気軽に履けて、足をきれいに見せてくれる膝下ストッキング。ATSUGI(アツギ)・GUNZE(グンゼ)・福助などさまざまなメーカーから発売されています。しかし、透明感が美しいものやずり落ちにくい工夫があるもの、冬でも暖かいものなど、種類も多いのでどれを選べばよいか迷ってしまうのではないでしょうか。
そこで今回は、膝下ストッキングのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。履き心地も見た目の美しさも叶えられる、自分好みの1足を見つけてみてくださいね。
一般社団法人日本ランジェリースタイリスト協会代表理事 ランジェリーカレッジ代表・講師 マガジンハウス「an・an」光文社「美ST」晋遊舎「LDK the Beauty」などの雑誌で下着に特化したスタイリストをつとめる他、下着の専門家として数々のメディアやイベントに登壇。 「ランジェリーを学ぶ、楽しむ、仕事にする」をテーマとした ランジェリースクールを主宰し、ランジェリー業界未経験からランジェリーを仕事にする為の講座を開講。 卒業生は、ランジェリー業界未経験からランジェリースタイリストとして活動をはじめ、TVやWEBメディアでランジェリーの専門家として活動したり、高校や専門学校でランジェリーの講師を務めている。 ランジェリーから「自分を大切すること」が当たり前の社会になることを目指し活動中。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
膝下ストッキングの大きなメリットは、靴下のような感覚で気軽に履けること。ももまで長さがあるガーターストッキングやヒップラインまであるパンティストッキングのように、履くときの手間がかかりません。
とくに、足がそれほど見えない長めのスカートやパンツに合わせるときに重宝。パンティーストッキングを履くのは億劫に感じてしまうときでも、膝下ストッキングなら脚の見える部分だけを美しくカバーできるので便利です。
また、夏場でも快適に履けるのもメリットの1つ。膝下までのものなら下半身全体がムレにくく、さらりと履けます。仕事やプライベートで、夏にもストッキングを履く人はぜひ検討してみてくださいね。
膝下ストッキングを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
膝下ストッキングを選ぶときは、履き口の仕様を確認してください。問題や不満を感じやすく、履きやすさに関わってくる部分でもあるので、ぜひチェックしておきましょう。
膝下ストッキングは、ずり落ちない工夫がされているものを選びましょう。膝下でちゃんと止まらず下がってしまうのは、膝下ストッキングでよく耳にする不満です。
ポイントは、口ゴムの部分に程よいホールド感をもたせているものを探すこと。同じ商品でも、口ゴム部分の強さが異なるものを展開しているメーカーもあるので、自分に合ったものを見つけておくと快適に履けるでしょう。
なお、ずり落ち防止のためには、自分に合ったサイズを選ぶことも大切。大きすぎると、どうしてもずり落ちてしまいます。ただし、小さすぎるものを選ぶと履いているのがキツくなったり、破れる原因になったりするので注意。メーカーのサイズ表を参考に、慎重に選んでくださいね。
脚への負担を少なくしたい人には、口ゴムの部分が幅広のものがおすすめです。口ゴムの幅が狭いと、履いているうちに脚に食い込んでキツく感じてしまうことも。幅が広めのものなら、フィット感もありつつ快適に履けるでしょう。
口ゴムがきつい場合、脱いだあとにゴムの跡が残ってしまうことも。しばらく消えないこともあるので、気になってしまいますよね。肌あたりがソフトなものを選べば、ゴム跡が残りづらくなりますよ。
夏と冬では、向いているストッキングが変わってきます。季節ごとにチェックすべきポイントを見ていきましょう。
サンダルを履く機会の多い夏場は、つま先がきれいに見えるものを選ぶとよいでしょう。たとえば、つま先にシアー補強が施されたものなら、透明感を残しつつ足の爪による伝線を防げます。オープントゥーのパンプスなどにも合わせやすく、ビジネスシーンからプライベートまで重宝しますよ。
鼻緒付きのサンダルを履くなら、5本指タイプのストッキングがおすすめ。足の指が自由に動かせるので力を入れやすく、素足のような感覚で自然に歩けます。下駄にも使えるため、浴衣を着たときにも足をきれいに見せたい場合にチェックしてみてくださいね。
肌寒い冬場には、厚手タイプや薄手でも暖かいものを選ぶと防寒対策が行えます。パッケージに「暖」「温」などという文字が入っていることが多いので、目印にしてください。
厚手のタイプを選ぶ場合、足元の暖かさは確保できますが、厚すぎるとタイツのようなイメージになるので、パンプスを履く場合は80〜110デニール程度のものを目安にして選ぶとよいでしょう。
また、透明感のある薄手のストッキングにこだわる場合は、発熱効果がある商品を探してみましょう。先進技術で素材の保温性を高めたストッキングが、各メーカーから販売されています。見た目は普通のストッキングと変わらないので、オフィスでも履きやすいでしょう。
立ち仕事やデスクワークで脚が疲れやすい人には、圧着タイプがおすすめ。脚を程よく締め付けることでむくみを軽減し、脚を細く見せる効果が期待できます。
なかには、グラデーション設計や段階着圧設計といわれるものも。脚の部位によって段階的に圧を変えており、通常よりも高い圧着効果が期待できます。部位ごとの圧は脚がきれいに見えるように計算されているので、自然な細身えが叶うでしょう。
ただし圧着タイプでは、締め付けられている感覚が気になってしまう場合も。とくに慣れないうちは、動きにくいと感じることもあります。履き慣れていない初心者の人は、着圧の弱いものから試してみるのがおすすめです。
お仕事用など消耗品感覚で毎日履くなら、まとめ買いを上手に使っておトクに購入しましょう。通販では、例えば4足組の4個セットなど、割安なセット商品がたくさんあります。お気に入りの定番アイテムがみつかったら、セット買いができないか探してみましょう。
なお、3足組・4足組などの商品を購入する場合は、個包装の形態もチェックするとよいでしょう。商品のなかには、台紙なしで1足分ずつ小さく丸めて包装されているものもあり、電線に備えてバッグに入れておくときやオフィスに常備しておくのに便利です。自宅のクローゼットや引き出しにもコンパクトに収納できますよ。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
素材 | 素材 | デニール値 | 入り数 | 天然素材 | 生産国 | 着圧 | 商品説明 | |||||
1 | アツギ SLIM LINE ひざ下丈 ストッキング | ![]() | 肌にやさしいスクワラン+コラーゲン加工 | ナイロン、ポリウレタン | 不明 | 不明 | 3足組 | 中国 | 不明 | 天然保湿成分のマリンコラーゲンと植物スクワランを繊維に付着加工した、肌にやさしい膝下丈の商品です。クチゴム幅が広く適度なパワーでソフトにフィットし、ずり落ちを防止します。つま先に補強トウが採用されているのも、魅力のひとつです。 | ||
2 | アツギ ATSUGI STOCKING| 強く丈夫で美しく。|FS70063P-2225-378 | ![]() | 透明感が特徴の交編編み。生地のシワやたるみを軽減 | ナイロン、ポリウレタン | ナイロン、ポリウレタン | 不明 | 3足 | 中国 | サラっとした肌触りと透明感が特徴の交編編みストッキングです。ポリウレタン糸にナイロン糸を二重に巻いて丈夫さを増したダブルカバリング糸を使用しているので、キズがつきにくく伝線しにくいところがポイント。伸縮性に優れているので、ひざ・足首部分にできやすい生地のシワやたるみを軽減します。 | |||
3 | 筌維インターナショナル 靴下ストッキング2足組 | ![]() | 足裏コットンで靴下を履いているような快適さ | ナイロン、綿、ポリウレタン | ポリウレタン、ナイロン、コットン | 不明 | 2足 | 不明 | 足の裏全体とつま先が綿素材でできているため、しっかり汗を吸収してムレにくく快適。ストッキングを履いているのに、まるで靴下を履いているような感覚です。この1足で、ストッキングの不快なムレや、脱げやすいフットカバーの悩みを解決できます。 | |||
4 | グンゼ サブリナ|ショートストッキング 3足組|SPS813 | ![]() | 足首着圧タイプ。よく伸びる幅広口ゴム設計 | ナイロン、ポリウレタン | 不明 | 3足 | つま先に補強がされている伝線しにくい仕様で、足首は10hPaの着圧タイプです。柔らかい仕上がりの生地感で、履き口ゆったり設計を採用しており、よく伸びてやさしくフィットします。さらに締め付けを軽減する幅広くちゴム設計で、跡が残りにくいのもポイントです。 | |||||
5 | アツギ ASTIGU|【強】破れにくい ひざ下丈ストッキング | ![]() | 開封しやすい紙パッケージ入り。アクティブな日も快適 | ナイロン、ポリウレタン | ナイロン、ポリウレタン | 不明 | 3足 | 中国 | ナイロンを二重に巻いた独自の糸を使用することで、伝線しにくく破れにくい仕様。破れやすいつま先をより強く丈夫に補強しており、毎日たくさん歩く人にぴったりです。過剰包装をなくし、サステナブルかつ開封しやすい紙パッケージを採用しています。 | |||
6 | グンゼ サブリナ|ショートストッキング |SBS510 | ![]() | 素肌のような優れた透明感とカバー力が特徴 | ナイロン、ポリウレタン | ポリウレタン、ナイロン | 不明 | 3足 | 日本 | 肌なじみのよい優れた透明感とカバー力で、はくだけで脚を自然に美しく見せるのが特徴。ゆったりとしたソフトフィット仕様のため、食い込みにくく、ストレスフリーな履き心地です。伝線しにくい設計で、穴があいても目立ちにくいので、長時間の着用にも適しています。 | |||
7 | グンゼ サブリナ|ショートストッキング|SBS510 | ![]() | 肌なじみのよい優れた透明感とカバー力で自然に美しく | ナイロン、ポリウレタン | 不明 | 1足×3 | 不明 | 肌なじみのよい優れた透明感とカバー力で、はくだけで脚を自然に美しく魅せるショートストッキング。靴を脱いだ際の足先もきれいに見えるよう、つま先は切替が目立ちにくいシアー補強になっています。履き口はゆったりとしたソフトフィット仕様で食い込みにくく、ストレスフリーな履き心地です。 | ||||
8 | アツギ ASTIGU|ひざ下丈ストッキング 3足セット | ![]() | 段階着圧設計で、キュッと引き締め快適な履き心地 | ナイロン、ポリウレタン | 不明 | 1足 | メリハリある着圧設計でキュッと引き締め、美脚ラインをキープします。立ち仕事やデスクワークなど同じ姿勢が続くときや、長時間の移動時にもおすすめ。すっきりシェイプする段階着圧で、ずり落ちにくく快適な履き心地です。 | |||||
9 | Selove ストッキングひざ下丈 | ![]() | 優れた機能性で脚を自然に美しく見せるストッキング | ナイロン90% | ナイロン | 20デニール | 9足 | 不明 | 不明 | 肌なじみのよい優れた透明感とカバー力で、脚を自然に美しく見せるストッキング。丈夫なナイロン糸の二重巻きで、破れやすいつま先は補強付きです。また、抗菌防臭効果もあるので、ヘビロテ間違いなしのアイテムですよ。 | ||
10 | グンゼ サブリナ|ショートストッキング 伝線しにくい うつくしい透明感|SPS811 | ![]() | うつくしい透明感のひざ下タイプ | ナイロン、ポリウレタン | 不明 | 3足 | 不明 | 足をうつくしく見せる、優れた透明感のひざ下ストッキングです。ゆったりソフトな口ゴムを採用しているため、よく伸びてやさしくフィットします。幅広の締め付け軽減仕様で、あとが残りにくいのもポイントです。 |
990円
770円
880円
704円
1,320円
1,032円
1,032円
1,136円
995円
703円
1,147円
800円
770円
990円
1,155円
770円
1,032円
1,074円
1,320円
1,032円
931円
1,320円
1,320円
1,320円
1,032円
792円
1,320円
1,320円
698円
880円
990円
880円
990円
990円
1,650円
880円
1,760円
896円
1,320円
1,320円
1,320円
880円
893円
1,980円
2,530円
1,980円
1,475円
2,552円
1,083円
1,980円
ストッキングが伝線する原因の1つとして挙げられるのが、かかとの乾燥です。ストッキングを履く機会が多い人は、かかとのケアもしっかり行いましょう。以下の記事では、かかとケアに役立つアイテムをご紹介しています。ぜひご覧ください。
1位: アツギ|SLIM LINE ひざ下丈 ストッキング
2位: アツギ|ATSUGI STOCKING| 強く丈夫で美しく。|FS70063P-2225-378
3位: 筌維インターナショナル|靴下ストッキング2足組
4位: グンゼ|サブリナ|ショートストッキング 3足組|SPS813
5位: アツギ|ASTIGU|【強】破れにくい ひざ下丈ストッキング
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他