生体販売・トリマー・トレーナー・新規事業開発・成田空港内ペットホテル開業に伴うプロジェクトリーダー等を経験し、現在は大手ペット専門学校講師、海外製ペット用品の開発・販売、ペット関連プロモーション事業にも従事。トリマー兼トレーナーとして動物保護活動にも取り組む。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
ほとんどの水槽用フィルターは、目で確認できる汚れを取り除く「物理濾過」、バクテリアによる「生物濾過」、水のにおいや流木のアクを除去する「化学濾過」の3つで構成されており、この行程が揃うことで、水槽の水をクリーンにします。
しかし、商品によって、このろ材の構成や種類が異なるため、自分が必要なフィルターをしっかり見極めることが重要。賢く活用すれば、飼育の手間や水換えの頻度を減らすことも可能です。水槽用フィルターを選ぶときのコツを押さえて、水槽の水をきれいにキープしましょう!
それでは、水槽用フィルターの選び方をお伝えしていきます。
「物理濾過」「生物濾過」「科学濾過」の3つを1台でこなしてくれる単独使用タイプは、上級者はもちろん、初心者にもぴったり。1台で十分な濾過性能を得たい方は、次の3つのタイプの中から選びましょう。
最近人気のフレームレス水槽では使用できませんが、メンテナンスしやすく濾過能力も高いため、初心者にも上部式がおすすめです。
濾過能力が高いのに水槽内の見た目を損なわない外部式フィルターは、見た目を優先したい水槽にぴったり。外付けタイプなので、水槽内には吸水用と排水用のパイプのみ設置すればOKです。水槽用の照明も取り付けられるので、生体だけでなく水草の飼育にも外部式をおすすめします。
ただし、フィルター本体を外部に設置するタイプのため、水槽以外にもスペースの確保が必要です。
安価で手に入り、濾過と同時にエアレーションの役割も果たすのが投げ込み式です。投げ込んで使うフィルターは、コストをかけずに設置できる上にサイズも豊富。安いもので十分という方にはぴったりです。
大型水槽に使用する場合は、水槽サイズに見合った商品を選ぶことが大切です。ただ、3つの濾過性能はあるものの、見た目がかっこ悪くなる可能性があります。どちらかというと、投げ込み式は小型水槽に単独で使用するときにおすすめ。または、他のフィルターのサブとして使うのが良いでしょう。ろ材の容量が小さく汚れやすいので、まめなフィルター交換を心がけてくださいね。
併用タイプは小型水槽に適したフィルターです。3つの濾過方法のうち、主に「物理濾過」や「生物濾過」の役割しか持っていませんが、小型水槽ならまめな水換えも簡単なので、併用タイプでもきれいな水を保つことが可能です。
水槽の隅などに設置しやすいコンパクトなタイプが「スポンジ式フィルター」。スポンジに発生するバクテリアによって生物濾過の効果も期待できます。スポンジ式は目が細かいので稚魚・稚エビ飼育にも最適ですよ。
ただし、稼働音が大きめなので、リビングや玄関など、音が気にならない場所にある水槽向けです。
水槽上部の縁に引っ掛けて使用する外掛け式は、簡単に設置したい方におすすめ。濾過性能はやや低めですが、リングろ材などを追加すれば、小型水槽で十分使えます。吸い上げた水を落とすタイプなので、エアレーションの役割も果たしてくれるでしょう。
一方で、水流が強めになってしまう場合もあるので、穏やかな環境を好む生体には、水流調節機能があるものを選んでくださいね。
水槽の見た目を損ないたくない方には、底面式がおすすめです。水槽の底に敷くだけの底面式は、その上に砂利などの床材を敷いて水を循環させることにより、ろ材の役割を果たすタイプ。ろ過性能も高くなっています。
まめなメンテナンスは欠かせませんが、底面式なら維持費も少なく、ろ材不要で使えて便利ですよ。
水槽のサイズよりフィルターが小さすぎたり大きすぎたりすると、設置できないこともあるので注意が必要。また、水流が強めになって生態を弱らせてしまうこともあるので、サイズはよく確認してくださいね。
濾過性能は、使われているろ材の配分や使用量によって異なります。基本的には、スポンジなどの「物理ろ材」・セラミックやガラスなどでできた「生物ろ材」・ゼオライトや活性炭の「化学ろ材」の3タイプ。初心者はあらかじめこの3タイプのろ材が揃ったものを選ぶと良いでしょう。
ろ材の種類や素材を変えれば、pH調整をしたりメンテナンスの手間を少なくしたりできますが、初心者には難しくなっています。ともすれば濾過性能の低いフィルターになりかねません。まずは、3タイプのろ材が含まれたものを使用してから、必要に応じて交換するのがおすすめです。
水槽フィルターを選ぶときに、ぜひチェックして欲しいのが「流水調節機能」と「自動呼び水機能」です。この機能があると、もっと快適にフィルターを使うことができますよ。
ホースから水を吸い上げて外部フィルターに通す「呼び水」を自動で行ってくれるのが、自動呼び水機能です。手間なく簡単に呼び水が完了するので、初心者にも上級者にも便利。主に、外部式・外掛け式フィルターに搭載されています。
自動呼び水機能がないと、ホースから直接口で吸い上げたり、付属の手動ポンプを使わなければなりません。どちらも初心者には難しく、手間もかかるので、なるべく自動で行ってくれた方が良いですね。
海水魚を飼育する水槽に使う場合は、海水に対応した商品を選びましょう。海水用フィルターは、海水に含まれる塩分に対応済みなので安心して使うことができます。海水非対応のものでは、塩分の影響で破損してしまうこともあるので注意が必要です。
また、メンテナンスがしにくいなどのデメリットを被ることもありますので、必ず海水対応商品を選んでくださいね。
昼間は気にならない音も、夜間は大きく聴こえてしまうものです。寝室に水槽を置いている方は静音設計のフィルターを選ぶと良いでしょう。
また、ろ材も、使っているうちに汚れがたまったり劣化したりするので、交換しやすいものが良いですね。ろ材コンテナが取り出しやすいものなど、楽にろ材を交換できるものがおすすめです。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フィルター種類 | 適応水槽サイズ | ろ材種類 | 水質 | 自動呼び水機能 | 流量調節機能 | 静音設計 | |||||
1 | スペクトラムブランズジャパン テトラ|オートワンタッチフィルター|AT-20 | ![]() | コンセントにつなぐだけ。オートスタートのワンタッチフィルター | 外掛けフィルター | 15~32cm | バイオバッグジュニア | 不明 | ||||
2 | スペクトラムブランズジャパン スポンジフィルター | ![]() | 育成や産卵、ふ化にぴったりな環境をつくり出す | スポンジ式 | 不明 | 生物ろ材 | 淡水 | ||||
3 | ジェックス 「デュアルクリーン600 」「クリーンバイオ-N」 | ![]() | GEXの水槽用品を便利にセット買い | 上部式 | 60cm | 化学ろ材 | 淡水、海水 | 不明 | 不明 | 不明 | |
4 | 寿工芸 コトブキ|トリプルボックス | ![]() | 濾過槽付きポンプで、強力な濾過を実現 | 上部式 | 60cm(枠付き水槽専用) | Wバイオリングタイプ、Wバイオボールタイプ、立体マット | 不明 | 不明 | 不明 | ||
5 | EXLEAD JAPAN スポンジフィルター | ![]() | ろ過機能もパワフルで音も静かなスポンジフィルター | 投げ込み式、スポンジ式 | 不明 | 物理ろ材、生物ろ材 | 淡水 | ||||
6 | ジェックス グランデ900 | ![]() | 使いやすいバスケット式濾過槽で高いろ過能力を発揮 | 上部フィルター | 90cm | グランデバイオ900交換ろ過材、クリーンバイオ | 不明 | 不明 | |||
7 | ジェックス スリムフィルター | ![]() | 流量調節機能付き。スリムなデザイン | 外掛けフィルター | 25L以下 | 活性炭、バクテリアマット | 不明 | 不明 | |||
8 | ジェックス ロカボーイ|ロカボーイ バクテリアパワー | ![]() | 生きたバクテリアが水槽の立ち上げを手助け | 水中フィルター | 39cm以下 | 活性炭、バクテリアパワーマット | 不明 | 不明 | 不明 | ||
9 | 信友 スポンジフィルター | ![]() | 濾過能力に優れ、魚の繁殖にも適したスポンジフィルター | 投げ込み式、スポンジ式 | 不明 | 物理ろ材、生物ろ材 | 淡水、海水 | ||||
10 | エーハイム クラシックフィルター2213|2213320 | ![]() | 5種類のろ材が細かい汚れまで取り除く | 外部式(縦置き) | 45~75cm(約40~114L) | 細目フィルターパッド、粗目フィルターパッド、活性炭フィルターパッド、エーハイムメック、エーハイムサブストラットプロ | 不明 | 不明 |
淡水・海水・鑑賞用・食用飼育にいたるまで幅広い分野で使える、濾過能力に優れたスポンジフィルターです。フィルターが汚れたら分解して掃除でき、繰り返し使用が可能。フィルターは細かすぎないほどよい密度で稚魚など小さな魚を吸い込む心配もなく、生育飼育はもちろん産卵や孵化など魚の繁殖にも適した環境を作ります。
フィルター種類 | 投げ込み式、スポンジ式 |
---|---|
適応水槽サイズ | 不明 |
ろ材種類 | 物理ろ材、生物ろ材 |
水質 | 淡水、海水 |
自動呼び水機能 | |
流量調節機能 | |
静音設計 |
シンプルな設計ながら、高いろ過力を誇る定番モデルです。フィルターを含め5種類のろ材が付属しており、目に見えるゴミを取り除くだけでなく、細かい汚れまで取り除けます。ろ材コンテナはバスケット型を採用しているため、メンテナンスがしやすいのもポイントです。
フィルター種類 | 外部式(縦置き) |
---|---|
適応水槽サイズ | 45~75cm(約40~114L) |
ろ材種類 | 細目フィルターパッド、粗目フィルターパッド、活性炭フィルターパッド、エーハイムメック、エーハイムサブストラットプロ |
水質 | 不明 |
自動呼び水機能 | |
流量調節機能 | |
静音設計 | 不明 |
メダカ・金魚・熱帯魚などの飼育に役立つスポンジフィルターです。スポンジにろ過バクテリアが定着することで、水槽が澄んだ状態を保ちやすくなり水替えの頻度が下がるためお手入れの手間が減る便利なアイテム。水槽内の水をろ過する働きがあり、水質が悪化しにくい環境を作り出すことができます。
フィルター種類 | 投げ込み式、スポンジ式 |
---|---|
適応水槽サイズ | 不明 |
ろ材種類 | 物理ろ材、生物ろ材 |
水質 | 淡水、海水 |
自動呼び水機能 | |
流量調節機能 | |
静音設計 |
海水・淡水対応の、お手入れ簡単スポンジフィルターです。スポンジフィルターとろ材を組み合わせ、物理ろ過と生物ろ過の機能を装備。エアーポンプによるエアーリフト式で優しい水流が水槽内を包み込み、稚魚や稚エビを吸い込むことなく飼育できる優れものです。
フィルター種類 | 投げ込み式、スポンジ式 |
---|---|
適応水槽サイズ | 不明 |
ろ材種類 | 物理ろ材、生物ろ材 |
水質 | 淡水、海水 |
自動呼び水機能 | |
流量調節機能 | |
静音設計 | 不明 |
活性炭を含む強化されたフィルターカートリッジを使用し、タンクから悪臭を取り除く水槽フィルターです。魚の水槽だけでなく、水槽に滝を形成できる亀の水槽にもぴったり。フィルタースペースが大きく、必要に応じて生化学ボール・カーボンバッグなどのフィルター素材を追加しています。
フィルター種類 | 不明 |
---|---|
適応水槽サイズ | 不明 |
ろ材種類 | 物理ろ材、化学ろ材 |
水質 | 不明 |
自動呼び水機能 | 不明 |
流量調節機能 | 不明 |
静音設計 |
エアーポンプで空気を送ることで水中に浮遊するゴミをろ過し、水質を改善できる投げ込み式スポンジフィルターです。適応水量は100L以下で、淡水・海水両方に対応。スポンジによる物理ろ過はもちろん、細かなスポンジの目と大きな表面積によりバクテリアが定着しやすく生物ろ過の力が見込めます。
フィルター種類 | 投げ込み式、スポンジ式 |
---|---|
適応水槽サイズ | 不明 |
ろ材種類 | 物理ろ材、生物ろ材 |
水質 | 淡水、海水 |
自動呼び水機能 | |
流量調節機能 | 不明 |
静音設計 | 不明 |
稚魚・メダカ・エビの飼育にぴったりの水槽用フィルター。酸素曝気、生物の濾過効果を高め、水槽の水質の安定性の向上に役立ちます。汚れをたくさん吸い込んだときに、容器の開口部からこぼれるのを防ぐ蓋デザインがポイントです。
フィルター種類 | 不明 |
---|---|
適応水槽サイズ | 不明 |
ろ材種類 | 物理ろ材 |
水質 | 不明 |
自動呼び水機能 | 不明 |
流量調節機能 | |
静音設計 |
フィルター交換のタイミングは、ろ材の劣化を感じたときです。目詰まりや破損で劣化すると、水をきれいにする能力やpH調整能力が下がってきます。こうした不調を感じたらろ材をまるごと交換してください。
交換の頻度は、商品に記載されている時期を参考にすると良いでしょう。定期的にお手入れして、生き物にとって良い環境を作ってあげてくださいね。
1位: スペクトラムブランズジャパン|テトラ|オートワンタッチフィルター|AT-20
2位: スペクトラムブランズジャパン|スポンジフィルター
3位: ジェックス|「デュアルクリーン600 」「クリーンバイオ-N」
4位: 寿工芸|コトブキ|トリプルボックス
5位: EXLEAD JAPAN|スポンジフィルター
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他