舌や頬の裏にできる痛い口内炎の治療薬には、軟膏の塗り薬も選択肢の1つ。大正製薬の「口内炎軟膏大正クイックケア」や、第一三共の「トラフル軟膏」は有名です。しかし、ステロイド成分が配合されているか、子どもが使用できるかどうかは商品によって異なり、どれを選べばよいか迷ってしまいます。
そこで今回は、口内炎用塗り薬のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介。塗り薬が歯につく・すぐとれるとお悩みの人におすすめの商品もランクインしています。症状が長引く場合や痛みが酷い場合は、我慢せず病院を受診しましょう。
現役薬剤師。6年制の薬学部を卒業後、大学病院の薬剤師として勤務していた。m3のメディアで薬剤師ブロガーとしても活躍。月刊誌「ドラッグマガジン」にて特集される。その後、株式会社yakuromaを設立し、現在は調剤薬局に勤務する傍ら、複業として医療従事者だけでなく一般の方に対してもさまざまなサービスを提供中。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
塗り薬は口内炎の範囲が広い人、口内炎の数が多い人、口の奥や凹凸のある場所に口内炎ができた人におすすめです。汎用性が高く、軟膏なので伸びがよいのも魅力。塗布して数分するとゼリー状になってピタッと密着するため、患部を刺激から保護する役目もありますよ。
市販の塗り薬は、中央がくぼんで円形状の白っぽい潰瘍がある口内炎に対処できます。ウイルス性のもの、食べ物のアレルギーなどによる口内炎は、原因に合わせた治療が必要です。数日使用しても症状がよくならない場合は、速やかに医療機関を受診してくださいね。
口内炎用塗り薬を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
口内炎の塗り薬の成分は、「ステロイド」と「非ステロイド」に分かれます。それぞれ特徴が異なるため、用途に合わせて選びましょう。
炎症がひどくてつらいときには、ステロイド成分がおすすめ。口内炎のステロイド成分には、炎症を鎮めて優れた効果を発揮する「トリアムシノロンアセトニド」があります。ただし、長期的に使用すると皮膚が薄くなるなどの副作用がみられるので注意しましょう。
ステロイド配合の塗り薬は、特別注意が必要となる「指定第2類医薬品」に分類されているものがほとんどです。商品に対して不安がある人は、ドラックストアなどで薬剤師や専門資格を持った登録販売者からしっかり説明を聞いてくださいね。
症状が治まってきて痛みのない口内炎には、非ステロイドがおすすめ。非ステロイド成分には、炎症を抑える「アズレンスルホン酸ナトリウム」や「グリチルレチン酸」、高い殺菌力を持つ「セチルピリジニウム塩化物水和物」などが配合されています。
長期的に使用したい場合は、非ステロイド系の治療薬を選ぶとよいでしょう。商品を選ぶ際は、「第3類医薬品」の分類をチェックしてみてくださいね。
無味無臭の塗り薬が一般的ですが、なかには味つきのものもあります。歯磨き後のような爽快感が好きなら、メントールやミント味がおすすめ。ほんのり甘めなら薬が苦手な子どもにも使いやすいでしょう。
味に関してはパッケージに記載されているため、購入前にチェックしてみてください。通販の場合は、メーカーの公式ページや口コミを参考にするとよいですよ。
通販の場合、発送元によって販売している商品の使用期限が異なるので注意しましょう。期限は120日以上・180日以上・1年以上とさまざま。すべてではありませんが、「使用期限〇〇日以上の商品を発送します」などと記載されていることがあるので、なるべく期限が長めの発送元を選びましょう。
子どもに使用したい場合は、対象年齢を必ずチェック。基本、塗り薬に年齢制限はありませんが、メーカーによっては推奨年齢が異なるため、使用前に必ず公式HPで確認してください。使用の際は子どもが誤った使い方をしないように、必ず立ち会いましょう。
特定の医薬品購入額の所得控除を考えている人は、セルフメディケーション税制対象商品のマークにも注目して選びましょう。セルフメディケーション税制とは、OTC医薬品(一般用の医薬品)の購入額が年間1万2,000円以上を超える場合に適用される制度のこと。
口内炎の塗り薬に配合される「トリアムシノロンアセトニド」はOTC医薬品に当たるため、一定の条件を満たせば税金が還付・減額されます。申請を考えている人は、対象薬の購入を検討してみましょう。
製品によってはマークがない場合もあるので、店頭で確認してください。対象商品の場合レシートにOTC医薬品であることが記載されています。申告の際は購入時のレシートが必要になるため、必ず保管しておいてくださいね。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | タイプ | 内容量 | 有効成分 | ステロイド配合 | 対象年齢 | |||||
1 | 福地製薬 クーペ口内炎軟膏 | ![]() | 舌炎にもOK!患部にぴたっとフィット | 第3類医薬品 | 塗るタイプ | 8g | アズレンスルホン酸ナトリウム、グリチルレチン酸、セチルピリジニウム塩化物水和物 | 不明 | ||
2 | 佐藤製薬 サトウ口内軟膏 | ![]() | ゼリー状軟膏で患部に長くとどまってカバー | 第3類医薬品 | 塗るタイプ | 8g | 抗炎症・抗潰瘍成分:アズレンスルホン酸ナトリウム/抗炎症成分:グリチルレチン酸/殺菌消毒成分:塩化セチルピリジニウム | 不明 | ||
3 | 第一三共ヘルスケア クリーンデンタル|クリーンデンタルN | ![]() | ビタミンEなど5種の有効成分配合。スッキリとした使用感 | 第3類医薬品 | 塗るタイプ | 8g | 抗炎症成分:グリチルリチン酸二カリウム/組織修復成分:アラントイン/殺菌消毒成分:ヒノキチオール、セチルピリジニウム塩化物水和物/血行促進成分:トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE) | 不明 | ||
4 | ライオン デントヘルス|デントヘルスR | ![]() | 4つの有効成分がしっかり留まって効果を発揮 | 第3類医薬品 | 塗るタイプ | 10g | 抗炎症成分:グリチルリチン酸二カリウム/組織修復成分:アラントイン/殺菌消毒成分:セチルピリジニウム塩化物水和物 | 不明 | ||
5 | 第一三共ヘルスケア トラフル軟膏 | ![]() | 非ステロイドタイプながら3種類の有効成分を配合 | 第3類医薬品 | 塗るタイプ | 6g | 抗炎症成分:アズレンスルホン酸ナトリウム水和物、グリチルレチン酸/組織修復成分:アラントイン/殺菌消毒成分:セチルピリジニウム塩化物水和物 | 年齢制限なし | ||
6 | 佐藤製薬 アフタガード | ![]() | 塗ったあとに固まる!伸びのよいやわらか基材 | 第2類医薬品 | 塗るタイプ | 5g | 抗炎症成分:トリアムシノロンアセトニド(ステロイド) | 不明 |
血行促進成分としてビタミンEを配合した、塗るタイプの歯槽膿漏薬。抗炎症成分のグリチルリチン酸二カリウム・殺菌成分のヒノキチオールなど5種の有効成分により、歯肉炎・歯槽膿漏・口内炎に効果を発揮します。滞留性軟膏タイプで患部に長く留まり、ペパーミントのフレーバーでスッキリとした使用感です。
分類 | 第3類医薬品 |
---|---|
タイプ | 塗るタイプ |
内容量 | 8g |
有効成分 | 抗炎症成分:グリチルリチン酸二カリウム/組織修復成分:アラントイン/殺菌消毒成分:ヒノキチオール、セチルピリジニウム塩化物水和物/血行促進成分:トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE) |
ステロイド配合 | |
対象年齢 | 不明 |
口内炎塗り薬は、患部の唾液や水分をティッシュでしっかり拭き取ってから、塗布するのが上手に塗るコツ。塗り終ったら口を閉じる前に、薬剤の表面を舌先で軽く湿らせるとしっかり密着します。塗ってしばらく飲食は控えましょう。
濡れた手で薬剤を取るとチューブ内や出し口で中身が固まってしまうことがあるため、必ず乾いた指先で使用してください。塗るタイミングは、毎食後と就寝前を目安にするとよいでしょう。症状が続く場合は使用を中断して、早めに医療機関を受診してくださいね。
唇の裏や頬の内側など、凹凸がないところにはパッチもおすすめ。子どもに使うなら軟膏やパッチよりも、嫌がりにくいシロップやスプレーがぴったりです。ほかの口内炎薬について詳しく知りたい人は、以下の記事も参考にしてみてくださいね。
1位: 福地製薬|クーペ口内炎軟膏
2位: 佐藤製薬|サトウ口内軟膏
3位: 第一三共ヘルスケア|クリーンデンタル|クリーンデンタルN
4位: ライオン|デントヘルス|デントヘルスR
5位: 第一三共ヘルスケア|トラフル軟膏
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他