ワインをカジュアルに楽しむのにぴったりなワインタンブラー。手に収まりやすいサイズのものが多く、ワイングラスより気軽に使えるのが魅力です。しかし、ガラス製やステンレス製などさまざまな素材があるうえ、商品によって形も異なるため、どれを選べばよいか悩んでしまいませんか。
そこで今回は、ワインタンブラーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。お気に入りのワインタンブラーを見つけて、素敵な時間を過ごしてください。
日本野菜ソムリエ協会主催「ベジフルカルテコンテスト」にて、金賞を3度受賞。健康・美容・アスリートなどテーマに沿った野菜料理に定評があり、企業・自治体などへのレシピ提供多数。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、主婦目線のアイデアを盛り込んだ料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」を主宰している。 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・食生活アドバイザー等の資格多数。読売新聞ヨミドクターで今日の健康レシピ「田代由紀子のアスリートレシピ」を連載中。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
ワインタンブラーとは、ワイングラスからステムと呼ばれる脚の部分をとった形状のもの。手に収まるころんとしたフォルムが特徴です。
ワイングラスのステムは、手の温度がワインに伝わらないようにつけられたもの。しかし、自宅で手軽に楽しむ価格帯のワインの場合はそこまで気にする必要はなく、タンブラーでも十分おいしく飲めます。高さがないためワイングラスより手軽に使え、アウトドアなど屋外での使用にもぴったり。
ワインタンブラーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
まずはタンブラーの素材に注目。素材ごとの特徴を知り、使い勝手に合わせたものを選びましょう。
雰囲気や見た目のよさも含めて楽しみたいなら、ガラス製がおすすめ。ワイングラスの素材に使われるガラスは主に2種類あるため、使い方や重視するポイントに合わせて選びましょう。
特別なシーンで使うものなら、上質で輝きの強いクリスタルガラス製が適しています。バカラやベネチアングラスなどの高級メーカー品も、ほとんどがクリスタルガラス製です。
一方、普段使いなら耐久性の高いソーダガラス製が使いやすいでしょう。最近では、食洗機使用できるものも販売されていますよ。ただし、食洗機対応のものでも、ほかの食器とぶつからないよう気をつけてくださいね。
ステンレス製のタンブラーは断熱構造になっているものが多く、結露の発生や温度の変化を気にせず使えるのが利点。丈夫なので屋外で使う場合も安心感があります。
また、温かい飲み物にも使用できるため、ホットワインも楽しめますよ。
樹脂製のタンブラーは落としても割れにくいため、パーティーなど大人数で使用する際にも使い勝手がよいタイプ。また、手頃な価格で購入できるものが多いため、セット買いもしやすいでしょう。
最近では、樹脂製ながら、ガラスのような透明感や繊細な口当たりをあわせ持ったタンブラーも販売されていますよ。
ワインは種類によって適したグラスの形があります。どんなワインにも合わせられる商品もありますが、より繊細に味わいたい人はタンブラーの形にも注目してみましょう。
タンニンによる渋みが強いボルドーワインは、比較的胴が長く口の広い形状がおすすめです。ワインを空気と触れやすくすることで香りが立ち、渋みをまろやかにしてくれます。
比較的酸味が強く、香りが芳醇なものが多いブルゴーニュワインは、口が小さめで丸みを帯びているものが適しています。香りを逃がさないようにすることで、よりおいしく味わえますよ。
赤ワインに比べて淡白な味わいの白ワインやスパークリングワインは、冷やして飲むため温度変化によって味わいが変わります。そのため、温度が大きく変化しないうちにすぐに飲みきれるサイズを選ぶとよいでしょう。また、グラスに注ぐ際は一気に注がず、少量ずつ味わうのがおすすめです。
ワインタンブラーを販売しているメーカーのなかでも、とくに有名な3つのメーカーを紹介します。メーカーごとの特徴を知り、ワインタンブラー選びの参考にしてください。
リーデルは、世界ではじめてぶどうの品種ごとにグラスの形状を変えたオーストリアの老舗メーカー。飲みたいワインに合わせて多種多様な商品から選べるうえ、価格帯も幅広いのが特徴です。
ワインタンブラーも、さまざまな形状のものが販売されています。上級者向けのものから、はじめてのワインタンブラーにおすすめの初心者向け商品もあり、豊富なラインナップから選べますよ。
アウトドア用品を多く取り扱うYETIのワインタンブラーは、ステンレス製で丈夫であることが特徴。キャンプやバーベキューでワインを楽しみたいときにぴったりの商品です。
二重壁真空断熱構造のため、保温・保冷効果に優れ、長時間温度をキープしてくれますよ。
手頃な価格のワインタンブラーなら、東洋佐々木グラスの商品がおすすめです。耐久性の高いクリスタルガラスとして知られるファインクリスタルや、ソーダガラスを使った商品が多く、手頃な価格帯なのもうれしいポイント。
食洗機対応の商品も多いため、手軽に使用できるワインタンブラーを探している人にぴったりです。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全高 | 直径 | 重量 | 素材 | 容量 | グラスタイプ | 直径(口の広さ) | リム | 二重構造 | 食洗機対応 | フタ付き | 個数 | 名入れサービス | |||||
1 | ヨシカワ ワインタンブラー|YJ1986 | ![]() | ワインのおいしさを引き立てる、磨き上げられた内面が特徴 | 9.8cm | 8.6cm | 190g | 18/8ステンレス | 430mL | タンブラー | 不明 | 外広がり | 不明 | 1個 | 不明 | |||
2 | リーデル スワル レッドワインタンブラー|450/30 | ![]() | くびれデザインが手にフィットして持ちやすい | 12cm | 6.3cm(最大径9.1cm) | 不明 | クリスタルガラス | 580mL | タンブラー | 不明 | 先細り | 不明 | 2個 | 不明 | |||
3 | 石塚硝子 アデリア|ADERIA ワインタンブラー|8581 | ![]() | 薄い飲み口ながら、耐久性の高さも実現 | 10.7cm | 8cm | 150g | 強化ガラス | 360mL | タンブラー | 5.9cm | 先細り | 不明 | 1個 | 不明 | |||
4 | 田島硝子 ワインブラー | ![]() | 倒れそうで倒れない、ユニークなデザイン | 11.7cm | 不明 | 不明 | 不明 | 440mL | タンブラー | 6.1cm | 先細り | 1個 | 不明 | ||||
5 | ピーコック魔法瓶工業 焼酎タンブラー|ATE-30 | ![]() | 気軽に温かいお酒を楽しめる!ダブル素材のタンブラー | 約9.9cm | 約8.8cm | 約320g | 内容器:陶磁器/パッキン:シリコーンゴム/外容器:ステンレス鋼(ポリエステル樹脂塗装) | 270mL | タンブラー | 約8cm | ‐ | 1個 | 不明 |
金属加工が盛んな、新潟県燕市の職人が手がけたアイテム。ワインの美味しさを引き立たせるため、内面はビール用よりも細かく磨き上げています。口当たりの感触が良く、ひと味違う美味しさをお楽しめ、使う程に愛着が生まれるでしょう。
全高 | 9.8cm |
---|---|
直径 | 8.6cm |
重量 | 190g |
素材 | 18/8ステンレス |
容量 | 430mL |
グラスタイプ | タンブラー |
直径(口の広さ) | 不明 |
リム | 外広がり |
二重構造 | 不明 |
食洗機対応 | |
フタ付き | |
個数 | 1個 |
名入れサービス | 不明 |
オーストリアのガラス製品メーカー・リーデルが、持ちやすさにこだわって開発したスワルシリーズの1つ。薄く仕上げた口径部は、ワインの流れをコントロールし、滑らかなタッチを楽しめます。真ん中に窪みをもたせており、手の小さな人でも持ちやすい機能性・見た目のユニークなデザインが特徴です。
全高 | 12cm |
---|---|
直径 | 6.3cm(最大径9.1cm) |
重量 | 不明 |
素材 | クリスタルガラス |
容量 | 580mL |
グラスタイプ | タンブラー |
直径(口の広さ) | 不明 |
リム | 先細り |
二重構造 | |
食洗機対応 | 不明 |
フタ付き | |
個数 | 2個 |
名入れサービス | 不明 |
簡単に温かいお酒を楽しめる、セラミックと魔法瓶のダブル素材タンブラー。内側のセラミックカップを外側の真空二重構造ステンレスカップに入れれば、長時間温度をキープします。また、セラミックカップは電子レンジに対応しているのもうれしいですね。
全高 | 約9.9cm |
---|---|
直径 | 約8.8cm |
重量 | 約320g |
素材 | 内容器:陶磁器/パッキン:シリコーンゴム/外容器:ステンレス鋼(ポリエステル樹脂塗装) |
容量 | 270mL |
グラスタイプ | タンブラー |
直径(口の広さ) | 約8cm |
リム | ‐ |
二重構造 | |
食洗機対応 | |
フタ付き | |
個数 | 1個 |
名入れサービス | 不明 |
本格的にワインを楽しみたい人は、ワイングラスもおすすめです。以下の記事ではワイングラスの紹介を行っているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ワイン以外の飲み物を楽しめるグラスを探している人は、以下の記事もご覧ください。便利な商品やプレゼントにもぴったりのおしゃれな商品を紹介しています。
1位: ヨシカワ|ワインタンブラー|YJ1986
2位: リーデル|スワル レッドワインタンブラー|450/30
3位: 石塚硝子|アデリア|ADERIA ワインタンブラー|8581
4位: 田島硝子|ワインブラー
5位: ピーコック魔法瓶工業|焼酎タンブラー|ATE-30
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他