マイベスト
レンズおすすめ商品比較サービス
マイベスト
レンズおすすめ商品比較サービス
  • ソニーの広角レンズのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ソニーの広角レンズのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ソニーの広角レンズのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ソニーの広角レンズのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ソニーの広角レンズのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ソニーの広角レンズのおすすめ人気ランキング【2025年】

α7iiiをはじめとするミラーレス一眼に対応する、ソニーの広角レンズ。目に見える以上の広がりを写せるため、星空撮影に欠かせません。とはいえ、互換性のあるタムロンやシグマ製レンズと同様にEマウント・Aマウントの規格があり、ズーム機能の有無や焦点距離、F値はさまざま。手ブレ補正やAF性能も多彩で、どれを選べばよいか迷ってしまう人もいるのではないでしょうか。


そこで今回は、ソニーの広角レンズの選び方と、おすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。あわせて、カメラのフルサイズ・APS-Cサイズによる焦点距離の換算方法のほか、星空撮影の注意点も解説。たくさんある商品のなかから、使いやすいお気に入りを見つけましょう。

2025年04月08日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

ソニーの広角レンズの魅力とは?

ソニーの広角レンズの魅力とは?

広角レンズは、目で見える以上の広い範囲を1枚の写真に収められるのが魅力です。とくに視界一面に美しい光が広がる、星空撮影にぴったり。迫力ある感動的な写真を撮りたい人は、ぜひチェックしてください。


ソニーではα7iiiをはじめとするミラーレス一眼を中心に開発していて、高性能な広角レンズがラインナップされています。光学設計が異なるシリーズもあり、撮影目的や効果にあわせて選べるでしょう。


広角レンズは魅力的な写真が撮れるものの、フチがゆがみやすく難易度が高いレンズ。そのぶんフレームワークのセンスや表現力が磨かれるため、本格的に写真を趣味にしたい人にもおすすめです。

カメラのセンサーサイズと焦点距離の関係は?

カメラのセンサーサイズと焦点距離の関係は?

レンズを選ぶときは、カメラのセンサーサイズにあわせた焦点距離の換算が必要です。センサーサイズはカメラに写る画像の大きさを示す数値で、ソニーの場合はフルサイズかAPS-Cサイズのどちらか。


APS-Cサイズのカメラでは、レンズの焦点距離を1.5倍し35mm換算して検討してください。換算しないと画角が変わり、イメージどおりの構図にならないので気をつけましょう。

ソニーの広角レンズの選び方

ソニーの広角レンズを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「8つのポイント」をご紹介します。

1

カメラに取りつけるマウント部分の相性も確認しよう

カメラに取りつけるマウント部分の相性も確認しよう
出典:sony.jp

カメラに取りつける、マウント部分の相性も確認してください。ソニーではAマウントとEマウントの2種類のレンズを作っているため、カメラと同じ規格のレンズを選びましょう。


ソニーのα7iiiをはじめとするミラーレス一眼・αカメラに対応するのは、Eマウントレンズです。同じEマウントなら、互換性のあるタムロンやシグマ製レンズを選んでもOK。


とはいえ、メラの性能を最大限に引き出すには、同じメーカーのレンズを選ぶことが大切です。とくに星空撮影は難易度が高いため、機能優先でレンズとの相性のよさを重視してください。

2

ズームレンズ?単焦点?用途にあわせてタイプを選ぼう

広角レンズにはズーム機能があるものと、ないものがあります。使い勝手が異なるため、用途や写真の撮り方にあわせてレンズのタイプを選びましょう。

近場から遠くまで!自由に素早く撮りたい人にはズームレンズがおすすめ

近場から遠くまで!自由に素早く撮りたい人にはズームレンズがおすすめ

1本のレンズで素早く撮りたい人には、ズームレンズがおすすめです。焦点距離を変えるズーム機能がついていて、近くから遠くまでスムーズに被写体を捉えられま。レンズ交換の必要がありません。


カメラでズームしながら、好きな構図を自由に選べるところも魅力です。大きな建物を見上げるように強調したり、星空の瞬く光を1枚に凝縮したりと、思いのまま広角レンズの撮影を楽しみましょう。

写真の明るさや解像度を重視する人には単焦点レンズがぴったり

写真の明るさや解像度を重視する人には単焦点レンズがぴったり

写真の明るさや解像度を重視する人には、単焦点レンズがぴったりです。操作がシンプルで扱いやすく、きれいなぼけ感も演出できるため、風景写真やポートレート撮影にもおすすめ。


ズームでクローズアップはできなくても、近接撮影では広角レンズならではの強調効果を発揮します。テーブル撮影にも向いているので、複数のレンズを用意しておくと写真の幅が広がるでしょう。

3

被写体や撮影シーンにあわせて焦点距離をチョイス

広角レンズの焦点距離もチェックしましょう。焦点距離は、被写体までの距離を示す数値。焦点距離によって画角も変わるため、被写体や撮影シーンにあわせて選んでください。

【焦点距離28~35mm】人物撮影にはゆがみが少ない広角レンズがうってつけ

【焦点距離28~35mm】人物撮影にはゆがみが少ない広角レンズがうってつけ

人物や風景撮影に使う場合は、焦点距離28~35mm程度の広角レンズを選ぶとよいですね。広角でも比較的画面にゆがみがおきにく、開放感あふれる写真を撮ることが可能。


焦点距離16~35mmに対応するSEL1635Zは、画面周辺部まで忠実に再現できます。自然で美しいぼけ感で、フォトジェニックなスナップやポートレートが撮れるでしょう。


人間の視野やスマホのカメラに近い画角で写真が撮れるため、初心者でも失敗しにくいのもうれしいポイント。比較的リーズナブルでコンパクトな商品が多いので、最初の1本におすすめです。

【焦点距離12~24mm】迫力のある撮影には超広角レンズを選ぼう

【焦点距離12~24mm】迫力のある撮影には超広角レンズを選ぼう

迫力のある写真を撮りたい人には、焦点距離12~24mm程度の超広角レンズがおすすめです。より広い範囲を1枚の写真に画像化でき、大きな広がりのダイナミックな写真が撮れるでしょう。


Eマウント規格のSEL1224GMは、焦点距離12~24mmまでをカバーする超広角レンズです。ズーム全域でF値2.8を実現するため、光が少ない山頂での星空撮影にうってつけ。


超広角レンズは背景がぼかしにくい反面でピントのあう範囲が広く、集合写真がきれいに撮れる傾向があります。ただしフチ近くの被写体の顔がゆがみやすいので、構図に気をつけてくださいね。

4

鮮明に写したい人はF値(開放絞り値)に注目しよう

鮮明に写したい人はF値(開放絞り値)に注目しよう

広角レンズでフチまで鮮明な写真を撮りたい人は、レンズのF値(開放絞り値)に注目してください。F値はレンズの明るさを示す数値で、高いと暗く、低いと光を集めて明るく撮れるのが一般的。


星空撮影には、できるだけF値が低い明るいレンズがおすすめです。F1.4~F2.8程度なら取り込む光量が多く、暗い場所での撮影に有利。ぼけ感も楽しめるF値なので、風景の撮影にも役立つでしょう。

5

レンズの手ブレ補正機能も要チェック

レンズの手ブレ補正機能も要チェック

レンズの手ブレ補正機能もチェックしましょう。望遠レンズと比較してリスクが少ないものの、暗い場所で星空を撮るためにシャッタースピードを遅くすると、手ブレで画像が乱れやすいため要注意。


星空を手持ちで撮影すること自体あまりおすすめできませんが、手持ち撮影が多い人には、手ブレ補正機能付きレンズがよいでしょう。型番末尾に「OSS」がついたソニーの最新型を選べば、光量が少ない星空撮影でも5軸方向の強力な補正効果を発揮。


風景写真の撮影で手ブレが心配なら、三脚を活用するのも選択肢の1つです。以下の記事ではカメラに取りつける三脚について詳しく解説しているので、こちらもぜひ参考にしてください。

6

カメラのオートフォーカス機能を引き出すレンズをチョイス

カメラのオートフォーカス機能を引き出すレンズをチョイス

カメラのオートフォーカス(AF)機能を引き出すレンズを選ぶことも大切です。大半のレンズは自動でピント調整をするAFと手動のMFを切り替えできますが、カメラの機能への追従性はさまざま。


スポーツ写真や動画撮影に使う広角レンズを選ぶときは、レンズのAF性能をチェックしましょう。ミラーレスのαカメラには、互換性のあるタムロンやシグマより、ソニーのレンズを選ぶほうが無難。


とくにSEL1018は、ソニーのαカメラのファストハイブリッドAFに対応する超広角ズームレンズです。コンパクトで背景を入れながらの自撮りや動画撮影にも使いやすく、大事な一瞬を見逃しません。

7

携帯性やレンズの重量・サイズも厳選しよう

携帯性やレンズの重量・サイズも厳選しよう

携帯性やレンズの重量、サイズも厳選しましょう。手に持ちやすいかは、レンズ選びの重要な判断目安。手持ち撮影や屋外にカメラを持ち歩くことが多い人は、レンズ単体で500g以下のレンズを選びましょう。


SEL24F14GMは軽量設計で、クラス最軽量の約445gを実現しています。Eマウント特有のショートフランジバックで持ちやすく、高い点像再現性を備えているため、星空撮影に活用してください。

8

性能にこだわるならブランドから選ぶのも選択肢の1つ

広角レンズの性能にこだわるなら、ブランドから選ぶのも選択肢の1つです。独自の光学設計でラインナップしている、ソニーの3シリーズに注目しましょう。

圧倒的解像度のハイエンドシリーズ。画質にこだわるなら「G Master」がマスト

圧倒的解像度のハイエンドシリーズ。画質にこだわるなら「G Master」がマスト
出典:sony.jp

画質のよさにこだわる人には、G Masterがおすすめです。G Masterは圧倒的解像度と美しいぼけ感を演出する、ソニーのハイエンドシリーズ。


なかでもSEL1635GMは16~35mmのズーム全域でF2.8を実現する、画面のすみずみまで鮮明に写せる広角ズームレンズです。美しいぼけ感も表現でき、1本で幅広い用途に使えるでしょう。


描写力を徹底追求して光学設計されたG Masterは、プロも愛用しています。小型軽量化にもこだわって設計されているため、屋外撮影や結婚式の動画撮影にも、ぜひ活用してください。

「Gレンズ」はワンランク上の描写性能と操作性のよさが魅力

「Gレンズ」はワンランク上の描写性能と操作性のよさが魅力
出典:sony.jp

Gレンズは、ワンランク上の描写性能と操作性のよさが魅力です。明るく高精度な非球面レンズを採用していて、シャープネスの高さときれいなぼけ感が両立。高度な写真表現が実現しますよ。


SEL20F18Gは、超広角20mmの画角と開放F値1.8の明るさを備えた大口径超広角単焦点レンズ。高い点像再現性を備えた軽量モデルなので、風景や夜景のほか、星空撮影でも役立つでしょう。


小型・軽量ボディにこだわって作られているのもポイント。高精度なAF駆動を備えたモデルが多く、静止画から動画撮影まで、オールラウンドにこなします。

高コントラストの美麗な写真を撮りたい人は「ZEISSレンズ」を選ぼう

高コントラストの美麗な写真を撮りたい人は「ZEISSレンズ」を選ぼう

高コントラストの美麗な写真を撮りたい人には、ZEISSレンズがぴったりです。ソニーとツァイスが共同開発した高性能レンズシリーズで、被写体の質感だけでなく情感までも再現できるすぐれもの。


フルサイズ対応のSEL35F14ZはF1.4と明るく、高コントラストと美しいぼけ感を楽しめます。防塵防滴にも配慮されたコンパクト設計なので、屋外での撮影にもおすすめ。


美意識の高いレンズデザインで、スタイリッシュな点も魅力でしょう。カメラの見た目にもこだわって広角レンズを選びたい人は、ぜひチェックください。

選び方は参考になりましたか?

ソニーの広角レンズ全21商品
おすすめ人気ランキング

人気のソニーの広角レンズをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月08日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
対応マウント
レンズタイプ
最大撮影倍率
対応カメラ
対応センサーサイズ規格
開放F値
焦点距離(ワイド側)
焦点距離(テレ側)
換算焦点距離
最短撮影距離
フォーカス
形状
フィルター径
本体幅
本体奥行
本体高さ
フィルター装着
手ブレ補正
防滴性能
防塵性能
1

ソニー(SONY)

SONYE PZ 10-20mm F4 GSELP1020G

ソニー(SONY) E PZ 10-20mm F4 G 1

軽量コンパクトなデザインで持ち運びやすい

ソニー Eマウント

広角ズーム

0.14倍(AF時)、0.18倍(MF時)

一眼レフカメラ

APS-C

F4

10mm

20mm

15~30mm

AF時:0.2m/MF時:0.13m(Wide)、0.17m(Tele)

AF/MF

不明

62mm

69.8mm

55mm

69.8mm

(ボディ側対応)

2

ソニー

αE 11mm F1.8SEL11F18

ソニー E 11mm F1.8 1

超広角ながら高い描写力と美しいぼけ表現が可能

α Eマウント系

単焦点、広角

0.13倍(AF時)、0.20倍(MF時)

一眼レフカメラ

APS-C

F1.8

11mm

11mm

16.5mm

0.15m(AF時)、0.12m(MF時)

AF/MF

大口径

55mm

66mm

57.5mm

66mm

(ボディ側対応)

3

SONY (ソニー)

E PZ 18-105mm F4 G OSSSELP18105G

SONY (ソニー) E PZ 18-105mm F4 G OSS 1

広角27mmから約6倍もズームできる!

ソニーEマウント

標準ズーム、広角

0.11倍

一眼レフカメラに装着

APS-C

4

18mm

105mm

27~157.5mm

0.45m

不明

不明

72mm

最大径:78mm

110mm

最大径:78mm

不明

不明

4

ソニー

SONYEマウント用 APS-C専用 SEL15F14G

ソニー Eマウント用 APS-C専用  1

Gレンズならではの高い描写性能

αEマウント系

広角ズーム

0.12倍(AF時)、0.15倍(MF時)

一眼レフカメラに装着

APS-C

不明

不明

不明

22.5mm

0.20m(AF時)、0.17m(MF時)

AF/MF

不明

55mm

66.6mm

66.6mm

69.5mm

不明

不明

不明

不明

5

ソニー

SONYE16mm F2.8SEL16F28

ソニー E16mm F2.8 1

薄くて軽いコンパクト広角レンズ

ソニーEマウント

単焦点、広角

0.078倍

一眼レフ・ミラーレスカメラに装着

APS-C

F2.8

16mm

16mm

24mm

0.24m

AF/MF

不明

49mm

62mm

22.5mm

62mm

6

ソニー

SONYFE 20-70mm F4 GSEL2070G

ソニー FE 20-70mm F4 G 1

小型・軽量デザインで超広角20mmから70mmまでカバー

α Eマウント系

標準ズーム、広角

0.39倍

一眼レフカメラに装着

フルサイズ

4

20mm

70mm

30~105mm

0.25m

AF/MF

大口径

72mm

78.7mm

78.7mm

99mm

7

ソニー

αFE 16-35mm F2.8 GM IISEL1635GM2

ソニー FE 16-35mm F2.8 GM II 1

小型・軽量で軽快かつ俊敏な撮影をサポート

ソニーEマウント

広角ズーム

0.32倍

ミラーレス一眼

35mmフルサイズ

2.8

16mm

35mm

24~52.5mm

0.22m(W、T)

AF/MF

大口径

82mm

87.8mm

87.8mm

111.5mm

不明

不明

8

ソニー

SONYE 20mm F2.8SEL20F28

ソニー E 20mm F2.8 1

薄型・軽量・コンパクトでどこにでも持ち運び可能

ソニーEマウント

単焦点、広角

0.12倍

デジタル一眼レフカメラに装着

APS-C

F2.8

20mm

20mm

30mm

0.2m

AF

パンケーキ

49mm

不明

20.4mm

不明

9

ソニー

SONYソニー FE 20mm F1.8 GSEL20F18G

ソニー ソニー FE 20mm F1.8 G 1

ジンバルやグリップに装着しやすい小型かつ軽量設計

ソニーEマウント

単焦点、広角

0.20倍(AF時)、0.22倍(MF時)

ミラーレスカメラに装着

フルサイズ

F1.8

20mm

20mm

30mm

0.19m(AF時)、0.18(MF時)

AF/MF

大口径

67mm

73.5mm

84.7mm

73.5mm

10

ソニー

SONYFE 14mm F1.8 GMSEL14F18GM

ソニー FE 14mm F1.8 GM 1

超広角を小型軽量設計で実現!高レベルなAF性能も魅力

ソニーEマウント

単焦点、広角

0.1倍

ミラーレスカメラに装着

フルサイズ

F1.8

14mm

14mm

21mm

0.25m

AF/MF

大口径

不明

83mm

99.8mm

83mm

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ソニー(SONY)
SONYE PZ 10-20mm F4 GSELP1020G

E PZ 10-20mm F4 G 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
82,168円
タイムセール
最安価格
82,168円

軽量コンパクトなデザインで持ち運びやすい

軽量コンパクトなデザインで持ち運びやすく、使い勝手に優れた超広角パワーズームレンズ。開放値F4の明るさで焦点距離10~20mmをカバーし、幅広い撮影用途に対応します。動きの速い被写体にもフォーカスが追従するので静止画撮影に加え、ブログや映像制作などの動画撮影にもおすすめです。
対応マウントソニー Eマウント
レンズタイプ広角ズーム
最大撮影倍率0.14倍(AF時)、0.18倍(MF時)
対応カメラ一眼レフカメラ
対応センサーサイズ規格APS-C
開放F値F4
焦点距離(ワイド側)10mm
焦点距離(テレ側)20mm
換算焦点距離15~30mm
最短撮影距離AF時:0.2m/MF時:0.13m(Wide)、0.17m(Tele)
フォーカスAF/MF
形状不明
フィルター径62mm
本体幅69.8mm
本体奥行55mm
本体高さ69.8mm
フィルター装着
手ブレ補正(ボディ側対応)
防滴性能
防塵性能
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

ソニー
αE 11mm F1.8SEL11F18

最安価格
Amazonでタイムセール中!
57,791円
17%OFF
在庫わずか
参考価格:
69,300円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
57,791円
17%OFF
在庫わずか
参考価格:
69,300円

超広角ながら高い描写力と美しいぼけ表現が可能

焦点距離11mmと超広角ながら、画面中心から周辺まで高い描写力と美しいぼけ表現が可能な大口径レンズ。全長57.5mmで約181gと圧倒的な小型軽量サイズを実現し、気軽に撮影を楽しめます。自撮りなどの動画撮影をはじめ、日常シーンやスナップ撮影にもぴったりです。

対応マウントα Eマウント系
レンズタイプ単焦点、広角
最大撮影倍率0.13倍(AF時)、0.20倍(MF時)
対応カメラ一眼レフカメラ
対応センサーサイズ規格APS-C
開放F値F1.8
焦点距離(ワイド側)11mm
焦点距離(テレ側)11mm
換算焦点距離16.5mm
最短撮影距離0.15m(AF時)、0.12m(MF時)
フォーカスAF/MF
形状大口径
フィルター径55mm
本体幅66mm
本体奥行57.5mm
本体高さ66mm
フィルター装着
手ブレ補正(ボディ側対応)
防滴性能
防塵性能
全部見る
3位

SONY (ソニー)
E PZ 18-105mm F4 G OSSSELP18105G

最安価格
Amazonでタイムセール中!
61,875円
17%OFF
在庫わずか
参考価格:
74,800円

広角27mmから約6倍もズームできる!

1本で多彩な撮影シーンに対応する高性能中倍率ズームレンズです。広角27mmから中望遠157.5mmまで約6倍のズーム域をカバーし、すべての領域で使い勝手のよい開放F値4を実現。さらに電動ズームを搭載し、定速でのスムーズなズームが可能ですよ。

対応マウントソニーEマウント
レンズタイプ標準ズーム、広角
最大撮影倍率0.11倍
対応カメラ一眼レフカメラに装着
対応センサーサイズ規格APS-C
開放F値4
焦点距離(ワイド側)18mm
焦点距離(テレ側)105mm
換算焦点距離27~157.5mm
最短撮影距離0.45m
フォーカス不明
形状不明
フィルター径72mm
本体幅最大径:78mm
本体奥行110mm
本体高さ最大径:78mm
フィルター装着
手ブレ補正
防滴性能不明
防塵性能不明
全部見る
4位

ソニー
SONYEマウント用 APS-C専用 SEL15F14G

最安価格
Amazonで売れています!
79,154円
在庫わずか

Gレンズならではの高い描写性能

Gレンズならではの高い描写性能に加え、広角15mmがもたらすダイナミックな表現を実現。静止画・動画撮影問わず活躍する、高いAF性能・優れた操作性・高い携行性を備えた小型軽量APS-C単焦点レンズです。7枚羽根の円形絞りを採用し、美しいぼけを表現できます。

対応マウントαEマウント系
レンズタイプ広角ズーム
最大撮影倍率0.12倍(AF時)、0.15倍(MF時)
対応カメラ一眼レフカメラに装着
対応センサーサイズ規格APS-C
開放F値不明
焦点距離(ワイド側)不明
焦点距離(テレ側)不明
換算焦点距離22.5mm
最短撮影距離0.20m(AF時)、0.17m(MF時)
フォーカスAF/MF
形状不明
フィルター径55mm
本体幅66.6mm
本体奥行66.6mm
本体高さ69.5mm
フィルター装着不明
手ブレ補正不明
防滴性能不明
防塵性能不明
全部見る
5位

ソニー
SONYE16mm F2.8SEL16F28

最安価格
Amazonでタイムセール中!
22,655円
5%OFF
在庫わずか
参考価格:
23,750円

薄くて軽いコンパクト広角レンズ

35mm判換算で広角24mm相当のEマウント専用レンズです。薄さ22.5mm・重さ約67gの軽量コンパクト設計で、持ち運びも簡単。レンズ鏡筒部の外装にはアルミニウム合金を使用し、高品位な外観に仕上げています。

対応マウントソニーEマウント
レンズタイプ単焦点、広角
最大撮影倍率0.078倍
対応カメラ一眼レフ・ミラーレスカメラに装着
対応センサーサイズ規格APS-C
開放F値F2.8
焦点距離(ワイド側)16mm
焦点距離(テレ側)16mm
換算焦点距離24mm
最短撮影距離0.24m
フォーカスAF/MF
形状不明
フィルター径49mm
本体幅62mm
本体奥行22.5mm
本体高さ62mm
フィルター装着
手ブレ補正
防滴性能
防塵性能
全部見る
6位

ソニー
SONYFE 20-70mm F4 GSEL2070G

最安価格
Amazonで売れています!
162,455円
在庫わずか

小型・軽量デザインで超広角20mmから70mmまでカバー

超広角20mmから70mmまで対応する標準ズームGレンズで、持ち運びにも便利な小型軽量タイプです。表現の自由度の高い開放F値4の明るさを表現しており、はやいシャッタースピードでの撮影をおこなえます。静止画、動画問わずに使用でき、高速連写やハイフレームレート動画の撮影でも利用可能です。
対応マウントα Eマウント系
レンズタイプ標準ズーム、広角
最大撮影倍率0.39倍
対応カメラ一眼レフカメラに装着
対応センサーサイズ規格フルサイズ
開放F値4
焦点距離(ワイド側)20mm
焦点距離(テレ側)70mm
換算焦点距離30~105mm
最短撮影距離0.25m
フォーカスAF/MF
形状大口径
フィルター径72mm
本体幅78.7mm
本体奥行78.7mm
本体高さ99mm
フィルター装着
手ブレ補正
防滴性能
防塵性能
全部見る

小型・軽量で軽快かつ俊敏な撮影をサポート

小型・軽量で軽快かつ俊敏な撮影をサポートするレンズ。撮影中にズームをしても重心が変わりづらい設計のため、安定した動画撮影が可能。超高度非球面XAレンズ3枚を含む計5枚の非球面レンズを採用し、高画質化を実現しています。

対応マウントソニーEマウント
レンズタイプ広角ズーム
最大撮影倍率0.32倍
対応カメラミラーレス一眼
対応センサーサイズ規格35mmフルサイズ
開放F値2.8
焦点距離(ワイド側)16mm
焦点距離(テレ側)35mm
換算焦点距離24~52.5mm
最短撮影距離0.22m(W、T)
フォーカスAF/MF
形状大口径
フィルター径82mm
本体幅87.8mm
本体奥行87.8mm
本体高さ111.5mm
フィルター装着
手ブレ補正
防滴性能不明
防塵性能不明
全部見る
8位

ソニー
SONYE 20mm F2.8SEL20F28

最安価格
Amazonでタイムセール中!
29,555円
23%OFF
在庫わずか
参考価格:
38,500円

薄型・軽量・コンパクトでどこにでも持ち運び可能

風景から屋内撮影・日常のスナップまで、幅広いシーンで活躍する広角30mm相当のEマウント専用単焦点レンズ。非球面レンズ3枚を採用した新しい光学系は、高いレベルで諸収差を補正します。薄型で軽量かつ、コンパクトなため持ち運びが簡単なのもポイントですね。

対応マウントソニーEマウント
レンズタイプ単焦点、広角
最大撮影倍率0.12倍
対応カメラデジタル一眼レフカメラに装着
対応センサーサイズ規格APS-C
開放F値F2.8
焦点距離(ワイド側)20mm
焦点距離(テレ側)20mm
換算焦点距離30mm
最短撮影距離0.2m
フォーカスAF
形状パンケーキ
フィルター径49mm
本体幅不明
本体奥行20.4mm
本体高さ不明
フィルター装着
手ブレ補正
防滴性能
防塵性能
全部見る
9位

ソニー
SONYソニー FE 20mm F1.8 GSEL20F18G

最安価格
Amazonでタイムセール中!
113,980円
24%OFF
在庫わずか
参考価格:
149,600円

ジンバルやグリップに装着しやすい小型かつ軽量設計

最新の光学設計とミラーレス専用設計で、Eマウント単焦点レンズでは最も広角となる20mmを実現した大口径広角単焦点レンズ。超広角20mmの画角と開放F値1.8の明るさや高い点像再現性で、風景や夜景撮影に威力を発揮します。ジンバルやグリップに装着しやすい小型かつ軽量設計になっています。

対応マウントソニーEマウント
レンズタイプ単焦点、広角
最大撮影倍率0.20倍(AF時)、0.22倍(MF時)
対応カメラミラーレスカメラに装着
対応センサーサイズ規格フルサイズ
開放F値F1.8
焦点距離(ワイド側)20mm
焦点距離(テレ側)20mm
換算焦点距離30mm
最短撮影距離0.19m(AF時)、0.18(MF時)
フォーカスAF/MF
形状大口径
フィルター径67mm
本体幅73.5mm
本体奥行84.7mm
本体高さ73.5mm
フィルター装着
手ブレ補正
防滴性能
防塵性能
全部見る

超広角を小型軽量設計で実現!高レベルなAF性能も魅力

超広角14mm・開放F値1.8を約460gの小型軽量設計で実現したアイテムです。画面周辺部まで緻密に描写する解像性能と、美しいぼけ味が魅力。静止画・動画を問わず、高レベルな描写をサポートするAF性能も特徴ですね。

対応マウントソニーEマウント
レンズタイプ単焦点、広角
最大撮影倍率0.1倍
対応カメラミラーレスカメラに装着
対応センサーサイズ規格フルサイズ
開放F値F1.8
焦点距離(ワイド側)14mm
焦点距離(テレ側)14mm
換算焦点距離21mm
最短撮影距離0.25m
フォーカスAF/MF
形状大口径
フィルター径不明
本体幅83mm
本体奥行99.8mm
本体高さ83mm
フィルター装着
手ブレ補正
防滴性能
防塵性能
全部見る
11位

ソニー
SONYFE PZ 16-35mm F4 GSELP1635G

最安価格
Amazonでタイムセール中!
147,220円
18%OFF
在庫わずか
参考価格:
179,300円

高解像性能・ぼけ描写・優れた操作性を実現

高い解像性能と美しいぼけ描写に加え、オールラウンドで活躍できる優れた操作性を備えた広角ズームレンズです。コンパクトながらズーム全域で高性能を実現。フルサイズならではの大きなぼけを円形絞りと適切な球面収差の設計で柔らかく表現し、印象的な映像づくりをサポートします。

対応マウントα Eマウント系
レンズタイプ広角ズーム
最大撮影倍率0.23倍
対応カメラ一眼レフカメラ
対応センサーサイズ規格フルサイズ
開放F値F4
焦点距離(ワイド側)16mm
焦点距離(テレ側)35mm
換算焦点距離24~52.5mm
最短撮影距離0.28m(W)~0.24m(T)
フォーカスAF/MF
形状不明
フィルター径72mm
本体幅80.5mm
本体奥行88.1mm
本体高さ80.5mm
フィルター装着
手ブレ補正
防滴性能
防塵性能
全部見る
12位

ソニー
FE 12-24mm F2.8 GMSEL1224GM

最安価格
Amazonで売れています!
371,010円
在庫わずか

ナノARコーティングで逆光に強い

12〜24mmまでのズーム全域で開放F値2.8を実現した超広角ズームレンズです。高い解像性能と滑らかで美しいぼけ描写に加え、高速・高精度・高追随かつ静粛なAFを小型ボディで実現。ナノARコーティングIIの採用により、高い逆光耐性をもっているのも魅力ですね。

対応マウントソニーEマウント
レンズタイプ広角ズーム
最大撮影倍率0.14倍
対応カメラ一眼レフカメラに装着
対応センサーサイズ規格フルサイズ
開放F値2.8
焦点距離(ワイド側)12mm
焦点距離(テレ側)24mm
換算焦点距離18~36mm
最短撮影距離0.28m
フォーカスAF/MF
形状大口径
フィルター径不明
本体幅97.6mm
本体奥行137mm
本体高さ97.6mm
フィルター装着
手ブレ補正
防滴性能
防塵性能
全部見る
13位

ソニー
SONYE 16-55mm F2.8 GSEL1655G

最安価格
Amazonで売れています!
133,200円
在庫わずか

明かるさとコンパクトさを両立!幅広い撮影シーンに

APS-Cで使用頻度の高い16〜55mmをカバーし、ズーム全域で開放F値2.8を実現したアイテムです。球面収差を最適化した設計と9枚羽根円形絞りの採用による、美しいぼけ味も魅力。明るさと軽量かつコンパクトなデザインを両立し、風景・ポートレートから日常のスナップまで幅広い撮影シーンで活躍します。

対応マウントソニーEマウント
レンズタイプ標準ズーム、広角
最大撮影倍率0.2倍
対応カメラ一眼
対応センサーサイズ規格APS-C
開放F値2.8
焦点距離(ワイド側)16mm
焦点距離(テレ側)55mm
換算焦点距離24~82.5mm
最短撮影距離0.33m
フォーカスAF/MF
形状不明
フィルター径67mm
本体幅最大径:73mm
本体奥行100mm
本体高さ不明
フィルター装着
手ブレ補正
防滴性能
防塵性能
全部見る
14位

ソニー
SONYFE 12-24mm F4 GSEL1224G

最安価格
Amazonで売れています!
179,800円
在庫わずか

焦点距離12mmをカバーするEマウント最広角

Eマウントレンズ最広角となる、焦点距離12mmをカバーする超広角ズームレンズです。広角側で発生しやすい諸収差を抑制し、画面周辺まで高解像を実現。高い光学性能を保ちながら、クラストップレベルの小型・軽量デザインで高い携行性も備えています。

対応マウントソニーEマウント
レンズタイプ広角ズーム
最大撮影倍率0.14倍
対応カメラ一眼レフカメラに装着
対応センサーサイズ規格APS-C、フルサイズ
開放F値4
焦点距離(ワイド側)12mm
焦点距離(テレ側)24mm
換算焦点距離18~36mm
最短撮影距離0.28m
フォーカスAF/MF
形状不明
フィルター径不明
本体幅最大径:87mm
本体奥行117.4mm
本体高さ不明
フィルター装着
手ブレ補正
防滴性能
防塵性能
全部見る
15位

ソニー
SONYVario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSSEL1635Z

最安価格
Amazonでタイムセール中!
98,000円
38%OFF
在庫わずか
参考価格:
158,400円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
98,000円
38%OFF
在庫わずか
参考価格:
158,400円

特殊コーティングで画質低下の原因を最小限に抑制

画面周辺部まで忠実に再現する、35mmフルサイズに対応した小型軽量の高性能広角ズームレンズ。EDガラスの使用により、色収差も抑制します。施された特殊コーティングによって、レンズ表面での光の反射を効果的に抑え、画質低下の原因となるフレアやゴーストを最小限に抑制可能ですよ。

対応マウントソニーEマウント
レンズタイプ広角ズーム
最大撮影倍率0.19倍
対応カメラミラーレスカメラに装着
対応センサーサイズ規格フルサイズ
開放F値F4.0
焦点距離(ワイド側)16mm
焦点距離(テレ側)35mm
換算焦点距離24~52.5mm
最短撮影距離0.28m
フォーカス不明
形状不明
フィルター径72mm
本体幅78mm
本体奥行98.5mm
本体高さ78mm
フィルター装着
手ブレ補正
防滴性能
防塵性能
全部見る
16位

ソニー
SONYFE 16-35mm F2.8 GMSEL1635GM

最安価格
Amazonで売れています!
175,272円
在庫わずか

ズーム全域でF値2.8を実現した大口径広角

画面隅々まで鮮鋭に捉えるズーム全域F2.8の大口径広角レンズ。高解像の追求とともに、被写体を印象的に引き立たせる滑らかで美しいぼけ味も実現しています。大口径レンズでありながらも軽量・コンパクトなデザインも魅力ですね。

対応マウントソニーEマウント
レンズタイプ広角ズーム
最大撮影倍率0.19倍
対応カメラミラーレスカメラに装着
対応センサーサイズ規格フルサイズ
開放F値F2.8
焦点距離(ワイド側)16mm
焦点距離(テレ側)35mm
換算焦点距離24~52.5mm
最短撮影距離0.28m
フォーカスAF/MF
形状大口径
フィルター径82mm
本体幅88.5mm
本体奥行121.6mm
本体高さ88.5mm
フィルター装着
手ブレ補正
防滴性能
防塵性能
全部見る
17位

ソニー
SONYE 18-200mm F3.5-6.3 OSS LESEL18200LE

E 18-200mm F3.5-6.3 OSS LE 1
出典:sony.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
73,718円
18%OFF
在庫わずか
参考価格:
90,200円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
73,718円
18%OFF
在庫わずか
参考価格:
90,200円

広角から望遠まで幅広くカバー。持ち歩きにも便利なコンパクトサイズ

広角27mmから望遠300mm相当まで幅広い撮影領域をカバーする、光学約11倍のEマウント専用高倍率ズームレンズ。軽量・コンパクトボディで、旅行などでの持ち歩きにも便利です。光学式手ブレ補正機能を内蔵し、手ブレしやすい望遠時も、しっかり抑えて撮影できますよ。

対応マウントソニーEマウント
レンズタイプ標準ズーム、広角
最大撮影倍率0.27倍
対応カメラ一眼レフ・ミラーレスカメラに装着
対応センサーサイズ規格APS-C
開放F値F3.5~F6.3
焦点距離(ワイド側)18mm
焦点距離(テレ側)200mm
換算焦点距離27~300mm
最短撮影距離0.5m
フォーカスAF、MF
形状不明
フィルター径62mm
本体幅68mm
本体奥行97.1mm
本体高さ68mm
フィルター装着
手ブレ補正
防滴性能
防塵性能
全部見る
18位

ソニー
SONYE PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSSSELP1650

最安価格
Amazonで売れています!
22,400円
在庫わずか

広角から中望遠域までカバーする初心者向けレンズ

カメラ装着後もバッグなどに入れて持ち運びやすい、全長3cmのパンケーキレンズです。電動ズームを採用しているため、操作リングによる高速ズームが可能。ズームレバーを使えば等速かつ滑らかなズームができるので、動画撮影においても手ブレを抑えられますよ。
対応マウントソニーEマウント
レンズタイプ標準ズーム
最大撮影倍率0.215倍
対応カメラミラーレスカメラに装着
対応センサーサイズ規格APS-C
開放F値F3.5〜5.6
焦点距離(ワイド側)16mm
焦点距離(テレ側)50mm
換算焦点距離24~75mm
最短撮影距離0.25〜0.3m
フォーカスAF/MF
形状不明
フィルター径40.5mm
本体幅64.7mm
本体奥行29.9mm
本体高さ64.7mm
フィルター装着
手ブレ補正
防滴性能
防塵性能
全部見る
19位

ソニー
SONYE 18-135 mm F3.5-5.6 OSSSEL18135

E 18-135 mm F3.5-5.6 OSS 1
出典:sony.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
60,980円
22%OFF
在庫わずか
参考価格:
78,100円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
60,980円
22%OFF
在庫わずか
参考価格:
78,100円

小型かつ軽量で、光学7.5倍を実現

多彩な撮影シーンで活躍する、APS-Cフォーマット対応高倍率ズームレンズです。小型・軽量ながら光学7.5倍を実現しています。新規光学設計により、ズーム全域で画面のすみずみまで高い解像度での描写が可能ですよ。

対応マウントソニーEマウント
レンズタイプ標準ズーム、広角
最大撮影倍率0.29倍
対応カメラミラーレスカメラに装着
対応センサーサイズ規格APS-C
開放F値F3.5~5.6
焦点距離(ワイド側)18mm
焦点距離(テレ側)135mm
換算焦点距離27~202.5mm
最短撮影距離0.45m
フォーカスAF/MF
形状不明
フィルター径55mm
本体幅67.2mm
本体奥行88mm
本体高さ67.2mm
フィルター装着
手ブレ補正
防滴性能
防塵性能
全部見る
20位

ソニー
SONYE PZ 18-200mm F3.5-6.3 OSSSELP18200

最安価格
Amazonでタイムセール中!
125,682円
17%OFF
在庫わずか
参考価格:
150,700円

6段階設定可能な電動ズームを採用した高倍率ズームレンズ

広角27mmから望遠300mm相当までの幅広い撮影領域をカバーするEマウント専用の高倍率ズームレンズ。非球面レンズ4枚を使用した光学設計により、シャープな画質が得られます。ズーム速度を6段階設定可能な電動ズームの採用により、一定速でのスムーズなズームが可能ですよ。

対応マウントソニーEマウント
レンズタイプ高倍率ズーム
最大撮影倍率0.35倍
対応カメラミラーレスカメラに装着
対応センサーサイズ規格APS-C
開放F値F3.5~6.3
焦点距離(ワイド側)18mm
焦点距離(テレ側)200mm
換算焦点距離27~300mm
最短撮影距離0.3m(W)、0.5m(T)
フォーカスAF
形状不明
フィルター径67mm
本体幅93.2mm(最大径)
本体奥行99mm
本体高さ93.2mm(最大径)
フィルター装着
手ブレ補正
防滴性能
防塵性能
全部見る
21位

ソニー
SONYE 18-200mm F3.5-6.3 OSSSEL18200

最安価格
Amazonで売れています!
75,000円
在庫わずか

動画撮影時にも静かでなめらかな高速フォーカスを実現

35mm判換算で、広角27mmから望遠300mm相当までの幅広い撮影領域をカバーするアイテムです。新開発のレンズ内モーターにより、静止画だけでなく動画撮影時でも、静かでなめらかな高速フォーカスや絞り駆動を実現。また、手ブレ補正効果を発揮する、光学式手ブレ補正機能を内蔵しています。

対応マウントソニーEマウント
レンズタイプ高倍率ズーム
最大撮影倍率0.35倍
対応カメラ一眼レフカメラに装着
対応センサーサイズ規格APS-C
開放F値3.5〜6.3
焦点距離(ワイド側)18mm
焦点距離(テレ側)200mm
換算焦点距離27~300mm
最短撮影距離0.3~0.5m
フォーカス不明
形状不明
フィルター径67mm
本体幅最大径:75.5mm
本体奥行99mm
本体高さ不明
フィルター装着
手ブレ補正
防滴性能不明
防塵性能不明
全部見る

広角レンズで星空撮影をするポイントは?

広角レンズで星空撮影をするポイントは?

できるだけ光を集めるために、星空撮影ではできる限りレンズのF値を低く設定する必要があります。あわせてカメラのISO感度を常用最高ISO感度より少し下げて設定して、明るさを調整してください。


星空撮影では三脚を使い、MFモードで手動でピントをあわせるのが基本です。一番明るい星にピントをあわせてから、ゆっくり∞設定までリングを回しましょう。画面で星が白い点になれば調整完了。


最初は、8~13秒程度の露出でシャッターを切ることからはじめましょう。13秒以上露出をすると星の光が動いて線状に写るため、F値やカメラのISO感度も考慮して、スピードを調整してください。

ソニーのミラーレスレンズもおすすめ!

星空撮影には暗い場所に強い、ソニーのミラーレスカメラがおすすめです。α7iiiをはじめとするフルサイズセンサー搭載モデルなら、よりきれいな写真が残せるでしょう。


以下の記事では、おすすめのソニーのミラーレスカメラをご紹介しています。こちらもぜひ参考にしてください。

おすすめのソニーの広角レンズランキングTOP5

1位: ソニー(SONY)SONYE PZ 10-20mm F4 GSELP1020G

2位: ソニーαE 11mm F1.8SEL11F18

3位: SONY (ソニー)E PZ 18-105mm F4 G OSSSELP18105G

4位: ソニーSONYEマウント用 APS-C専用 SEL15F14G

5位: ソニーSONYE16mm F2.8SEL16F28

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
レンズ関連のおすすめ人気ランキング

ソニーのデジカメ

18商品

新着
レンズ関連のおすすめ人気ランキング

人気
レンズ関連の商品レビュー

人気
カメラ関連のfavlist

カテゴリから探す