マイベスト
ボディミルクおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ボディミルクおすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】美白ボディミルクのおすすめ人気ランキング 1
  • 【徹底比較】美白ボディミルクのおすすめ人気ランキング 2
  • 【徹底比較】美白ボディミルクのおすすめ人気ランキング 3
  • 【徹底比較】美白ボディミルクのおすすめ人気ランキング 4

【徹底比較】美白ボディミルクのおすすめ人気ランキング

シミや黒ずみが気になりつつも、美白にまでは手が回りにくいのがボディケア。美白ボディミルクなら、保湿しながら手軽にボディの美白ケアができますよ。しかし、どの商品が美白に効果的なのか分かりにくいですよね。

今回はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の美白ボディミルクを比較して、最もおすすめの美白ボディミルクを決定したいと思います。


果たしてどの商品がマイベストが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?ぜひ購入の際の参考にしてみてください。

2024年08月07日更新

美白ボディミルクおすすめTOP5

1

リベルタ

スリンキータッチセルフスパ 薬用美白ボディミルク
セルフスパ 薬用美白ボディミルク

1

ファンケル

FANCLブライトニング&エイジングケア
ブライトニング&エイジングケア

1

アルビオン

ALBIONホワイトニング ボディミルク
ホワイトニング ボディミルク

1

イグニス

イグニス イオトーンアップ ボディミルク
トーンアップ ボディミルク

平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「アレルギーテスト済み」とは、すべての方に肌トラブル・アレルギーが起こらないというわけではありません。
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。
本記事で紹介する商品のうち、美白効果が認められているのは医薬部外品のみです。化粧品等には美白効果が認められていません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

美白ボディミルクで、毎日無理なく全身ケア!

美白ボディミルクで、毎日無理なく全身ケア!

顔に比べるとケアを怠りがちなボディですが、腕や首・膝などは、意外に年齢サインが出やすいので注意が必要です。黒ずみやシミなどがあると、一気に老けて見えてしまうことも…。しかし、わかっていても、全身を美白ケアするのはなかなか難しいですよね。


そんなときにおすすめしたいのが、美白成分が入ったボディミルク。クリームよりやわらかいテクスチャで全身にサッと伸ばしやすく、保湿をしながら美白ケアも兼ねられるので、コスパもよく特別な手間もかかりません。


紫外線は1年中降り注いでいるので、毎日使うボディミルクで美白ケアができるのは理想的ですよね。この記事では、美白のための有効成分が含まれるボディミルクをご紹介しています。ぜひ自分に合う商品を見つけて、手軽に全身美白ケアを続けていきましょう!

美白ボディミルクの選び方

美白ボディミルクを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。

1

有効成分をチェック!

まずは、美白に効果的な有効成分が入っているかどうかをチェックしましょう。有効成分には、主に以下のようなものがあります。

美肌の定番!ビタミンC誘導体「L-アスコルビン酸2-グルコシド」

美肌の定番!ビタミンC誘導体「L-アスコルビン酸2-グルコシド」

初めて買う人も試しやすいのが、ビタミンC誘導体配合の美白ボディミルク。ドラッグストアなどで手に入る比較的安価な商品にも配合されていることがあるので、ぜひチェックしてみてください。


ビタミンC誘導体とは、酸化しやすく肌へ吸収されにくいビタミンCを、効率よく作用させるために加工したもの。美肌のビタミンとも呼ばれるビタミンCを、効果的に取り入れたい人におすすめですよ。


代表的な有効成分には、水溶性ビタミンC誘導体のひとつ「L-アスコルビン酸2-グルコシド」があります。メラニンの生成を抑えたり、できてしまったメラニン色素を薄くする作用を持っている、定番ともいえる成分です。

メラニン抑制には、内服薬としての実績もある「トラネキサム酸」

メラニン抑制には、内服薬としての実績もある「トラネキサム酸」

肝斑の内服薬として使われることも多い、トラネキサム酸。気になっている人も多いかもしれませんね。飲み薬としてトラネキサム酸を取り入れるのには抵抗があるけれど、気軽に試してみたいという人にはボディミルクがおすすめです。


トラネキサム酸はアミノ酸の一種で、メラニンを生成する細胞の働きを抑える効果があります。抗炎症作用も持っているため、美白用品以外の薬などにも使用されてきた実績のある成分ですよ。

総合的な美肌ケアを目指すなら「プラセンタエキス」

総合的な美肌ケアを目指すなら「プラセンタエキス」

美白と合わせてエイジングケアもしたいなら、プラセンタエキスに注目。プラセンタエキスは、メラニンの生成を抑制するなどの美白効果を持つ美肌有効成分で、新陳代謝を活発にしてターンオーバーを促進し、メラニンの排出をスムーズにする働きも持っています。


そもそもプラセンタとは胎盤のこと。胎児を成長させるために豊富な栄養を含んでいるため、肌に潤いやハリを与えるなど美容面でもさまざまな効果が期待できます。美白以外にも複合的な美肌ケアをしたい人にぴったりの成分といえるでしょう。

2

主なブランドから選ぶ

美白ボディミルクを販売する主なブランドをご紹介します。ランキングパートでも登場するブランドですので、ぜひチェックしてくださいね!

バリエーションの多さとコスパの良さが魅力の「ニベア」

バリエーションの多さとコスパの良さが魅力の「ニベア」

ニベアは、ボディやリップケア用品を販売する花王のブランド。青い缶入りのボディクリームが定番ですが、ボディミルクも種類豊富です。さっぱり・しっとりなど保湿感の異なるタイプや、肌の質感にこだわった「マシュマロケア」など、多くの商品の中から自分に合うものを選べるのが魅力ですよ。


美白用として使うなら「プレミアム ボディミルク ホワイトニング」と「ロイヤルブルー ボディミルク 美容ケア」がぴったり。有効成分としてL-アスコルビン酸2-グルコシドが配合されています。


ドラッグストアなどで販売されていることが多く、価格が比較的安いのもうれしいポイント。美白ボディミルクが初めてという人も気軽に試してみてくださいね。

品質へのこだわりあり。ボディケア用品をライン展開する「ファンケル」

品質へのこだわりあり。ボディケア用品をライン展開する「ファンケル」

化粧品やサプリメントなど、美と健康に関する商品を幅広く手掛けるファンケル。「正直品質」を謳っており、全製品を防腐剤不使用で製造するなど品質にこだわりを持つブランドです。


ボディミルクは、「美白・エイジングケア」と「乾燥敏感肌ケア」の2種類を販売。このうち美白・エイジングケア用にはトラネキサム酸が配合されており、美白へアプローチしてくれますよ。


ファンケルでは、ボディミルクのほかにボディジェルなども販売しています。ボディケア用品をライン使いをしたいという人にもおすすめです。

おしゃれなパッケージも魅力!リベルタ「スリンキータッチセルフスパ」

おしゃれなパッケージも魅力!リベルタ「スリンキータッチセルフスパ」

美容系用品のほか、アパレルや日用雑貨などさまざまな事業を展開しているリベルタ。ハーブウォーターを取り入れたスキンケアアイテムなど、個性ある商品を多数販売しているブランドです。


今回ランキングにも登場している「スリンキータッチ セルフスパ」は、「スパの施術を受けたような肌を自宅で叶える」ことをコンセプトにしているブランド。薬用美白ボディミルクにはプラセンタエキスが含まれており、透明感のある肌に導いてくれるので、効果に期待したいですね。


リゾート感のあるおしゃれなパッケージも魅力的。除毛クリームやスクラブなどをあわせて購入し、総合的に美肌ケアをするのもよいですね。

リッチな香りも魅力的なデパコスブランド「アルビオン」

リッチな香りも魅力的なデパコスブランド「アルビオン」

スキンケア用品やベースメイクアイテムを中心に展開するデパコスブランド、アルビオン。美白用ボディケアアイテムとして、ボディミルクや美容液などを展開しています。


「ジュイール ホワイトニング ボディミルク」には、美白有効成分であるL-アスコルビン酸2-グルコシドのほかに、肌荒れ予防のための有効成分も配合。保湿力よりも美肌ケア力を重視したいという方におすすめです。


さすがデパコスという、上品なフローラル系の香りも魅力のひとつ。ボディミルクの定価は6000円とかなりお値段も張りますが、とっておきの美白ケアアイテムとして取り入れたいブランドです。

選び方は参考になりましたか?
本記事における「アレルギーテスト済み」とは、すべての方に肌トラブル・アレルギーが起こらないというわけではありません。
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。
本記事で紹介する商品のうち、美白効果が認められているのは医薬部外品のみです。化粧品等には美白効果が認められていません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

美白ボディミルク全4商品
おすすめ人気ランキング

美白ボディミルクのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
注目アイテム!
PR
HAKU メラノフォーカスEV 20A 1
資生堂ジャパンHAKU メラノフォーカスEV 20A
4,950円
約1か月分をお試しできる!2種類の美白有効成分を配合した美容液で、徹底アプローチ
「HAKU メラノフォーカスEV 20A」は、m-トラネキサム酸(※1)と4MSK(※2)の、2種類の美白有効成分を配合した薬用美白美容液です。しっかりと美白ケア(※3)をするなら、美容液を取り入れるのがおすすめ。数量限定のトライアルサイズが新たに登場し、手頃な価格で約1か月分をお試しできます。

メラニンが"作られる""蓄積する"という2つのステップに着目。m-トラネキサム酸(※1)がメラニン細胞の活性化を抑え、4MSK(※2)がメラニン色素の過剰生成を制御します。ダブルのアプローチで、うるおった透明感のある美肌を目指せますよ。

トライアルサイズ使用後の外容器は、通常品のレフィルをセットして継続使用できることもうれしいポイント。美白ケアアイテムを探しているなら、美白美容液市場でのシェアが18年連続No.1(※4)を獲得した「HAKU メラノフォーカスEV 20A」に注目してください。

1:トラネキサム酸
2:4-メトキシサリチル酸カリウム塩
3:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
4:インテージSRI,SRI+美白美容液市場2005年1月~2022年12月HAKU金額シェア
800円クーポンがもらえる!購入は資生堂オンラインストアから
HAKU メラノフォーカスEV 20A
「HAKU メラノフォーカスEV 20A」を購入するなら、資生堂オンラインストア(※5)がおすすめです。初回は送料無料、2回目以降も購入金額の合計が2,750円(税込)で送料無料となり、最短翌日にお届けが可能。4,950円(税込・送料無料)で約1か月分の外容器つきトライアルサイズを購入できるうえ、次回のお買い物で使える800円分のクーポンがもらえます(※6)。

詳しくは、下記のリンクからチェックしてください。

5:「ワタシプラス」は2024年7月25日より、資生堂公式ECサイト「資生堂オンラインストア(SHISEIDO ONLINE STORE)」に変更になります。
6:クーポンの配布は、予告なく終了することがございます。
おすすめ順
人気順
絞り込み
商品
画像
おすすめスコア
最安価格
人気順
ポイント
1

リベルタ

スリンキータッチセルフスパ 薬用美白ボディミルク

リベルタ セルフスパ 薬用美白ボディミルク 1

1

ファンケル

FANCLブライトニング&エイジングケア

ファンケル ブライトニング&エイジングケア 1

1

アルビオン

ALBIONホワイトニング ボディミルク

アルビオン ホワイトニング ボディミルク 1

1

イグニス

イグニス イオトーンアップ ボディミルク

イグニス トーンアップ ボディミルク 1

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気3位

リベルタ
スリンキータッチセルフスパ 薬用美白ボディミルク

セルフスパ 薬用美白ボディミルク 1
セルフスパ 薬用美白ボディミルク 2
セルフスパ 薬用美白ボディミルク 3
セルフスパ 薬用美白ボディミルク 4
セルフスパ 薬用美白ボディミルク 5
最安価格
1,584円
3.3円 / 1g(mL)
最安価格
1,584円
3.3円 / 1g(mL)

ランキングは参考になりましたか?
1位
人気1位

ファンケル
FANCLブライトニング&エイジングケア

最安価格
1,320円
8.8円 / 1g(mL)

ブライトニング&エイジングケア

ファンケル ボディミルク ブライトニング&エイジングケアをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

1位
人気2位

アルビオン
ALBIONホワイトニング ボディミルク

ホワイトニング ボディミルク 1
ホワイトニング ボディミルク 2
ホワイトニング ボディミルク 3
ホワイトニング ボディミルク 4
ホワイトニング ボディミルク 5
ホワイトニング ボディミルク 6
最安価格
Amazonで売れています!
6,600円
在庫わずか
22.0円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonで売れています!
6,600円
在庫わずか
22.0円 / 1g(mL)

めざせ美ボディ!美白ボディミルクで、夜の毎日習慣を

めざせ美ボディ!美白ボディミルクで、夜の毎日習慣を

ボディミルクを塗るタイミングに決まりはありませんが、特におすすめなのが入浴後のタイミング。お風呂あがりのお肌はすぐに乾燥が進んでしまうため、できるだけ早くボディミルクを塗るのがポイントです。使う量はケチらず、1箇所につき500円玉程度の量を目安にしてみてください。


バスルームの中で、ボディケアを行うのも効果的です。バスタオルなどでさっと拭いて、少し水分を残した状態でボディミルクを丁寧に塗りこむと、しっとりお肌になりますよ。


また、寝る前の重ね付けもおすすめ。首や胸元などエイジングサインが目立つところや、粉を吹きやすいところに薄く塗るといいでしょう。クリームほど油分が多く含まれていないボディミルクなら、夜でも使いやすいでしょう。保湿のうえに美白もできる毎日習慣、ぜひ試してみてくださいね!

おすすめの美白ボディミルクランキングTOP4

1位: リベルタスリンキータッチセルフスパ 薬用美白ボディミルク

1位: ファンケルFANCLブライトニング&エイジングケア

1位: アルビオンALBIONホワイトニング ボディミルク

1位: イグニスイグニス イオトーンアップ ボディミルク

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ボディミルク関連のおすすめ人気ランキング

無香料のボディミルク

8商品

徹底比較

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

カテゴリから探す