マイベスト
口紅・グロス・リップライナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
口紅・グロス・リップライナーおすすめ商品比較サービス
  • 青リップのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 青リップのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 青リップのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 青リップのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 青リップのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

青リップのおすすめ人気ランキング【2025年】

一見使いにくそうなカラーですが、唇に透明感をプラスする青リップ。涼しげなブルーカラーで、手軽にニュアンスチェンジを楽しめます。しかし青リップとひとくちに言っても、色味や質感の種類などがさまざまで、どれを選べばよいか迷ってしまう人も多いはず。


そこで今回は、青リップのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。選び方や使い方のポイントも解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年02月19日更新
藤原リカ
監修者
ヘアメイクアップアーティスト/植物療法士
藤原リカ

タレント・女優・アーティスト・モデルなどを担当するヘアメイクアップアーティスト。ThreePEACE所属。ヘアメイクとしてTV・CM・雑誌・LIVEなどで活動する傍ら、植物療法士(フランス植物療法医学普及協会(AMPP)認定)の資格を活かして美容ライターやセラピストとしても活躍中。化粧品のカラー監修やヘアアイロンSALONIA診断コンテンツの監修も行っている。 自身の生まれたときからの酷いアトピー性皮膚炎を克服したこともあり、オーガニックコスメの知識も豊富で定評がある。

藤原リカのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

ブルーリップの魅力とは?

ブルーリップの魅力とは?

ブルーリップは、うっすらと青みがかった色味で透明感のあるクリアな唇に仕上がるのが魅力です。口紅やグロスなどのタイプがあり、なりたいイメージに合わせて使い分けることもできます。


そのまま使ってもよいですが、ほかのリップに重ね付けして使うのがおすすめ。唇のくすみ・赤みをカバーすることで美しく白い肌を演出することができ、手持ちのリップのニュアンスを変えたいときにも便利です。いつものメイクにプラスして、抜け感のあるきれいな口元を演出してみませんか?

青リップの選び方

それでは、青リップを選ぶポイントからご紹介していきましょう。

1

使い方に合う発色かどうかをチェック

美しい発色が魅力の青リップ。高発色のものから薄付きのものまで、さまざまな商品が販売されています。まずは使い方に合う発色かどうかをチェックしておきましょう。

しっかり青みがわかるメイクにするなら高発色のものを

しっかり青みがわかるメイクにするなら高発色のものを

しっかり青みが感じられるメイクにしたいなら、高発色のものを選びましょう。1本でも主役級の唇に仕上がります。パーティーやコスプレをする際など、ポップなカラーメイクをしたいときにも目立つカラーですよ。


また、重ね付けする場合に色味をはっきり変えやすいのも高発色のタイプ。ピンクならかわいらしさにセクシーな大人っぽさをプラス、赤いリップなら唇のくすみを抑えたフレッシュな印象に、ダークなカラーにのせればより深みを増した色味になります。

肌の色味を活かすなら薄付きの淡いブルーが好適

肌の色味を活かすなら薄付きの淡いブルーが好適

肌の色味を活かしながらブルーリップを楽しみたい人には、淡い発色のブルーリップが好適です。発色の穏やかな色味を使えば、血色感と透明感をほんのりプラスしたようなナチュラルメイクに。青リップに挑戦する自信がいまひとつないという人も、このタイプなら違和感なく使いやすいでしょう。


グロスやリップオイルなど、薄付きのシアーなタイプなら重ね塗りした場合でも適度な透明感を演出できます。

はじめてなら色味が変化するタイプを使うのもアリ

はじめてなら色味が変化するタイプを使うのもアリ

はじめてブルーリップを使うなら、色味が変化するタイプを選ぶ方法もあります。唇のpH・水分量・時間経過によって色味が変わるため、肌になじみやすくなるのが特徴。


使う人によって発色が変わることも魅力的です。基本的には青い色味がほんのりピンクに変化。唇の血色感を活かした自分だけの発色を楽しめます。

2

パーソナルカラーに合う色味・質感を知っておこう

ほかのリップと同じく、パーソナルカラーに合う色味・質感を知ることも大切です。ブルベ・イエベ、それぞれの肌色ごとのポイントをご紹介します。

ブルベ肌ならどんなブルーリップも合わせやすい

ブルベ肌ならどんなブルーリップも合わせやすい

青みがかった白い肌が特徴のブルーベースの人なら、どんな色味や質感を選んでも肌になじみやすいです。青みが強めのカラーを使っても、透き通った肌がより際立つ仕上がりになるのがメリット。自分好みの質感や発色の青リップを自由に選びましょう。

イエベ肌なら薄付きのシアーな質感から試してみよう

イエベ肌なら薄付きのシアーな質感から試してみよう

黄みがかった肌色のイエローベースの人は、ほのかな青みでシアーな質感のブルーリップから試してみるのがおすすめ。基本的に青い色味は合わないイエベ肌ですが、薄付きのブルーグロスのように透明感のあるものなら取り入れやすいでしょう。透き通った唇が映えた美しいメイクに仕上がりますよ。

3

リップメイクに合う質感を選択しよう

ブルーリップの質感によって、唇のイメージは全く異なります。自分のメイクに合う質感かどうかも、確認しておきたいポイントです。

潤いのある女性らしい唇にするならつや感が大事

潤いのある女性らしい唇にするならつや感が大事

潤いのある女性らしい唇に仕上げたいなら、つや感を重視して選びましょう。つやのある質感なら、そのまま直塗りしても刺激的な印象を和らげてほどよい色味に仕上がるのがポイントです。


マットなタイプより比較的扱いやすいため、ブルーリップがはじめての人も手に取りやすいアイテム。重ね塗りすれば、ぷるんとボリューミーでつややかな唇を演出し、いつものメイクがワンランクアップします。

やさしい青みで透明感をプラスするならシアーな質感を

やさしい青みで透明感をプラスするならシアーな質感を

ほのかな青みで透明感のある口元にしたいなら、シアーな質感のブルーリップが適しているでしょう。やさしく色付いて透明感を演出できるため、血色感を活かしたナチュラルなメイクに仕上げることができます。


そのまま直塗りしてもOKですが、ほかの色味に重ね塗りする場合にも違和感なく使えるのがうれしいポイント。唇の色が濃いめの場合もほどよく色味を抑えてくれるため、青いリップならではの涼しげな印象が手に入ります。

スタイリッシュなメイクにしたいなら落ち着いたマットな質感に

スタイリッシュなメイクにしたいなら落ち着いたマットな質感に

スタイリッシュなメイクにしたいなら、落ち着いたマットな質感のリップを選んでみてください。クールな印象の青いリップは、大人のモード系ファッションにもマッチします。マットリップははっきりと発色するものが多いので、そのまま使っても印象的な口元に。


ハードルが高いイメージのマットなリップでも重ね付けするならメイクに取り入れやすいため、手持ちのリップの色味を変えたいときにも便利。もし唇が乾燥しがちなら潤い感が残るセミマットもチェックしてみましょう。

立体感のあるボリューミーな唇ならラメ入りが便利

立体感のあるボリューミーな唇ならラメ入りが便利

ラメ入りタイプなら、立体感のあるボリューミィな唇のメイクにしたいときに重宝します。つや感や光沢感を出せるのはもちろん、小さい唇をふっくらと見せられますよ。華やかさもプラスされるため、特別な日のメイクにもおすすめです。


透明感のあるブルーグロスなら、光を反射してより透明感をアップしてくれます。ラメの大きさによってイメージが変わってくるため、使うシーンに合わせてほどよい輝きのものを選びましょう。

4

タイプ別の特徴にも注目しよう

青リップといってもリップスティック・グロスなど種類はさまざま。タイプごとの特徴を確認し、自分自身がより使いやすいものを探してみましょう。

塗りやすく質感の種類も豊富なリップスティック

塗りやすく質感の種類も豊富なリップスティック

塗りやすさで選ぶなら、スタンダードなリップスティックが好適。そのまま単色で使う場合でも扱いやすく、リップラインをしっかり描くこともできるため便利です。唇にしっかりフィットするため、つけ心地も軽やか。


マット・つや・ラメなどの質感も豊富な種類が展開されており、自分好みのリップが見つけやすいのもこのタイプです。

立体的で透明感のある唇にはリップグロス

立体的で透明感のある唇にはリップグロス

立体的で透明感のある唇にするなら、リップグロスを選びましょう。ブルーリップのなかでも淡い発色のものが多いため肌色を問わず合わせやすいのが魅力です。誰でも立体感のある潤う唇を演出できます。


また、唇のシワを目立ちにくくする効果も期待できる優れものです。ほかの色味に重ね付けしたり、そのまま透き通った唇に仕上げたりと、使い方のバリエーションもいろいろ。ラメ入りなら、光沢もプラスされてより美しい仕上がりになりますよ。

発色がよく崩れにくいのはティントタイプ

発色がよく崩れにくいのはティントタイプ

メイク崩れしにくいブルーリップがよいなら、ティントタイプがおすすめ。唇にしっかり色味をつけるため、発色がよいうえに色落ちしにくいのが大きなメリット。なかなかメイク直しできない忙しい人にももってこいのアイテムです。


色味の持続力が高いウォータータイプ・保湿力も兼ね備えたオイルタイプ・つけたら剥がすスタイルのパックタイプなど、種類もさまざま。使う人によって発色が変わる商品もあるため、オリジナルの色味を楽しむのもアリです。

ベタつかずつや感が出せるのはリップオイル

ベタつかずつや感が出せるのはリップオイル

ベタつきを感じずにつや感を出したいなら、リップオイルを利用しましょう。つややかな唇にしたいけどグロスやリップスティックが苦手という人も要チェックです。透明感と潤いのあるセクシーな唇を演出できますよ。


リップオイルには保湿などの美容成分が含まれているため、メイクすることで唇のケアもしてくれるのが特徴。そのまま塗るだけでなく、下地として使うこともできます。

5

まずは手軽なプチプラから試すのがおすすめ

まずは手軽なプチプラから試すのがおすすめ

プチプラとデパコスで迷った場合、まずは手軽なプチプラから試すのがおすすめです。ブルーリップはプチプラのラインナップが豊富。青い色味が上手に使えるかどうか不安でも、リーズナブルなプチプラなら気軽に購入できます。


毎日重ね塗りに使うなど、頻繁に塗るなら使い心地がよい高品質なデパコスも検討してみましょう。とはいえ、扱いやすい色味・質感の商品が見つかったなら、プチプラ・デパコスを問わず気に入ったものを選んでくださいね。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

青リップ全48商品
おすすめ人気ランキング

人気の青リップをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2024年12月02日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
内容量
仕上がり
ティント効果
分類
表示配合成分
1

セラ

ムードマッチャー

セラ ムードマッチャー 1

ヴァイオレットピンクに発色。色持ちのよさもうれしい

3.5g

不明

不明

化粧品

ヒマシ油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、キャンデリラロウ、ワセリン、ラノリン、酢酸セチル、酢酸ラノリンアルコールなど

2

Terry and Jun

マジックキスMK

Terry and Jun マジックキス 1

シアーな仕上がりで唇の色素に応じて発色の変化が楽しめる

不明

シアー

不明

不明

3

セラ

MOODmatcherムードマッチャ―リップRG MMRG-LBL

セラ ムードマッチャ―リップRG  1

色移りしにくく仕上がりを長時間キープ

3.5g

不明

不明

化粧品

ヒマシ油、キャンデリラロウ、ワセリン、アロエベラ葉エキスなど

4

コーセー

Viseeエッセンス リッププランパーBL900

コーセー エッセンス リッププランパー 1

美容液成分配合。ふっくらボリューミーでツヤめく唇を演出

5.5mL

ツヤ、パール

化粧品

トリメリト酸トリトリデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、水添ポリイソブテン、ポリブテン、デシルテトラデカノール、ダイマージリノレイル水添ロジン縮合物、ジメチルシリル化シリカ、パルミチン酸デキストリン、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、BHT、DPG、(エチレン/プロピレン)コポリマー、(パルミチン酸/エチルヘキサン酸)デキストリン、シリカ、ジメチコン、スクワラン、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ハイドロゲンジメチコン、バニリルブチル、ホウケイ酸(Ca/Al)、メチコン、メントキシプロパンジオール、酸化スズ、水酸化Al、炭酸Ca、フェノキシエタノール、香料、グンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、黄4、赤202

5

カネボウ化粧品

RMKリップジェリーグロス03

カネボウ化粧品 リップジェリーグロス 1

透け感を引き出し、セクシーな唇に

5.5g

不明

化粧品

不明

6

コーセープロビジョン

JILLSTUARTサムシングピュアブルー リップブーケ セラム

コーセープロビジョン サムシングピュアブルー リップブーケ セラム 1

シアーブルーカラーが魅力。うるおい溢れるリップ美容液

6mL

ツヤ、シアー、パール

化粧品

不明

7

日本ロレアル

NYX Professional Makeupディス イズ エブリシング リップオイルTIEO02

日本ロレアル ディス イズ エブリシング リップオイル 1

フェミニンな香りと、みずみずしいツヤを演出

8g

ツヤ

不明

化粧品

不明

8

カミオジャパン

ZAKKA リップオイル

カミオジャパン ZAKKA リップオイル 1

ソーダの香りつき。カラーオイルがおしゃれなリップオイル

不明

ツヤ

化粧品

ヒアルロン酸ナトリウムなど

9

カミオジャパン

ZAKKA グラデリップ

カミオジャパン ZAKKA グラデリップ 1

ヒアルロン酸Na配合。唇がちゅるんとうるおうリップグロス

不明

ツヤ

化粧品

水添ポリイソプテン、ヒアルロン酸ナトリウムなど

10

アントレックス

NICI グロッシーリップバーム

アントレックス NICI グロッシーリップバーム 1

保湿成分配合。マルチに活躍するリップバーム

不明

ツヤ、グロッシー

不明

化粧品

ホホバ種子油、セラミドNG、エチウムプランタギネウム種子油など

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

セラ
ムードマッチャー

ムードマッチャー 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
534円
在庫わずか
152.5円 / 1g(mL)
タイムセール
最安価格
Amazonで売れています!
534円
在庫わずか
152.5円 / 1g(mL)

ヴァイオレットピンクに発色。色持ちのよさもうれしい

唇にのせると、ブルーからヴァイオレットピンクに変化する不思議な口紅です。唇にツヤとうるおいを与える保湿成分・アロエベラ葉エキスを配合し、長時間鮮やかな発色をキープ。pHバランスによって色味が変わるので、オリジナルのカラーを楽しめますよ。
内容量3.5g
仕上がり不明
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分ヒマシ油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、キャンデリラロウ、ワセリン、ラノリン、酢酸セチル、酢酸ラノリンアルコールなど
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

Terry and Jun
マジックキスMK

最安価格
Amazonで売れています!
890円
在庫わずか

シアーな仕上がりで唇の色素に応じて発色の変化が楽しめる

発色がよく色落ちしにくいうえ、自分の唇の色素に応じて発色の変化が楽しめるリップです。シアーな仕上がりで、ブルーはプラムカラーに発色が変化。豊富なカラーバリエーションなので、ハワイお土産の定番アイテムとしても人気です。

内容量不明
仕上がりシアー
ティント効果
分類不明
表示配合成分不明
全部見る
3位

セラ
MOODmatcherムードマッチャ―リップRG MMRG-LBL

最安価格
Amazonで売れています!
534円
在庫わずか
152.5円 / 1g(mL)

色移りしにくく仕上がりを長時間キープ

唇の温度に反応してピンク系に変化するので、自分だけのカラーでメイクを楽しめます。うるおいを与えるアロエ成分が配合されており、しっかり発色しながら荒れを防止。さらに、食事やマスクを着用しても色移りしにくく、仕上がりが長持ちするのが魅力です。

内容量3.5g
仕上がり不明
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分ヒマシ油、キャンデリラロウ、ワセリン、アロエベラ葉エキスなど
全部見る
4位

コーセー
Viseeエッセンス リッププランパーBL900

最安価格
1,260円
中価格
229.0円 / 1g(mL)

美容液成分配合。ふっくらボリューミーでツヤめく唇を演出

自然な血色感をあたえ、ふっくらボリューミーでツヤめく唇を演出するリッププランパー。あれ・乾燥を防ぐ美容液成分で、グロスのみでなく下地や保湿リップとしてもマルチに使えるリップです。BL900:クリスタルブルーは、透明感と輝きをあたえるブルーの限定色となっています。

内容量5.5mL
仕上がりツヤ、パール
ティント効果
分類化粧品
表示配合成分トリメリト酸トリトリデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、水添ポリイソブテン、ポリブテン、デシルテトラデカノール、ダイマージリノレイル水添ロジン縮合物、ジメチルシリル化シリカ、パルミチン酸デキストリン、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、BHT、DPG、(エチレン/プロピレン)コポリマー、(パルミチン酸/エチルヘキサン酸)デキストリン、シリカ、ジメチコン、スクワラン、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ハイドロゲンジメチコン、バニリルブチル、ホウケイ酸(Ca/Al)、メチコン、メントキシプロパンジオール、酸化スズ、水酸化Al、炭酸Ca、フェノキシエタノール、香料、グンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、黄4、赤202
全部見る
5位

カネボウ化粧品
RMKリップジェリーグロス03

参考価格
2,035円
やや高価格
370.0円 / 1g(mL)

透け感を引き出し、セクシーな唇に

宝石のようなきらめきと、厚みのあるきれいなフォルムを作り出すグロス。スプーン型のチップがやさしく唇にフィットし、スムーズに塗れます。クリアな印象なので重ね付けしてももちろんOKですが、単体でピュアなラメ感を楽しむのも一手ですよ。

内容量5.5g
仕上がり不明
ティント効果
分類化粧品
表示配合成分不明
全部見る
6位

コーセープロビジョン
JILLSTUARTサムシングピュアブルー リップブーケ セラム

最安価格
4,180円
高価格
696.6円 / 1g(mL)

シアーブルーカラーが魅力。うるおい溢れるリップ美容液

サムシングピュアブルーをイメージしたシアーブルーカラーが魅力の、花々のエッセンスがとけ込んだようなうるおい溢れるリップ美容液です。心地よい清涼感とプランプ効果で、ふっくらハリのある仕上がりに。また、ブルー・ピンク・パープル・グリーンの大粒パールが唇に輝きとツヤをあたえます。

内容量6mL
仕上がりツヤ、シアー、パール
ティント効果
分類化粧品
表示配合成分不明
全部見る
7位

日本ロレアル
NYX Professional Makeupディス イズ エブリシング リップオイルTIEO02

最安価格
1,660円
やや高価格
207.5円 / 1g(mL)

フェミニンな香りと、みずみずしいツヤを演出

ほんのり色づき、みずみずしいツヤを演出するリップオイル。バニラとチェリーブロッサムの甘くフェミニンな香りとともに、唇をラグジュアリーに演出します。唇をセクシーに見せてくれる効果も期待できるでしょう。

内容量8g
仕上がりツヤ
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分不明
全部見る

ソーダの香りつき。カラーオイルがおしゃれなリップオイル

毎日が楽しくなるキュートなZAKKAシリーズのリップオイル。大きめチップで塗りやすく、ヒアルロン酸ナトリウムが配合されているため保湿力に優れており、リップトリートメント効果もありますカラーオイルがおしゃれで、ソーダの香りがするのもポイントです。

内容量不明
仕上がりツヤ
ティント効果
分類化粧品
表示配合成分ヒアルロン酸ナトリウムなど
全部見る
9位

カミオジャパン
ZAKKA グラデリップ

最安価格
Amazonで売れています!
549円
在庫わずか

ヒアルロン酸Na配合。唇がちゅるんとうるおうリップグロス

毎日がもっと楽しくなる、ZAKKAシリーズのリップグロス。ヒアルロン酸ナトリウムを配合しているため、保湿力があり唇がちゅるんとうるおいます。ピーチブルーカラーのグラデーションで見た目もキュート、ピーチの香りつきです。

内容量不明
仕上がりツヤ
ティント効果
分類化粧品
表示配合成分水添ポリイソプテン、ヒアルロン酸ナトリウムなど
全部見る
10位

アントレックス
NICI グロッシーリップバーム

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,473円
36%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,300円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,473円
36%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,300円

保湿成分配合。マルチに活躍するリップバーム

ツヤをプラスするパール配合でマルチに活躍するリップバーム。リップ下地としても重ね付けすることで、ツヤ感もアップできますよ。保湿成分として、ホホバ種子油・セラミドNG・エチウムプランタギネウム種子油などが配合されているのでリップケアとしてもおすすめです。

内容量不明
仕上がりツヤ、グロッシー
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分ホホバ種子油、セラミドNG、エチウムプランタギネウム種子油など
全部見る
11位

ロート製薬
メンソレータム リップフォンデュ ミカエルブルー

最安価格
Amazonで売れています!
2,350円
在庫わずか
559.5円 / 1g(mL)

唇の赤みを抑えて透明感のあるリップに仕上がる

とろけるような塗り心地のグロスリップスティックです。淡いブルーが唇や口紅の赤みを抑え、透明感のあるリップへとニュアンスチェンジ。美容成分のホホバ種子油・オリーブ果実油・ローヤルゼリーエキス・ハチミツをたっぷりと配合し、日中の唇を紫外線から守るUVカット機能付きです。
内容量4.2g
仕上がり不明
ティント効果不明
分類不明
表示配合成分ホホバ種子油、オリーブ果実油、ローヤルゼリーエキス、ハチミツ
全部見る
12位

ユニエンタープライズ
UV LIPSTICK

最安価格
415円
やや低価格
41.5円 / 1g(mL)

ブラックライトで光る。ネオンカラーリップ

ブラックライトに反応して光る、鮮やかなネオンカラーのリップクリームです。なめらかに伸びて使いやすく、発色が長時間持続。コスプレ・ダンスパーティーなどのイベント・フェス・ライブでの使用にもぴったりでしょう。

内容量10mL
仕上がりネオン
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分ヒマシ油、ベンゾグアナミンなど
全部見る
13位

MYM
ミミラボ リップグロス

最安価格
Amazonで売れています!
400円
在庫わずか
17.3円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonで売れています!
400円
在庫わずか
17.3円 / 1g(mL)

誘惑の青色グロスがトレンド唇&旬顔を演出

愛用の口紅にプラスするだけでみずみずしい透明感がプラスされ、立体感がグッとアップ。 うるぷる唇を演出します。 自然な色味の中に存在するたくさんのブルーラメによって立体感と透明感を作り上げ、トレンド唇&旬顔を演出できるでしょう。

内容量23g
仕上がりグロッシー
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分パルミチル酸エチルヘキシル、ポリプテン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、水添ヤシ油、ホホバ種子油、水添ポリイソブテン、ジメチルシリル化シリカ、シア酸、酢酸トコフェロール、マイカ、青205
全部見る
14位

ドド・ジャパン
ドド リップグロスNLG01

最安価格
Amazonで売れています!
748円
在庫わずか
124.6円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonで売れています!
748円
在庫わずか
124.6円 / 1g(mL)

多彩なパール感と光で、ピュアな唇へ

美容オイルベース処方で、とろける唇に仕上げるリップです。ベタつきを最小限に抑えながら、潤いとツヤはしっかりキープし、ガサガサ唇もうるおいヴェールでぷるぷるの唇へと導きます。単色でも、口紅の上からでも重ねることができますよ。

内容量6g
仕上がりツヤ
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分水添ポリイソブテン、ポリイソブテン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、リンゴ酸ジイソステアリル、トリエチルヘキサノイン、ジメチルシリル化シリカ、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、PET、1,2-ヘキサンジオール、エチルヘキシルグリセリン、ホウケイ酸(Ca/Al)、イソブチルフェノキシエポキシ樹脂、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、シリカ、酸化スズ、フェノキシエタノール、酸化チタン、青1、Al
全部見る
15位

マッシュビューティーラボ
to/oneペタル エッセンス グロス10

ペタル エッセンス グロス 1
ペタル エッセンス グロス 2
ペタル エッセンス グロス 3
参考価格
2,750円
やや高価格
305.5円 / 1g(mL)
参考価格
2,750円
やや高価格
305.5円 / 1g(mL)

なめらかな質感とヘルシーな透け感のリップグロス

とろんとなめらかな質感と、ヘルシーな透け感が魅力のリップグロス。選び抜いたウチワサボテンオイルとフラワーエキスを配合し、日中の肌までも労わりながら透明感と花々のように華やかな仕上がりへと導きます。ベタつきが少ないので日中のリップケアとしてもおすすめです。

内容量9g
仕上がりツヤ
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分ジイソステアリン酸ダイマージリノレイル、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、パルミチン酸デキストリン、ポリヒドロキシステアリン酸、カプリル酸グリセリル、オプンチアフィクスインジカ種子油、アルガニアスピノサ核油、オリーブ果実油、ホホバ種子油、ダイズ油、ユキノシタエキス、カニナバラ果実エキス、サトザクラ花エキス、トウキンセンカ花エキス、センチフォリアバラ花エキス、カミツレ花エキス、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、ベルガモット果実油、アオモジ果実油、イランイラン花油、BG、アスコルビン酸、水、リンゴ酸、トコフェロール、(+/-)リンゴ酸ジイソステアリル、ヒマシ油、植物性スクワラン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、硫酸Ba、赤104(1)、赤201、赤202、赤227、赤230(1)、黄5、黄5、青1、カルミン、グンジョウ、PET、ポリエチレンイソテレフタレート、ホウケイ酸(Ca/Al)
全部見る

なめらかなクリームタイプ。プチプラも魅力

なめらかなクリームタイプで、伸びやすく使いやすい、鮮やかなブルーカラーの口紅です。唇にツヤを与えて立体感をプラスし、マスクなどに色がつきにくい、ロングラスティング処方であることも魅力。スティックタイプで携帯しやすく、プチプラなのもうれしいですね。

内容量不明
仕上がりツヤ
ティント効果
分類化粧品
表示配合成分不明
全部見る
17位

セラ
MellieshリップオイルグリッターLIPO-GB

最安価格
850円
中価格
85.0円 / 1g(mL)

かわいいハート型容器に入ったリップオイル

ミラー付きで使いやすく、SNS映えするかわいいハート型容器に入ったリップピル。リップ・チーク・アイカラーにも使え、ひと塗りで高発色を実感できます。ベタつかず軽い使用感で指先でも簡単に伸ばせ、色・ツヤや潤いが長時間続きするでしょう。

内容量10mL
仕上がりツヤ
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分リンゴ酸ジイソステアリル、水添ポリイソブテン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、オリーブ果実油、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、シリカ、スクワラン、アーモンド油、ブドウ種子油、シア脂、ホウケイ酸(Ca/チタン)、合成金雲母、酸化チタン、酸化スズ、酸化鉄、マカデミアナッツ油、フェノキシエタノール、酢酸トコフェロール、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、コムギ胚芽油、アンズ核油、ツバキ種子油、ヒマワリ種子油、青1、香料
全部見る
18位

ジョイン
チャーミィー マジックリップ

最安価格
594円
やや低価格

体温やpHバランスで色味が変化。落ちにくいのも魅力

唇に塗ると、ミスティなブルーからナチュラルなピンクにカラーが変化。体温やpHバランスによって色が変わるので、自分だけの発色を楽しめます。長時間美しい発色をキープするスーパーラスティングタイプで、カップなどにも色が移りにくいですよ。

内容量不明
仕上がり不明
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヒマシ油、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、マイクロクリスタリンワックスなど
全部見る
19位

健康美人研究所
stimmung BT21 リップグロッシー

最安価格
322円
低価格
74.8円 / 1g(mL)

BT21とのコラボ!キュートな見た目が魅力

BT21のキャラクターとタイアップした、かわいらしいパウチデザイン目を引きます。リップメイクのあとにサッとのせるだけで、簡単にうるうる・ふっくらとした印象の唇が完成。微粒子のパールが含まれているため、ナチュラルな輝きを放つ魅力的な口元を作れるでしょう。

内容量4.3mL
仕上がりツヤ
ティント効果
分類化粧品
表示配合成分ポリイソブテン、セレシンオリーブ油脂肪酸セテアリルなど
全部見る
20位

I.D
ÉTOILE ROSEオイルリップ

最安価格
Amazonで売れています!
987円
在庫わずか
235.0円 / 1g(mL)

オイルタイプ。1本使い・合わせ使いの両方が楽しめる

贅沢にラメを配合した、オイルタイプのトリートメントリップです。ベタつかずライトなつけ心地で、唇に立体感を与え、しっとりとした仕上がり。唇の色を活かした1本使いと、手持ちのリップにツヤとラメ感をプラスする合わせ使いの両方が楽しめます。

内容量4.2g
仕上がりラメ、ツヤ
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分ポリイソブテン、オクチルドデカノール、ミネラルオイル、リンゴ酸ジイソステアリルなど
全部見る
21位

PARFUMS CHRISTIAN DIOR
DIORアディクトリップマキシマイザー

最安価格
Amazonで売れています!
5,336円
在庫わずか
889.3円 / 1g(mL)

植物由来成分でうるおい・ボリュームをアップ

うるおいとふっくらボリュームアップをもたらす、ケアリッププランパー。90%自然由来成分配合でチェリーオイルとヒアルロン酸をたっぷりと注ぎ込んでいます。ケースにはシルバーに煌めくディオールオブリークのシグネチャーがあしらわれ、ジュエリーのような華やかなクチュールデザインが魅力です。

内容量6mL
仕上がりツヤ
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分セイヨウミザクラ種子油、ヒアルロン酸Naなど
全部見る
22位

エテュセ
リップエディション 01

参考価格
3,653円
やや高価格
1,826.5円 / 1g(mL)

ぷっくりつやつやのうるおいが長時間持続

うるおい長時間持続、ぷっくり立体感に見せるスティック状唇用美容液。とろけるような感触で唇に密着、美容オイルで縦ジワの目立たないぷっくりつやつやの仕上がりとなります。さりげなくニュアンスチェンジを叶えられるカラーです。

内容量2g
仕上がりツヤ
ティント効果
分類化粧品
表示配合成分水添ポリイソブテン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/ベヘニル)、ミネラルオイル、トリイソステアリン、(水添ロジン/ジイソステアリン酸)グリセリル、ポリエチレン、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、マイクロクリスタリンワックス、メントール、水添レシチン、ミツロウ、ローヤルゼリーエキス、ヒアルロン酸Na、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、ハチミツ、カニナバラ果実油、ジパルミチン酸アスコルビル、DPG、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、ケイ酸(Li/Mg/Na)、トコフェロール、ステアリン酸Ca、エタノール、グリセリン、シメチコン、トリエチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、酸化スズ、酸化亜鉛、シリカ、テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン、テトラデセン、BHT、リンゴ酸ジイソステアリル、ワセリン、ホウケイ酸(Ca/Al)、香料、合成金雲母、酸化チタン、グンジョウ、マイカ、酸化鉄
全部見る
23位

クオレ
K-パレットラスティングリップティントマキシプラス01

最安価格
1,650円
やや高価格
194.1円 / 1g(mL)

縦ジワをカバーし、血色感とボリューム感をプラス

水溶性コラーゲン配合で、唇にツヤ感とボリューム感を与えます。唇の水分に反応してナチュラルな血色感をプラスし、くすみや縦ジワをカバーして明るい印象に。シア脂やスクワランなどの天然保湿成分や清涼成分も配合されていますよ。

内容量8.5g
仕上がりツヤ
ティント効果
分類化粧品
表示配合成分ポリブテン、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、リンゴ酸ジイソステアリル、パルミチン酸デキストリン、イソステアリン酸、水溶性コラーゲン、シア脂油、スクワラン、マカデミア種子油、オリーブ果実油、メントキシプロパンジオール、ハッカ油、水、ジメチコン、トコフェロール、フェノキシエタノール、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、合成フルオロフロゴパイト、マイカ、グンジョウ、赤202、赤218、青1
全部見る
24位

L.A. GIRL
マットフラットベルベット リップスティックGLC825

最安価格
Amazonで売れています!
1,990円
在庫わずか
663.3円 / 1g(mL)

あざやかなカラーが魅力。ほのかなバニラの香り

アメリカの化粧品ブランドである、LA Girl Cosmeticsが手がけるリップスティックです。リッチかつ大胆なカラーで、ベルベットのようなソフトマットなテクスチャーが特徴。シアバターを配合しており、ほのかなバニラの香りがついています。
内容量3g
仕上がりマット
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分不明
全部見る
25位

AVFORA
ハロウィンリップスティック

参考価格
446円
やや低価格
117.3円 / 1g(mL)

あざやかなブルーカラーが魅力。フェイスペイントにも

大胆であざやかなブルーカラーが特徴の、リップスティックです。マットな質感ながら、なめらかな伸びで唇に潤いを与え、やわらかく美しい唇に仕上げます。またフェイスペイントを楽しむことも可能で、ハロウィン・コスプレ・パーティーなどでも活躍できるでしょう。

内容量3.8g
仕上がりマット
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分不明
全部見る
26位

韓国高麗人蔘社
rom&ndグラスティングウォーターグロス

最安価格
968円
中価格
225.1円 / 1g(mL)

手持ちのリップに合わせやすくきらめきをプラス

水のように透明なので、つややかでボリューミーな唇に仕上げることができます。韓国語でユンスルと表現される、まるでさざ波の上に陽の光が入ったような繊細にきらめくラメをプラス。ただ透明なだけでなく、ほかのリップの色と合わせやすいように配合が工夫されているのも特徴です。

内容量4.3g
仕上がりツヤ
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分水添ポリイソブテン、リンゴ酸ジイソステアリル、オクチルドデカノールなど
全部見る

ぷるんとしたツヤ感が持続。アーチ型の先端で塗りやすい

水のようにサラッとした軽やかなつけ心地で、唇の温度に反応してふっくらと潤うリップティントです。先端が細く、薄く平たいアーチ型になっているため、唇の内側・外側のラインまで細かく塗ることが可能。時間が経てば経つほど、よりぷるんとしたツヤ感が持続します。

内容量4mL
仕上がりツヤ
ティント効果
分類化粧品
表示配合成分不明
全部見る
28位

カネボウ化粧品
COFFRET D'ORアクアシャインミニルージュ08

最安価格
Amazonで売れています!
1,350円
在庫わずか
1,350.0円 / 1g(mL)

水面のようにきらめくラスティングルージュ

水面のようなきらめきとにごりのないクリアな発色です。なめらかにのび広がり唇にフィットするラスティングルージュ。多彩なカラーを気軽に楽しめるミニサイズで、唇の透明感を高めゴールドのきらめきをプラスするクラゲブルーです。

内容量1g
仕上がり不明
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、イソノナン酸イソトリデシル、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、水添ポリイソブテン、合成ワックス、シリカ、パラフィン、キャンデリラロウ、マカデミア種子油、イソステアリン酸水添ヒマシ油、マイクロクリスタリンワックス、リンゴ酸ジイソステアリル、トコフェロール、水、トリ酢酸テトラステアリン酸スクロース、ヒアルロン酸Na、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、水溶性コラーゲン、メチルパラベン、(+/-)グンジョウ、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、合成フルオロフロゴパイト、黄4、黄5、青1、赤104(1)、赤201、赤202
全部見る
29位

PRADA
BEAUTY リップバーム ブラッシングケアU001

最安価格
7,980円
高価格
2,100.0円 / 1g(mL)

唇に乗せるとピンクに発色するブルーバーム

ブルーのバームを唇にのせるとpHに合わせてピンク色に発色することが特徴の、リップバームです。ビフィズス菌エキス・ホホバオイルを配合し、角層バリアを整え、使うたびに荒れづらい唇へ導きます。シルバーのリングが目を引くアイコニックなデザインも、魅力の1つです。

内容量3.8g
仕上がりツヤ
ティント効果
分類化粧品
表示配合成分ビフィズス菌エキス、ホホバオイルなど
全部見る
30位

NYX
Professional Makeup マカロンリップ

参考価格
3,826円
やや高価格
850.2円 / 1g(mL)

ネオンパステルカラー。マットな質感の仕上がり

アメリカの化粧品ブランドである、NYX Professional Makeupが手がけるリップスティックです。あざやかなネオンパステルカラーの、ブルーベルベットカラーが魅力。内容量は4.5gで、マットな質感に仕上がります。

内容量4.5g
仕上がりマット
ティント効果
分類化粧品
表示配合成分不明
全部見る

なめらかなクリームタイプ。潤い・立体感をプラス

なめらかなクリームタイプで、伸びやすく使いやすいカラーリップスティックです。唇に潤いをもたせ立体感をプラスし、乾燥から保護してくれます。携帯しやすく外出先での使用に便利で、華やかなパーティーのときや、エレガントなファッションを楽しみたいときにおすすめです。

内容量不明
仕上がりマット
ティント効果
分類化粧品
表示配合成分不明
全部見る
32位

NEOBODY
リップスティック

最安価格
645円
やや低価格
201.5円 / 1g(mL)

pH値に応じて色が変化。発色がよく色が落ちにくい

体温や唇のpH値に応じて色が変わり、発色がよく上品に仕上がるのが特徴のリップカラーです。栄養分が豊富な天然オイルが配合されており、長時間でもカサカサにならないことがポイント。また、色落ちがしにくいのでマスクやカップにリップカラーの色がつきにくいですよ。

内容量3.2g
仕上がりツヤ
ティント効果
分類化粧品
表示配合成分蜜蝋、ビタミンE、植物抽出物など
全部見る
33位

資生堂
SHISEIDO UVリップカラースプラッシュ

最安価格
2,750円
やや高価格
275.0円 / 1g(mL)

唇を紫外線から守りながら彩りをプラス

紫外線を防ぎながら、彩りとうるおいを楽しむリップグロス。クリアディフェンステクノロジーにより、透明でありながら紫外線を防御します。みずみずしく軽やかなテクスチャでフィットし、光の下でつややかさがアップするのでアウトドアシーンにぴったりのフレッシュな唇に導くでしょう。

内容量10g
仕上がりツヤ
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分トリイソステアリン、トリエチルヘキサノイン、ポリシリコーン-15、水添ポリイソブテン、マイクロクリスタリンワックス、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ジメチルシリル化シリカ、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、オキシベンゾン-3、ポリエチレン、サフラワー油、DPG、トコフェロール、シメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ジイソステアリン酸グリセリル、BHT、テトライソステアリン酸スクロース、トリエチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、水酸化Al、テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン、テトラデセン、酸化チタン、青1
全部見る

色落ちしにくく、唇にうるおい・立体感をプラス

なめらかなクリームタイプで、伸びやすく使いやすいカラーリップ。唇にうるおい・立体感をプラスし、また携帯しやすく、パーティーに行くときやエレガントなファッションを楽しみたいときに便利でしょう。色落ちがしにくく、長時間きれいな色を保てるのもうれしいポイントです。

内容量不明
仕上がりマット
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分不明
全部見る

唇にうるおい・自然な輝きを与え、美しい仕上がり

リップオイル・リップクリーム・リップグロスの特徴を併せ持つ、多機能リップクリームです。唇に潤い・栄養を与え、やわらかくしなやかで自然な輝きを実現。なめらかでべたつかずに簡単に塗れ、光沢のある美しい仕上がりとなります。

内容量不明
仕上がりツヤ、グロッシー
ティント効果
分類化粧品
表示配合成分不明
全部見る
36位

Rainmakers
CipiCipiガラスプランパー

最安価格
1,320円
中価格
388.2円 / 1g(mL)

ぷっくりもツヤもかなえ、ガラスのように輝く唇へ

水のようになめらかな塗り心地で、べたつかないのにガラスのようなツヤ感を演出するグロスプランパー。唇コンディショニング成分を配合し、口唇のキメを整えることで、ふっくらとした唇に見せます。唇を包み込むオイル膜がしっかりと唇を保湿してくれるので、ケアとメイクを同時に楽しむことが可能です。

内容量3.4g
仕上がりツヤ、パール
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分バニリルブチル、メントキシプロパンジオールなど
全部見る

金箔・ドライフラワーが特徴のリップスティック

金箔・ドライフラワーが入った、精巧で高級感のあるデザインが魅力のリップスティック。唇に塗ると、肌の温度とpHに応じて変化し、自分にぴったりの色合いを作り出してくれます。また、天然成分や植物オイルが配合されており、保湿力に優れているのもうれしいポイントです。

内容量不明
仕上がりツヤ
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分天然成分、植物オイルなど
全部見る
38位

glow
ピーチペプチドリップバーム

最安価格
2,400円
やや高価格
300.0円 / 1g(mL)

高級感のあるガラス玉デザイン。高品質ペプチド成分配合

保湿力に優れた高品質のペプチド成分とモモ花エキスを配合した、モイスチャーリップバーム。ベタつくことなく十分な潤いと輝きを与えてくれます。高級感のあるガラス玉デザインも魅力の1つで、透明でかわいいスプーン型のスパチュラが付属しており、便利ですよ。

内容量8g
仕上がりツヤ、グロッシー
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分オクチルドデカノール、イソノニルイソノナノエート、プロピレングリコールジベンゾエート、フェニルトリメチコン、ビス-ベヘニル/イソステアリル/フィトステリルダイマーダイリノレイルダイマーダイリノリエート、ポリメチルシルセスキオキサン、デキストリンパルミテート/エチルヘキサノエート、 トリメチルシロキシフェニルジメチコン、エチルセルロース、デキストリンパルミテート、シリカシリレート、1,2-ヘキサンジオール、ソルビタンイソステアレート、ラウリルポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、 ジイソステアリルマレート、チタンジオキシド(CI 77891)、青色1号、精製水、アルミニウムヒドロキシド、プロピルガレート、ソルビタンセスキオリエート、赤色227号、トコフェロール、エーデルワイスカルス培養抽出物、蓮の花抽出物、カパートライペプチド-1、トリペプチド-1、パルミトイルペンタペプチド-4、オリゴペプチド-1、ジペプチド-2
全部見る
39位

Too Faced Cosmetics
ジューシーフルーツ コンフォートリップ

最安価格
4,050円
高価格

フルーツをテーマにした、かわいいリップグレイズ

メイクアップアーティスト&クリエーターのJ errod Blandinoが展開するメイクアップブランド、Too Faced Cosmeticsが手がけるアイテムです。フルーツをテーマにした、かわいく煌びやかなリップグレイズ。あざやかなブルーユーアウェイカラーが魅力です。

内容量不明
仕上がり不明
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分不明
全部見る
40位

スターラボコスメティックス
ビューティーワールド milic ピュアラメグロス

最安価格
Amazonで売れています!
275円
在庫わずか
91.6円 / 1g(mL)

パール&青ラメ入りで重ねづけにも便利

ぷるんとしたツヤのあるカラーで、もともとの唇に透明感をプラスするシアータイプです。また、偏光パールが含まれているので、光に当たるとキラキラ輝いて存在感がアップ。単体で使えば薄づきのナチュラルメイクに、好みのリップに重ねればより華やかな印象を与えられるでしょう。

内容量3g
仕上がりツヤ
ティント効果
分類化粧品
表示配合成分ポリイソブテン、ヒマシ油、カルナウバロウなど
全部見る
41位

GECOMO
Angel Temptation リップグロス

最安価格
880円
中価格
231.5円 / 1g(mL)

小さな花と金箔が入り。華やかなデザインが魅力

唇の温度と湿度に応じて、色の濃さが変化するリップグロスです。リップグロスの中に小さな花と金箔が入っているデザインと、ゴールドカラーの華やかなスティックが特徴。コンパクトなケースに入っているので、持ち運びもしやすいでしょう。

内容量3.8g
仕上がりグロッシー
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分不明
全部見る

色落ちのしにくさが魅力。唇にのせると色が変わるリップ

唇にのせると、体温やPHバランスによって変色するため、つける人によって色が微妙に違ってくることが特徴のリップスティックです。食事をしても、長時間つけても、色落ちしにくいのも魅力の1つ。スクワラン・人参エキスなどの高保湿成分を配合しており、しっとり潤った唇が続きます。

内容量不明
仕上がり不明
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヒマシ油、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、マイクロクリスタリンワックス、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、キャンデリラロウ、セレシン、ステアリン酸スクロース、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、オタネニンジンエキス、スクワラン、キダチアロエエキス-2、オリーブ油、ホホバ種子油、マカデミアナッツ油、プエラリアミリフィカ根エキス、水溶性コラーゲン、トコフェロール、BHT、クエン酸、ブチルパラベン、プロピルパラベン、(+/-)酸化チタン、マイカ、水酸化Al、酸化鉄、赤218、赤202、黄4、黄205、黄203、青204、青1、黄5、橙201、硫酸Ba
全部見る
43位

韓国高麗人蔘社
Glint ビディボブ リップセリン

最安価格
1,300円
中価格
86.6円 / 1g(mL)

グロス・リップとして使える。パール入りリッププランパー

パール入りのクリアなグロスの輝きとリップを兼ね備えたリッププランパーです。内容量が15mLで、カラーはパールがきらめくアイジーブルー。クイックケアのように唇に縫って3~5分後に拭き取ったり、就寝前に厚く塗ってリップマスクのように使用したりできますよ。

内容量15mL
仕上がりツヤ、パール
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分リンゴ酸ジイソステアリル、水添ポリイソブテン、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、アルキル(C30-45) ジメチコン、水、パルミチン酸デキストリン、ジメチルシリル化シリカ、イソステアリン酸ソルビタン、グリセリン、1、2-ヘキサンジオール、グルコノラクトン、ホウケイ酸(Ca/チタン) 合成フルオロフロゴパイト、 酸化チタン、メントール、セドロール、ジステアリルジモニウムクロリドシメチコン、香料、酸化スズ、 セリン、ヤシ油、コンジョウ、コレステロール、水添レシチン、BG、トコフエロール、シア脂、スクワラン、グリセリルグルコシド、変性アルコール、セテアリルアルコール、ステアリン酸、ガーデニアタイテンシス花エキス、プロテアーゼ、アセチルテトラペプチド-9、セラミドNP、カプリリルグリコール、セラミドNS、フィトスフィンゴシン、アセチルヘキサペプチドー8、セラミドAP、セラミドAS、デサミドコラーゲン、セラミドEOP、ヘキシルシンナマル、ゲラニオール、 シトロネロール、リナロール、サリチル酸ベンジル
全部見る
44位

カネボウ化粧品
KATEミルキーウォータリーリップ

最安価格
Amazonで売れています!
783円
在庫わずか
142.3円 / 1g(mL)

肉厚な水ツヤ感を叶える、みずみずしくクリアな発色

乾燥しにくくベタつきにくい、みずみずしくクリアな発色の艶だまりグロスです。うるおいを密封・唇を保護して水分の蒸散を防ぐ独自技術を採用し、肉厚な水ツヤ感を叶えるのも魅力のひとつ。カラーはクリアブルー系で、そのほかクリアレッド系とクリアブラウン系の全3タイプ展開しています。

内容量5.5g
仕上がりツヤ
ティント効果
分類化粧品
表示配合成分ミネラルオイル、マイクロクリスタリンワックス、ワセリン、水添ポリイソブテン、リンゴ酸ジイソステアリル、水添ポリデセン、イソノナン酸イソトリデシル、パルミチン酸デキストリン、パラフィン、スクワラン、ミリスチン酸オクチルドデシル、パルミトイルヒドロキシプロピルセルロース、トコフェロール、シメチコン、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、フェノキシエタノール、(+/-)グンジョウ、ラウロイルリシン、酸化チタン、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/AI)、赤202
全部見る

唇に塗ると色が変化。ロリポップのようなリップオイル

ロリポップのようなデザインが魅力的なリップオイル。唇に塗ると、唇の温度・pH値によって色が変化し、配合されたコンディショニング成分により、しっとりとうるおいます。単体で使うのはもちろん、ほかの口紅に重ねづけしてツヤを出すことも可能です。

内容量不明
仕上がりグロッシー、ツヤ
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分不明
全部見る
46位

ステラシード
プランプピンクメルティーリップセラム#113

最安価格
Amazonで売れています!
880円
在庫わずか

1本6役。リップ下地から美容液まで叶える

美容液をリッチに配合したスキンケア発想の色づくリッププランパー。縦じわ補正・乾燥ケア・唇ふっくら・保湿パックを、同時にケアできる高機能美容液成分を配合しています。唇によくなじむバーム状のテクスチャで、唇の温度でとろけてピタッと密着し、乾燥から唇を守れるでしょう。

内容量不明
仕上がり不明
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分不明
全部見る
47位

セラ
MOODmatcherツイストスティック リップカラー

最安価格
990円
中価格
70.7円 / 1g(mL)

色落ちしにくく、保湿成分で長時間うるおいをキープ

塗るとすぐに色が変わる、ツイストスティックのリップカラーです。保湿成分のアロエベラ葉エキスを配合し、長時間うるおいをキープ。カラーはライトブルーで全6色展開あり、色落ちしにくくカップに色がつきにくい仕様です。

内容量14g
仕上がりツヤ
ティント効果不明
分類化粧品
表示配合成分ヒマシ油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、キャンデリラロウ、ワセリン、ラノリン、酢酸セチル、酢酸ラノリル、オゾケライト、酸化チタン、PG、アロエベラ葉エキス、酢酸トコフェロール、ラノリン脂肪酸イソプロピル、没食子酸プロピル、香料、赤218、青1、プロピルパラベン
全部見る
48位

ドド・ジャパン
ドド マルチグリッター

最安価格
Amazonで売れています!
924円
在庫わずか

宝石のようにキラキラした輝きと濡れ感を演出

リキッドタイプなので、くちびる・目もと・髪の毛などマルチに使えるグリッター。宝石のようにキラキラした輝きとリキッドの濡れ感を演出します。水・汗・こすれに強いウォータープルーフタイプです。
内容量不明
仕上がりグロッシー
ティント効果
分類化粧品
表示配合成分ポリイソブテン、ミネラルオイル、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチルシリル化シリカ、ビスジオクタデシルアミド(ダイマージリノール酸/エチレンジアミン)コポリマー、アロエベラ葉エキス、カニナバラ果実油、酢酸トコフェロール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、リナロール、ヘキシルシンナマル、香料、フェノキシエタノール(+/-)PET、アクリレーツコポリマー、ポリブチレンテレフタレート、(エチレン/VA)コポリマー、フェニルメチコン、ポリビニルアルコール、ポリビニルブチラール、ポリウレタン−11、AI、マンガンバイオレット、赤104(1)、赤223、青1
全部見る

ブルーリップを使うメイクのコツは?

ブルーリップを使うメイクのコツは?

コツを押さえて使えば、それほど難しくないのがブルーリップのメイク。使い方はそのまま単体で塗る方法と、重ね塗りで色味を変える方法の2パターンがあります。いくつかポイントをピックアップしていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


  1. 直塗りするなら、下地・リップクリームで唇を保湿しておく
  2. 重ね塗りで相性がよいのは、赤・ピンク・ローズ・青み系カラーなど
  3. 立体感を出すなら、グロスを中央だけに重ね塗りする
  4. 顔色が悪くならないよう、ベースメイクのバランスを調整する

まずは少しずつ色味を足していき、思い描いた仕上がりになるかどうかをチェックしましょう。

おすすめの青リップランキングTOP5

1位: セラムードマッチャー

2位: Terry and JunマジックキスMK

3位: セラMOODmatcherムードマッチャ―リップRG MMRG-LBL

4位: コーセーViseeエッセンス リッププランパーBL900

5位: カネボウ化粧品RMKリップジェリーグロス03

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
口紅・グロス・リップライナー関連のおすすめ人気ランキング

化粧水

60商品

徹底比較

新着
口紅・グロス・リップライナー関連のおすすめ人気ランキング

人気
口紅・グロス・リップライナー関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

カテゴリから探す