家庭用から業務用サイズまで取り扱う家電ブランド、デロンギから販売されているエスプレッソマシン。高性能でスタイリッシュなデザインから、口コミでも高い評価を得ています。しかし、マグニフィカS・エレッタ・ディナミカ・オーセンティカなど人気機種が多く、どれを購入しようか迷う人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、最新のデロンギのエスプレッソマシンのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。全自動からセミオートまでさまざまな機種を比較しながら、使い方に合う1台を探しましょう。
数々のチャンピオンシップ出場を経て、現在ではジャッジを務める。2006年ジャパンバリスタチャンピオンシップサイフォンの部優勝、2013年ジャパンコーヒーイングッドスピリッツチャンピオンシップ準優勝。 主宰するコーヒー教室・コーヒーアカデミー ドンマイスターでの指導のほか、書籍監修・飲料プロデュースなどもこなす。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
目次
デロンギ(De'Longhi)とは、20世紀前半にイタリアで生まれた家電ブランド。デロンギ社から販売されているエスプレッソマシンは、エスプレッソの本場イタリアならではの本格的な味わいが楽しめることが魅力です。どのマシンも機能性が高くおしゃれなデザインから高い人気を誇っています。
なかでもデロンギの全自動エスプレッソマシンは、おいしい1杯を抽出するための条件である、9気圧・抽出湯温90℃・抽出時間20秒・抽出量30cc・飲用時温度67℃を再現。だれでも香り高く上質なエスプレッソを淹れられます。手軽においしいエスプレッソを楽しみたい人にはうってつけですよ。
全機種にミルクフロッサーが搭載されているのも注目したいところ。まるでお店のようなミルクフォームを作れるので、カプチーノやカフェラテもおいしく作れます。プロ並みの性能でラテアートにもぴったりです。自宅やオフィスにデロンギのマシンを導入して手軽に上質な1杯を楽しみましょう!
デロンギのエスプレッソマシンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
デロンギのエスプレッソマシンのタイプは、全自動・セミオート・コンビメーカーの3種類に分けられます。どのようにエスプレッソマシンを活用したいかを考えたうえで、適切なタイプを選びましょう。
できるだけ気軽にエスプレッソを楽しみたいなら、コーヒー豆・コーヒー粉と水をセットするだけで使える全自動タイプがぴったり。デロンギでは、エレッタ・マグニフィカ・ディナミカ・オーテンティカ・プリマドンナなどが該当します。
全自動タイプは、豆・粉と水をセットすれば、ボタンを押すだけで豆や粉の計量・挽き・抽出・洗浄までをフルオートで行うすぐれもの。初心者はもちろん、忙しくて時間がない人・業務用のものを探している人にも向いています。
全自動なのでコーヒーの抽出スキルに関係なく、いつでも同じ味を楽しめるのも魅力。クレマが作れるラテクレマシステム搭載の機種なら、ワンタッチでカプチーノ・カフェラテも楽しめます。価格帯の平均は10~20万円台とやや高めですが、コーヒー愛好家なら十分に価値を感じられるでしょう。
なお、デロンギの全自動のエスプレッソマシンは、エントリー・スタンダード・フルスペックの3つのグレードに分類されています。気軽にエスプレッソだけを味わうならエントリー、多彩なメニューも楽しむならスタンダード、自分好みのコーヒーレシピをカスタマイズしたいならフルスペックがおすすめです。
エスプレッソを淹れる過程も楽しみたい人には、デロンギのセミオートタイプをチェックしてみてください。アイコナ・スティローザ・デディカ・アクティブ・EC152Jなどがセミオートに該当。ほとんどのモデルが6万円以下で手に入ります。
コーヒー豆を挽いて粉を入れタンピングする作業は手動で行い、抽出はオートの半自動スタイル。レバーを使って、抽出を手動で行える機種もあります。豆を挽いたりタンピングしたりする知識や技術は必要ですが、自分好みの方法で淹れられることが強みです。
なお、デロンギのセミオートタイプは、パウダーだけでなくタンピングが不要で手軽なカフェポッドも使える2WAYタイプがほとんど。まずはカフェポッドを使ってエスプレッソを楽しみ、慣れてきたら自分の好きな豆も試してみるとよいでしょう。
エスプレッソだけでなくドリップマシンとしても使いたいなら、コーヒーマシンの機能もついているコンビメーカーが適しています。
セミオートタイプ同様、カフェポッド・コーヒー粉のどちらでも抽出でき、1台でエスプレッソ・カプチーノ・ドリップコーヒーを楽しめることがメリット。コーヒー本来の風味をそのまま抽出できるゴールドフィルターを採用しているため、ドリップ式で使うペーパーフィルターも不要です。
ふわふわのミルクが作れるスチームノズルも搭載しているので、カフェラテやカプチーノも楽しめます。約3万円ほどなので、はじめての人でも手にしやすいでしょう。その日の気分でいろいろなコーヒーを飲みたい人や、家族で好みが違う場合にぴったりです。
デロンギのエスプレッソマシンには、豆を挽くところから自動で行うものもあれば、自分で挽いた粉やカフェポッドを使用するものもあります。どのようにコーヒーを淹れたいのかも考えて、使いやすいものを選びましょう。
挽きたての味を楽しみたい人には、コーヒー豆から淹れられるグラインダー付き(電動ミル付き)モデルがぴったりです。デロンギのエスプレッソマシンでは、豆・粉両方対応の全自動タイプに搭載されています。
デロンギの全自動式では、徐々に切り刻みながらパウダー状にしていくコーン式グラインダーを採用。低速回転で豆を挽くため摩擦熱が発生しにくく、芳醇なアロマを逃さないことが魅力です。
使用する豆の量は、自分の好きな濃さに合わせ、ダイヤルやボタンで設定が可能。豆を挽く細かさも7段階で調節できます。挽きたての豆で淹れるエスプレッソで、香りも味も楽しみたい人にうってつけです。
コーヒー粉を使うなら、比較的安価なグラインダーなしのマシンがぴったり。粉を器具に入れて押し固める一連の作業が必要なので、コーヒーを淹れる過程も楽しめます。固めるときの力の加減具合で味わいが変わるので、好みの味を追求したい人にもうってつけです。
デロンギのエスプレッソマシンは機種によって作れるメニューが異なります。飲みたいメニューが作れるかどうかもチェックしておきましょう。
コーヒーの味わいの違いを楽しみたい人は、エスプレッソ以外のメニューにも注目してみましょう。デロンギのエスプレッソマシンは、さまざまなタイプのコーヒーが淹れられる製品がラインナップしています。
デロンギのコーヒーメニューは、エスプレッソやロングコーヒーに加え、すっきりとした味わいのカフェ・ジャポーネ、リッチな味わいのDoppio+、繊細な味わいのスペシャルティとアメリカーノの6種類。アイスコーヒーを飲みたい場合は、氷入りグラスに濃いめのロングコーヒーを注げばOKです。
カフェラテ・カプチーノなどのミルクメニューを楽しみたいなら、ラテクレマシステム搭載の機種がおすすめ。ミルクを自動で泡立てるラテクレマシステムを搭載していれば、だれでもワンタッチでふわふわのフォームミルクが作れます。ラテアートにもうってつけです。
ミルクメニューは、カプチーノ・カプチーノ+・カプチーノMIX・カフェラテ・ラテマキアート・エスプレッソマキアート・フラットホワイトとミルクの8種類。
デロンギの製品なら、ラテクレマシステムがない機種でもスチームノズルやミルクフロッサー、ミルクフォーマーは搭載されています。手動でミルクを泡立てられますが、きめ細やかな泡を作るためには慣れが必要であることを覚えておきましょう。
温かいコーヒーをよりおいしく飲みたいなら、カップウォーマー付きのマシンが便利。上部に完備されたコーヒーウォーマートレイにカップを置いておくだけで温められるため、コーヒーが冷めにくくなります。温度をキープしやすいので、よりおいしいエスプレッソが楽しめるでしょう。
デロンギのエスプレッソマシンには、オートスタート・オートオフ機能がついた製品もあります。設定した時間に電源がオンになり、使用後は時間が経つとオフになるので、毎日同じ時間にコーヒーを飲む人にぴったり。オフになるまでの時間も設定でき、省エネにもつながります。
マシンの内部を使うたびに掃除する自動洗浄機能付きの機種もおすすめ。全自動タイプの多くに搭載されています。内部自動洗浄機能付きなら、日々のお手入れはコーヒーカスを捨て、部品を軽く水洗いするだけでOK。簡単なお手入れだけでマシンを清潔に保ち、内部のカビを防ぐのにも役立ちます。
エスプレッソマシンのサイズや容量は、置く場所や使い方に合わせて選びましょう。マシンの設計によっては、左右・上部などにある程度の空間が必要な場合もあります。狭い場所に設置する場合はスリムなタイプにするなど、置くスペースに合わせることが重要です。
たとえば、スリムな「デディカ」はW150×D330×H305mmほどですが、大きめで高機能な「ラ・スペシャリスタ・プレスティージオ」はW385xD370xH450mmほど。性能だけに注目して選ぶと大きい機種になりやすいので、機能とサイズのバランスを考えて選びましょう。
また、使用する人数も考えて選ぶことが大切。業務用なのか家庭用なのかでも異なります。デロンギのエスプレッソマシンで多いのは、容量2杯分のタイプ。一度に何杯も淹れたいなら大容量タイプをチェックしてみましょう。大容量タイプは、オフィスに設置する場合にも向いています。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
幅 | 奥行 | 高さ | 抽出容量 | セットするコーヒー | 対応メニュー | ミル付き | マシンタイプ | |||||
1 | デロンギ・ジャパン DeLonghi|マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン | ECAM25023 | ![]() | ウォーターフィルター付きで、石灰分が蓄積しにくい | 23.8cm | 44cm | 350mm | 2杯 | 豆、粉 | エスプレッソ、スペシャルティ、カフェ・ジャポーネ、カフェラテ | 全自動 | ||
2 | デロンギ・ジャパン DeLonghi|エレッタ カプチーノ|ECAM44660BH | ![]() | コーヒー&カプチーノを全自動で。好みに合わせて調整OK | 260mm | 460mm | 360mm | 1杯 | 豆、粉 | エスプレッソ、カプチーノ、コーヒー、カフェラテ、ラテマキアート | 全自動 | ||
3 | デロンギ・ジャパン DeLonghi|マグニフィカS 全自動コーヒーマシン|ECAM22112B | ![]() | ブラックのボディがかっこいい直営店・公式ショップモデル | 238mm | 430mm | 350mm | 2杯 | 豆、粉 | エスプレッソ、カプチーノ、コーヒー、カフェラテ | 全自動 | ||
4 | デロンギ・ジャパン アクティブ シリーズ エスプレッソ・カプチーノメーカー|ECP3220J-R | ![]() | 選べるカラーでインテリアのアクセントに | 21cm | 26.5cm | 31cm | 2杯 | 粉、ドリップポッド | エスプレッソ、カプチーノ | 不明 | ||
5 | デロンギ・ジャパン DeLonghi アクティブ|アクティブ エスプレッソ・カプチーノメーカー |ECP3220J-W | ![]() | 手軽にエスプレッソを飲みたい人におすすめ | 21cm | 26.5cm | 31cm | 2杯 | 粉、ドリップポッド | エスプレッソ、カプチーノ | セミオート | ||
6 | デロンギ・ジャパン DeLonghi|ディナミカ 全自動コーヒーマシン|ECAM35055B | ![]() | ふわふわのフロスミルクが作れる、ラテクレマシステム搭載 | 24cm | 44.5cm | 36cm | 2杯 | 豆、粉 | エスプレッソ、カプチーノ、コーヒー、ラテマキアート、カフェラテ、ロングコーヒー | 全自動 | ||
7 | デロンギ・ジャパン DeLonghi|スティローザ エスプレッソカプチーノメーカー|EC235J | ![]() | マシンを常に清潔に保ちたいならコレ! | 210mm | 265mm | 300mm | 2杯 | 粉、ドリップポッド | エスプレッソ、カプチーノ、カフェラテ | セミオート | ||
8 | デロンギ・ジャパン マグニフィカS 全自動コーヒーマシン|ECAM23120WN | ![]() | 低速グラインダーで香りが飛ばない。対応メニューも豊富 | 23.8cm | 43.0cm | 35.0cm | 2杯 | 豆、粉 | コーヒー、エスプレッソ、カプチーノ、ラテ | 全自動 | ||
9 | デロンギ・ジャパン DeLonghi|マグニフィカ 全自動コーヒーマシン|ESAM03110 | ![]() | 操作に慣れていなくても、全自動マシンにすべておまかせ | 28cm | 42.5cm | 36.5cm | 2杯 | 豆、粉 | エスプレッソ、カプチーノ、コーヒー | 全自動 | ||
10 | デロンギ・ジャパン DeLonghi アイコナ|エスプレッソ・カプチーノメーカー|ECO310B | ![]() | レトロなデザインがおしゃれ。カフェポッド対応がうれしい | 26.5cm | 29cm | 32.5cm | 2杯 | 粉、ドリップポッド、カプセル | エスプレッソ、カプチーノ | セミオート |
セットするコーヒー | 豆、粉 |
---|---|
マシンタイプ | 全自動 |
インテリアの邪魔をしにくい、シルバーのすっきりとしたボディが魅力の商品です。水を軟水化するウォーターフィルター付きなので、マシンに石灰分が蓄積しにくいのが特徴。またボタンにはイラストが描かれており、操作方法がわかりやすいのもポイントです。
幅 | 23.8cm |
---|---|
奥行 | 44cm |
高さ | 350mm |
ミル付き |
セットするコーヒー | 豆、粉 |
---|---|
マシンタイプ | 全自動 |
泡の大きさや抽出量が調節できる自動のミルクフォーマー付きで、カプチーノやラテマキアートなどのオートメニューを搭載。エスプレッソのほか、ハンドドリップの抽出方法を取り入れた独自のコーヒーメニューを楽しめます。コーヒー抽出ユニットは、取り外しが簡単でお手入れしやすいのも魅力でしょう。
幅 | 260mm |
---|---|
奥行 | 460mm |
高さ | 360mm |
ミル付き |
セットするコーヒー | 豆、粉 |
---|---|
マシンタイプ | 全自動 |
シンプルなブラックのボディがかっこいい、直営店・公式オンラインショップモデルです。ハンドドリップで抽出したような旨味と香りが楽しめる、カフェ・ジャポーネ機能を搭載。トレイや抽出ユニットなどは、取り外して洗浄できます。
幅 | 238mm |
---|---|
奥行 | 430mm |
高さ | 350mm |
ミル付き |
セットするコーヒー | 粉、ドリップポッド |
---|---|
マシンタイプ | 不明 |
レッド・ホワイト・ブラックの3色から選べるエスプレッソメーカーは、品質のみならずデザイン性が高いのも魅力のひとつ。着脱式のカップ受けが付いているため高さ調節ができ、コーヒーが飛び散りにくくスマートに使えます。同シリーズで電気ケトルやトースターも販売されており、キッチンコーディネートに役立ちますよ。
幅 | 21cm |
---|---|
奥行 | 26.5cm |
高さ | 31cm |
ミル付き |
セットするコーヒー | 粉、ドリップポッド |
---|---|
マシンタイプ | セミオート |
カフェポッドに対応しているので、気軽にエスプレッソが楽しめる商品です。受け皿を外して高さを変えれば、大きめのカップでもドリンクが作れます。またフィルター収納がついているので、備品の収納場所に困らないのもメリットです。
幅 | 21cm |
---|---|
奥行 | 26.5cm |
高さ | 31cm |
ミル付き |
セットするコーヒー | 豆、粉 |
---|---|
マシンタイプ | 全自動 |
きめ細かいふわふわのフロスミルクが作れる、ラテクレマシステムを搭載しています。日本語対応のディスプレイがついているので、操作方法がわかりやすいでしょう。また低速回転のグラインダーで豆を挽くため、コーヒーの香りが飛びにくいですよ。
幅 | 24cm |
---|---|
奥行 | 44.5cm |
高さ | 36cm |
ミル付き |
セットするコーヒー | 粉、ドリップポッド |
---|---|
マシンタイプ | セミオート |
コーヒーパウダーおよびカフェポッドに対応した、2種類のフィルターが付属。最大容量1Lの水タンクは着脱式なので、給水時や洗浄時など日々のお手入れも簡単です。ブラックを基調としたシンプルでモダンなデザインは、置く場所を選びません。
幅 | 210mm |
---|---|
奥行 | 265mm |
高さ | 300mm |
ミル付き |
セットするコーヒー | 豆、粉 |
---|---|
マシンタイプ | 全自動 |
摩擦熱の発生を抑えて香りが飛ばないようにする、低速グラインダーを採用。豆量・抽出量・湯の温度を調整できるため、好みの味に調整できます。カフェラテやミルクを使ったアイスメニューなど、エスプレッソ以外の対応メニューも豊富です。
幅 | 23.8cm |
---|---|
奥行 | 43.0cm |
高さ | 35.0cm |
ミル付き |
セットするコーヒー | 豆、粉 |
---|---|
マシンタイプ | 全自動 |
基本機能を備えた、全自動コーヒーマシンのエントリーモデルです。水量・豆量を量るところからはじまり、豆挽き・抽出・注ぎ・カス捨て・洗浄まで、ボタン1つでスムーズに行います。はじめてのコーヒーマシンとしてもおすすめです。
幅 | 28cm |
---|---|
奥行 | 42.5cm |
高さ | 36.5cm |
ミル付き |
セットするコーヒー | 粉、ドリップポッド、カプセル |
---|---|
マシンタイプ | セミオート |
丸みのあるレトロで、おしゃれな見た目のエスプレッソマシンです。カフェポッドに対応しており、手軽にエスプレッソが淹れられます。またカップウォーマートレイ付きで、エスプレッソを淹れつつカップが温められるのもうれしいポイントです。
幅 | 26.5cm |
---|---|
奥行 | 29cm |
高さ | 32.5cm |
ミル付き |
セットするコーヒー | 粉、ドリップポッド、カプセル |
---|---|
マシンタイプ | セミオート |
メカニカルかつスタイリッシュなシルバーボディが印象的で、スリムサイズながら業務用と同等の9気圧での抽出を実現。本体上部のボタン3つだけで操作ができる扱いやすさも魅力です。セットするコーヒーは豆を挽いた粉だけでなく、カフェポッドも使えて便利ですよ。
幅 | 15cm |
---|---|
奥行 | 33cm |
高さ | 30.5cm |
ミル付き |
セットするコーヒー | 粉、カフェ・ポッド |
---|---|
マシンタイプ | 全自動 |
業務用マシンと同じポンプ式で、おいしいエスプレッソに適した抽出圧と温度を実現しました。スチームノズルの角度調整が柔軟にできるので、フロスミルクが簡単に作ることができ、カプチーノやカフェラテを楽しめます。給水タンクはマシン本体から着脱が可能で、給水時のお手入れも簡単です。
幅 | 17.0cm |
---|---|
奥行 | 25.0cm |
高さ | 33.0cm |
ミル付き |
セットするコーヒー | 粉、ドリップポッド、カプセル |
---|---|
マシンタイプ | セミオート |
エスプレッソ用コーヒーパウダーを一杯分ずつプレス&パックしたカフェポッドに対応しており、専用ホルダーにセットするだけで手軽に本格的なコーヒーを楽しめます。エスプレッソ抽出用とスチーム用の2種類の高性能サーモスタットを搭載しており、短時間で適温調節が可能。フロントパネルのダイヤル一つで簡単に操作できるのも特徴です。
幅 | 19.5cm |
---|---|
奥行 | 24.5cm |
高さ | 29cm |
ミル付き |
セットするコーヒー | 粉、ドリップポッド、カプセル |
---|---|
マシンタイプ | セミオート |
本体上部のトレイはカップウォーマー機能付き。淹れたてのコーヒーが冷めないように、あらかじめカップを温めておきましょう。給湯ノズルに付属のミルクコンテナを取り付ければ、カプチーノ・カフェラテがワンタッチで楽しめますよ。
幅 | 28cm |
---|---|
奥行 | 32cm |
高さ | 31cm |
ミル付き |
セットするコーヒー | 豆、粉 |
---|---|
マシンタイプ | 全自動 |
1杯ごとに豆を挽くので、いつでも挽きたて・入れたてのコーヒーが味わえます。高機能なうえにコンパクトに設置できるため、本格的なレギュラーコーヒーの味を自宅で手軽に楽しめるのが魅力。タッチセンサーを搭載し、スチームミルクが自動で投入できるのもハイスペックマシンならではでしょう。
幅 | 不明 |
---|---|
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
ミル付き |
セットするコーヒー | 豆、粉 |
---|---|
マシンタイプ | 全自動 |
ドリップコーヒーの種類が豊富な日本向けの特別モデルです。豆を深蒸ししながら抽出するので、香りや甘味が引き出せるのが特徴。また、エスプレッソの濃さ・抽出量・温度を、簡単操作でカスタマイズできるのもうれしいポイントです。
幅 | 238mm |
---|---|
奥行 | 430mm |
高さ | 350mm |
ミル付き |
セットするコーヒー | 豆、粉 |
---|---|
マシンタイプ | 全自動 |
グラインド・タンピング・抽出全てに対応している、全自動のエスプレッソマシンです。抽出口の高さが調節できるので、大きめのマグカップも使えます。また、ダブルエスプレッソを抽出するためのドッピオ+機能を搭載しているのも魅力。
幅 | 19.5cm |
---|---|
奥行 | 48cm |
高さ | 33.5cm |
ミル付き |
セットするコーヒー | 豆、粉 |
---|---|
マシンタイプ | 全自動 |
置き場所に困らない、コンパクトサイズのエスプレッソマシンです。エスプレッソをはじめ、コーヒー・カプチーノ・カフェマキアートなど、多彩なドリンクが作れます。また2杯同時に抽出できるため、複数名の来客の際に便利なのも魅力です。
幅 | 238mm |
---|---|
奥行 | 430mm |
高さ | 350mm |
ミル付き |
セットするコーヒー | 豆、粉 |
---|---|
マシンタイプ | 全自動 |
エスプレッソ以外にも、魅力的なオリジナルメニューが作れる全自動タイプ。100V電源仕様に1.8Lの給水タンクを内蔵しており、設置場所を選ばず手軽に使えるところが特徴です。豆の補充など、すべての操作がフロント部分から行えるのもうれしいポイント。
幅 | 24cm |
---|---|
奥行 | 44.5cm |
高さ | 36cm |
ミル付き |
セットするコーヒー | 粉、カプセル |
---|---|
マシンタイプ | セミオート |
イタリアのこだわりが作り上げたクラシックでエレガントなデザインと、エスプレッソの深みにふさわしい重厚なスチール仕上げが特徴です。パウダーからは2杯の同時抽出が可能で、カフェポッドにも対応。二重構造のスチームノズルでフォームミルクを作ることができるので、カプチーノやラテを手軽に楽しめますよ。
幅 | 26.5cm |
---|---|
奥行 | 29cm |
高さ | 32.5cm |
ミル付き |
セットするコーヒー | 豆 |
---|---|
マシンタイプ | 全自動 |
1杯ずつ丁寧に豆から抽出し、自宅でおいしいコーヒーを楽しむことができます。本格的なエスプレッソ抽出をベースとし、ブラックからミルク・給湯機能を使ったお茶など、幅広い用途で使えます。デロンギ独自のラテクレマシステムを搭載しており、ふわふわのミルクがワンタッチでできます。
幅 | 24cm |
---|---|
奥行 | 44.5cm |
高さ | 36cm |
ミル付き |
セットするコーヒー | 豆、粉 |
---|---|
マシンタイプ | 全自動 |
フルーティなコーヒーが味わえるスペシャリティ機能を搭載し、使い終わった後はクリーニングまで自動で行えるのが魅力。泡立て具合が調整できるミルクフロッサーを使えば、カプチーノをはじめ多彩なメニューが楽しめますよ。節電機能がついており、自動で電源が切れる時間を設定できるのもよいところです。
幅 | 24cm |
---|---|
奥行 | 44.5cm |
高さ | 36cm |
ミル付き |
セットするコーヒー | 豆、粉 |
---|---|
マシンタイプ | 全自動 |
低速回転でコーヒー豆を挽き、摩擦熱が発生しにくいコーン式のグラインダーを採用。カップのサイズに合わせてコーヒー抽出口の高さ調節ができ、2杯同時の抽出も可能です。二重構造の新型ミルクフロスターを搭載しているので、きめ細かくなめらかなミルクが作れます。
幅 | 238mm |
---|---|
奥行 | 430mm |
高さ | 350mm |
ミル付き |
セットするコーヒー | 豆、粉 |
---|---|
マシンタイプ | 全自動 |
7段階まで粗さ調節ができるコーン式グラインダーを内蔵しているので、パウダーの粒度もメニューに合わせて自由に調節可能。着脱式の大容量ミルクコンテナがフロント装備で、補充も簡単です。ボタンを押すだけでミルクの泡立てとエスプレッソの抽出を自動で行うので、ワンタッチでカプチーノやカフェラテが作れますよ。
幅 | 28.5cm |
---|---|
奥行 | 44.5cm |
高さ | 38cm |
ミル付き |
セットするコーヒー | 粉、ドリップポッド、カプセル |
---|---|
マシンタイプ | セミオート |
ドリップコーヒーとエスプレッソの抽出に加えて、スチームミルクの泡立てが並行して行えるのが特徴。23.8金を使用したフィルターとデロンギ独自のバスケットで、コクのあるコーヒーが味わえます。きめ細かな泡立てが可能なスチームノズルは、取り外して水洗いOKです。
幅 | 37cm |
---|---|
奥行 | 29.5cm |
高さ | 32cm |
ミル付き |
セットするコーヒー | 豆、粉 |
---|---|
マシンタイプ | セミオート |
グラインダー付きのエスプレッソ・カプチーノメーカーがこちらです。お好みにあわせて、3段階の温度設定が可能。2つの独立した加熱システムにより一定の温度を保ち、味と香りにムラのないエスプレッソを抽出できます。
幅 | 385mm |
---|---|
奥行 | 370mm |
高さ | 450mm |
ミル付き |
デロンギのエスプレッソマシンにトラブルが起こった場合は、公式サイトのよくある質問を確認してみましょう。マシンに詰まりが生じた、抽出できないなどの不具合に対する回答を確認できます。該当する質問がない場合は、AIによる自動回答サービスを利用して解決策を探すことも可能です。
それでも解決しない場合は、有人チャットを利用してリアルタイムでサポートを受けるのもおすすめです。チャットを利用できないなら、お問い合わせフォームから具体的に相談してみましょう。平日の9:30~18:00の間なら、電話サポートも利用できます。
修理が必要な場合は、サポートセンターでの受付完了後に修理センターまで製品を送付しましょう。メンバーシップに加入すれば、サポートセンターに直接製品を持ち込む「リペアエクスプレスサービス」も利用可能です。急いで修理したい場合は、メンバーシップへの加入も検討してみてください。
デロンギのエスプレッソマシンを安価で手に入れたければ、メルカリ・ヤフオクなどのフリマサイトや、楽天・AmazonなどのECサイトを探してみましょう。コーヒー用品を専門に扱うサイトなどでも中古品を販売している場合があります。
たとえば、新品では6万円ほどするマグニフィカSも、中古なら美品でも4万円ほどで入手できます。ただし、中古でも使用感があるか、ジャンク品かどうかなどの条件で大きく価格が変動するため、自分が求める条件をしっかりチェックすることが大切です。
なお、デロンギではアウトレット品も販売しています。箱の不良や型落ちなどの理由で安価に販売されているもので、製品自体は中古ではなく質にも問題はありません。製品は限定されますが、新品をできるだけ安価で入手したい場合には、あわせてチェックしてみるとよいでしょう。
デロンギのサブスクリプションプラン「ミーオ!デロンギ」とは、手軽にエスプレッソマシンをレンタルできるサブスクリプションサービスのこと。デロンギ の全自動エスプレッソマシン「マグニフィカS」(ECAM22112B/W)を無料レンタルし、コーヒー豆とメンテナンスキットを定期購入するものです。
コーヒー豆を一定回数定期購入すれば、マシンはそのままプレゼント。プランは、毎月3袋の豆が届く月額5,400円のスタンダードコースと、2か月に1回6袋の豆が届く9,600円のデロンギおすすめコースのの2種類があります。マシンの購入を迷っているなら利用してみるのもよいでしょう。
以下のコンテンツでは、デロンギのなかでも特におすすめ商品をご紹介していますので、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
以下では、ほかブランドのコーヒー・エスプレッソマシンを比較したランキングを紹介しています。デロンギ以外のエスプレッソマシンも気になる人は合わせてチェックしてくださいね。
1位: デロンギ・ジャパン|DeLonghi|マグニフィカS スマート 全自動コーヒーマシン | ECAM25023
2位: デロンギ・ジャパン|DeLonghi|エレッタ カプチーノ|ECAM44660BH
3位: デロンギ・ジャパン|DeLonghi|マグニフィカS 全自動コーヒーマシン|ECAM22112B
4位: デロンギ・ジャパン|アクティブ シリーズ エスプレッソ・カプチーノメーカー|ECP3220J-R
5位: デロンギ・ジャパン|DeLonghi|アクティブ|アクティブ エスプレッソ・カプチーノメーカー |ECP3220J-W
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他