スポーツシーンに活躍

1000mL

1000mL

7cm

不明

28.5cm

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

10

NALGENE

トライタンボトル91437

NALGENE トライタンボトル 1

パワフルに使える大容量タイプ

1100mL

1100mL

93mm

不明

215mm

180g

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

スケーター
ディズニー アナと雪の女王水筒PSB5SANAG

水筒 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,170円
最安価格
1,170円

手軽に飲みやすくて、遠足などの持ち運びにも便利

アナと雪の女王がデザインされたワンプッシュタイプの水筒です。飲み口部分は斜め形状でスムーズに飲みやすく、本体は氷が入れやすい広口タイプ。軽くて持ちやすい形状と肩にかけて持ち運べるショルダーベルトで、お出かけや遠足時にもぴったりです。

容量480mL
容量.
約9.5cm
奥行約7.9cm
高さ21cm
重量140g
飲み口タイプワンタッチタイプ
開閉方式ワンタッチ
保冷機能
保温機能
食洗機対応
炭酸飲料対応
茶こし付き
名入れ可能
デザインディズニー
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

KAISWK
ポータブルスポーツウォーターボトル

最安価格
2,070円

持ち運びに便利なハンドストラップデザイン

気密性がよく、逆さまにおいても水漏れの心配が少ないのが特徴です。持ち運びや外出時の使用に便利なハンドストラップデザインを採用。明確な目盛り付きのボトルデザインで、水の位置がはっきりとわかり、水の量を簡単に制御できます。

容量350mL
容量.350mL
7.7cm
奥行8cm
高さ28.3cm
重量160g
飲み口タイプワンタッチタイプ
開閉方式ワンタッチタイプ
保冷機能不明
保温機能不明
食洗機対応不明
炭酸飲料対応不明
茶こし付き
名入れ可能
デザイン不明
全部見る
3位

シービージャパン
SANTECOオーシャンビバレッジボトル パステル

最安価格
1,772円
最安価格
1,772円

持ち運びやすく、かわいいカラーのトライタン製水筒

軽量で強度のあるトライタン製で、フタ部分まですべて半透明のかわいいパステルカラーが特徴。全面ラバー塗装で滑り止め効果があるため持ちやすく、細口で飲みやすい設計になっています。フタと飲み口は取り外し可能で洗いやすく、ハンドルつきキャップで持ち運びも便利です。

容量946mL
容量.
8.2cm
奥行8.2cm
高さ28.6cm
重量172g
飲み口タイプスクリュータイプ
開閉方式スクリュー
保冷機能不明
保温機能不明
食洗機対応
炭酸飲料対応
茶こし付き
名入れ可能
デザインロゴ
全部見る
4位

スケーター
スタイリッシュブローボトルPTY5

参考価格
660円

スリムで中身が見やすいクリアな水筒

スリムで軽く、中身が見えるクリアタイプのプラスチック製水筒です。飲み口フタにスリットが入っているので果肉や茶葉がこぼれにくいところが魅力。ネジ式のフタは水もれしにくく、フタを開けてすぐ飲める直飲みタイプです。

容量500mL
容量.500mL
70mm
奥行不明
高さ200mm
重量不明
飲み口タイプ不明
開閉方式不明
保冷機能不明
保温機能不明
食洗機対応不明
炭酸飲料対応不明
茶こし付き
名入れ可能不明
デザイン不明
全部見る
5位

スケーター
保冷スティック付ダイレクトボトル ハローキティPDI5

最安価格
Amazonで売れています!
1,150円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,150円
在庫わずか

冷たいドリンクをキープできる保冷スティック付き

保冷スティックを凍らせてセットするだけで、飲み物を薄めずに冷たさをキープ。バッグにすっきり収まるスリム型で残量が見えやすいクリアボトルです。液漏れしにくいパッキン付きなので、バッグにも入れやすいでしょう。

容量580mL
容量.580mL
84mm
奥行62mm
高さ235mm
重量不明
飲み口タイプ不明
開閉方式不明
保冷機能
保温機能不明
食洗機対応不明
炭酸飲料対応不明
茶こし付き
名入れ可能不明
デザイン不明
全部見る

飲みものを入れやすい形状がうれしい

ガラスのような高い透明度でありながら、傷がつきにくく割れにくい素材を使用。飲み心地の良いサイズの開口部で、ウォーターサーバーなどからも水が入れやすい設計です。蓋は1回転で簡単にオープンできるので、使い勝手がよいですよ。

容量500mL
容量.500mL
70mm
奥行7cm
高さ200mm
重量75g
飲み口タイプスクリュータイプ
開閉方式スクリュータイプ
保冷機能
保温機能
食洗機対応
炭酸飲料対応不明
茶こし付き
名入れ可能不明
デザイン無地
全部見る
7位

スケーター
ディズニー くまのプーさんシンプルデザインブローボトル くまのプーさんPDC4

最安価格
Amazonで売れています!
990円
在庫わずか

プーさんフェイスがかわいい!こし器付きボトル

中身が見えるクリアボディに、かわいいプーさんの顔がプリントされています。氷が入れやすい口広タイプ。こし器付き飲み口なので、本体にフルーツや野菜を入れてフレーバーウォーターも楽しめます。

容量400mL
容量.400mL
61mm
奥行不明
高さ187mm
重量105g
飲み口タイプ不明
開閉方式不明
保冷機能不明
保温機能不明
食洗機対応不明
炭酸飲料対応不明
茶こし付き
名入れ可能不明
デザイン不明
全部見る

映えるアイスクリームデザインがおしゃれ

フルーツアイスクリームの形状がおしゃれな、ストロー付きのウォーターボトル。肩掛けができるストラップがついているため、持ち運びもしやすいでしょう。シンプルな形状で、お手入れがしやすいところも魅力的です。

容量320mL
容量.320mL
12.6cm
奥行4.4cm
高さ22cm
重量不明
飲み口タイプ不明
開閉方式不明
保冷機能不明
保温機能不明
食洗機対応不明
炭酸飲料対応不明
茶こし付き
名入れ可能不明
デザイン不明
全部見る

スポーツシーンに活躍

簡単にロックできる開閉キャップで、持ちやすい形状でスタイリッシュなデザインです。スタッキングできるので省スペースに収納可能。飲み口が広口なので、プロテインや粉末のグリーンスムージーのシェイカーとしても活用できます。

容量1000mL
容量.1000mL
7cm
奥行不明
高さ28.5cm
重量不明
飲み口タイプ不明
開閉方式不明
保冷機能
保温機能
食洗機対応不明
炭酸飲料対応不明
茶こし付き
名入れ可能不明
デザイン不明
全部見る

パワフルに使える大容量タイプ

登山やキャンプなどのアクティビティからデイリーユースまで、シーンを選ばず使える1.0L水筒。環境に優しい飽和ポリエステル樹脂を素材に採用しています。飲み口が広く設計されているところも使いやすいさのポイントです。

容量1100mL
容量.1100mL
93mm
奥行不明
高さ215mm
重量180g
飲み口タイプ不明
開閉方式不明
保冷機能不明
保温機能不明
食洗機対応不明
炭酸飲料対応不明
茶こし付き
名入れ可能不明
デザイン不明
全部見る

ワンタッチ設計で片手でも開け閉めできる

ストラップ付きで持ち運びやすく、目盛り付きが便利な水筒。注ぎ口がワンタッチ設計で、開け閉めがスムーズにできます。漏れ防止設計により中身が漏れにくく、96℃までの温度に耐えられるのもポイントです。

容量500mL
容量.500mL
6.5cm
奥行不明
高さ22.5cm
重量500g
飲み口タイプ不明
開閉方式不明
保冷機能不明
保温機能不明
食洗機対応不明
炭酸飲料対応不明
茶こし付き
名入れ可能不明
デザイン不明
全部見る

環境を考えて作られた素材のボトル

使用済みのプラスチックなどをリサイクルした素材を約50%使用しています。180°回転するツイストキャップは、まるでコップで飲んでいるような飲み心地。簡単に閉めることができ、漏れる心配もありません。

容量750mL
容量.750mL
不明
奥行不明
高さ230mm
重量139g
飲み口タイプ不明
開閉方式不明
保冷機能不明
保温機能不明
食洗機対応不明
炭酸飲料対応不明
茶こし付き不明
名入れ可能不明
デザイン不明
全部見る

木目調の蓋がおしゃれな1本

おしゃれな木目蓋のクリアボトルとボトルケースのシリーズです。取り外し可能な中フタ付きが使いやすさのポイント。かわいいフレンチブル・デイジー・レモンなど、豊富なデザインから選べるのもうれしいですね。

容量500mL
容量.500mL
6.5cm
奥行不明
高さ20.2cm
重量不明
飲み口タイプ不明
開閉方式不明
保冷機能不明
保温機能不明
食洗機対応不明
炭酸飲料対応不明
茶こし付き不明
名入れ可能不明
デザイン不明
全部見る

太めのストローが飲み心地を向上

ピンクやブルーなど、カラフルなカラーから選べるおしゃれな水筒。太めのストローが飲みやすく、フタ部分には持ち運びに便利な取っ手がついています。口が広く設計されているため、洗いやすいところも魅力的です。

容量450mL
容量.450mL
不明
奥行不明
高さ不明
重量不明
飲み口タイプ不明
開閉方式不明
保冷機能不明
保温機能不明
食洗機対応不明
炭酸飲料対応不明
茶こし付き
名入れ可能不明
デザイン不明
全部見る

カビやニオイ対策のポイントは?

カビやニオイ対策のポイントは?

プラスチック水筒にカビやニオイがついてしまった場合は、キッチン用の漂白剤を使って除菌・漂白しましょう。プラスチック水筒はガラス製に比べてニオイがつきやすく、また中に水分や飲み物が残ったまま長期間放置すると、カビが発生するおそれがあります。塩素系漂白剤に30分ほど浸け置きしてから洗ってください。


ただし、プラスチックの表面に特殊なコーティングが施されている水筒だと、塩素系漂白剤が使えないことがあります。塩素系漂白剤が使えないときはアルコール除菌スプレーの活用がおすすめです。アルコール度数が70~80%のスプレーを使い、カビ菌やニオイを除去しましょう。

水筒は自分にぴったりの容量を選ぼう

人間にとって日々の水分補給は必要不可欠です。水筒は、使用シーンや時期に応じて適切な容量の製品を選びましょう。以下のコンテンツでは、ミニ水筒・1Lの水筒・2Lの水筒についてご紹介しています。自分にぴったりの製品を見つけてみてください。

おすすめのプラスチック水筒ランキングTOP5

1位: スケーターディズニーアナと雪の女王水筒PSB5SANAG

2位: KAISWKポータブルスポーツウォーターボトル

3位: シービージャパンSANTECOオーシャンビバレッジボトル パステル

4位: スケータースタイリッシュブローボトルPTY5

5位: スケーター保冷スティック付ダイレクトボトル ハローキティPDI5

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
水筒関連のおすすめ人気ランキング

透明の水筒

40商品

新着
水筒関連のおすすめ人気ランキング

人気のマイべマガジン

人気
キッチン用品関連のfavlist

カテゴリから探す