食品のあたために特化した単機能電子レンジ。奥行40cm以下の小型なら、狭いキッチンでもぴったり。最小で奥行30cm以下のミニサイズは、キャンピングカー・車中泊などの持ち運びにも便利です。しかし、フラット式・ターンテーブル式など種類が多く、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。
今回はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の小型単機能電子レンジを比較して、最もおすすめの小型単機能電子レンジを決定したいと思います。
果たしてどの商品がmybestが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか? 小型単機能電子レンジの選び方のポイントも説明するので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。
学生時代から家電に対する並々ならぬ興味を持ち、20歳の時にメーカーヘルパーとして家電量販店にアルバイトとして入社、家電の世界へ飛び込む。 その後2年で家電販売員として個人で年商2億円を突破、入社5年目で年商3億円を経験、「法人ナンバーワン販売員」として表彰される。 その後15年以上家電販売員として活動し、現在はプロの家電販売員としてだけでなく、家電ライターとして様々なメディアで執筆・監修を行っているほか、家電情報ブログ「家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます」を自ら運営し、家電製品のレビュー・批評を行っている。また、家電アドバイザーの資格も有し「家電」と名の付く物全てに精通、「すべての人が平等に良い家電に巡り会える機会の提供」に尽力している。
入社後3年半、調理家電・調理雑貨・健康食品・サプリ・ドリンクなど、人々の食生活に関わるコンテンツの制作を担当している。2021年にヘルスケア担当として健康グッズ・寝具など400商品以上を検証し、現在はキッチンチームに所属。これまでのヘルスケアでの経験を活かして「健康を支える"食"に関わることだからこそ、よりこだわりのある選択肢を」という思いでコンテンツ制作に取り組んでいる。週末は幅広いジャンルの飲食店を巡り、美味しいお店を探すのが趣味。
すべての検証は
マイベストが行っています
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
小型単機能電子レンジの魅力は、取り回しがよく置き場所に困らないことです。一人暮らし向け賃貸物件の狭いキッチンでも、冷蔵庫の耐熱仕様天板の上などに設置できます。また、実家暮らしの人でも自分の部屋に設置すれば、ちょっとした夜食などのあたためにも便利ですよ。
17Lの小型単機能電子レンジは、20L以上の単機能電子レンジより価格が安いのも魅力。出力数の種類が少ない・自動あたため機能がないなど、シンプルなものなら8,000円程度から購入できます。
また、超小型サイズなら持ち運びやすく、アウトドア・キャンプ・車中泊にもぴったり。1,500W以上のポータブル電源・車載用インバーター・キャンピングカーの電源を使えば、外でもあたたかい食事がとれます。災害時の避難用・感染症での隔離部屋にも活用できるのがうれしいポイントです。
小型単機能電子レンジを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
小型電子レンジのサイズは庫内容量だけでなく、幅・奥行にも注目しましょう。ボタンの位置・扉の開閉方向によって、設置できる場所が限られます。
電子レンジには、側面・背面に4.5cm以上の放熱スペースが必要(参照:総務省消防庁)。それを加味して設置場所の寸法を測り、電子レンジのサイズを選びましょう。また、天面にも10cm以上の放熱スペースが必要なため、電子レンジの上に物を置く場合はレンジボードなどを活用してください。
商品によっては背面10cm以上の放熱スペースが必要な場合も。購入前にメーカー公式サイトで設置図・取扱説明書などを確認しておきましょう。また、必ず安定性・耐熱性のある場所に設置してください。
小型単機能電子レンジを活用するためには、本体サイズは小さい・庫内サイズは大きいものを選択しましょう。17〜18Lの小型電子レンジでは、横幅45cm・奥行40cm以下が一般的です。庫内の横幅40cm以下・奥行30cm以下なら、大きめのコンビニ弁当・大皿のパスタなども入るでしょう。
狭いスペースでも電子レンジ・家電などをまとめて置きたい人は、レンジボードがおすすめ。こちらの記事で詳しくご紹介しているので、ぜひ商品選びの参考にしてみてくださいね。
設置場所周りのスペース・高さに合わせて、取り出しやすい扉の開閉方向をチェックしましょう。冷蔵庫・ラックの上など高い場所に置く場合は、下から出し入れができる横開きが便利です。下側を塞いでしまう縦開きでは、出し入れの際に食品を持ち上げる必要があり、手間がかかります。
横開きドアは、小さい皿なら扉を全開にしなくても出し入れできるため、ワンルームの狭いキッチンにもぴったりです。ただし、扉が開く方向に壁・家具があると開けづらいのがデメリット。右から左に開くタイプが一般的なため、左利きの人も開けづらい可能性があります。
左利きの人・設置予定場所の扉が開く方向に壁がある場合は、上から手前に開く縦開きがうってつけ。ただし、手前に扉を全開にできるスペースの確保が必要です。開いた扉が胸より下にくる位置に設置すれば、両手での出し入れがしやすくなるでしょう。
電子レンジの庫内は、そのまま置けるフラット式・回転皿に置くターンテーブル式の2種類。おすすめはフラット式で、加熱ムラも少なく、お手入れの手間もかかりません。また、小型の電子レンジでも庫内を広く活用できるのがメリットです。ただし、ターンテーブル式より高価になります。
一人暮らし準備などで出費が多い・できるだけ安価に抑えたい人は、ターンテーブル式でもよいでしょう。ただし、回転皿・回転台など掃除場所が多く、コンビニ弁当など回転皿より大きな食品は引っかかりやすく加熱ムラができます。小さい食品なら、回転皿の端に寄せると均等にあたたまるでしょう。
また、回転皿は陶器・ガラス製が多いため落下に注意。破損した場合は機種に合った専用の回転皿の購入が必要になり、かえって出費が増えることもあります。専用の回転皿はメーカー公式サイト・販売店などから取り寄せ可能。普通の食器の代用は再度落下する可能性があり、危険なのでやめましょう。
あまり自炊をしない場合でも、冷凍食品・コンビニ弁当などのあたために電子レンジを毎日使う人は多いのでは。食材ごとの自動あたため機能やセンサーがあれば、出力数・時間の設定は不要です。あたためなおし・あたためすぎの手間が少なく、毎日快適に使えますよ。
食材ごとの自動あたため機能は、出力数・時間の設定不要のため、料理に慣れていない人・はじめての一人暮らしにぴったりです。この機能があれば、食材ごとの温度設定に悩まなくてよいでしょう。あたため直し・あたためすぎて冷ますなどの手間いらずで、ちょうどよい温度の料理が楽しめます。
また、ワンタッチで操作可能なので、疲れて帰宅したときでも面倒な設定がいらないのがうれしいポイント。コンビニ弁当をよく食べる人はお弁当ボタンなど、よくあたためるもののボタンがあるか確認しておきましょう。
ごはん・肉などの食材を冷凍しておく人は、解凍ボタンもチェック。手動であたためると加熱ムラが起きやすい冷凍の食材も、簡単に解凍できますよ。
食材ごとの自動あたためボタンを選択しなくても、スタートボタンを押すだけで適温にあたためるセンサーがあればさらに手軽です。小型単機能電子レンジでは、食品から出た蒸気量で仕上がりを判断する蒸気センサーを搭載しているものがあります。
ただし、水分量の少ない食材には蒸気センサーの自動あたためは使わず、手動であたため時間を調整しましょう。水分量が少ないと蒸気が発生しづらく、加熱しすぎによる発煙・発火の危険があります。また、ラップをきつく被せると加熱しすぎる可能性があるため、ふんわりと被せてください。
自動あたため機能・蒸気センサーのあたため性能については、こちらの記事で検証しています。ぜひ商品選びの参考にしてくださいね。
解凍・普段のあたため・時短など、使い方に合った出力数がそろっているか確認しましょう。本体に数字で記載されているものなら、使用時にもひと目で判断できて便利。冷凍食品・コンビニ弁当のあたためが多い人は、目安時間が記載されていることの多い500W・600Wを要チェックです。
また、700W以上の高出力ならあたため時間を短縮できるため、時間のない朝・夜遅く帰宅した日の食事にぴったり。ただし、高出力対応機種は価格が高く、高出力使用時の電気代も高いのがデメリットです。時短の必要がなければ、安価な500W・600W対応機種で十分でしょう。
アウトドア・キャンプなどポータブル電源での使用なら、バッテリー消費を低減するために低出力で使用できるものが便利です。100・200W対応なら、冷凍ごはん・食材も火のとおりすぎを防止しつつ解凍可能。バーベキュー用に冷凍していた肉・海鮮なども、電子レンジ解凍でおいしく焼けますよ。
小型単機能電子レンジには、西日本・東日本ごとの周波数を固定することで、安価に販売している商品があります。静岡県の富士川を境に、東日本では50Hz・西日本では60Hzを選択しましょう。居住地の周波数に合っていないと使用できないため注意が必要です。
全国転勤・引っ越しの可能性がある場合は、全国共通で使用できるヘルツフリーがおすすめ。また、進学のために西日本・東日本をまたいで一人暮らしをする学生も、地元で就職・実家に戻るなど将来的な引っ越しを考慮すると、ヘルツフリーがベターです。
キャンピングカー・車中泊で日本縦断する場合は、周波数固定の電子レンジも使用可能。ただし、周波数を切り替えられる車載用インバーターが必要です。周波数が低いほうが消費電力を抑えられるため、キャンピングカー専用の電子レンジなら居住地に関わらず50Hzを購入してもよいでしょう。
車内で家電製品を使用するのに便利な車載用インバーターについては、こちらの記事で詳しくご紹介しています。気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
商品 | 画像 | おすすめスコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
あたためムラの少なさ | 解凍した食材の料理への使いやすさ | 操作のしやすさ | 設定可能レンジ出力 | 庫内容量 | 庫内容量 | ドア開閉方向 | 電源コードの長さ | 自動あたため機能 | 庫内形状 | 最大レンジ出力 | 定格消費電力 | ヘルツ | 自動あたため | 幅 | 奥行 | 10秒単位で時間設定可能 | 高さ | 横幅 | 庫内有効高さ | 高さ | 庫内有効奥行 | 奥行 | 付属品 | 庫内有効幅 | 自動お手入れ機能 | センサー | ドア開閉方向 | 操作方法 | 重量 | チャイルドロック | 最大出力 | 庫内形状 | 操作方法 | オートメニュー | 重さ | ミラー仕上げ | アプリ連携可能 | チャイルドロック機能 | 庫内の段数 | 最高温度 | |||||||
1 | シャープ PLAINLY|単機能レンジ|RE-TS171 | ![]() | 10位 | 加熱ムラなし!使い勝手も文句なしのベストバイ | 700W(60Hz)、550W(50Hz)、500W、200W | 17L | 17L | 縦開き | 1.4m | フラット | 50Hz:550W、60Hz:700W | 50Hz:890W、60Hz:1,200W | ヘルツフリー | 475mm | 347mm | 295mm | 475mm | 177mm | 295mm | 313mm | 347mm | 取扱説明書(保証書付) | 273mm | 湿度センサー | 縦開き | ダイヤル・ボタン式 | 約14kg | 50Hz:550W、60Hz:700W | フラット | ダイヤル式、ボタン式 | 14kg | 不明 | |||||||||||||||
2 | アイリスオーヤマ シンプルレンジ|PMG-T179 | ![]() | 1位 | あたためは十分にできるが、解凍ムラの大きさが気になる | 600W(60Hz)、500W、200W | 17L | 約17L | 横開き | 1.4m | ターン | 50Hz:500W、60Hz:600W | 50Hz:850W、60Hz:1,150W | ヘルツフリー | 約455mm | 約310mm(ハンドル部を除く) | 約264mm | 455mm | 約190mm | 264mm | 約307mm | 310mm | 取扱説明書 | 約306mm | 不明 | 横開き | ボタン式 | 約11.4kg | 60Hz:600W、50Hz:500W | ターンテーブル | ボタン式 | 飲み物、ごはん、自動調理(チャーハン、スープご飯、パスタ、鶏ハム、肉じゃが) | 11.4kg | 1段 | ||||||||||||||
2 | シャープ 単機能レンジ|RE-TS174 | ![]() | 8位 | 操作手順が簡易化されて使いやすいが、解凍性能が不十分 | 650W(60Hz)、520W(50Hz)、500W、200W | 17L | 17L | 横開き | 1.5m | フラット | 50Hz:520W、60Hz:650W | 50Hz:950W、60Hz:1,300W | ヘルツフリー | 460mm | 350mm(ハンドル除く) | 280mm | 460mm | 180mm | 280mm | 325mm | 350mm | 取扱説明書 | 275mm | 湿度センサー | 横開き | ダイヤル式 | 12kg | 60Hz:650W、50Hz:520W | フラット | ダイヤル式 | あたため、飲み物、冷凍食品、お弁当、解凍 | 12kg | 1段 | ||||||||||||||
4 | アイリスオーヤマ 圧力容器付き電子レンジ|IMGY-T172 | ![]() | 13位 | あたためムラは少ないが、解凍の仕上がりの悪さが気になる | 600W(60Hz)、500W、200W | 17L | 17L | 横開き | 1.4m | ターン | 50Hz:500W、60Hz:600W | 50Hz:850W、60Hz:1,150W | 50ヘルツ、60ヘルツ | 約45.5cm | 約32.5cm | 約26.4cm | 455mm | 約180mm | 264mm | 約294mm | 325mm | 丸皿(ガラス)、回転ローラー、マルチ圧力容器、取扱説明書 | 約315mm | 不明 | 横開き | ボタン式 | 約11.4kg | 50Hz:500W、60Hz:600W | ターンテーブル | ボタン式 | 圧力調理(カレー、白米、肉じゃが、豚角煮、スペアリブ煮、さばのみそ煮)、低温調理(ローストビーフ、ローストポーク、チャーシュー、柔らかサーモン、ロースハム、しっとりステーキ)、ヘルシーメニュー(サラダチキン、温野菜、無水カレー、低糖質米、蒸しささみ、手作り豆腐) | 11.4kg | 不明 | ||||||||||||||
5 | ヤマダデンキ YAMADASELECT|単機能電子レンジ|YMW-ST17J1 | ![]() | 14位 | 解凍した食材の仕上がりはよいが、扱いづらさがネック | 650W(60Hz)、500W、200W | 17L | 17L | 横開き | 1.5m | 不明 | フラット | 50Hz:500W、60Hz:650W | 50Hz:950W、60Hz:1,300W | ヘルツフリー | 約45.8cm | 約34.9cm | 約28.1cm | 458mm | 約181mm | 281mm | 約325mm | 349mm | 取扱説明書 | 約273mm | 不明 | 横開き | ダイヤル式 | 約11.8kg | 50Hz:500W、60Hz:650W | フラット | ダイヤル式 | 11.8kg | 不明 | ||||||||||||||
6 | シャープ 単機能レンジ|RE-T171 | ![]() | 4位 | シンプルなつくりで使いやすい。あたためムラがネック | 700W(60Hz)、550W(50Hz)、500W、200W(解凍) | 17L | 17L | 横開き | 1.4m | フラット | 50Hz:550W、60Hz:700W | 50Hz:870W、60Hz:1,220W | ヘルツフリー | 460mm | 370mm | 273mm | 460mm | 177mm | 177mm | 313mm | 313mm | 取扱説明書 | 273mm | 不明 | 横 | ダイヤル式 | 約13kg | 550W(50Hz)、700W(60Hz) | フラット | ダイヤル式(文字表記あり) | 13kg | 不明 | 1段 | ||||||||||||||
7 | 東芝ライフスタイル TOSHIBA|単機能レンジ|ER-M17Y | ![]() | 7位 | 機能が少ないぶん操作は簡単だが、加熱性能は物足りない | 500W、200W | 17L | 17L | 横開き | 1.5m | フラット | 50Hz:520W、60Hz:650W | 350W | ヘルツフリー | 458mm | 349mm | 281mm | 458mm | 181mm | 281mm | 323mm | 349mm | 取扱説明書 | 273mm | 不明 | 横開き | ダイヤル式 | 12kg | 50Hz:520W、60Hz:650W | フラット | ダイヤル式 | 不明 | 12kg | 不明 | 不明 | 1段 | ||||||||||||
8 | アイリスオーヤマ 単機能レンジ|IMB-T178 | ![]() | 2位 | 加熱ムラがあり、あたためも解凍も再加熱が必要 | 650W(60Hz)、500W、200W | 17L | 約17L | 横開き | 1.5m | ターン | 50Hz:500W、60Hz:650W | 50Hz:900W、60Hz:1,200W | ヘルツフリー | 外形寸法:440mm | 外形寸法:325mm | 外形寸法:255mm | 440mm | 約190mm | 255mm | 約307mm | 325mm | 取扱説明書 | 約306mm | 不明 | 不明 | 横開き | ボタン式 | 10.6kg | 650W | ターンテーブル | ボタン式 | チャーハン、鶏ハム、スープご飯、パスタ、肉じゃが | 10.6kg | 不明 | 不明 | 不明 | 1段 | 不明 | |||||||||
9 | ニトリ 電子レンジ|8971542 | ![]() | 操作部分のダイヤルは扱いやすいが、解凍性能に懸念が残る | 700W、500W、200W | 17L | 約17L | 横開き | 1.5m | ターン | 700W | 1,150W | 50ヘルツ | 44cm(ドアの取っ手含む) | 35.8cm(ドアの取っ手含む) | 25.8cm(ドアの取っ手含む) | 440mm | 約190mm | 258mm | 約307mm | 358mm | ターンテーブル、回転ローラー、取扱説明書(保証書付) | 約306mm | 不明 | 横開き | ダイヤル式 | 約11.1kg | 700W | ターンテーブル | ダイヤル式(文字表記あり) | 11.1kg | 不明 | ||||||||||||||||
10 | ハイアールジャパンセールス ハイアール|単機能レンジ|JM-FH17A | ![]() | 解凍機能は比較的良好。均一なあたためや操作性はいまひとつ | 200W、500W、650W(60Hzのみ) | 17L | 17L | 横開き | 1.5m | フラット | 500W(60Hzのみ650W) | 50Hz:900W、60Hz:1,200W | ヘルツフリー | 440mm | 335mm(取っ手を含む場合360mm) | 279mm | 440mm | 200mm | 279mm | 300mm | 335mm(取っ手を含む場合360mm) | 取扱説明書 | 307mm | 不明 | 横開き | ボタン式 | 11kg | 500W(60Hzのみ650W) | フラット | ボタン式 | 13種類 | 11kg | 1段 | 不明 |
良い
気になる
シャープの「単機能レンジ RE-TS171」は、汚れたときもサッと拭けるフラットテーブルを採用した商品。直感的な操作で、食品のあたためや食材の解凍が一度で完了するうえ、コンパクトなので一人暮らしで単機能電子レンジを探している人にぴったりです。
あたためムラの少なさの検証では一度の加熱で卵白が固まり、中央や四隅など場所によってムラが生じないことがわかりました。一度で均一にあたためられるため、加熱し直す手間は基本的にありません。おかずやお弁当をあたためた際も、場所による温度差は感じにくいでしょう。
解凍した豚肉は、冷凍前とほとんど変わらない状態に。豚肉同士が重なり合った箇所もきちんと解凍されていたので、再加熱の手間なく料理に使えます。
操作のしやすさの検証でも十分な評価を獲得。軽くて回しやすいダイヤル・押すとカチッと凹むボタンの両方があるため、感度が悪くて操作のたびにストレスを感じるということはないでしょう。また、ドア面にメニュー表示があることも好印象。説明書を見ずとも目的の設定がしやすいといえます。
庫内容量17Lというコンパクトサイズで置き場所を選ばないため、二人暮らしや一人暮らしにおすすめの商品です。
設定可能レンジ出力 | 700W(60Hz)、550W(50Hz)、500W、200W |
---|---|
庫内容量 | 17L |
庫内容量 | 17L |
ドア開閉方向 | 縦開き |
電源コードの長さ | 1.4m |
自動あたため機能 | |
庫内形状 | フラット |
最大レンジ出力 | 50Hz:550W、60Hz:700W |
定格消費電力 | 50Hz:890W、60Hz:1,200W |
ヘルツ | ヘルツフリー |
自動あたため | |
幅 | 475mm |
奥行 | 347mm |
10秒単位で時間設定可能 | |
高さ | 295mm |
横幅 | 475mm |
庫内有効高さ | 177mm |
高さ | 295mm |
庫内有効奥行 | 313mm |
奥行 | 347mm |
付属品 | 取扱説明書(保証書付) |
庫内有効幅 | 273mm |
自動お手入れ機能 | |
センサー | 湿度センサー |
ドア開閉方向 | 縦開き |
操作方法 | ダイヤル・ボタン式 |
重量 | 約14kg |
チャイルドロック | |
最大出力 | 50Hz:550W、60Hz:700W |
庫内形状 | フラット |
操作方法 | ダイヤル式、ボタン式 |
オートメニュー | |
重さ | 14kg |
ミラー仕上げ | 不明 |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | |
最高温度 |
シャープ 単機能レンジ RE-TS171をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
アイリスオーヤマの「シンプルレンジ PMG-T179」は、3段階の出力が可能なターンテーブルタイプの商品。5種類の自動調理メニューを搭載しており、ワンタッチで手軽に調理できます。
あたためムラはほとんどなく、一度の加熱で卵白が均一に固まりました。熱が届きにくい四隅やドア側もムラなくあたためられていた点が好印象です。
解凍した食材の料理への使いやすさの検証では、やや不満を感じる結果に。解凍した豚肉は凍ったままの箇所もあれば焼けた箇所もあり、ムラの大きさが目立ちました。
操作のしやすさは良好です。ボタンにはメニューが書かれているためわかりやすく、説明書を読み込まずとも直感的に操作できるでしょう。しかし、操作部のボタンには凹凸がほとんどなく、指にグッと力を入れないと反応しないこともありました。
設定可能レンジ出力 | 600W(60Hz)、500W、200W |
---|---|
庫内容量 | 17L |
庫内容量 | 約17L |
ドア開閉方向 | 横開き |
電源コードの長さ | 1.4m |
自動あたため機能 | |
庫内形状 | ターン |
最大レンジ出力 | 50Hz:500W、60Hz:600W |
定格消費電力 | 50Hz:850W、60Hz:1,150W |
ヘルツ | ヘルツフリー |
自動あたため | |
幅 | 約455mm |
奥行 | 約310mm(ハンドル部を除く) |
10秒単位で時間設定可能 | |
高さ | 約264mm |
横幅 | 455mm |
庫内有効高さ | 約190mm |
高さ | 264mm |
庫内有効奥行 | 約307mm |
奥行 | 310mm |
付属品 | 取扱説明書 |
庫内有効幅 | 約306mm |
自動お手入れ機能 | |
センサー | 不明 |
ドア開閉方向 | 横開き |
操作方法 | ボタン式 |
重量 | 約11.4kg |
チャイルドロック | |
最大出力 | 60Hz:600W、50Hz:500W |
庫内形状 | ターンテーブル |
操作方法 | ボタン式 |
オートメニュー | 飲み物、ごはん、自動調理(チャーハン、スープご飯、パスタ、鶏ハム、肉じゃが) |
重さ | 11.4kg |
ミラー仕上げ | |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | 1段 |
最高温度 |
シャープの「単機能レンジ RE-TS174」は、ボタンを極力減らしたシンプルなデザインの商品。食品から発生する蒸気量で仕上がりを判断するセンサーを搭載しており、容器に関係なく食品内部のあたたまりを判定できると謳っています。
あたためムラの少なさの検証では一度の加熱で卵白全体が固まり、高評価を獲得しました。容器の端までムラなくしっかり固まっていたため、「食品をあたためたが部分的に冷たい」といった事態も起きにくいでしょう。
しかし、食材の解凍は苦手です。解凍できたのは豚肉の表面のみで、折り返しの豚肉が重なった部分は凍ったままでした。料理に使うには追加加熱が必要なため、手間に感じるでしょう。
デザインがシンプルなぶん、操作のしやすさの検証は十分な結果に。ダイヤル上部にメニュー表示があり、そこにダイヤルを合わせるだけと単純で、モニターからも「どのモードも迷わずに選択・操作できた」と好評でした。
設定可能レンジ出力 | 650W(60Hz)、520W(50Hz)、500W、200W |
---|---|
庫内容量 | 17L |
庫内容量 | 17L |
ドア開閉方向 | 横開き |
電源コードの長さ | 1.5m |
自動あたため機能 | |
庫内形状 | フラット |
最大レンジ出力 | 50Hz:520W、60Hz:650W |
定格消費電力 | 50Hz:950W、60Hz:1,300W |
ヘルツ | ヘルツフリー |
自動あたため | |
幅 | 460mm |
奥行 | 350mm(ハンドル除く) |
10秒単位で時間設定可能 | |
高さ | 280mm |
横幅 | 460mm |
庫内有効高さ | 180mm |
高さ | 280mm |
庫内有効奥行 | 325mm |
奥行 | 350mm |
付属品 | 取扱説明書 |
庫内有効幅 | 275mm |
自動お手入れ機能 | |
センサー | 湿度センサー |
ドア開閉方向 | 横開き |
操作方法 | ダイヤル式 |
重量 | 12kg |
チャイルドロック | |
最大出力 | 60Hz:650W、50Hz:520W |
庫内形状 | フラット |
操作方法 | ダイヤル式 |
オートメニュー | あたため、飲み物、冷凍食品、お弁当、解凍 |
重さ | 12kg |
ミラー仕上げ | |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | 1段 |
最高温度 |
シャープ 単機能レンジ RE-TS174の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
良い
気になる
アイリスオーヤマの「圧力容器付き電子レンジ IMGY-T172」は、18種のオートメニューを搭載した商品。付属の圧力容器を使えば、カレーや肉じゃがなどが作れると謳っています。
あたたまる箇所にはムラがほとんどなく、あたためムラの少なさでは高評価を獲得。卵白全体がしっかりと固まっており、ムラが生じやすい中央や四隅も均一にあたたまっていた点は好印象です。
しかし、解凍した食材の料理への使いやすさの検証では低評価でした。豚肉の全体がほとんど凍ったままで、料理に使うには再加熱が必須なほど。一度の加熱で食材を解凍しきるのは難しいでしょう。
また、操作のしやすさの検証でも評価は伸び悩みました。ドア面にはメニュー表示がありますが、かなり細かく書かれているためパッと見ではわかりづらく、操作に迷うでしょう。ボタンに凹凸が少ないので、押し心地のよさは感じられませんでした。
設定可能レンジ出力 | 600W(60Hz)、500W、200W |
---|---|
庫内容量 | 17L |
庫内容量 | 17L |
ドア開閉方向 | 横開き |
電源コードの長さ | 1.4m |
自動あたため機能 | |
庫内形状 | ターン |
最大レンジ出力 | 50Hz:500W、60Hz:600W |
定格消費電力 | 50Hz:850W、60Hz:1,150W |
ヘルツ | 50ヘルツ、60ヘルツ |
自動あたため | |
幅 | 約45.5cm |
奥行 | 約32.5cm |
10秒単位で時間設定可能 | |
高さ | 約26.4cm |
横幅 | 455mm |
庫内有効高さ | 約180mm |
高さ | 264mm |
庫内有効奥行 | 約294mm |
奥行 | 325mm |
付属品 | 丸皿(ガラス)、回転ローラー、マルチ圧力容器、取扱説明書 |
庫内有効幅 | 約315mm |
自動お手入れ機能 | |
センサー | 不明 |
ドア開閉方向 | 横開き |
操作方法 | ボタン式 |
重量 | 約11.4kg |
チャイルドロック | |
最大出力 | 50Hz:500W、60Hz:600W |
庫内形状 | ターンテーブル |
操作方法 | ボタン式 |
オートメニュー | 圧力調理(カレー、白米、肉じゃが、豚角煮、スペアリブ煮、さばのみそ煮)、低温調理(ローストビーフ、ローストポーク、チャーシュー、柔らかサーモン、ロースハム、しっとりステーキ)、ヘルシーメニュー(サラダチキン、温野菜、無水カレー、低糖質米、蒸しささみ、手作り豆腐) |
重さ | 11.4kg |
ミラー仕上げ | 不明 |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | |
最高温度 |
良い
気になる
ヤマダデンキの「単機能電子レンジ YMW-ST17J1」は、庫内をサッと拭き取れる手入れがしやすいフラットテーブルの商品。ヘルツフリーなので場所を問わず使えます。
あたたまる箇所にはムラがあり、手前のドア側があたたまりにくい傾向がありました。卵白全体が固まるには1分間の再加熱が必要だったので、手間に感じるでしょう。
解凍した豚肉は、お箸で簡単にはがせるほどきれいな仕上がりでした。解凍ムラがないので、すぐに料理に使える点は好印象です。
しかし、操作のしやすさでは低評価に。操作部分はダイヤルが2つのみというかなり簡略化されたつくりで、ダイヤルを回せば勝手に加熱が始まり、取り消すにはドアを開ける必要があります。モニターからは「スタートや取り消しの操作ができないのは不便」という声が多く挙がりました。
設定可能レンジ出力 | 650W(60Hz)、500W、200W |
---|---|
庫内容量 | 17L |
庫内容量 | 17L |
ドア開閉方向 | 横開き |
電源コードの長さ | 1.5m |
自動あたため機能 | 不明 |
庫内形状 | フラット |
最大レンジ出力 | 50Hz:500W、60Hz:650W |
定格消費電力 | 50Hz:950W、60Hz:1,300W |
ヘルツ | ヘルツフリー |
自動あたため | |
幅 | 約45.8cm |
奥行 | 約34.9cm |
10秒単位で時間設定可能 | |
高さ | 約28.1cm |
横幅 | 458mm |
庫内有効高さ | 約181mm |
高さ | 281mm |
庫内有効奥行 | 約325mm |
奥行 | 349mm |
付属品 | 取扱説明書 |
庫内有効幅 | 約273mm |
自動お手入れ機能 | |
センサー | 不明 |
ドア開閉方向 | 横開き |
操作方法 | ダイヤル式 |
重量 | 約11.8kg |
チャイルドロック | |
最大出力 | 50Hz:500W、60Hz:650W |
庫内形状 | フラット |
操作方法 | ダイヤル式 |
オートメニュー | |
重さ | 11.8kg |
ミラー仕上げ | 不明 |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | |
最高温度 |
良い
気になる
シャープの「単機能レンジ RE-T171」は、慣れれば簡単に操作できる商品。操作パネルの表示が必要最小限なのがポイントです。モニターからは「ボタンを押してダイヤルを回すだけのかなりシンプルな工程」と好評。
解凍した食材の料理への使いやすさの検証では、解凍した豚肉の端に焼けは見られたものの、大部分はしっかり解凍されていました。
しかし、卵白を使ったあたためムラの少なさの検証では、中央がなかなかあたたまらず低い評価に。均一に固まるまでに1分30秒の追加加熱が必要でした。
設定可能レンジ出力 | 700W(60Hz)、550W(50Hz)、500W、200W(解凍) |
---|---|
庫内容量 | 17L |
庫内容量 | 17L |
ドア開閉方向 | 横開き |
電源コードの長さ | 1.4m |
自動あたため機能 | |
庫内形状 | フラット |
最大レンジ出力 | 50Hz:550W、60Hz:700W |
定格消費電力 | 50Hz:870W、60Hz:1,220W |
ヘルツ | ヘルツフリー |
自動あたため | |
幅 | 460mm |
奥行 | 370mm |
10秒単位で時間設定可能 | |
高さ | 273mm |
横幅 | 460mm |
庫内有効高さ | 177mm |
高さ | 177mm |
庫内有効奥行 | 313mm |
奥行 | 313mm |
付属品 | 取扱説明書 |
庫内有効幅 | 273mm |
自動お手入れ機能 | |
センサー | 不明 |
ドア開閉方向 | 横 |
操作方法 | ダイヤル式 |
重量 | 約13kg |
チャイルドロック | |
最大出力 | 550W(50Hz)、700W(60Hz) |
庫内形状 | フラット |
操作方法 | ダイヤル式(文字表記あり) |
オートメニュー | |
重さ | 13kg |
ミラー仕上げ | 不明 |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | 1段 |
最高温度 |
東芝ライフスタイルの「単機能レンジ ER-M17Y」はダイヤル操作のみで、機能も見た目もシンプルな商品。ヘルツフリーなので、全国どこでも使えます。
あたため・解凍ともにムラがあり、不満の残る結果に。卵白は1分30秒も追加で加熱しなければ全体が均一に固まりませんでした。解凍した豚肉は凍ったままの箇所も焼けてしまった箇所もあり、解凍ムラの大きさを感じます。均一な加熱は難しい印象です。
操作のしやすさの検証では十分な結果に。ダイヤル2つだけですべての操作が行えるため、説明書がなくとも簡単に使いこなせるでしょう。しかし、スタート・取り消しボタンがないので、モニターからは「急にあたためが始まってしまうので焦る」との声も挙がりました。
設定可能レンジ出力 | 500W、200W |
---|---|
庫内容量 | 17L |
庫内容量 | 17L |
ドア開閉方向 | 横開き |
電源コードの長さ | 1.5m |
自動あたため機能 | |
庫内形状 | フラット |
最大レンジ出力 | 50Hz:520W、60Hz:650W |
定格消費電力 | 350W |
ヘルツ | ヘルツフリー |
自動あたため | |
幅 | 458mm |
奥行 | 349mm |
10秒単位で時間設定可能 | |
高さ | 281mm |
横幅 | 458mm |
庫内有効高さ | 181mm |
高さ | 281mm |
庫内有効奥行 | 323mm |
奥行 | 349mm |
付属品 | 取扱説明書 |
庫内有効幅 | 273mm |
自動お手入れ機能 | |
センサー | 不明 |
ドア開閉方向 | 横開き |
操作方法 | ダイヤル式 |
重量 | 12kg |
チャイルドロック | |
最大出力 | 50Hz:520W、60Hz:650W |
庫内形状 | フラット |
操作方法 | ダイヤル式 |
オートメニュー | 不明 |
重さ | 12kg |
ミラー仕上げ | 不明 |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | 不明 |
庫内の段数 | 1段 |
最高温度 |
東芝ライフスタイル ER-M17Yの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
アイリスオーヤマの「単機能レンジ IMB-T178」は15分タイマー機能のほか、5種類のワンタッチで調理が可能な自動メニューを搭載している商品。
あたたまる箇所にはムラがあり、一度の加熱では卵白の中央が液体のままでした。あたためたおかずやお弁当を食べる際も場所によって温度差を感じ、再加熱をする必要があるでしょう。食材の解凍も苦手です。凍ったままの箇所と解凍されていた箇所がまばらで、ムラなく均一に解凍するのは難しい印象。
ボタン上に大きな字で説明が書かれているので、どこのボタンを押せばいいのか操作に迷うといったことはないでしょう。しかし、ボタンに凹凸がなく、モニターのなかには使い心地の悪さを感じる人もいました。
設定可能レンジ出力 | 650W(60Hz)、500W、200W |
---|---|
庫内容量 | 17L |
庫内容量 | 約17L |
ドア開閉方向 | 横開き |
電源コードの長さ | 1.5m |
自動あたため機能 | |
庫内形状 | ターン |
最大レンジ出力 | 50Hz:500W、60Hz:650W |
定格消費電力 | 50Hz:900W、60Hz:1,200W |
ヘルツ | ヘルツフリー |
自動あたため | |
幅 | 外形寸法:440mm |
奥行 | 外形寸法:325mm |
10秒単位で時間設定可能 | |
高さ | 外形寸法:255mm |
横幅 | 440mm |
庫内有効高さ | 約190mm |
高さ | 255mm |
庫内有効奥行 | 約307mm |
奥行 | 325mm |
付属品 | 取扱説明書 |
庫内有効幅 | 約306mm |
自動お手入れ機能 | 不明 |
センサー | 不明 |
ドア開閉方向 | 横開き |
操作方法 | ボタン式 |
重量 | 10.6kg |
チャイルドロック | |
最大出力 | 650W |
庫内形状 | ターンテーブル |
操作方法 | ボタン式 |
オートメニュー | チャーハン、鶏ハム、スープご飯、パスタ、肉じゃが |
重さ | 10.6kg |
ミラー仕上げ | 不明 |
アプリ連携可能 | 不明 |
チャイルドロック機能 | 不明 |
庫内の段数 | 1段 |
最高温度 | 不明 |
良い
気になる
ニトリの「電子レンジ 8971542」は、200・500・700Wの3段階で調節可能な電子レンジ。なお、本商品は50Hzで東日本専用であるため、購入時は自宅で使用可能かどうか確認してくださいね。
あたたまる箇所にはムラがあり、卵白全体を均一に固めるには1分間の再加熱が必要でした。また、解凍した食材の料理への使いやすさの検証でも低評価に。豚肉は全体がほとんど解凍されておらず、1枚1枚をお箸ではがせませんでした。料理に使うには再加熱が必要になるでしょう。
操作部分が回しやすく扱いやすいダイヤル式であり、回すとカチカチと音がなる点は好印象。しかし、モニターからは「書かれている時間の間隔が広いため細かな時間設定ができないことや、取り消しボタンがないことが気になる」との声もありました。
設定可能レンジ出力 | 700W、500W、200W |
---|---|
庫内容量 | 17L |
庫内容量 | 約17L |
ドア開閉方向 | 横開き |
電源コードの長さ | 1.5m |
自動あたため機能 | |
庫内形状 | ターン |
最大レンジ出力 | 700W |
定格消費電力 | 1,150W |
ヘルツ | 50ヘルツ |
自動あたため | |
幅 | 44cm(ドアの取っ手含む) |
奥行 | 35.8cm(ドアの取っ手含む) |
10秒単位で時間設定可能 | |
高さ | 25.8cm(ドアの取っ手含む) |
横幅 | 440mm |
庫内有効高さ | 約190mm |
高さ | 258mm |
庫内有効奥行 | 約307mm |
奥行 | 358mm |
付属品 | ターンテーブル、回転ローラー、取扱説明書(保証書付) |
庫内有効幅 | 約306mm |
自動お手入れ機能 | |
センサー | 不明 |
ドア開閉方向 | 横開き |
操作方法 | ダイヤル式 |
重量 | 約11.1kg |
チャイルドロック | |
最大出力 | 700W |
庫内形状 | ターンテーブル |
操作方法 | ダイヤル式(文字表記あり) |
オートメニュー | |
重さ | 11.1kg |
ミラー仕上げ | 不明 |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | |
最高温度 |
良い
気になる
ハイアールジャパンセールスの「単機能レンジ JM-FH17A」は、自動あたため機能も搭載したコンパクトな単機能電子レンジです。しかし、あたためムラが起きやすいのは惜しい点。卵白をあたためたところ、端が固まりにくく、全体で7分ほどかかりました。
薄切り豚肉はきちんと解凍できていたため、冷凍機能は比較的良好。しかし、解凍後豚肉から水分が出ていた点は少し気になります。肉の旨味が逃げやすいので、味にこだわる人には向かないでしょう。
また、ボタンは強く押さないと反応しないことがあり、操作性もいまひとつ。1つのボタンが複数の機能を兼ねているため、モニターからは「初見ではわかりにくく説明書が必要」との声もあがりました。あたためムラが気になる人や、直感的に操作したい人にはあまり向かないでしょう。
設定可能レンジ出力 | 200W、500W、650W(60Hzのみ) |
---|---|
庫内容量 | 17L |
庫内容量 | 17L |
ドア開閉方向 | 横開き |
電源コードの長さ | 1.5m |
自動あたため機能 | |
庫内形状 | フラット |
最大レンジ出力 | 500W(60Hzのみ650W) |
定格消費電力 | 50Hz:900W、60Hz:1,200W |
ヘルツ | ヘルツフリー |
自動あたため | |
幅 | 440mm |
奥行 | 335mm(取っ手を含む場合360mm) |
10秒単位で時間設定可能 | |
高さ | 279mm |
横幅 | 440mm |
庫内有効高さ | 200mm |
高さ | 279mm |
庫内有効奥行 | 300mm |
奥行 | 335mm(取っ手を含む場合360mm) |
付属品 | 取扱説明書 |
庫内有効幅 | 307mm |
自動お手入れ機能 | |
センサー | 不明 |
ドア開閉方向 | 横開き |
操作方法 | ボタン式 |
重量 | 11kg |
チャイルドロック | |
最大出力 | 500W(60Hzのみ650W) |
庫内形状 | フラット |
操作方法 | ボタン式 |
オートメニュー | 13種類 |
重さ | 11kg |
ミラー仕上げ | |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | 1段 |
最高温度 | 不明 |
良い
気になる
MAXZENの「家庭用電子レンジ JM17AGZ01」は、調理や解凍に便利な6段階出力調整や、調理時間を1分単位で設定できるタイマー機能搭載の商品。ドアをワンプッシュで開けられる点が特徴です。
あたたまる箇所にはムラがあり、一度の加熱では卵白の中央が液体のままでした。おかずやお弁当をあたためても場所の違いによる温度差を感じ、再加熱をする必要があるでしょう。解凍した豚肉にもムラが生じました。凍ったままの箇所と焼けた箇所があり、均一に解凍するのは難しい印象です。
一方で、操作のしやすさの検証では十分な評価を得ました。操作方法はダイヤル式で、設定ワット数に合わせてカチッと止まるので使い勝手のよさを感じるでしょう。また、機能が少ないぶん操作も簡単に行える印象です。
設定可能レンジ出力 | 700W、600W、500W、360W、280W、120W |
---|---|
庫内容量 | 17L |
庫内容量 | 17L |
ドア開閉方向 | 横開き |
電源コードの長さ | 1.4m |
自動あたため機能 | 不明 |
庫内形状 | ターン |
最大レンジ出力 | 700W |
定格消費電力 | 1,100W |
ヘルツ | 50ヘルツ |
自動あたため | |
幅 | 452mm |
奥行 | 335mm |
10秒単位で時間設定可能 | |
高さ | 262mm |
横幅 | 452mm |
庫内有効高さ | 不明 |
高さ | 262mm |
庫内有効奥行 | 不明 |
奥行 | 335mm |
付属品 | 取扱説明書 |
庫内有効幅 | 不明 |
自動お手入れ機能 | |
センサー | 不明 |
ドア開閉方向 | 横開き |
操作方法 | ダイヤル式 |
重量 | 約10.5kg |
チャイルドロック | |
最大出力 | 700W |
庫内形状 | ターンテーブル |
操作方法 | ダイヤル式(文字表記あり) |
オートメニュー | |
重さ | 10.5kg |
ミラー仕上げ | 不明 |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | |
最高温度 |
良い
気になる
ツインバードの「電子レンジ DR-D419W5」は、50Hzで東日本専用の商品。15分まで設定可能なタイマーつきで、よく使う5分以下は目盛りが大きくなっており、設定しやすいように工夫が施されています。
あたためムラの少なさの検証では一度の加熱で卵白が均一に固まらなかったことから、低い評価になりました。中央があたたまりにくい傾向があり、2分間の再加熱が必要でした。また、解凍した食材の料理への使いやすさの検証でも低評価に。解凍した豚肉の一部は凍った状態、一部は焼けた状態とムラが大きく出ました。
操作に必要な手順はワット数と時間の設定のみと簡単なので、操作に迷うことはほとんどないでしょう。しかしドアを開けるための取っ手がなく、ドアに作られた狭い溝に手を引っかけて開けるタイプの商品で、開けにくさを感じるモニターが多くいました。
設定可能レンジ出力 | 700W、600W、500W |
---|---|
庫内容量 | 17L |
庫内容量 | 17L |
ドア開閉方向 | 横開き |
電源コードの長さ | 1.4m |
自動あたため機能 | |
庫内形状 | ターン |
最大レンジ出力 | 700W |
定格消費電力 | 1,100W |
ヘルツ | 50ヘルツ |
自動あたため | |
幅 | 約455mm |
奥行 | 約330mm |
10秒単位で時間設定可能 | |
高さ | 約265mm |
横幅 | 455mm |
庫内有効高さ | 約175mm |
高さ | 265mm |
庫内有効奥行 | 約280mm |
奥行 | 330mm |
付属品 | 丸皿(ガラス)、回転軸受け、回転ローラー、取扱説明書(保証書付) |
庫内有効幅 | 約305mm |
自動お手入れ機能 | |
センサー | 不明 |
ドア開閉方向 | 横開き |
操作方法 | ダイヤル式 |
重量 | 約10.5kg |
チャイルドロック | |
最大出力 | 700W |
庫内形状 | ターンテーブル |
操作方法 | ダイヤル式(文字表記あり) |
オートメニュー | |
重さ | 10.5kg |
ミラー仕上げ | 不明 |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | |
最高温度 |
良い
気になる
ラドンナの「電子レンジ K-DR1」は、レトロでかわいらしいデザインが特徴の商品。飲み物・お弁当のあたためだけでなく、本格的な煮込み料理・蒸し料理も作れると謳っています。
あたためムラの少なさの検証では低評価に。一度の加熱では卵白が固まらず、均一にあたためるには2分間の再加熱が必要でした。また、解凍した豚肉も場所ごとにムラがあり、十分とはいえない結果に。あたため・解凍ともに再加熱の必要があり、手間に感じるでしょう。
ドアに書かれている説明が英語表記なので、はじめて触るときには戸惑いを感じるかもしれません。ボタンが少ないため勘で使える可能性もありますが、表記に慣れるまでは説明書を見ながらの操作になるでしょう。
設定可能レンジ出力 | 650W(60Hz)、550W(50Hz)、500W、300W、200W |
---|---|
庫内容量 | 17L |
庫内容量 | 17L |
ドア開閉方向 | 横開き |
電源コードの長さ | 0.8m |
自動あたため機能 | |
庫内形状 | フラット |
最大レンジ出力 | 50Hz:550W、60Hz:650W |
定格消費電力 | 50Hz:950W、60Hz:1,100W |
ヘルツ | ヘルツフリー |
自動あたため | |
幅 | 451mm |
奥行 | 344mm |
10秒単位で時間設定可能 | |
高さ | 283mm |
横幅 | 451mm |
庫内有効高さ | 約202mm |
高さ | 283mm |
庫内有効奥行 | 約320mm |
奥行 | 344mm |
付属品 | 取扱説明書(保証書付) |
庫内有効幅 | 約303mm |
自動お手入れ機能 | |
センサー | 不明 |
ドア開閉方向 | 横開き |
操作方法 | ダイヤル式・ボタン式 |
重量 | 約12kg |
チャイルドロック | |
最大出力 | 50Hz:550W、60Hz:650W |
庫内形状 | フラット |
操作方法 | ダイヤル式、ボタン式 |
オートメニュー | |
重さ | 12kg |
ミラー仕上げ | 不明 |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | |
最高温度 |
Toffy K-DR1をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
良い
気になる
ハイアールジャパンセールスの「電子レンジ JM-17K-50」は、700Wまでの出力が可能で、お弁当やごはんをスピーディにあたためられると謳っている商品。横幅が44cmとコンパクトなので、置き場所を選びません。
あたためムラ・食材の解凍ムラの検証では、どちらも低評価に。一度の加熱では卵白は中央が液体のままで、豚肉は全体がまだ凍った状態でした。どちらも均一に加熱するには、再加熱が必須でしょう。
一方で、操作のしやすさの検証では高い評価を得ました。操作部分が「あたため・解凍」と「時間」の2つのダイヤルしかないシンプルなつくりで、直感的な操作が誰でも可能でしょう。また、ダイヤルには大きなつまみがついているので、掴みやすく回しやすい点も好印象です。
設定可能レンジ出力 | 700W、500W、200W |
---|---|
庫内容量 | 17L |
庫内容量 | 17L |
ドア開閉方向 | 横開き |
電源コードの長さ | 1.5m |
自動あたため機能 | |
庫内形状 | ターン |
最大レンジ出力 | 700W |
定格消費電力 | 1,150W |
ヘルツ | 50ヘルツ |
自動あたため | |
幅 | 440mm(取手除く) |
奥行 | 320mm(取手除く) |
10秒単位で時間設定可能 | |
高さ | 258mm(取手除く) |
横幅 | 440mm |
庫内有効高さ | 190mm |
高さ | 258mm |
庫内有効奥行 | 307mm |
奥行 | 320mm |
付属品 | 丸皿、回転ローラー、取扱説明書(保証書付) |
庫内有効幅 | 306mm |
自動お手入れ機能 | |
センサー | 不明 |
ドア開閉方向 | 横開き |
操作方法 | ダイヤル式 |
重量 | 11kg |
チャイルドロック | |
最大出力 | 700W |
庫内形状 | ターンテーブル |
操作方法 | ダイヤル式(文字表記あり) |
オートメニュー | |
重さ | 11kg |
ミラー仕上げ | 不明 |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | |
最高温度 |
良い
気になる
COMFEEの「電子レンジ CF-AM171-5」は、最大700Wまでの出力が可能な商品。ドア面にあたための目安時間が表示されているので、加熱時間がひと目でわかります。
あたため・解凍ともにムラが生じ、十分とはいえない結果に。あたためムラの検証では、一度の加熱では中央の卵白がまだ液体のままで、全体を固めるには2分間の再加熱が必要でした。また、解凍した豚肉は全体がほとんど凍ったままで、料理に使える仕上がりではなかった点がマイナスポイントです。
操作のしやすさの検証では十分な結果に。操作部分がダイヤル式で秒数の細かい設定はできませんが、ダイヤルやドア面にメニューの記載があるので操作に迷うことは少ないでしょう。
設定可能レンジ出力 | 700W、500W、200W |
---|---|
庫内容量 | 17L |
庫内容量 | 17L |
ドア開閉方向 | 横開き |
電源コードの長さ | 1.5m |
自動あたため機能 | |
庫内形状 | ターン |
最大レンジ出力 | 700W |
定格消費電力 | 1,150W |
ヘルツ | 50ヘルツ |
自動あたため | |
幅 | 44cm |
奥行 | 35.8cm |
10秒単位で時間設定可能 | |
高さ | 25.9cm |
横幅 | 440mm |
庫内有効高さ | 不明 |
高さ | 259mm |
庫内有効奥行 | 不明 |
奥行 | 358mm |
付属品 | ターンテーブル、回転ローラー、取扱説明書 |
庫内有効幅 | 不明 |
自動お手入れ機能 | |
センサー | 不明 |
ドア開閉方向 | 横開き |
操作方法 | ダイヤル式 |
重量 | 約11kg |
チャイルドロック | |
最大出力 | 700W |
庫内形状 | ターンテーブル |
操作方法 | ダイヤル式(文字表記あり) |
オートメニュー | |
重さ | 11kg |
ミラー仕上げ | 不明 |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | |
最高温度 |
良い
気になる
東芝の「単機能レンジ ER-S17Y」は、操作性はよかったものの、あたためムラが気になりました。実際に卵白をあたためたところ、合計7分間あたためても庫内手前側がわずかに固まりきらないという結果に。電子レンジとしてのあたため機能には物足りない印象です。
また、解凍をg単位で設定できず、解凍した食材を料理に使いにくい点もマイナス評価に。豚肉を解凍した結果、端は焼けているものの表面は解凍されておらず、庫内の手前側には氷が残っていました。
一方で、操作性については比較的わかりやすく、ボタン操作でメニュー選択もスムーズに行えます。しかし、ボタンの感度が低かったため、モニターからは「強めにボタンを押すのが手間だった」との声も挙がりました。
設定可能レンジ出力 | 900W、600W、500W、200W |
---|---|
庫内容量 | 17L |
庫内容量 | 17L |
ドア開閉方向 | 縦開き |
電源コードの長さ | 1.5m |
自動あたため機能 | |
庫内形状 | フラット |
最大レンジ出力 | 900W |
定格消費電力 | 1,350W |
ヘルツ | ヘルツフリー |
自動あたため | |
幅 | 458mm |
奥行 | 354mm |
10秒単位で時間設定可能 | |
高さ | 281mm |
横幅 | 458mm |
庫内有効高さ | 181mm |
高さ | 281mm |
庫内有効奥行 | 315mm |
奥行 | 354mm |
付属品 | 取扱説明書 |
庫内有効幅 | 273mm |
自動お手入れ機能 | |
センサー | 絶対湿度センサー |
ドア開閉方向 | 縦開き |
操作方法 | ボタン式 |
重量 | 10kg |
チャイルドロック | |
最大出力 | 900W |
庫内形状 | フラット |
操作方法 | ボタン式 |
オートメニュー | のみもの、お弁当 |
重さ | 10kg |
ミラー仕上げ | |
アプリ連携可能 | |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | 1段 |
最高温度 |
東芝 ER-S17Yの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
今回は小型単機能電子レンジを紹介しましたが、ほかにも豊富な容量・機能があります。ぜひ以下のコンテンツをチェックしてくださいね。
コンパクトな家電は、こちらの記事でもご紹介しています。一人暮らしだけでなく、実家暮らしで自分の部屋用に置いておくのも便利なので、気になる人はぜひ商品選びの参考にしてみてくださいね。
1位: シャープ|PLAINLY|単機能レンジ|RE-TS171
2位: アイリスオーヤマ|シンプルレンジ|PMG-T179
2位: シャープ|単機能レンジ|RE-TS174
4位: アイリスオーヤマ|圧力容器付き電子レンジ|IMGY-T172
5位: ヤマダデンキ|YAMADASELECT|単機能電子レンジ|YMW-ST17J1
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他