マイベスト
計量カップおすすめ商品比較サービス
マイベスト
計量カップおすすめ商品比較サービス
  • 計量カップのおすすめ人気ランキング【おしゃれな耐熱ガラスも!2025年】 1
  • 計量カップのおすすめ人気ランキング【おしゃれな耐熱ガラスも!2025年】 2
  • 計量カップのおすすめ人気ランキング【おしゃれな耐熱ガラスも!2025年】 3
  • 計量カップのおすすめ人気ランキング【おしゃれな耐熱ガラスも!2025年】 4
  • 計量カップのおすすめ人気ランキング【おしゃれな耐熱ガラスも!2025年】 5

計量カップのおすすめ人気ランキング【おしゃれな耐熱ガラスも!2025年】

目盛りのピッチ・色・素材によって、使い心地が大きく変化する計量カップ斜めカットが特徴的なoxo、おしゃれさが売りのパイレックスなど、メーカーによってタイプもさまざま。バリエーションが豊富で、どれを選ぶべきか悩んでしまいますよね。


今回は失敗しない計量カップの選び方を、さまざまな調理器具の比較検証を行ってきた料理家の風間章子さんが解説。さらに、おすすめの計量カップをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。どんな計量カップが販売されているのかチェックして、ぜひ購入の参考にしてください。

2025年04月06日更新
風間章子(Akiko Kazama)
ガイド
料理家
風間章子(Akiko Kazama)

高校時代に家庭科教員の夢を持ち、食物栄養学科に進学。アルバイト先のレストランで料理を作る楽しさに触れ料理教室の講師を目指す。20代にイタリアンレストランで料理の修行、料理教室勤務を経て独立。その後カフェの立ち上げ、イベントケータリングやwebや雑誌などの料理監修を手がける。2013年より家庭料理を中心とした料理教室「キッチンスタジオ 人形町キッチン」を設立。近年では食味検証や調理道具、調理家電検証などの専門家として活動し、食にまつわる幅広い分野に精通している。

風間章子(Akiko Kazama)のプロフィール
…続きを読む
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計・ランキング付けしたものです。

目次

料理やお菓子に欠かせない!優れた計量カップを使うメリットとは?

料理やお菓子に欠かせない!優れた計量カップを使うメリットとは?
出典:amazon.co.jp

調味料をはじめとする液体や粉類を量る計量カップは、料理の味つけを成功させるための必需品。レシピ通りのおいしい料理を作るためには、そろえておくとよいでしょう。


すべて同じように見えても、目盛りの色やピッチの違いで使い心地は大きく異なります。どれも手頃な価格で手に入れられるからこそ、優れた製品を選ぶためのポイントを知っておくとよいでしょう。

また、計量カップは食材の分量を量るだけでなく、調味料を混ぜたり卵を溶いたりする際にも使用できます。コップやボウルを別途用意する必要がなく、洗いものを減らせる利点も。インテリアになじみやすいおしゃれでスタイリッシュな製品も販売されているため、デザインにも注目してみましょう。

計量カップの選び方

計量カップを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

正しく計量するためには、目盛りの色や単位に注目しよう

正しく量るためには、計量カップの目盛りの色や単位などに注目しましょう。

赤や緑で、目盛りが10mLずつ記載されていると読み取りやすい

赤や緑で、目盛りが10mLずつ記載されていると読み取りやすい
出典:amazon.co.jp

計量カップの目盛りは、調味料と色がかぶらない赤や緑で表記されているものがおすすめ。黒い目盛りの製品は、醤油や麺つゆを量る際に同色で見えづらさを感じることがあります。

また数多くのレシピに対応するには、目盛りが10mLずつ記載されたものが理想的25mL単位だと大まかな計量しかできず、20mL単位だと50mLの計量に対応しにくいためです。


正確に計測したい人は、デジタル目盛り付きの製品も検討を。重さ(g)と容量(mL)の両方が計測できる製品を選べば、小麦粉や砂糖を量るときにも重宝します。相場は2,000円程度とやや高価ではありますが、利便性を重視するなら視野に入れてみてください。

上から目盛りが見えるとさらに使いやすい

上から目盛りが見えるとさらに使いやすい
出典:amazon.co.jp

料理の手間を少しでも減らしたい人には、上から目盛りが見える製品がおすすめです。底面に記載された目盛りとななめにカットされた形状で、膝を曲げずに立ったまま計量できる優れもの。計量のたびにかがむことで、面倒さや足腰への負担を感じている人にぴったりです。

透明の計量カップを購入する際は、側面が薄い製品を

透明の計量カップを購入する際は、側面が薄い製品を
出典:amazon.co.jp

透明な計量カップを購入する際は、側面が薄い製品がおすすめです。分厚い計量カップのなかにはおしゃれな製品もありますが、光の屈折の影響を受けて目盛りが見えづらいという弱点があります。

2

容量は500mLがおすすめ。目的に応じて容量を検討しよう

容量は500mLがおすすめ。目的に応じて容量を検討しよう
出典:amazon.co.jp

計量カップを1つ購入するなら、大小問わず計量しやすい500mL程度の容量がおすすめ。500mLほどあれば、1,000mL程度の計量でも量る手間を省けます。目盛りも10mL単位で見やすいものが多く、少量の計量にも対応可能です。


200mL程度の製品は、レシピによっては繰り返し量る必要があります。コンパクトで収納しやすい点はメリットですが、使い勝手で選ぶなら500mLのほうがおすすめです。


1,000mLの計量カップはかなり幅をとりますが、一度に大容量を量れるため煮物や豚汁を作る際に便利。大きな鍋で大人数分の料理をする人や、収納スペースに余裕がある人は検討するとよいでしょう。
風間章子(Akiko Kazama)
料理家
風間章子(Akiko Kazama)
少量の計量に便利な200mLと、大容量の計量でも手間が少ない500mLの2つといったように、容量の違う計量カップを複数個持っておくのもおすすめです。

また、100均で取り扱われているのは200mL程度の小さな製品が多い傾向にあります。安さを重視するなら選択肢に入りますが、目盛りの正確さを求めるなら信頼性の高いメーカー品がおすすめです。

3

素材はガラス製がおすすめ。場合によっては樹脂製や金属製も検討しよう

計量カップの素材は基本的にガラス製がおすすめです。しかし、破損によるケガが心配な場合やボウル代わりに使用したい場合は、別の素材も検討しましょう。

機能性とおしゃれさで選ぶならガラス製を検討しよう

機能性とおしゃれさで選ぶならガラス製を検討しよう
出典:amazon.co.jp

素材選びに迷ったら、傷がつきにくいうえに汚れが落ちやすく、ツヤがあり見た目がおしゃれなガラス製がおすすめ。耐熱性に優れているので、ポットで沸かしたお湯をそのまま計量することも可能。耐熱性のない素材は、70℃以上のお湯を注ぐと変形する恐れがあります。


なお、ゼリーやアイスづくりなどで計量カップを冷凍庫にいれる場合は、耐冷温度も確認しましょう。一般的な冷凍庫の温度・約マイナス18℃に耐えられるものを選んでください。


ただしガラス製は落としたら割れてしまうので、取り扱いには注意。うっかり手から滑り落ちないよう、持ち手に滑り止めがついた製品を選択するとよいでしょう。

風間章子(Akiko Kazama)
料理家
風間章子(Akiko Kazama)
おしゃれな計量カップがほしい人は、情報量が多すぎない製品がおすすめです。PYREXやharioから販売されている、シンプルなガラス製を選んでみてはいかがでしょうか。

また、ホーロー製のなかには外側に絵柄のついた製品もありますが、目盛りが内側にしかない点がデメリット。量りやすさを重視するなら、ガラス製のほうがおすすめです。

割れによるケガを防止するなら樹脂・シリコン・プラスチック製を選択

割れによるケガを防止するなら樹脂・シリコン・プラスチック製を選択
出典:amazon.co.jp
割れやそれに伴うケガを防ぐためには、樹脂製・シリコン製・プラスチック製を検討しましょう。ガラス製は落とすと割れてしまうため、子どもやペットがいる家庭は特に注意が必要です。

しかし樹脂・シリコン・プラスチック製は、ガラス製と比較すると洗いやすさが劣ります油汚れが落ちにくく、ニオイや色が沈着しやすい点も把握しておきましょう。

風間章子(Akiko Kazama)
料理家
風間章子(Akiko Kazama)

シリコン・プラスチック製のなかにも耐熱性に優れた製品が販売されています。耐熱温度は100℃、耐冷温度が18℃以上の製品を選べば、数ある製品のなかでもより品質の高いものを選べるでしょう。

調味料をかき混ぜるなら、持ち手の長い金属製を選ぼう

調味料をかき混ぜるなら、持ち手の長い金属製を選ぼう
出典:amazon.co.jp

計量カップ内で調味料を混ぜ合わせる場合は、金属製を検討しましょう。持ち手の長い金属製は柄つきボウルの代わりになり、混ぜるときにカップ全体をおさえやすく便利。色・ニオイ移りも少なく、樹脂製やシリコン製よりも洗いやすいでしょう。


しかし、金属製の目盛りは内側についていることが難点。計量する際には内側をのぞき込む必要があり、ほかの素材に比べて量りやすさが劣ります。また耐熱性がないことが多いので、熱湯を注いで使いたい人は別の素材を選びましょう。
4

グリップのある持ち手のついた製品を選ぼう

グリップのある持ち手のついた製品を選ぼう
出典:amazon.co.jp
計量カップは基本的に持ち手付きを選びましょう。熱湯を入れても熱さを感じにくく、スムーズに調理ができます。ゴム製の持ち手は特に握りやすく、滑って手から落とすリスクを軽減できるメリットも。

持ち手のない製品は持ち手付きよりも洗いやすいとはいえ、基本的には汎用性の高い持ち手付きがベターです。洗いやすさを重視するなら、持ち手が取り外しできるタイプを選ぶとよいでしょう。

選び方は参考になりましたか?
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計・ランキング付けしたものです。

計量カップ全53商品
おすすめ人気ランキング

人気の計量カップをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月06日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
素材
容量
グリップ付き取手
1

HARIO

メジャーカップCMJ-200

HARIO メジャーカップ 1

内側からも読めるようデザインされた目盛がポイント

耐熱ガラス

200mL(実用容量)

2

オーエスケー

スヌーピー メジャーカップ

オーエスケー スヌーピー メジャーカップ 1

スヌーピーとウッドストックが描かれた目盛りがかわいい!

メタクリル樹脂

約220mL

3

岩崎工業

耐熱メジャーカップ

岩崎工業 耐熱メジャーカップ 1

目盛りが見やすく、中身を混ぜるのに便利な広口設計

本体:AS樹脂/底・ハンドル:熱可塑性エアラストマー

300mL

4

パール金属

Easy Wash 耐熱計量カップ

パール金属 耐熱計量カップ 1

上白糖と薄力粉の計量目安ライン付き!

本体:AS樹脂/ハンドル:メタクリル樹脂

200mL

5

パール金属

Simple Use計量カップCC-1656

パール金属 計量カップ 1

耐熱温度は100℃、大きい目盛が特徴的。

メタクリル樹脂

500mL

6

遠藤商事

18-8 口付水マス

遠藤商事 18-8 口付水マス 1

ドリンク用のピッチャーとしても利用可能

18-8ステンレス

1000mL

7

山崎実業

Simple Life Lab.マグネット段々計量カップ タワー6919/6920

山崎実業 マグネット段々計量カップ タワー 1

10mL単位のメモリ付き、マグネット内蔵。

樹脂

200mL

8

佐藤金属興業

SALUS デイリー計量カップ

佐藤金属興業 計量カップ 1

調味料を混ぜ合わせるときにもぴったり

18-8ステンレス

150mL

9

パール金属

PYREXBlowメジャーカップCP-8638

パール金属 Blowメジャーカップ 1

電子レンジと熱湯でも使える便利な計量カップ

ホウケイ酸ガラス

250mL

10

OXO

シリコンメジャーカップ

OXO シリコンメジャーカップ 1

狭いところにも注ぎやすい、やわらかいシリコン製

シリコン

500mL

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

HARIO
メジャーカップCMJ-200

メジャーカップ 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
528円
やや低価格
タイムセール
最安価格
528円
やや低価格

内側からも読めるようデザインされた目盛がポイント

ガラス製のキッチン用品で知られるHARIOの計量カップです。目盛が内側からも読めるようデザインされており、粉ものは黒、液体は赤で色分けされているのもポイント。取っ手の有無や容量違いも用意されており、自分のスタイルにぴったりあった商品を選べます。

素材耐熱ガラス
容量200mL(実用容量)
グリップ付き取手
ランキングは参考になりましたか?
2位

オーエスケー
スヌーピー メジャーカップ

最安価格
379円
やや低価格

スヌーピーとウッドストックが描かれた目盛りがかわいい!

スヌーピーとウッドストックが目盛りにかわいく描かれています。注ぎ口は注ぎやすい形状で、目盛りが大きく計量しやすいのがよいところです。熱湯にも対応可能なので、料理を作る際に活躍するでしょう。

素材メタクリル樹脂
容量約220mL
グリップ付き取手
3位

岩崎工業
耐熱メジャーカップ

最安価格
227円
やや低価格

目盛りが見やすく、中身を混ぜるのに便利な広口設計

広口設計で中身を混ぜるのに便利です。カップの底には滑りにくいゴム付き。両側面に目盛りがついているので見やすく、作業をスムーズに進められるでしょう。

素材本体:AS樹脂/底・ハンドル:熱可塑性エアラストマー
容量300mL
グリップ付き取手
4位

パール金属
Easy Wash 耐熱計量カップ

最安価格
363円
やや低価格

上白糖と薄力粉の計量目安ライン付き!

扱いやすいプラスチック製。耐熱性なので熱湯OKで、食洗機にも対応しています。さらに、上白糖と薄力粉の計量目安ライン付きです。

素材本体:AS樹脂/ハンドル:メタクリル樹脂
容量200mL
グリップ付き取手
5位

パール金属
Simple Use計量カップCC-1656

最安価格
337円
やや低価格

耐熱温度は100℃、大きい目盛が特徴的。

大きい目盛が特徴的な耐熱式の軽量カップ。容量は500mLで耐熱温度は100℃、耐冷温度は-10℃まで対応できるので、食洗機や電子レンジにも使えて熱湯でもOK。容量違いで200mLもあるので、揃えるのもおすすめです。

素材メタクリル樹脂
容量500mL
グリップ付き取手

ドリンク用のピッチャーとしても利用可能

安定感のある持ち手がついた、1Lサイズの計量カップです。実用的な注ぎ口付きなので、スープやコーヒーなどのドリンクを作るときにもぴったり。ものづくりのまちとして知られる、燕三条で製造された商品です。

素材18-8ステンレス
容量1000mL
グリップ付き取手
7位

山崎実業
Simple Life Lab.マグネット段々計量カップ タワー6919/6920

最安価格
1,210円
中価格

10mL単位のメモリ付き、マグネット内蔵。

マグネットが内蔵された、段々計量カップ。耐熱温度が100℃なので、食洗機に対応しています。50mLごとに段差があり、10mL単位のメモリ付きで、上からもメモリが見えやすい段差形状で、マグネットで浮かせて収納できます。

素材樹脂
容量200mL
グリップ付き取手
8位

佐藤金属興業
SALUS デイリー計量カップ

最安価格
407円
やや低価格

調味料を混ぜ合わせるときにもぴったり

調味料の分量を計りたいときにぴったりの、小さめな150mLサイズ。目盛りのほか、注ぎ口もついています。18-8ステンレスを素材に採用し、長く使える丈夫なつくりもポイントです。

素材18-8ステンレス
容量150mL
グリップ付き取手
9位

パール金属
PYREXBlowメジャーカップCP-8638

最安価格
Amazonで売れています!
715円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
715円
在庫わずか

電子レンジと熱湯でも使える便利な計量カップ

ハンドルつきで持ちやすく、注ぎやすいメジャーカップ。電子レンジと熱湯でも使える耐熱ガラス製ですよ。また食洗機で洗えるのでお手入れもかんたんで、250mLのほかに100mLと500mLのサイズ違いもあります。

素材ホウケイ酸ガラス
容量250mL
グリップ付き取手
10位

OXO
シリコンメジャーカップ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,800円
9%OFF
参考価格:
3,080円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,800円
9%OFF
参考価格:
3,080円

狭いところにも注ぎやすい、やわらかいシリコン製

やわらかいシリコン製で、カップの両側を押せば狭いところにも注ぎやすくなるのが特徴。耐熱性が高く、電子レンジでも使用できます。特殊なハニカム構造でレンジにかけても熱くなりにくく、滑り止め効果も加わって注ぎやすいのもよいところです。

素材シリコン
容量500mL
グリップ付き取手

容量1,000mLのポリカーボネイト製

ポリカーボネイトで作られています。容量は1,000mLで、サイズは直径12.5×高さ17.4cm。耐熱温度は80℃です。

素材ポリカーボネイト
容量1000cc
グリップ付き取手

ドリンクの容器としても使える大容量タイプ

計量カップとしてだけでなく、ピッチャーとしても活躍する大容量の1Lサイズです。品質がよくさびにくい18-8ステンレスを素材に使用しており、耐久性に優れています。注ぎ口付きなので、調理の際にも使いやすいですよ。

素材18-8ステンレス
容量1000mL
グリップ付き取手

収納の際にも役立つフック穴付き

熱に強いステンレス鋼を素材に使用した、長く愛用できる一品。両側に注ぎ口と目盛りがついており、どちらの手で持っても使いやすい仕様です。持ち手に穴が開いているので、フックにかけて収納できます。

素材ステンレス鋼
容量200mL
グリップ付き取手

滑り止め加工・目盛り付き。ステンレス製の計量カップ

伸線・防腐防錆加工を施した、転倒に強いステンレス製の500mL計量カップ。カップの内側に便利な目盛りがついており、底には滑り止め加工がされています。コーヒー・ベイク処理・ミルクティーなど、幅広い用途に使用できますよ。

素材ステンレス
容量500mL
グリップ付き取手

安定感のあるフォルムで倒れにくい

質と使いやすさにこだわった「味道」シリーズの計量カップです。寸胴のような安定感があるシルエットなので、手が当たっても倒れにくく、中身がこぼれにくいでしょう。両サイドに目盛りがついているため、どちらからでも分量がわかりやすいですよ。

素材18-8ステンレス鋼
容量500mL
グリップ付き取手
16位

ヨシカワ
クックパル・スマート メジャーカップ

最安価格
Amazonで売れています!
1,408円
在庫わずか

わかりやすい数字付きの目盛りが特徴

使いやすい形状にこだわった「クックパル」シリーズのアイテム。目盛りの線と数字が書かれており、一目で分量がわかりやすいつくりです。持ち手をフックにかけて保管できるため、キッチンがすっきりして見えますよ。

素材ステンレス鋼
容量500mL
グリップ付き取手
17位

シナジートレーディング
PYREX計量カップ

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,800円
9%OFF
参考価格:
1,980円

モダンデザインのガラス製でハンドルつき

ハンドルつきでスタイリッシュなモダンデザインのガラス製計量カップです。フランス産の耐熱ガラスで耐熱温度差は220℃に対応しています。冷凍保存しておいた作り置きおかずをそのままオーブン調理したり、下ごしらえに使ったりと重宝するアイテムです。

素材ホウケイ酸ガラス
容量500mL
グリップ付き取手
18位

シナジートレーディング
PYREX蓋 ハンドル付き メジャー ジャグ

最安価格
2,970円
高価格

耐熱ガラス製。冷凍からオーブン調理まで大活躍

ハンドルつきの、スタイリッシュでモダンなデザインのガラスジャー。耐熱温度差220℃の丈夫なガラスなので、冷凍保存しておいた作り置きおかずをそのままレンジ調理したり、下ごしらえやフローズンスイーツ作りに使ったりできます。生地を混ぜたあとに、そのまま型などに注ぎやすい仕様です。

素材本体:ガラス、フタ:ポリプロピレン
容量1000mL
グリップ付き取手
19位

‎NEIGHBOR CLOWN
計量カップ

最安価格
Amazonで売れています!
998円
在庫わずか

食洗機に対応、上から見えるメモリが計量しやすい

斜めに伸びたフォルムで、上から見えるメモリが計量しやすいのが特徴です。注ぎやすい形状なので液だれがなく、ハンドル部分はマグカップのように輪になっていないため、持ちやすいのも魅力。耐熱グレードのAS樹脂製で食洗機にも対応しています。

素材AS樹脂
容量350mL
グリップ付き取手
20位

下村工業
ステンレス製計量カップAKK-206

最安価格
880円
中価格

料理初心者でも使いやすい計量カップ

ベーシックな調理器具を集めた「味わい食房」シリーズのアイテムです。品質のよい18-8ステンレスを素材に採用しており、熱に強く丈夫なつくりがポイント。持ち手をフックにかけられるため、場所を取らずにすっきり保管できますよ。

素材18-8ステンレス(本体、ハンドル)
容量200mL
グリップ付き取手

目盛りが大きな文字で読みやすい!フタ付きで一時置きに便利

大きな文字で読みやすく、見やすい目盛りがついています。どこからでも注ぎやすいフチ形状を採用。また、一時置きに便利なフタ付きです。

素材本体:飽和ポリエステル樹脂/フタ:シリコーンゴム
容量700mL
グリップ付き取手

酢やソースなどの液体以外に小麦粉・砂糖も計量できる

読みやすい目盛りがついており、キッチンはもちろん、実験室などでも広く使用できる軽量カップです。プラスチックで作られており、底面が丸い形のためしっかり立つのがポイント。酢やソースなどの液体を計量するのはもちろん、小麦粉・砂糖の軽量にも適しています。

素材プラスチック
容量100mL
グリップ付き取手

調味料が計りやすい100mLサイズ

食洗機での洗浄に対応しており、衛生的に利用できるのがうれしいアイテム。少量を手軽に計れる100mLサイズです。別のサイズとスタッキングしたり、フックにかけたりと収納もしやすいですよ。

素材18-0ステンレススチール
容量100mL
グリップ付き取手

目盛り付きでわかりやすい魔女の宅急便仕様の計量カップ

魔女の宅急便のキャラクターがプリントされた目盛りの見やすい計量カップです。耐酸性に優れているので酸・塩分に強いうえに、臭いが付きにくく色が移らず雑菌が繁殖しにくい作りになっています。ホーローの美しい色合いと光沢、かわいいデザインがキッチンを楽しく演出するでしょう。

素材ホーロー
容量450mL
グリップ付き取手
25位

一菱金属
入れ子式 メジャーカップIC009

最安価格
Amazonで売れています!
1,473円
在庫わずか

スペースを取らずに重ねられる入れ子式

持ちやすさにこだわった、カンチレバー構造の持ち手を採用しています。深型タイプなので、目盛りの間隔が広くなり分量を計りやすいのがメリット。サイズの異なるカップを入れ子式で収納できるため、いくつかそろえてみるのもおすすめですよ。

素材18-8ステンレス(本体、柄)
容量500mL
グリップ付き取手

低温・高温に耐えられるガラス製計量カップ

ホウケイ酸ガラスで作られた計量カップです。目盛がはっきり印刷されており、計りやすいのがポイント。耐低温性・耐高温性に優れているので、幅広い用途に対応できるでしょう。

素材ホウケイ酸ガラス
容量200mL
グリップ付き取手
27位

ヨシカワ
EAトCOHakalu measuring cupAS0037

最安価格
Amazonで売れています!
955円
在庫わずか

取っ手のないスマートなシルエット

清潔感のあるスタイリッシュな見た目が印象的なアイテムです。取っ手のないシンプルなデザインで、そのままテーブルに置いてもおしゃれに見えますよ。内側に目盛りがついており、ドレッシングやソースを作るときにも便利です。

素材18-8ステンレス
容量300mL
グリップ付き取手

10mLずつの目盛で少量を計れる

プラスチックで作られた、100mLまで計れる計量カップです。10mLずつの目盛がついているので、少量を計りたいときにぴったり。注ぎ口が付いているので、計量した液体をこぼさずに注ぐのに便利です。

素材プラスチック
容量不明
グリップ付き取手
29位

Ruixiangmaoyi
取っ手付きビーカー

最安価格
Amazonで売れています!
1,430円
在庫わずか

ホウケイ酸ガラス製でメモリが見やすい

-30℃~800℃の高温耐熱で、低温防爆の取っ手付きビーカーです。ホウケイ酸ガラス製でメモリが見やすいのが特徴。レストラン・厨房・研究など、いろいろな計測機会に使用可能で、容量違いで揃えるのもおすすめです。

素材ホウケイ酸ガラス
容量200mL
グリップ付き取手
30位

三能ジャパン食品器具
計量カップSN4716

最安価格
1,615円
やや高価格

使いやすい持ち手付き。幅広いメニューに対応できる

調理中に片手で持ち運びやすい、持ち手付きの計量カップです。目盛りの数字が外側からも確認しやすいつくりのため、スムーズに作業ができるでしょう。容量は500mLで、パンやお菓子を作るときにもぴったりですよ。

素材304ステンレス
容量500mL
グリップ付き取手

クリアな目盛りとV型の注ぎ口がついたガラス計量カップ

透き通って美しい質感が魅力の耐熱高ホウ素シリコンで作られたガラス計量カップです。はっきりした目盛りとV型の注ぎ口がついており、液体を必要な分だけ流しやすいのが特徴。350・500・1000mLの3サイズから選べて、幅広い用途に使えるアイテムです。

素材高ホウ素シリコンガラス
容量500mL
グリップ付き取手
32位

霜鳥製作所
計量カップ

最安価格
473円
やや低価格

どちらの向きでも使いやすい注ぎ口付き

持ち手付きのカップのような、かわいらしいフォルムの計量カップ。目盛りが内側を一周しているため、液体はもちろん粉類の分量もわかりやすいですよ。両側に注ぎ口をつけるなど、機能的なつくりにここだわっています。

素材18-8ステンレス
容量約200mL
グリップ付き取手

薄くて軽く、におい移りや色移りがしにくい強化ガラス製

薄くて軽く、使いやすいブロータイプです。におい移りや色移りがしにくい強化ガラス製。耐食性と耐酸性にも優れているので、調理や保存にも便利です。

素材強化ガラス
容量500mL
グリップ付き取手

アヒルのような口のデザインで錆びにくい

耐久性があり防錆にもおすすめのステンレス製計量カップ。アヒルのような口のデザインは、液体の注ぎ込みを防ぐことができます。レストラン・キッチン・研究室など液体を計量する場所で幅広く使えるアイテムです。

素材304ステンレススチール
容量約1000mL
グリップ付き取手
35位

赤川器物製作所
18-8 水マス(口付)800500

最安価格
Amazonで売れています!
1,168円
在庫わずか

注ぎやすく使い勝手のよい口付きタイプ

さびにくく耐久性に優れた、18-8ステンレスを素材に採用しています。中身を注ぎやすく水切れのよい口付きタイプで、ストレスなく調理に利用できるでしょう。本体に目盛りがついているため、分量がわかりやすいですよ。

素材SUS304(18-8ステンレス)
容量500mL
グリップ付き取手

軽量で握りやすいハンドル、304ステンレス製

304ステンレス製で耐久性があり、内側に目盛りがついている計量カップ。液体容量を簡単に計測可能、人間工学に基づきデザインされた軽量で握りやすいハンドルがポイントです。飲食店や産業用途など、多くの用途に使えますよ。

素材304ステンレス
容量1000mL
グリップ付き取手

長い持ち手が使いやすさのポイント

長めの持ち手が特徴的な、小さな鍋のような見た目の計量カップ。持ち手が長いためお米や粉をすくったり、中身をかき混ぜたりしやすいのが特徴です。調理に使った後も、においや色が移りにくく、清潔な状態をキープしやすいですよ。

素材ステンレス
容量満水容量:230mL
グリップ付き取手
38位

Othmro
計量カップ

最安価格
2,345円
やや高価格

ボウル代わりにもなるほどよいサイズ

大きな持ち手と注ぎ口がついた、オーソドックスなデザインの500mLサイズです。ステンレス製の丈夫なつくりなので、カップの中で液体を泡立ててボウルのように使えます。ドリンクと氷を入れれば、アイスペールとしても活躍しますよ。

素材304ステンレス鋼
容量500mL
グリップ付き取手
39位

‎リンデン
ヨナス 計量カップ

最安価格
Amazonで売れています!
2,860円
在庫わずか

使い勝手のよさとデザイン性の高さを両立

見た目もおしゃれでスタッキングしやすい、オープンハンドル仕様です。Lの目盛りに加えてPt(パイント)の目盛りがついているため、さまざまなレシピに対応できます。機能性を重視したフォルムなので、持ちやすく安定感がありますよ。

素材ステンレス
容量1000mL
グリップ付き取手

4種類の目盛りがついたメタクリル樹脂製

プロに迫る本格的製菓用品シリーズの1品です。砂糖・液体・小麦粉・片栗粉の目盛り付き。メタクリル樹脂で作られており、耐熱温度は80℃です。

素材メタクリル樹脂
容量500cc
グリップ付き取手

液体・ドライピル・粉末剤形を服用する人に

正確な測定に便利な細かく設計されたスケール目盛りがついた100mLの計量カップ。液体・ドライピル・粉末剤形を服用する人におすすめです。プラスチック製で実験室の計量液などの調理にも使えます。
素材プラスチック
容量100mL
グリップ付き取手

量ったり注いだりしやすく、3種類の計量が可能

大さじ1~3杯・小さじ1~6杯・5~50mLの3種類の計量が可能です。目盛りは上からも確認できます。量ったり注いだりしやすいつくりです。

素材プラスチック
容量70mL
グリップ付き取手
43位

AGCテクノグラス
iwakiレンジメジャーカップ

最安価格
1,300円
中価格

合目盛り付きでお米やお酒を計るのに便利

熱湯も電子レンジもOKな耐熱ガラス製。塩や酸に強く、におい移りがありません。お米やお酒を計るのに便利な合目盛り付きです。

素材耐熱ガラス
容量500mL
グリップ付き取手

透明で確認しやすく、安定感があって倒れにくい

倒れにくく安定感があります。透明で確認しやすいのがうれしいポイント。耐熱ガラスで作られており、食洗機や電子レンジにも対応しています。

素材強化ガラス
容量1000mL
グリップ付き取手
45位

下村工業
やきぱー!計量カップYP-219

参考価格
699円
中価格

ホットプレートでの調理にぴったり

ホットプレート料理がもっと楽しくなる「やきぱー」シリーズの計量カップです。両側に注ぎ口がついており、混ぜ合わせたソースやたれをかけやすいのがメリット。お好み焼きや焼きそばをさっと作りたいときにも便利ですね。

素材18-8ステンレス
容量200mL
グリップ付き取手

25mLずつ計れる目盛つきで、少量でも軽量できる

液体や粉上の食品などを250mLまでの計量ができるプラスチック製カップです。25mLずつ計れる目盛つきで、少量でも計量できるのが特徴。注ぎ口がついているため、計量したものをそのまま注ぐのに便利です。

素材プラスチック
容量250mL
グリップ付き取手

耐熱耐冷仕様。電子レンジにも使える

カップもカップ蓋もガラス素材を用い、丁寧に加工した計量カップルク・コーヒー水など液体の量を正確に測れるメモリ付きで、米の保管容器としてもおすすめ。耐熱耐冷のため、電子レンジ・冷蔵庫・冷凍室・食器洗いにも対応しています。

素材ホウケイ酸ガラス
容量500ML
グリップ付き取手

液体がこぼれず量りやすい形状のビーカー型

ビーカー型で、カップを置いたまま量れます。液体がこぼれず量りやすい形状なのもうれしいところ。大さじ・小さじ・mLに対応しています。

素材アクリル樹脂
容量50mL
グリップ付き取手
49位

エスコ
計量カップEA991KS

最安価格
Amazonで売れています!
2,374円
在庫わずか

外側からも目盛りが見やすいつくり

耐久性に優れた18-8ステンレスを素材に使用した、持ち手付きのアイテムです。外側からも目盛りが見えるため、注いだ液体の分量を確認しやすいのが特徴。安定感のある形状なので、中身をかき混ぜても倒れにくいですよ。

素材18-8ステンレス
容量1000mL
グリップ付き取手
50位

ヨシカワ
料理のいろは ステンレス計量カップYJ2771

最安価格
690円
中価格

作業がしやすく見やすい目盛り付き

料理をおいしく仕上げるポイントを押さえた、「料理のいろは」シリーズのアイテムです。カップの内側を目盛りがぐるりと一周しており、手で持ったままでも分量が計れる優れもの。お手入れしやすいオールステンレス製なので、長く衛生的に利用できますよ。

素材18−8ステンレス
容量200mL
グリップ付き取手不明

おすすめの計量カップランキングTOP5

1位: HARIOメジャーカップCMJ-200

2位: オーエスケースヌーピー メジャーカップ

3位: 岩崎工業耐熱メジャーカップ

4位: パール金属Easy Wash 耐熱計量カップ

5位: パール金属Simple Use計量カップCC-1656

ランキングはこちら

プロが愛用するおすすめの計量カップ

最後に、プロが愛用するおすすめの計量カップをご紹介します。

貝印見やすい計量カップ 600ml DH-7024

さまざまな単位で測れて、しかも見やすい計量カップ

デジタルスケール同様、キッチンには欠かせない計量カップは百均でも色々な製品が販売されていますが、使い勝手を考えたらプロも愛用しているこの製品がおすすめ。名前の通り、上からのぞいても計量できる「見やすい」傾斜目盛付きで、しかも電子レンジ対応。

この傾斜目盛の出っ張りは一見すると「洗うのが面倒くさそうだなぁ」って感じですが、実は上部が広がっている斜め形状で洗い物用のスポンジや手を入れやすいため、垂直な一般の計量カップより洗いやすいんです。

しかも一般的なml表示、カップ表示だけでなく、お米(合)表示、小麦粉(g)表示までついています。使い始めると意外と便利なのがこの小麦粉(g)表示。もちろんキッチンスケールに乗せたボウルの表示パネルを見ながらでも難しくはありませんが、入れていく粉の面で重さがわかる手軽さは、体験してみるとちょっとした感動です。
多田尚弘が愛用する他の商品
時短料理研究家の私が愛用しているおすすめキッチンアイテム10選

時短料理研究家の私が愛用しているおすすめキッチンアイテム10選

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
計量カップ関連のおすすめ人気ランキング

しゃもじ

71商品

人気
キッチン用品関連のfavlist

カテゴリから探す