マイベスト
トマトジュースおすすめ商品比較サービス
マイベスト
トマトジュースおすすめ商品比較サービス
  • 高級トマトジュースのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 高級トマトジュースのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 高級トマトジュースのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 高級トマトジュースのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 高級トマトジュースのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

高級トマトジュースのおすすめ人気ランキング【2025年】

こだわりのトマトと製法で作られた、高級トマトジュース。おしゃれな瓶入りで特別感があり、自分へのご褒美や大切な人へのギフトにもぴったりです。しかし、無添加タイプや有塩・無塩の違い、トマトの栽培方法、品種はさまざまで商品数が多く、どれがよいのか迷いますよね。


そこで今回は、高級トマトジュースの選び方を解説。さらに、おすすめの高級トマトジュースをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年03月29日更新
野口知恵
監修者
管理栄養士・野菜ソムリエ上級プロ(日本野菜ソムリエ協会認定)
野口知恵

野菜・果物×栄養とおいしさを伝えることをモットーに、講演・レシピや商品開発・コラム執筆・食事カウンセリング・メディア出演など幅広い活動をしている。前職では、大手食品メーカーで企業へのメニュー提案や商品企画に携わっており、2015~2017年度内閣府食品委員会専門委員を務める。

野口知恵のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

高級トマトジュースと普通のトマトジュースとの違いは?

高級トマトジュースと普通のトマトジュースとの違いは?
出典:stock.adobe.com

高級トマトジュースと普通のものとは、使用しているトマトや製法、パッケージが異なります。高級トマトジュースは国内で特別に栽培されたこだわりのトマトを贅沢に使い、果肉をそのまま絞るストレート製法で作られているものが多いのが特徴。トマトを丸ごと食べているように香り高く濃厚で、1杯200円以上します。


余計な水分を加えずに搾るものなら、トマトに含まれるビタミン類やリコピンをしっかり摂れるのも魅力でしょう。リコピンは活性酸素を除去し、血中の善玉コレステロール濃度を上昇させるといわれています。善玉コレステロールには蓄積した悪玉コレステロールを回収する働きがありますよ。アミノ酸の一種のグルタミン酸が豊富でうま味が強く、味や健康にこだわる人、自分へのご褒美におすすめです。


また、多くの商品は高級感のあるガラス瓶入りで、大切な人へのギフトにも喜ばれます。栄養豊富なトマトジュースは男女を問わず、子どもからお年寄りまで幅広く飲めるので、ぜひお気に入りの1本を探してください。


なお、味にこだわらずコストを抑えて飲みはじめたい人には、一般的な濃縮還元法で作られたトマトジュースが向いています。以下のコンテンツではさまざまなメーカーが作っているトマトジュースを幅広く紹介しているので、あわせて参考にしてください。

高級トマトジュースの選び方

高級トマトジュースを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

好みの味わいにあわせて、使用されているトマトの種類を選ぼう

高級トマトジュースの原料は、国産トマトが主流です。トマトの種類によって風味や味わいが異なるため、自分の好みに合うものを選びましょう。

大玉は糖度と酸味のバランスが良好で、サラッとした喉ごし

大玉は糖度と酸味のバランスが良好で、サラッとした喉ごし

糖度と酸味のバランスがよいものが好みなら、桃太郎をはじめとする大玉トマト系を選びましょう。基本的には生食向きの種類なので、一般的に糖度は5~6度とミニトマトと比べると低く、甘さと酸味のバランスがとれた味わいです大玉トマトは水分が多くジューシーですが、味のバランスがよく、さらりとした喉ごしのよさも感じられるでしょう。


甘すぎないため料理のベースやドレッシング、スープの素材など、料理に使いやすいのもうれしいポイントです。トマトを丸かじりするような自然の味わいが好きな人や、調理に活用したい人に向いています。

ミニトマトは濃厚な味わい。酸味は少なめ

ミニトマトは濃厚な味わい。酸味は少なめ

酸味が苦手なら、アイコをはじめとするミニトマトを使ったジュースがおすすめです。ミニトマトは7~12前後の糖度の高い品種が多く、自然な甘さで飲みやすいでしょう


黄色・オレンジ色・緑色の品種もあり、カラフルなジュース色が楽しめるのも魅力。ミニトマトは、大玉のトマトにくらべて栄養素が豊富に含まれているため、栄養価が高いものを選びたい人にもおすすめです。

2

飲みやすさ重視の人には、高糖度栽培されたトマトのジュースがおすすめ

飲みやすさ重視の人には、高糖度栽培されたトマトのジュースがおすすめ
出典:amazon.co.jp

飲みやすいジュースがよいなら、高糖度栽培されたトマトを使ったものがおすすめです。水分を制限するなど特別な栽培法でトマトの糖度が10前後まで高まり、果肉に旨みが凝縮するのが特徴。高糖度栽培されたトマトは非常に甘く、大玉・ミニの品種を問わず「フルーツトマト」とも呼ばれます。


フルーツのような風味が楽しめて、トマトジュース初心者や小さな子どもも飲みやすい点も魅力。栄養価も凝縮されるため、健康志向の人にもおすすめです。そのほか、農薬や化学肥料に頼らない自然の力による栽培方法にこだわって作られたものもあります。自然派は、有機JASマーク付きをチェックするとよいでしょう(参照:農林水産省)。

3

健康や添加物の有無を気にするなら原材料もチェック

健康や添加物の有無を考えて飲みはじめたい人は、原材料もチェックしてください。塩分や添加物に注目して、ニーズに合うものを選びましょう。

塩分の摂取量が気になるなら、無塩タイプをチョイス

塩分の摂りすぎが気になる人は、無塩タイプを選んでください。トマトジュースのなかには、飲みやすさや味のバランスを考慮して塩分が添加されているものがあるので要注意。無塩タイプなら、高血圧で食事制限を受けていても気兼ねなく飲めますよ。


また、自分で塩加減を調整でき、スープやソースなどの料理に使いやすいのも無塩タイプのメリットです。果肉の自然な甘みや酸味もダイレクトに味わえて、離乳食や子どものおやつ作りにも使いやすいでしょう。


しかし、無塩タイプのジュースは、トマトの青臭さが気になると感じる人もいます。塩が加わると果肉の甘み・旨味が引き立ち風味がまろやかになるため、トマトが苦手なら有塩タイプも検討してください。


なお、無塩タイプのトマトジュースは、以下のコンテンツでも紹介しています。より飲みやすく作られたジュースもあるので、あわせて参考にしてください。

無添加がよいなら、甘味料や香料を含まない果汁100%がおすすめ

無添加にこだわって選ぶなら、甘味料や香料を含まないトマト果汁100%をチェックしてください。高級トマトジュースは製法や原材料を追求し、保存料や着色料不使用の商品が主流ですが、トマトの酸味や青臭さを抑えるために使用している場合があります


無添加ジュースなら、トマトそのものの風味や栄養を味わえる点も魅力です。トマトに苦手意識がある人は、飲む直前にレモン果汁やオリゴ糖、はちみつなど加えるのも手。自分で調整すれば、カロリー控えめに作れますよ。

4

家族の人数や自分の飲み方にあわせて容量を選ぼう

家族の人数や自分の飲み方にあわせて容量を選ぼう
出典:amazon.co.jp

一緒に飲む家族の人数や、自分の飲み方にあわせて容量を選びましょう。瓶入りのジュースは開封すると鮮度が低下するため、早めに消費する必要があります。開封後はキャップを閉めて冷蔵庫で保管し、3~4日以内を目安に無理なく飲み切れる容量が理想と考えてください。


100〜180mLほどのサイズは1杯分で、お試しにぴったり。日常的には飲まない人や一人暮らしの人にもおすすめです。2人以上の家庭は720mL程度の中瓶サイズをチェックしましょう。一般的に大容量サイズのほうが単価が下がるので、家族の人数が多い人や料理に使いたい人は、1000mLほどのサイズも検討してください。


飲み残したものは、フタをしっかり閉めて密封すれば劣化を防げます。スクリューキャップ付きのボトルなら開け閉めしやすく、大瓶でも保存しやすいでしょう。

5

化粧箱入りやおしゃれなボトルは大切な人へのギフトにぴったり

化粧箱入りやおしゃれなボトルは大切な人へのギフトにぴったり
出典:amazon.co.jp

季節の挨拶や結婚・出産などのお祝いで贈るなら、化粧箱入りやボトルのデザインにも注目しましょう。高級トマトジュースは見た目にもこだわった商品が多く、特別感を演出できます。


通販サイトによってサービスの内容はさまざまです。ギフトボックスやラッピング、熨斗掛けなどがあると自分で用意する手間を省けますギフト対応が有料のサイトもあるため、発注前に確認してください。


より特別感を演出したい場合は、季節限定生産のトマトジュースに注目。旬の時期に収穫したトマトを使用しているので、味にこだわりのある人へのギフトにもうってつけです。小さな子どもがいる家庭に贈る場合は無添加タイプや、いろいろな品種のジュースを組み合わせたアソートセットも候補にしましょう。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

高級トマトジュース全31商品
おすすめ人気ランキング

人気の高級トマトジュースをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年03月28日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
トマト100%
無添加
香料不使用
無塩
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類
高糖度栽培
1

有機家

高級トマトジュース

有機家 高級トマトジュース 1

樹上完熟・自然農法の完熟トマトで作った無添加ジュース

不明

不明

2

中野ファーム

トマトジュース

中野ファーム トマトジュース 1

甘み・深み・コクが詰まった糖度9度以上のトマトを使用

フルーツトマト

3

小森ファーム

まいひめ物語 トマトジュース

小森ファーム まいひめ物語 トマトジュース 1

みずみずしい果実のような甘さと長い余韻が魅力

不明

ミニトマト

4

K&I

KJライフ 大雪山トマトジュース

K&I KJライフ 大雪山トマトジュース 1

甘みと酸味が感じられる。完熟トマトをその日のうちに瓶詰め

不明

不明

5

OSMIC FOOD

トマトジュース ファースト

OSMIC FOOD トマトジュース ファースト 1

水1滴さえも加えない、飲む贅沢品に仕上がったジュース

ミニトマト

不明

6

デリシャスファーム

プレミアム&露しずく2本セット

デリシャスファーム プレミアム&露しずく2本セット 1

糖度10度以上のトマトをぎゅっと詰め込んだジュース

不明

大玉(玉光デリシャス)

7

‎近鉄不動産

HANAYOSHINO

‎近鉄不動産 HANAYOSHINO 1

10粒以上のフルーツトマトをぎゅっと凝縮した甘さ

ミニトマト(フルティカ)

8

OSMIC FOODS

フルーツトマトジュース QUEEN

OSMIC FOODS フルーツトマトジュース QUEEN 1

フルーツトマトを丸ごと煮詰めておいしさを引き出す

ミニトマト

9

OSMIC FOODS

フルーツトマトジュース GRAND QUEENagqjuice_180

OSMIC FOODS フルーツトマトジュース GRAND QUEEN 1

丸2日かけて煮詰めてできる贅沢なトマトジュース

不明

不明

不明

不明

不明

ミニトマト

10

ナガノトマト

信州生まれのおいしいトマト 食塩無添加

ナガノトマト 信州生まれのおいしいトマト 食塩無添加 1

血圧が高めの人におすすめできる機能性表示食品

不明

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

有機家
高級トマトジュース

高級トマトジュース 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
6,931円
やや低価格
3.4円 / 1mL(g)
最安価格
6,931円
やや低価格
3.4円 / 1mL(g)

樹上完熟・自然農法の完熟トマトで作った無添加ジュース

北海道の大自然の中で育った完熟トマトを使用した、甘さが魅力の無添加トマトジュースです。使用するトマトは樹上完熟かつ自然農法にこだわって栽培されています。完熟トマトを絞っただけのシンプルさで、飲みやすく仕上がっているのもうれしいポイントです。

トマト100%
無添加
香料不使用
無塩
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類不明
高糖度栽培不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

中野ファーム
トマトジュース

最安価格
6,600円
やや低価格
3.6円 / 1mL(g)

甘み・深み・コクが詰まった糖度9度以上のトマトを使用

食塩無添加かつ糖度9度以上のフルーツトマトを100%使用したストレートジュースです。原材料のトマトは水・肥料を抑制して生産し、小ぶりで引き締まった実には甘み・深み・コクが蓄積されています。お歳暮・お中元・内祝の贈りものなどにぴったりな高級感あふれるギフトボックス入りです。

トマト100%
無添加
香料不使用
無塩
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類フルーツトマト
高糖度栽培
全部見る
3位

小森ファーム
まいひめ物語 トマトジュース

最安価格
3,790円
中価格
5.2円 / 1mL(g)

みずみずしい果実のような甘さと長い余韻が魅力

さわやかな甘みとほのかな酸味がふくらみ、長い余韻を楽しめるトマトジュースです。添加物はもちろん、水一滴も入れず、フルーツトマトを100%のみで作られているのが特徴。トマトが薫り高く、さわやかな酸味を持ち、濃く強い甘みを感じられるでしょう。

トマト100%
無添加
香料不使用
無塩不明
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類ミニトマト
高糖度栽培
全部見る
4位

K&I
KJライフ 大雪山トマトジュース

最安価格
1,980円
やや低価格
3.6円 / 1mL(g)

甘みと酸味が感じられる。完熟トマトをその日のうちに瓶詰め

北海道・大雪山の懐で澄んだ空気・太陽をいっぱい浴びて育った完熟トマトをその日のうちに瓶詰めしています。最高条件でトマトが熟する7月下旬〜10月上旬までの2.5か月間しか加工処理は行わないこだわり。甘さと酸味が絶妙な濃厚でコクのある飲み口が特徴のジュースです。

トマト100%
無添加
香料不使用
無塩
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類不明
高糖度栽培不明
全部見る
5位

OSMIC FOOD
トマトジュース ファースト

最安価格
10,800円
やや高価格
15.0円 / 1mL(g)

水1滴さえも加えない、飲む贅沢品に仕上がったジュース

トマトグランプリ総合優勝のOSMICトマトを100%使用した、飲む贅沢ともいえるトマトジュースです。砂糖・塩などの添加物はもちろん、水1滴さえも加えていないのが特徴。濃厚なフルーツジュースのような味わいに引けをとらない高級感あるパッケージ・ボトルもポイントです。

トマト100%
無添加
香料不使用
無塩
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類ミニトマト
高糖度栽培不明
全部見る

糖度10度以上のトマトをぎゅっと詰め込んだジュース

デリシャストマトを贅沢に使った2種類のトマトジュースセットです。フルーツのように甘く酸味とのバランスの良いデリシャストマトの中でも糖度10度以上の特別なトマトだけを使用した濃厚な味わいが特徴。健康志向の人へのギフトにもぴったりです。

トマト100%
無添加
香料不使用
無塩不明
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類大玉(玉光デリシャス)
高糖度栽培
全部見る

10粒以上のフルーツトマトをぎゅっと凝縮した甘さ

1本あたり10粒以上のフルーツトマトを使用した食塩無添加のトマトジュースです。原材料のトマトは水分量を抑制してストレスをかけることで、甘さを強くしています。 濃厚な甘さにも関わらず、すっきりした後味が特徴で、トマトジュースが苦手という人でも飲みやすい仕上がりです。

トマト100%
無添加
香料不使用
無塩
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類ミニトマト(フルティカ)
高糖度栽培
全部見る

フルーツトマトを丸ごと煮詰めておいしさを引き出す

フルーツトマトのみで生まれる、奥深い旨味と甘味が魅力のトマトジュースです。冷凍工程を経たフルーツトマトを皮も種もそのまま形がなくなるまで煮詰め、それをうらごした後に再度煮詰めることで高い糖度に仕上げています。職人の丁寧な仕事ぶりがたった一口で伝わるような1本です。

トマト100%
無添加
香料不使用
無塩
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類ミニトマト
高糖度栽培
全部見る
9位

OSMIC FOODS
フルーツトマトジュース GRAND QUEENagqjuice_180

最安価格
6,940円
高価格
38.5円 / 1mL(g)

丸2日かけて煮詰めてできる贅沢なトマトジュース

なめらかに続く余韻と磨き上げられたフルーティな甘み・旨みが魅力のトマトジュースです。素材の段階で厳選したひときわ糖度の高いフルーツトマトを、熟練した職人のワザと蓄積した科学技術を用いて丸2日の時間をかけてじっくり丁寧に煮詰めています。味見用・忙しい朝・手土産などにうれしい飲みきりサイズです。

トマト100%
無添加不明
香料不使用不明
無塩
甘味料不使用不明
保存料不使用不明
着色料不使用不明
トマトの種類ミニトマト
高糖度栽培
全部見る
10位

ナガノトマト
信州生まれのおいしいトマト 食塩無添加

最安価格
4,880円
高価格
25.6円 / 1mL(g)

血圧が高めの人におすすめできる機能性表示食品

血圧が高めの人におすすめのGABAを含む機能性表示食品として認可されているストレートトマトジュースです。独自のトマトブランドである「愛果」を使用しています。完熟したトマトの甘味と香り、さらっとした口当たりを楽しめますよ。

トマト100%
無添加
香料不使用不明
無塩
甘味料不使用不明
保存料不使用不明
着色料不使用不明
トマトの種類
高糖度栽培
全部見る
11位

小林農園
トマトジュース

最安価格
2,480円
やや低価格
3.4円 / 1mL(g)

塩・砂糖・保存料不使用の120%濃縮された濃厚トマトジュース

120%濃縮された深い甘味と旨味がおいしい濃厚なトマトジュースです。甘味・酸味・旨味のバランスが良く、濃厚で贅沢な味わいが魅力。塩・砂糖・保存料は一切使わずに素材だけにこだわり、農薬をほとんど使わないようにして育てています。

トマト100%
無添加
香料不使用
無塩
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類ミニトマト
高糖度栽培不明
全部見る
12位

池一菜果園
池トマト毎日フルトマ ホワイト 65-0006

最安価格
2,200円
やや低価格
3.6円 / 1mL(g)

毎日続けよう!約5個分のフルーツトマトで出来たジュース

1本に約5個分のフルーツトマトが入っているトマトジュースです。毎日続けて飲むのにちょうどいい容量と、お手頃価格の商品。ちょっとリッチな濃厚タイプで、贈答用のギフト箱に入り、100mLが6本入ったセットになっています。

トマト100%
無添加
香料不使用
無塩
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類不明
高糖度栽培
全部見る
13位

食農価値創造研究舎
南郷トマトジュース

最安価格
3,240円
中価格
4.5円 / 1mL(g)

トマト嫌いでも楽しめる、深みのある味わいが魅力

トマト嫌いの人でも飲めるほど、トマト独特の青臭みをなくしつつ果肉感の残る仕上がりを実現したトマトジュースです。ただ甘いだけでなく酸味をしっかり残し、清涼感のある甘酸っぱさとコク・深みのあるトマト本来の味を楽しめます。そのままはもちろん、トマトスープやトマトソースのベースとしてもおすすめです。

トマト100%
無添加
香料不使用
無塩
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類不明
高糖度栽培
全部見る
14位

七久里農園
無塩無添加100%トマトジュース

最安価格
2,376円
やや低価格
3.3円 / 1mL(g)

ヨーロッパの食通も認めるトマト100%のジュース

ヨーロッパの食通たちも認めた、すっきりした飲み心地が特徴の果汁100%トマトジュースです。ハウス栽培された生食専用の桃太郎トマトのみを使用し、保存料・着色料・砂糖・塩を使わないトマトそのままのおいしさが楽しめます。濃厚タイプよりもサラッとした口当たりが好きな人におすすめです。

トマト100%
無添加
香料不使用
無塩
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類大玉
高糖度栽培不明
全部見る
15位

マルセンファーム
スカーレット・ティアーズシルバーラベル

最安価格
9,840円
やや高価格
13.6円 / 1mL(g)

希少な品種をより贅沢な高糖度に育てて使用したジュース

35年以上もの歴史と希少価値のある品種・玉光デリシャスを使用したトマトジュースです。玉光デリシャスは栽培が難しく形も不揃いのものが多いものの、甘みと酸味のバランスがよく、昔ながらの味を持っているのが特徴。節水栽培農法で育てることで、一層味わいの贅沢な高糖度に仕上げられています。

トマト100%
無添加
香料不使用
無塩
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類大玉(玉光デリシャス)
高糖度栽培
全部見る
16位

マルセンファーム
ゴールデン・ティアーズ

最安価格
14,500円
やや高価格
20.1円 / 1mL(g)

樹上熟成させた高糖度のトマトを使用した贅沢なジュース

土づくりからこだわった土耕・節水栽培でじっくり樹上熟成させた高糖度のトマトを使用したトマトジュースです。原料となるのはほどよい甘み・さわやかな酸味・やわらかな果肉のスーパーゴールドトマト。ストレートはもちろん、カクテルベースや魚貝類のソースとしてもおすすめです。

トマト100%
無添加
香料不使用
無塩
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類大玉(桃太郎ゴールド)
高糖度栽培
全部見る
17位

井出トマト農園
高糖度ミニトマトジュース

最安価格
2,480円
やや低価格
3.4円 / 1mL(g)

3種の甘くて濃厚なミニトマトそのままを味わえる

3種のミニトマトをブレンドした、甘くて濃厚なスペシャル無塩ジュースです。使われているのはアイコ・華こまち・ハニードロップという品種で、トマト最盛期に収穫したフレッシュな状態をジュースにしています。色もおいしさも自然そのままを楽しめる仕上がりです。

トマト100%
無添加
香料不使用
無塩
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類ミニトマト(アイコ、華こまち、ハニードロップ)
高糖度栽培
全部見る
18位

たくみ農園
ミニトマトジュース

最安価格
5,980円
中価格
5.9円 / 1mL(g)

味が乗り切ったミニトマトを使用した濃厚さと旨味が特徴

トマトジュースが苦手なバイヤーも旨いと驚いた、ミニトマトのおいしさの詰まったトマトジュースです。作りからこだわった生産者のたくみ農園が作っており、4~6月の味が乗り切ったミニトマトだけを使用。濃厚かつ強い旨味が特徴の1本です。

トマト100%
無添加
香料不使用
無塩
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類ミニトマト
高糖度栽培不明
全部見る
19位

北海道アグリマート
ミニトマトジュース

最安価格
1,145円
中価格
6.0円 / 1mL(g)

朝採りトマトそのままのような濃厚さと甘さが魅力

北海道産の高糖度の生食用ミニトマトをふんだんに使用したトマトジュースです。糖度が高くて濃厚な飲み口は、まるで朝採りのトマトをそのまま食べているよう。そのまま楽しむのはもちろん、料理の材料としてもおすすめな1本です。

トマト100%
無添加
香料不使用
無塩
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類ミニトマト
高糖度栽培
全部見る
20位

デリシャスファーム
極旬デリシャストマトジュース紅白3本セットGT-3

最安価格
10,968円
やや高価格
7.3円 / 1mL(g)

糖度10度以上のデリシャストマトを贅沢に使用した2本

フルーツのように甘く酸味とのバランスの良いデリシャストマトを使用した2種類のトマトジュースです。デリシャストマトは春に収穫し、180日という長い期間をかけて極寒の季節にじっくりと甘みを蓄えのが特徴。さらにその中でも糖度10度以上の厳選したトマトを贅沢に使用しています。

トマト100%
無添加
香料不使用
無塩
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類大玉
高糖度栽培
全部見る
21位

マルセンファーム
スカーレット・ティアーズゴールドラベル

最安価格
16,320円
高価格
22.6円 / 1mL(g)

糖度10度以上のトマトのみを使用した贅沢な1本

徹底した糖度管理のもと、糖度10度以上の玉光デリシャストマトのみを厳選して使用。甘みと酸味のなかに広がる重厚な味わいを追求しています。トマト以外は使用しておらず、トマト本来の風味を損なうことなく自然な味わいなのも特徴です。

トマト100%
無添加
香料不使用
無塩
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類大玉
高糖度栽培
全部見る
22位

池一菜果園
池トマトぎゅぎゅっとフルトマ 赤ラベル

最安価格
1,650円
やや低価格
3.3円 / 1mL(g)

トマト約30個分をぎゅっと凝縮したそのままのおいしさ

何も足さないことでトマトそのままの旨み・香りを追求したトマトジュースです。1本あたりトマト約30個分使用しており、さわやかでフルーティーな味わいが楽しめます。プレゼントや手土産用にうれしい化粧箱入りタイプです。

トマト100%
無添加
香料不使用
無塩
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類不明
高糖度栽培不明
全部見る
23位

ealo
Lycopuremini Tomato JuiceLY-SET011

最安価格
5,143円
中価格
5.1円 / 1mL(g)

中玉サイズをミニトマトとして育て上げたトマトを使用

甘くて濃厚・とろとろな北海道産ミニトマトジュースです。通常栽培すると中玉サイズになる品種をストレスをかけ凝縮栽培することでミニトマトサイズにしており、とろとろなストレート果汁が搾汁できます。シンプルでありながらエレガントさも備えるデザインはギフトにもぴったりです。

トマト100%
無添加
香料不使用
無塩
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類ミニトマト
高糖度栽培
全部見る

樹上完熟させたトマトまるごとをジュースに仕上げた1本

ガツンとしたトマト感を実感できる、甘味と酸味のバランスがとれた味わいが魅力のトマトジュースです。そのままでもおいしく食べられるほど樹上で完熟させたトマトを新鮮なうちにまるごとジュースにしています。素材が持つ甘味・酸味・みずみずしさに加え、栄養素もたっぷり詰まった1本です。

トマト100%
無添加
香料不使用
無塩
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類不明
高糖度栽培不明
全部見る

フルーツトマト約1kgの甘み・コク・香りを凝縮

1本に約1㎏のフルーツトマトをつめこんだフルーツトマトジュースです。リサ・フルーツトマトの甘み・コク・香りを、そのまま濃厚で甘いジュースに絞りあげているのが特徴。水で割っても、料理のソースにしても、パン・クラッカーにつけてもおいしく楽しめますよ。

トマト100%
無添加
香料不使用
無塩
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類不明
高糖度栽培
全部見る
26位

ヒーリング
プレミアムトマトジュース

最安価格
760円
やや低価格
4.2円 / 1mL(g)

濃厚な味わいのトマトと量子水を組み合わせた1本

30年前から一貫して無施肥・無農薬栽培を行っている農園で創られたトマトジュースです。濃厚な味わいのトマト果汁に高調波処理された量子水が加わることで、味わい深くてとろみが深い仕上がりに。シンプルながらも高級感あるボトルデザインもポイントです。

トマト100%
無添加不明
香料不使用不明
無塩不明
甘味料不使用不明
保存料不使用不明
着色料不使用不明
トマトの種類不明
高糖度栽培不明
全部見る

12度のフルーツトマトで作ったジューシーな味わい

糖度12度の甘さに酸味とうま味がバランスよく調和する、ジューシーな味わいに仕上がったトマトジュースです。隔離床栽培で水分および肥料分をコントロールしつつ、トマト本来の生命力に従った長期獲りをしないという栽培法を採用。保存料・添加物を使用していないのもポイントです。

トマト100%
無添加
香料不使用
無塩
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類不明
高糖度栽培
全部見る
28位

フレアフードファクトリー
100%ピュアジュース Pj珠

最安価格
5,400円
やや高価格
7.5円 / 1mL(g)

苦味・渋味を除去。糖度15度のストレートジュース

高糖度トマト100%を使用した糖度15度の本格ストレートジュースです。フルーティ加工により苦味・渋味も除去しており、トマトジュースが苦手な人も楽しめる1本。ぶどうのストレートジュース造りで培った技を採用し、トマトのおいしさをそのまま閉じ込めています。

トマト100%
無添加
香料不使用
無塩
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類不明
高糖度栽培
全部見る

さっぱりした味わいと濃厚な味わいを飲み比べられる

個性の違う2種類のトマトジュースを飲み比べられるセットです。音熟はトマト本来のやさしい甘味が特徴で、さっぱりしていてスイスイ飲めます。王様は濃厚な旨味に加えて酸味と甘味のバランスがよく、昔ながらのトマトらしい味わいが楽しめます。

トマト100%
無添加
香料不使用
無塩
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類大玉
高糖度栽培不明
全部見る
30位

小森ファーム
まいひめ物語 トマトジュース

最安価格
6,300円
やや低価格
3.1円 / 1mL(g)

プレミアムトマトそのままの味わいが楽しめる

プレミアムトマトのまいひめ物語を100%使用したトマトジュースです。添加物・着色料・保存料はもちろん、水一滴も入れておらず、トマトそのままの甘さやおいしさが楽しめる仕上がりなのがポイント。パッケージは冷蔵庫にしまいやすくかつ飲み終わった後の処理も簡単なパックタイプです。

トマト100%
無添加
香料不使用
無塩
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類不明
高糖度栽培
全部見る
31位

アクロプラス
Inakakaraカピオトマトジュースプレミアム

最安価格
4,950円
中価格
6.8円 / 1mL(g)

約1kgを凝縮させた甘く濃厚な味わいと栄養が魅力

最高糖度13度のカピオトマト約1kg以上を1本に凝縮したトマトジュースです。GABA・リコピン・ポリフェノールが豊富に含まれているのに加え、余分な成分を一切使用していないのが特徴。濃縮していないトマト本来の味は甘く濃厚で、舌触りもなめらかです。

トマト100%不明
無添加
香料不使用
無塩不明
甘味料不使用
保存料不使用
着色料不使用
トマトの種類ミニトマト
高糖度栽培
全部見る

こだわって選ぶなら高級野菜ジュースにも注目しよう

味や特別感にこだわって選ぶなら、高級野菜ジュースにも注目しましょう。トマトジュースより多くの種類の栄養を摂取できるので、野菜不足が気になる人にもおすすめです。

おすすめの高級トマトジュースランキングTOP5

1位: 有機家高級トマトジュース

2位: 中野ファームトマトジュース

3位: 小森ファームまいひめ物語 トマトジュース

4位: K&IKJライフ 大雪山トマトジュース

5位: OSMIC FOODトマトジュース ファースト

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
トマトジュース関連のおすすめ人気ランキング

トマトジュース

30商品

徹底比較

新着
トマトジュース関連のおすすめ人気ランキング

人気
トマトジュース関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

カテゴリから探す